釣りバカに対しての送別品を頼まれたので血眼になって探してみた
釣りが好きで、もっとたくさん魚を釣りたくて、それなりに稼げる会社をやめて福岡から対馬に移住してきたアラフォー夫婦です。春は別れの季節ですって、梅雨ももう終わってこれから夏真っ盛りになろうとしている今、私の同僚さんが退職するようで、その方の送
今朝は5時に目が覚めると、外は深い朝霧に包まれていました。かつて小学生だった頃、夏休みのラジオ体操へ小学校の校庭へ出かける時、今朝と同じような深い霧に包まれていることが時々あり、思い出しました。あの頃は、その後お昼を食べたあと毎日「水浴び」へ近所の子どもたち同士で行くのが日課でした。楽しい思い出です。オオヤマユリが五日ほど前から開花し始めて、最盛期です。ランちゃん&メイちゃん。今日は、4/1アキレス腱断裂のリベンジ、イワナ釣りへ行きました。三か月半経ちましたが、まだアキレス腱部分は突っ張る感じが残っていて、まだ浮腫みも少し残っていて、再断裂の危険性もあるので無理はせず。26cmの大イワナ(この小さな沢では、大イワナの部類です)が釣れました。帰りの山道で、夏キノコの代表格であるチタケを探しながら歩きましたが...曇り時々晴れ(オオヤマユリ開花、イワナ釣りリベンジ)
田んぼの草があまりにモリモリ生えるので アイガモがアヒルを助っ人にしようかと検討中。 昔、ガチョウは飼っていたので アヒル仲間が多くいて色々情報ももらってたんだけど 水鳥は水の管理が大変なので 草対
DIY研修:コミュニティ大工研修を受けるために鹿児島に行ってみた②
鹿児島から帰る時に、終わるの17時だからもちろん次の日に帰ったんだけど、その日に泊ったホテルの温泉の1つがメッチャ熱くて衝撃を受けたのを覚えている。私もおんせん県大分出身者。温度が高いと有名な別府温泉も良く行ってたし、旦那さんに比べると熱い
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)