海外14国を放浪し、海外の動物園、水族館で研修後、日本の動物園、水族館に約10年勤務し、イルカ、サメ、ゾウに麻酔したり、治療していました。沖縄、東北の動物病院で勤務後、大阪出身ですが、現在、秋田市で動物病院を開院。色々な情報を書いています。
けいと申します。 飼い主のひとりとして、 そして獣医師として、 ペットと飼い主様がより幸せで楽しく過ごせる様に 経験に基づいた病気や治療についての情報や 生活の工夫などを発信しています。
少しだけ報道はされているけれど、なぜかあまり大きく報道されない。北米のフェンタニル問題。合成麻薬な訳だけれど、実は医療、獣医療現場では非常に重要な鎮痛剤として使っています。それが今や新手の麻薬として北米での麻薬汚染が問題になっていて、その供給源が中国とさ
今回のポロは、ウナギのかば焼きを焼いているポロ。前回はうな重を食べてるポロなので、時間を逆行してます。 これも何回も作り直してもらった画像なんですが、初期はこ…
【7月のお知らせ】暑いですね!!外気温が体温を越えたらどうやって息するんだ?!家事力が地に落ちすぎて、ルンバさんが導入されました✨️ありがとう!!「最近のルン…
こんにちは〜暑いですね〜汗かきだすと止まりません朝シャワーの季節が来ましたさてさて7月突入しましたね早いですね〜あっという間に、子ども達が楽しみにしている夏休…
【Yahoo!】【警察犬】トイプードルのアンズちゃんが行方不明者を救出 警察犬の常識が変わる?
警察犬の中には、直轄警察犬と嘱託警察犬がいます。 前者は、警察が直接、飼育・訓練 した犬で、後者は、一般の人が飼育・訓練を行い、トイプードルやチワワなど小…
7月は毎年、どういう訳だか外出の用事が多く、診察時間にかかってしまう日が何日があります。とりあえず直近の診察時間変更をお知らせします。7月4日(金)会議の為、…
ジムで走りながらテレビを見ていたら、マダニによる感染症を特集していました。マダニに刺されることにより、様々な疾患に感染する可能性があります。マダニの生息している野外などに立ち入り、マダニがウイルスや細菌などを保有していると、刺された人が感染してしまうこと
ペットくすりWEB 犬猫フィラリラ予防薬,ノミマダニ駆除薬の通販・個人輸入代行サービス ペットくすりは犬猫フィラリラ予防薬,ノミマダニ駆除薬の通販・個人輸入代行サービスです。
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)