今日もちょっとしたニュースより。沖縄JTBが同県今帰仁村の古宇利島沖に計画している人工浮島(ポンツーン)について、地元4漁協のうち羽地漁協の理解が得られず、計画が暗礁に乗り上げていることが28日、分かった。整備海域に漁業権を持つ今帰仁、本部、名護、羽地の
野毛の中央図書館脇のちょっぴりきつい長い坂を登って、野毛公園と共に野毛動物園は私の好きなコースで、時間のある時はよく一人で散策します。野毛動物園は入場無料で開…
理由はよく分からないのですが、最近人体薬の欠品が多いので困ってます。今まではほとんど無かったことなんですけど、注文するときに欠品の表示が出ると(最近はネット注…
【有機ゲルマニウム】乳腺炎に有機ゲルマニウムなどをつかった犬の症例 #有機ゲルマニウム#乳腺炎
↑乳腺の周りの黒くなっていますが、この辺りも赤くなっていました。 まだ、避妊手術をしていない犬で、急に乳腺が腫れて真っ赤になる子がいます。 それは、発情期…
で、昨日の話の流れで・・・・当院にはそれなりの数でセカンドオピニオンに来られる方もいます。その内容は大きく二つに分類されるような気がする。一つは治らない、もしくは他の治療法がないか、もしくはここでなら手術をしてもらえるといった診療そのものの相談。もう一つ
先日、陰部からの出血が見られ、エコー検査にて腹部に腫瘤が認められたモルモットちゃんが、手術を希望されて岡山から当院へ来院されたことがありましたので、今回はモルモットの生殖器疾患についてお話です。 女の子のモルモットには卵巣・子宮疾
【がん】 命のスープの中にグルタチオンを入れると抗酸化作用に。#グルタチオン#がん
私たちの病院では、命のスープを飲んでいる子がたくさんいます。眼窩、鼻腔内リンパ腫が寛解して5年半以上寛解しているいちごちゃんも毎日、命のスープを飲んでいます…
ベイタウンペットクリニックのブログです。 主に病院からのお知らせ、ちょっとしたことや日々のことなどを配信しております。
「え?営業ってもしかしておもってますwww??」と吐き気・・・
先日息子が病気をもらってくるっていう話をしたとおもうんだけど また息子が新しく病気にかかったんよ。 目脂がやたら出て、咳がでる。 そして今日保育園で嘔吐2回。…
昨日の記事で薬が値上がりしていると愚痴をこぼしましたが、飼い主さんにとってもそれは同じでもあるんだよね。そして獣医療が発展すればするほど治せる病気も増えるけれど、飼い主さんの出費も膨らむわけです。もちろん薬だけじゃなくて人件費も光熱費も機械もみんな値上が
こんにちは さっそく本日のおともだちの紹介をしたいと思います 伝くんボーダーコリーの2歳の男の子今回は予防接種のため来院されましたボーダーコリーは最近あまり見…
2024.7.1発行 臨時休診のお知らせ 8/3(土)は午前休診、午後3時からとなります。ご了承ください。健診時の写真を掲載しませんか。紙面とブログ版に掲載されます。詳しくはスタッフまで。 「素数×素数?」 5月6月は狂犬病集合注射で、下北郡内をあちこち回ります。去年はかなり多くのところでキジが鳴いているのを聞いたのですが、今年は不思議と全然聞きませんでした。山間に入っていくとカエルが鳴いている、と長年思ってい...
コロナ禍でしばらく中止になっていた学校飼育動物の研修会が、色々な方のご尽力で、5年ぶりに行われました。小学校の先生方も一緒に参加し、外部の先生の講演の後は、獣…
7月のお知らせです。17日は午後のみ休診です。(午前中は通常通りの診察です。)23日は終日休診となります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いし…
【Yahoo!】改正動物愛護管理法の闇 元ブリーダーがポメラニアンなど小型犬を生きたまま窒息死
ポメラニアンやトイプードルなど小型犬3匹を生きたまま、ビニール袋に入れて窒息させ、殺したとして、埼玉県の81歳の元ブリーダーの男が逮捕されたことが分かったと…
ブログランキングに参加してます。良ければ一日一回ワンクリックお願いいたします。にほんブログ村こちらのランキングにも参加しています。一日一回ワンクリックをお…
ハチミツの収穫方法(2)-日本の養蜂の歴史(2)-藤原宗輔と貞市親子の活躍
奈良時代には、中国、韓国などから、貴重品として、ハチミツが輸入されていました。平安時代の【今鏡】、【今昔物語】、【十訓抄】、【古事談】などには、ハチが飼われている記述があり、当時は非常に高価で貴重なハチミツやハチの巣が、宮中へ献上されていたそうです。【十訓抄】、【古事談】によると、太政大臣『藤原宗輔』の趣味は、自然と音楽だったそうです。特に、ハチが好きで、多数の個体を飼育していて、特徴ある個体には...
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)