クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.11『昼のクワガタ採集』
2024年6月14日 (金) 昨夜はノコギリクワガタが採れたので、日中でも採れると思い、昼のクワガタ採集に行った。 木の根元の枯葉を避けると、ノコギリクワガタ♂を見つけた。 ノコギリクワガタ♂。 木を揺らし
例年、習クワでは…インドネシア便は6月の3週くらいに入れるのですが…今年は早めに入荷…となりました♪コーカサス…少し気合い入ったの…入れました♪ちょっと変則で…
☆ 2024-2025 ちなみ爆発L GNKR.ペア1000血統 ペア1000系 孵化確認☆
本日5ネタ目!今夜もこちらの孵化確認ネタ!奈良輪川西ちなみ爆発ラインにてペア1000復活を果たしたドルクス赤羽邸に名前は出せませんが最強奈良輪♀をお迎え(^^…
☆今期第37戦!"元祖習クワ式レイティング〜オビ〜”(^^)☆
本日4ネタ目!習クワさんブログのリブログネタ(^^)2024年元祖習クワ式レイティング!!!第37戦のチャレンジャーは初チャレンジかな?オビさん(*^^*)早…
☆ Dynastes grantii 成虫!東京→宮城 一泊二日の旅(^^)☆
本日3ネタ目!土日と言えば、ハイ!発送作業(^^)本日はグラントシロカブト成虫の宮城便となります(*^^*)宮城便のグラントシロカブト(^^)オスは後食開始し…
先週の今季初戦は全く振るわず、、、 今週は月齢を確認するとほぼ上弦で悪いものの 天気が日中晴れて夕刻から曇りとの事で出発 本来は風向きやお山の向きと月の位置関係などでポイントを 選
日本も相変わらずの異常気象で、関東は漸く梅雨入りしたとのことですが、沖縄は逆に梅雨が明けたとか・・・これも地球温暖化の影響なのでしょうか・・・・日本人に、「夏…
今日は満月でございますのでFIREはお休みするでございます😫地元採集も休んで少しはゆっくりと溜まった虫活でも進めようかと🤩ブリードネタもいっぱいございますが全…
今日は満月でございますので FIREはお休みするでございます😫 地元採集も休んで少しはゆっくりと 溜まった虫活でも進めようかと🤩 ブリードネタもいっぱいございますが 全てをアップすることはできませんしね さて コレは6月12日に発見した山梨県産ミヤマの 羽化!! なんとけふは巫女ぐっさんが命名に 立ち会ってくれるでございます😆 命名!! HIDEKI!! ゴジラでございます なぜ松〇は ヒデキ感激!!と言わないのか ぐっさんなどいつも感激でございます だいぶ今年の羽化個体も残り少なくなって 来ました 最後の最後にはとんでもないメイクドラマが あるかもしれません😱 ぐっさんでした! お粗末!! …
例年、習クワでは…インドネシア便は6月の3週くらいに入れるのですが…今年は早めに入荷…となりました♪コーカサス…少し気合い入ったの…入れました♪ちょっと変則で…
鬼門はビッグスワンよりもパブリックビューイングじゃないのか(笑)
明日は、私が日本に居れば昨年のリベンジとかなんとか理由を付けて、絶対にアウェイ参戦してたと思うんですが・・・土曜のナイトゲーム、ご飯食べて温泉入って、お土産買…
今朝起きたら、息子からLineが。また、ひところも言葉はなく、写真1枚だけふ~ん、柏の先行発売なんてできたんだぁ・・・・日立台はいつも瞬殺だもんだなぁ。そう言…
栽培ちうのコレ🐣食べちゃいました😱甘かったでございます さてこのぐっさん。。。毎日取りつかれたようにお山へ。。今日は朝7時から雨予報☂️4時に出撃するぐっさん…
栽培ちうのコレ🐣 食べちゃいました😱 甘かったでございます さてこのぐっさん。。。 毎日取りつかれたようにお山へ。。 今日は朝7時から雨予報☂️ 4時に出撃するぐっさん 巫女さんも応援してくれているでございます😍 しかし。。。1時間くらいは何も採れず😖 鉄板の樹へ ぐっさんの背中に何かが落ちた😱 そしてそのまま藪へ。。。 魚!!デカいバッファロー Wii~!! ベコ―!! さてさてお次は今まで見向きもしなかった コナラの樹 ベコ―!! まるでヤラセのようなノコペア。。しかし この状態での落下でした😆 この後新たなポイントも発見し ノコ♀1追加でございましたが😀 楽しい採集を朝に晩に展開したので…
産卵セット 長野F5(3NSC) 割り出します (なんか久しぶりですね)
さて明確な産卵痕を確認でき、そして試し割りで卵を確認できた産卵木ですが、もうそろそろ良いんじゃないの?と思い割り出します( `・ω・´)bまずは産卵木を確認。見える限りだと全部で6箇所の産卵かな…?まずは既に視認されている卵を、ティッシュペーパー外して確かめてみると…?あれ?ティッシュが伝染した…(;゚д゚) ?じゃねぇ!カビだ!!白カビだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!!!ほんの数日前に確認したときは赤い斑点も見え、「...
命名。。。 太助!! ぐっさんでした! お粗末!! ポチっていただけると励みになります にほんブログ村 クワガタランキング ランキング参加中昆虫(クワガタ・カブトムシ) ランキング参加中クワガタ・カブト
昨日の朝のAttack!!この1頭だけでした 朝に晩に。。。カミさんからはアンタも好きねえと。。。ぐっさんは答えました『デエ好き!!』 しかもぐっさん、業務終…
例年、習クワでは…インドネシア便は6月の3週くらいに入れるのですが…今年は早めに入荷…となりました♪コーカサス…少し気合い入ったの…入れました♪ちょっと変則で…
本日6月20日夕方19時ごろ、久しぶりに怪しい夕焼けを見ました。天気が変わる予兆の可能性もありますが、以前アップした地震前兆夕焼け雲のように波打つ部分も見られました。念の為、一週間ほどは大地の動きに注意したいと思います。下は2023年6月9日の夕焼けです。この
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.10『ノコギリクワガタ』
2024年6月13日 (木) 今日も夜のクワガタ採集に行った。 新たに1箇所、幹と枝の間に樹液が出ているところを見つけ、そこに水牛ノコとメスを見つけた! すぐに捕獲したが、メスは落下し見つけられなかった。
今晩は🌉夫人です🐸暑い日が続いてますね💦まだ、梅雨に入っていないのに…梅雨明けしたら、どれだけ暑くなるのでしょうか…恐ろしい😱本題に入る前にまずはご報告♬フィールドガーデンの新しいホームページが完成しました🙌新しいホームページはお店にデビュー♬している動物たち🐰🦔🐭🐹🐍🐢🦎🕷🪲を日々ご紹介しています👍チェックをお忘れなく👆ホームページはこちら⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎http://field-garden.com/そしてもうひとつお願...●3羽のオカメインコが仲間入り●
こんばんは☆ゆうこです🎶🙋♀️本日、まだポチっとしていない様でしたら下のバナーをクリック👆してランキングの応援をお願い致します🙇♂️⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎ありがとうございます😌今デビュー待ちしているチンチラのご紹介です‼️☆チンチラグレーの男の子👦2024.3.8神奈川県生まれ👶とても馴れています☝️☆チンチラグレーの女の子👧2024.3.8神奈川県生まれ👶とても馴れていて、手が大好き♥️☆チンチラグレーの女の子👧2024.3.8神奈川県生まれ👶...●デビュー待ちチンチラベタ馴れちゃん●
BB血統の羽化が始まりました。71.5ミリの体長に27.2ミリの頭幅があります。アスペクト比(縦横比)38%です。ホペイでも中々出ない数値です。台湾オオクワはグランディスの台湾亜種としての位置づけで、DGGとよく似た前胸に対し狭い頭幅の形状が多く見られます。そう言った傾向の台湾オオクワで、BBの頭幅は差別化の大きな要素です。2世代目はその辺りのアベレージが先代を凌駕して来そうです。但し、先代の様に内歯が盛り上がり特異な形状を搭載した個体が出るかは微妙ですね。それだけ先代のインパクトが凄かったんです。
BB血統の羽化が始まりました。71.5ミリの体長に27.2ミリの頭幅があります。アスペクト比(縦横比)38%です。ホペイでも中々出ない数値です。台湾オオクワはグランディスの台湾亜種としての位置づけで、DGGとよく似た前胸に対し狭い頭幅の形状が多く見られます。そう言った傾向の台湾オオクワで、BBの頭幅は差別化の大きな要素です。2世代目はその辺りのアベレージが先代を凌駕して来そうです。但し、先代の様に内歯が盛り上がり特異な形状を搭載した個体が出るかは微妙ですね。それだけ先代のインパクトが凄かったんです。81:BB羽化開始
クワガタ好きのみなさん、こんにちは。皆さんは飼育材を割って、卵が出て来たらどのように管理されていますか?私の場合はプリンカップに濡れたティシュを敷いて、その上…
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)