旦那は不倫の件についてLINEで「本当に申し訳ない」と謝ったことで全てチャラになったと思っていて次の日から手のひら返したかのように必要以上にベラベラと喋りヘラ…
今年で20周年だとか?おめでとうございます。私は2007年からココに居ます。当時の私は精神を病んでピークの頃だったか?ココ以外にも3〜4箇所くらいでブログを書…
ずっと人口給餌を続けているクビワトカゲのメスです。現在までの経過は良好で毎日ミルワームを3匹、水分補給をしています。自発的に食べてくれるようになったらほかのクビワと一緒にしようと思っているのですが、いつまでたっても自分で ...
おはようございます! いつもご覧いただきありがとうございます 早速ですが、一昨日お迎えしたエレガンスボウユビヤモリちゃんのことです。 1期生と一晩一緒に過ごし…
ショッピングカート更新用に写真をアップしたのでどの仔がどの仔とかは・・・既に失念していますが、相変わらず白い仔が多いです。ディアブロブランコ♂が人気なようです…
いちいち私に頼る次女ホント親離れしてもらわないと…先日無事契約を終えてローンの審査も通って婿くん念願の一戸建てを購入したワケですが言いたかないけど婿くんのセンスが壊滅的玄関下駄箱の上があり得ないことになってますもうカオスなにがしたいの??と言うレイアウト部屋の中も然り若者2人で住んでいるのにまったく洗練されていない家具の配置次女も言えばいいのに肝心なことは言えないのかしらんけど主導権は婿くんにあるみたいに見えると言うことでこれから家具選びに巻き込まれそうな予感飽くまでも主体は婿くんを強調しながらも結局巻き込まれて口を挟んでしまうことにきっとなりそうな予感…あーコワΩ\(ˇーˇ)チーンカワイイおかゆちゃんでも見て癒されておかねば(`・ω・´)シェルターとは別に置いている石を模したオーナメントに潜っているおか...自分たちで決めればいいものを
昨日のスノークのお野菜タイムの様子です。 カボチャ、オクラ、人参。フトアゴのユールにあげたのとまったく同じ内容です。 スノークはとにかく食べたいもの…
ゲイリートゲオアガマのペアです。今のところ、ケンカをすることもなく平穏に過ごしてくれています。メスは新入りだからなのか、人の姿を見たらすごい勢いで逃げていきます。ショップでそんなことがないのはケージが小さくて逃げるスペー ...
4月の体重測定その②です。 ふうさん 71g ー6g 春になると餌食いが悪くなるふうさん冬になると餌食いが悪くなる子、1年中食欲旺盛な子レオパの複数飼いす…
こんばんは! いつもご覧いただきありがとうございます さて、今朝シラユキが1クラッチ目を産卵していました朝産卵床にシラユキがいましたが、お腹が何となくスッキリ…
おはようございます! いつもご覧いただきありがとうございます 今日の天気も晴れ時々曇り予報です予想最高気温は昨日よりは下がりますが15℃と暖かです。間違いなく…
開場設営に行った!! 何時もの会場! 江戸川区総合文化センター1階展示室です!! こちらの文化センターも今年で建て替えです ここで開催される品評会もラス…
しゃもじくっつかないって言うの百均であれこれ買いまくったけど満足のいくものには出会えなかった辛うじて使っていたものも日が経つにつれくっつく量が増えてってホント地味だけどイライラ度はかなり高かったんだよねで期間限定ポイントもあったし買ってみました楽天でマーナってけっこう役立つものあるよねエコバッグのシュパットも私はお気にだしこのしゃもじもいろんな種類があって立てられるのもあったけどうちは立てて使ったりはしないので敢えてコレ直につかないようツメもついてるから安心そして見事なまでにゴハンくっつかないわいままで百均で落としたお金で余裕で買える金額よ安物買いの銭失いを地でいってたけどさぁちゃんとしたもの買うのって大事なにげにストレス溜まっていたこと
福岡は昨日から気温が一気に上がるようになりました。家の中ではもう半袖です。 今日も午前10時には完全に暖かくなったので、ユールを日光浴させることにしました。…
ニシアフリカトカゲモドキのペアです。オス:キャラメルズールーメス:オレオ・ズールーのペアなのですが、オスがすごくやる気になってくれたので一緒にしてみました。 このメスは違うオスと交尾を成功したはずだったのですが、2か月経 ...
餌くれアピールが超かわいかったスノーホワイトナイト。写真じゃ伝わらないなぁ~・・・ど、動画を回してみたら、餌くれアピールせんのかいっ・・・。そういえば、さっき…
センリちゃんの尾羽の生えかけの羽鞘 から、血が出た跡があってビックリしました! もう血も止まってて日中どこかに引っ掛けたかまたは、生えかけの羽が気に…
女子寮給餌シーン。なかなかの写真が撮れた気がします。パターンレスのスノーレーダー♀もうちょいピグメント出るかと思ってましたが少な目ですね。お日様に紫陽花を当て…
昨日定例会の帰りに用水沿いを通って帰りました晴天でもなかったのでどんよりした景色…これは散り初めと言うんでしょうかところどころ葉桜もありました桜って見ているとなんでこんなに満たされた感になるんでしょうね飽きることがない浮腫みはわりとマシになってきたけどやっぱり膝は痛いし足もしびれてジンジンするので意を決して行ってきました整形外科まぁ予想通りの結果ですがこう言うのって劇的改善法はないんだろうな足の痛みは腰痛から来ているのではと言うことで腰のレントゲンを撮ってもらったけど加齢ゆえの骨の歪み??はあるけど特に異常はナシただやっぱり坐骨神経痛ではと痛み止めを処方されました2週間飲んで改善されなかったら精密検査ですと今日の予報は雨マークなかったのに院内で待っている間に降ってきてジャケットは院内持ち歩くのイヤだか...遅いお花見と整形外科行き
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)