今朝も昨日と似たり寄ったりの空模様。一応予報通りだし、もう文句言うのはやめたw。今日は節分。ということは明日は立春😍。実際にはここからがまた寒かったりするんだけど、この言葉を聞くだけでも少し気持ちが上がる。あとちょっとの辛抱だ、みたいなw。これ、今年のツク之助さんのカレンダー。左壁掛け右卓上なんだけど、やっぱり2月はどっちも節分w。ついでにこれも。【はちゅ達の観察日誌】昨日はオリハちゃん以外はみんなお静かで、1日ケージに引き籠もりだった。オリハちゃんは動き回ってた時間もあったんだけど、基本、写真は撮らないようにしてる。と言う訳で、はちゅ達の写真はなし。2023年2月2日(木)文中の「今日」や「一昨日」等はこの日が基準。【朝】の最初に書いてることは、原則、儂が起きて来た時のこと。きょろちゃん【朝】シェルター...今日は節分
この記事、前々から書こう書こうと思って下書きしてたことなんだけど、この前ブロ友さんのブログでこんな記事を読んだので、ついにちゃんと書いてみたw。今更儂がこんなことを言うと書くと「オマエがどの口で言うか手で書くか」なんて言われそうだけどw、実は儂、本当は人間がペット(やっぱりこの言葉は好きじゃないなあ)として動物を飼うのはいいことじゃないと思ってる。「人間は自分の楽しみのために他の動物の命に介入すべきでない」というのが、儂の基本的な考え。これはずっとずっと思ってること。ぼあちゃんをお迎えする前から思ってること。「じゃあなんでぼあちゃんを飼ったんだよ」と言われると答えに窮するんだけど、一つはレスキューって言う気持ちがあった。ペットショップで初めてぼあちゃんと出会った時、ほとんどアダルトだなと思った(まさか2歳...動物を飼うということ
昨日は、南風で最高気温予想も13℃だったからちょっと期待したんだけど、期待した儂がバカだった。我が家の辺りは早い時間から曇っちゃって陽射しがあまりなくなった。だから室温が上がらず、一昨日よりも全然早い時間からエアコンが必要になった。そしてこれが今朝。儂が起きて来た時は、「まだ日の出前か?」位の暗さだった。天気予報では少なくとも午前中は晴れになっているにもかかわらずこんな天気。(ウェザーニュースのHPから拝借)あれ?「今日は日差しが届きます。」って書いてあるやん。どこがじゃどこが!!そしてこれ10時半頃。おいっ、天気予報💢今の時期は寒くていい。冬だから当然。でも、どうかお日様プリーズ!それがはちゅ達のためであり、なにより我が家の電気代のため。【はちゅ達の観察日誌】2023年2月1日(水)文中の「昨日」や「今...きょろちゃんひとまず安心編
訪問ありがとうございます。天国と守護霊様からのメッセージを伝えます。エリです。★HPはこちら★ 無料瞑想会は日曜日です 1月はお休みしましたが、今月は開催しま…
訪問ありがとうございます。天国と守護霊様からのメッセージを伝えます。エリです。★HPはこちら★ 誕生月別イヤーメッセージリンク集2後半の6か月分のメッセージリ…
【メダカ】マチ付きフリーザーバッグ!Wチャックで強力密封♪パッキングが苦手な方は、如何でしょうか
ごきげんよう地元のお祭りでメダカさんの販売をしたいなーと思いメダカをさん(2~3匹)を入れられる良い袋はないかなーと試行錯誤していました( ̄▽ ̄;)通販ではセ…
立春の日の朝も似たり寄ったりの空模様。それでもたまにお日様が顔を出すんだけど、すぐに雲が邪魔をする。陽射しがないと、部屋の温度のこともあるけど、暗いから気持ちも落ちる。でも、ベランダに出て見たら、気も~ち春の予感?みたいな感じがフワフワ。って、ただの気のせいかもw。でも2時間後。お日様ガンバッテー。昨日は節分で豆まき。今年の豆はこれ。うちは「オニハソト」は言わない。昔はちゃんと豆そのものをまいてたけど、ぼあちゃんが来てからは袋ごとまいてる。だって、ぼあちゃん、見つけると食べちゃうからw。もういないんだからちゃんと豆をまけばいいんだけど、まいた豆を拾いきれないと虫が生まれちゃうんだよねえ。【はちゅ達の観察日誌】2023年2月3日(木)文中の「昨日」や「今日」等はこの日が基準。【朝】の最初に書いてることは、原...やっと立春
この記事、前々から書こう書こうと思って下書きしてたことなんだけど、この前ブロ友さんのブログでこんな記事を読んだので、ついにちゃんと書いてみたw。今更儂がこんなことを言うと書くと「オマエがどの口で言うか手で書くか」なんて言われそうだけどw、実は儂、本当は人間がペット(やっぱりこの言葉は好きじゃないなあ)として動物を飼うのはいいことじゃないと思ってる。「人間は自分の楽しみのために他の動物の命に介入すべきでない」というのが、儂の基本的な考え。これはずっとずっと思ってること。ぼあちゃんをお迎えする前から思ってること。「じゃあなんでぼあちゃんを飼ったんだよ」と言われると答えに窮するんだけど、一つはレスキューって言う気持ちがあった。ペットショップで初めてぼあちゃんと出会った時、ほとんどアダルトだなと思った(まさか2歳...動物を飼うということ
3人のプロフィールはこちら👆 宇宙のリズムに乗り、運命の扉を開いていこう 2023年2月3日(金)今日は節分👹みなさまのお家でも巻き寿司を丸かじり…
今朝も昨日と似たり寄ったりの空模様。一応予報通りだし、もう文句言うのはやめたw。今日は節分。ということは明日は立春😍。実際にはここからがまた寒かったりするんだけど、この言葉を聞くだけでも少し気持ちが上がる。あとちょっとの辛抱だ、みたいなw。これ、今年のツク之助さんのカレンダー。左壁掛け右卓上なんだけど、やっぱり2月はどっちも節分w。ついでにこれも。【はちゅ達の観察日誌】昨日はオリハちゃん以外はみんなお静かで、1日ケージに引き籠もりだった。オリハちゃんは動き回ってた時間もあったんだけど、基本、写真は撮らないようにしてる。と言う訳で、はちゅ達の写真はなし。2023年2月2日(木)文中の「今日」や「一昨日」等はこの日が基準。【朝】の最初に書いてることは、原則、儂が起きて来た時のこと。きょろちゃん【朝】シェルター...今日は節分
訪問ありがとうございます。天国と守護霊様からのメッセージを伝えます。エリです。★HPはこちら★ 無料瞑想会は日曜日です 1月はお休みしましたが、今月は開催しま…
エネルギー(周波数)が変わるとすべてが変わる。あなたの隣にいる、かわいいペットさんとの出会いも偶然ではありません。 あなたとペットさんの健康と幸せのために。 私たちにはお手伝いさせて頂ける事があります★
元気だった愛犬シーズーの太郎くん。 突然体調を崩し、3か月闘病の末、2021年3月31日旅立ちました。元気になることを信じ、太郎くんと家族が全力を尽くした日々を綴ります。
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)