犬や猫等、肉球がある動物をかわいがるコミュニティ
この子が居なくなってしまうかも・・いつもと様子が違うと気付いた時から始まる悲嘆を予期悲嘆と言います。今ならまだ間に合う、今だからできる事、後悔しないためにできることなども踏まえて綴っていますので是非ご覧ください。
まさかのドロー。訳あって中継は見てなかったんだけど、前半終わってツイッター見たら、まさかの3ー0リード。でも、試合終わってツイッター見たら、これまたまさかの3ー3ドロー。さすがの儂も前半終わった時点で今日は勝つだろうと思って、「明日は見逃し配信を見よう」と思ってたんだけど、やめたw。でも、一応ハイライトは見た。ハイライトだけだからよくわからんけど、あえて鱈肝を言ってみる。前半の30分で“あっけなく”3得点。しかも、誰もが待ってた宮市初ゴール。で、そのままのフワフワした気持ちで後半に入り、結果2分でこれまたあっけなく失点。この失点がなければ、結果は違っていたかも。ACLのグループリーグを戦ってきてたくまくしくなったかもしれないけど、したたかじゃないし、なによりメンタルが大人じゃない、かな。マリノスのサポファンとし...Jリーグ第11節
まず、もみじのこと。一昨日、ムスメの家に行った。もみじはそろそろお休みの時間だったんだけど、ムスメの旦那がケージから出して連れて来た。しばらく儂の手に乗ってお腹を温めてたんだけど、ムスメが手を出したら、「イヤ」と言って(ないけどw)、儂の肩に登って来た。暑かったわけじゃないのに、なぜかゲーピング。ゲーピングじゃないのかな?そしてしばらくすると、儂の肩から降り、ムスメのベッドの脇でZzz...。それから、我が家のレオパのむくちゃんのこと。ここのところ、調子があまりよろしくない。食欲がイマイチで、コオロギをあげると1匹目は食べるんだけど、2匹目には見向きもしない。元々、たまに長期の拒食になる子なんだけど、まだそこまでではなかったので、あまり心配してなかった。ところが、1週間前頃から脱皮が始まったみたいで少し白くなっ...もみじとむく
ごきげんよう😊改良に改良を加え・・・さらに改良中の我が家の採卵方法です(笑)とにかく、癒されて、楽しんで、明日も頑張りましょう(●^o^●)ツイッターインス…
「ぼあちゃんのこと#2」の続きです。#1では主に健康や病気に関わること、#2では主に普段の生活のことを、それぞれ書きましたが、今回は生活の環境等々に関することを書いてみようと思います。これまでと同様に、以下の記号によって「本当である可能性」(あくまでも私の主観です)の5段階評価を付加します。[◎]:75%≦[〇]:50%<~<75%[?]:五分五分[△]:25%≦~<50%[X]:<25%【我が家にやって来た頃のこと】あの子が我が家にやって来たのは2歳の時でした。以前からよく行っていたペットショップで購入しました。当初、「年齢はわからない」と言われてしまったのですが、飼育のためにそれでは困るので、元の業者さんまで連絡して調べてもらったら、推定2歳と言うところまでしかわかりませんでした。なので、2歳と言ってもどの...ぼあちゃんのこと#3
まさかのドロー。訳あって中継は見てなかったんだけど、前半終わってツイッター見たら、まさかの3ー0リード。でも、試合終わってツイッター見たら、これまたまさかの3ー3ドロー。さすがの儂も前半終わった時点で今日は勝つだろうと思って、「明日は見逃し配信を見よう」と思ってたんだけど、やめたw。でも、一応ハイライトは見た。ハイライトだけだからよくわからんけど、あえて鱈肝を言ってみる。前半の30分で“あっけなく”3得点。しかも、誰もが待ってた宮市初ゴール。で、そのままのフワフワした気持ちで後半に入り、結果2分でこれまたあっけなく失点。この失点がなければ、結果は違っていたかも。ACLのグループリーグを戦ってきてたくまくしくなったかもしれないけど、したたかじゃないし、なによりメンタルが大人じゃない、かな。マリノスのサポファンとし...Jリーグ第11節
まず、もみじのこと。一昨日、ムスメの家に行った。もみじはそろそろお休みの時間だったんだけど、ムスメの旦那がケージから出して連れて来た。しばらく儂の手に乗ってお腹を温めてたんだけど、ムスメが手を出したら、「イヤ」と言って(ないけどw)、儂の肩に登って来た。暑かったわけじゃないのに、なぜかゲーピング。ゲーピングじゃないのかな?そしてしばらくすると、儂の肩から降り、ムスメのベッドの脇でZzz...。それから、我が家のレオパのむくちゃんのこと。ここのところ、調子があまりよろしくない。食欲がイマイチで、コオロギをあげると1匹目は食べるんだけど、2匹目には見向きもしない。元々、たまに長期の拒食になる子なんだけど、まだそこまでではなかったので、あまり心配してなかった。ところが、1週間前頃から脱皮が始まったみたいで少し白くなっ...もみじとむく
元気だった愛犬シーズーの太郎くん。 突然体調を崩し、3か月闘病の末、2021年3月31日旅立ちました。元気になることを信じ、太郎くんと家族が全力を尽くした日々を綴ります。
カブクワブリーダーの皆様! その中でも色虫を中心に飼育をしている方! 是非参加してみてください!!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
らんちゅう高雅です。 いっしょに、日本人が作った品種 らんちゅうの魅力を広げましょう。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
愛媛県の、ペット霊園-えとわーる‐の管理人です。 これまでもたくさんの飼い主とペットとのお別れを見てきました。 10人の飼い主さまがいらっしゃれば、10の物語があります。 ペットに関するお話をお待ちしています。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 4人
カメ好きな方、自分のカメちゃん見せて下さい(●^o^●) 家には、クサガメ10年(デカコ、スモール)2年(シッポ、シッポアリ)イシガメ(ピノコ、ヒロ)が居ます。 気軽にどうぞ!
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 5人
皆さんの飼ってる可愛い金魚達を、皆さんにご紹介しましょう♪ 金魚が好きな方・・・お気軽にご参加下さぁ〜い♪
テーマ投稿数 1,611件
参加メンバー 44人
アベニーパファー好き方、気軽に参加お願いします(^^) 軽い感じで参加して下さい 挨拶なども不要ですよ〜 トピなんかも気軽に立てて下さい(^^)
テーマ投稿数 70件
参加メンバー 11人
イタチ科の動物(フェレット、カワウソ、ラッコ、テン、オコジョ、ミンク…などなど)に関することなら何でもトラックバック
テーマ投稿数 74件
参加メンバー 19人
パプキン、ニジイロなどの色虫を飼っている方を中心に、お気軽にトラックバックしてください((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+. その他クワガタに関することなら何でもOKです♪
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
チランジア(エアープランツ)を育ててる人はどんどん記事にしてどんどんトラバ送信してくださいね!
テーマ投稿数 110件
参加メンバー 29人
ラムズホーン、イシマキガイ(石巻貝)、タニシ、カバグチカノコガイ、スネールなど飼育鑑賞ようの貝についてのトラコミュです。 レッドラムズホーン、ブルーラムズホーン、シマカノコガイ、サザエイシマキガイ、レッドタイヤトラックスネール、アンモナイトスネール、二枚貝、ヒメタニシ、オオタニシ、スネールキラースネール他、淡水海水とわず貝の記事ならなんでもお願いします。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 6人
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
犬や猫等、肉球がある動物をかわいがるコミュニティ
ブログに書いたり写真をアップロード用ではないけどこのあざとさを見てもらいたい、聞いてもらいたいというときに活用してもらえたらいいなと思います。
インドホシガメの飼育や生活をみんなで共有しましょう。
アクアリウムが大好きな人、ベテランから初心者まで集合−! 情報交換、お魚・水草・NA・ADA・水槽自慢、アイテムレビューなどアクアリウムに関することならなんでもOK! ちなみにボクはアクア歴1ヶ月の初心者です!笑 (22 April 2018)
アゲハに関することなら何でも構いません。写真、動画、観察の記録をどんどん送ってください。
シュリンプの情報交換の場所にと思って、
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。