2992 Mornings 1月7日にトライアルした6か月オス(ロロ⇒)ロロくん📧ロロ君正式譲渡よろしくお願いします。長い間トライアルさせて頂き本…
��ただいま~💕💕皆んな変わらないね!ウォーカーも元気だった?ボク達って ルーク、スカイ、ウォーカーのんちゃん三兄弟なんだよね、スカイはどうしたの?🐶新しい家族ができたらしいよ、ルーク、おかえり😆💓皆んなと会えて良かった~💓えー💦もう帰るの? もっと居る~
ペット里親会 2024年のカレンダーの申し込みが開始になりました
2024年のカレンダーの申し込みが開始になりました皆様のシェアのご協力をよろしくお願い致します¥1,300(送料込み) ペット里親会の活動と幸せになったワンちゃんとネコちゃんの写真が掲載されています*11月中旬以降に順次発送予定です*売上はすべて保護活動
��コーギーちゃんもダックス君も��今日手術になりました、ダッフィはトライアルが決まっています。まだ眠い💤終わりまちた❗️☆BLOGランキングに参加しています☆一日一回2つのバナーをポチッと応援よろしくお願い致します(*^^*)BLOG RANKINGにほんブログ村*活動を知って
空知管内の多頭飼育崩壊現場から引き取りした卒業犬チームが遊びに来てくれました♬ ワンちゃん達も飼い主さん達も楽しみにしている定期交流会です〓 参加者は、ウルフくん、カレンちゃん、小豆ちゃん(旧ジャズ)、音音(ねおん)ちゃん(旧ネオン)、キリくん(旧ラガー)。 しっぽでがんばっている飼い主さん募集中のマーチも参加しましたよ。 お天気でしたがまぁまぁで寒い日でしたが、みんな元気でした〓 …
先日、拡散をお願いしたミミくん先ほど 自力で戻って来たそうで皆さまによろしくお伝え下さいと連絡がありました。 ありがとうございました
#オーケストラの日日本オーケストラ連盟が2007年に制定。「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。「Orchestra オーケストラ」という語の歴史「Orchestra」は、古代ギリシアのギリシャ語のオルケーストラ(ορχηστρα)に由来する。これは舞台と観客席の間の半円形のスペースを指しており、そこにコロス(合唱隊が配置され)、舞踊、器楽、合唱などが行われた。近代になり、「Orchestra」は劇場の平土間席(1階の舞台正面の席)の呼称になった。また、オペラの上演などでは、舞台と観客席の間で奏する器楽奏者のグループも「Orchestra」と呼ばれるようになった。さらに時代が下ると、器楽奏者のグループがオペラから独立して演奏する場合でも「Orchestra」と呼ばれるようになった。Wikipediaより
この子は名前がありません まだ里親様も決まっていません 保護した当初はもう手がつけられないほどやんちゃで2日ほどつながなくてはいけませんでした TVT(腫…
4/13(土) あいまるさっぽろ&動物保護4団体 合同譲渡会開催〓
4月13日(土)、札幌市動物愛護管理センターあいまるさっぽろの土曜開庁に合わせて、愛護4団体合同の保護猫譲渡会を開催いたします〓 合同開催ですので、札幌市動物愛護管理センターあいまるさっぽろの犬猫たちと4団体の猫たちも予約なしでご覧いただけます。 HOKK…
2991 Mornings 本日 古民家キッチンもふもふで譲渡会を開きます。11~15時今回は子犬が体調を崩したのでお休みニャンちゃんがお待ちしてい…
茨城県畜産センターが依頼した外部専門家の動物福祉評価に不足していたこと
牛への虐待で私たちが刑事告発した茨城県畜産センターについて、先日、畜産センター側が依頼した2名の外部有識者による調査結果 […]
ぶっ飛び『アンジュちゃん』の様子や先住猫さんたちの優しいのを、想像できるようなお便りに笑ってしまいます『アンジュ』幸せすぎるだろ😊ご家族様お便りありがとうございます♪(ハガ)...
「何があっても、私は再び立ち上がるだろう。大きな挫折の中で私が捨ててしまった私のエンピツを拾い、私は私の描くことを続ける。」ゴッホの弟テオへ宛てた手紙より3月30日はフィンセント・ヴィレム・ファン・ゴッホの生誕日です。一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢える社会、殺処分ゼロは決して諦めません。
卒業犬の蒼空くん(旧メルティ)と神威くん(旧アルト)が遊びに来てくれました♬
卒業犬の神威くん(旧アルト)と蒼空くん(旧メルティ)が遊びに来てくれました♬ 蒼空くんは、1歳で2023年9月にしっぽを卒業しました。 蒼空くんの兄弟犬…
無事に終了しました、♀️ と 緊急のお知らせです府中で迷子犬がいます。
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
やりました!! いつも獣医Oさんが来る日には雲隠れするスモーキーくん 今日獣医Oさんがやってくる日そしてスモーキーくんもやってきた!! この日をどれだけ…
<関連記事>すべてのイヌはニホンオオカミの祖先から誕生? 遺伝情報で迫る起源絶滅したニホンオオカミは、ゲノム(全遺伝情報)解析から、オオカミの中でイヌに最も近い種だったことがわかった。日本犬などには今も遺伝子の一部が受け継がれていることも判明し、すべての
「おばんです。夕刊の保護猫状況がなく、寂しくなりましたね」北海道新聞様の記載により出会いが見つかった子達でした♪「我が家の孫は何とか元気でおります。クロが食欲がなく、子猫用のご飯をあげておりますが、アトピーの副作用もなく今のところは安心しております。」「上の画像は早朝早いので、湯たんぽを用意してあげます。」「カッチは食欲旺盛ですので、肥満にならない様気をつけております。クロは此処2ケ月程前から食欲が...
大きくなったね♪去勢を終えた『天天くん』元気との事🥰ちょっとお兄ちゃんなお顔さんになってきたね😊ご家族様、安心させられます😊お便りありがとうございます(ハガ)...
八百屋お七の日1683(天和3)年のこの日、18歳の八百屋の娘・お七が、3日間の市中引回しの上、火あぶりの極刑に処せられた。前年12月28日の大火で避難した寺で出会った寺小姓・生田庄之介のことが忘れられず、火事になればまた会えると考えて3月2日の夜に放火、火はすぐに消しとめられたが、お七は御用となった。当時は放火の罪は火あぶりの極刑に処せられていたが、17歳以下ならば極刑は免れることになっていた。そこで奉行は、お七の刑を軽くする為に「おぬしは17だろう」と問うが、その意味がわからなかったお七は正直に18歳だと答えてしまい、極刑に処せられることとなった。Wikipediaよりお七が丙午[ひのえうま]の年の生まれであったことから、丙午生まれの女子が疎まれるようになった。一匹でも多くの犬猫が幸せに巡り逢えます様に。火災は命を奪い、焼け出されてしまったりと、哀しい災害の一つですが…。「火事と喧嘩は江戸の華」と言われたとおり、江戸の町は火事が多く、鎮火するための火消たちが大活躍していました…「は組」の新吉と呼ばれる火消はハチ(八)という洋犬(唐犬)を飼っていました…火消と大型の洋犬というのは、絵
子わんこたちの写真を撮ってきました 子沢山の8人兄弟ですようやく目があきましたつぶらな目無垢な目もうしばらく待ってから里親様を募集します すくすく育ってね…
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)