神戸クックワールドビュッフェ伊勢崎店(グンマー帝国イッセ・サーキ―部落)
夏日でしたね。 でも朝はちょっぴり寒いので、 夜、蛇たちの暖房はまだ切ることが出来ません。 それより自分の体調が、 喉痛めてしまい、せき込み痰が絡んでおります。 軽くバテ気味のようなので 遠くのお出かけは控えて、 ガッツリランチを食べて体力をつけよう! で、どこに行こう。 初めは 本庄市にある アンベール (インドカレー屋の食べ放題) に向かったんです。 え。駐車場、満員御礼だと・・・ 挫折です。 よし。伊勢崎市の ザックス(ステーキ屋のサラダやワッフルが食べ放題の店)に行こう! これまた駐車場満員御礼。 これは困った。 12時前だというのに、久々にランチ難民になるのか? そだ。神戸クックワールド(いろんな種類の食べ放題) あそこなら、巨大なので、混んでいてもOKだろう。 混んでましたが、並ぶほどではなさそうなので入店です お金は..
昨日のスノークのお野菜タイムの様子です。 カボチャ、オクラ、人参。フトアゴのユールにあげたのとまったく同じ内容です。 スノークはとにかく食べたいもの…
福岡は昨日から気温が一気に上がるようになりました。家の中ではもう半袖です。 今日も午前10時には完全に暖かくなったので、ユールを日光浴させることにしました。…
夫が元気になってすぐの頃に注文してたのですが、3ヵ月経って出来上がって来ました^^本当はホンダドリームで取り付けも頼んでたのですが、取り付けには又、1か月待ちとの事で夫は自分で取り付ける事にしましたので、巨大な箱に入って大量の梱包材に守られて、家にやって来ました^^取り付け後は、鳥にこの紙をくれるとの事で、敷き紙に使おうと思います♪無事に取り付けられて、鳥たちに梱包紙も貰いました♪バイクのパーツに沢山の梱包材入ってたので、鳥に貰いました♪
冬の間、落ち葉の下などに隠れて頑張っていたメダカ達が、皆無事に冬越ししました^^これからメダ活が忙しくなりますが、とても楽しみです^^こちらは東天紅の今年の親魚にしようと思ってる子達^^私にとっては、東天紅がけっこう難しくて、全身赤っぽくなってしまう子がけっこう産まれて里子に出してます。頭だけが色づいて体が白い子が、グングン増えて欲しいです。こちらは小町さんの所からやってきた、マリンブルーの今年の親魚にする子達^^いつも沢山産卵してくれます♡青白く光って、とても美しいです^^こちらは、オロチの今年の親魚にする子達^^オロチは繁殖率もよく、色も全員真っ黒に育ってくれるので、何の心配もないです^^いつも自分が繋げる分しか採卵しないですが、良い子が残ってくれます^^メダカ達、皆元気に冬越ししました^^
人間にとって一日に必要な水分量、つまり飲む水の量は体重1kgあたり35mlといわれているそうですね。50kgなら約1.7L、60kgなら2.1Lになるそうで…
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)