シープスキンのブーツ・リアルファーのストラップ・ それ、生きた動物を殺して作ったモノ。 わかっていてオシャレを気取るの? 子供に説明できますか? “オシャレ”に命を犠牲にしていませんか? 少しでも共感してくださったら嬉しいです。
我が家で育てているアゲハの飼育日誌とアゲハに関する豆知識を載せています。アゲハは幼虫も成虫も可愛いらしく、見ているだけで癒されます。種類によって習性や性格が異なり、興味は尽きません。当サイトを通じてアゲハの魅力を知っていただければ幸いです。
世界の蝶を追いかけている京大蝶研六大陸クラブが、東南アジアの蝶の各種を標本写真で紹介するブログです。対象地域は、タイ、ラオス、マレーシア、インドネシア、台湾です。できるだけ生息地での生態も紹介します。
クロカギバアゲハ♂ (ラオス) Meandrusa lachinus sukkiti
クロカギバアゲハ♂ (ラオス) Brown Gorgon (Laos)記録:2017/5/14場所:プーサムスン、ラオス (Phou Samsoum, Laos)
京大蝶研六大陸クラブのTropical Delights
アトキンソンウラツマアカセセリ♂ (タイ) Arnetta atkinsoni atkinsoni
アトキンソンウラツマアカセセリ♂ (タイ) Atkinson's Bob (Thailand)記録:2016/2/4場所:ムアンガイ、タイ (Mueang Ngai, Thailand)
京大蝶研六大陸クラブのTropical Delights
インドマエキセセリ♂ (ラオス) Lobocla liliana liliana
インドマエキセセリ♂ (ラオス) Marbled Flat (Laos)記録:2017/5/16場所:ノーンヘット、ラオス (Nonghet, Laos)
京大蝶研六大陸クラブのTropical Delights
①公園で、今年初めてシロハラ(白腹)に出会うことができました。金色のアイリングが可愛いですねえ。②工事で干上がった池の枯れ葉が溜まった場所へ降りて行きました。③いつもは枯れ葉をかき分け、昆虫やミミズを食べています。ところが、枯れ葉をかき分けず、嘴を突っ込んでいます。④どうやら干上がった池に丘側から湧き出る水を飲んでいるようです。シロハラ(白腹)が水を飲むのを初めて見ました。シロハラ(白腹)湧き水を飲む!
温泉ドラえもんのブログ
ほぼ一か月の間、2回目のフイールドは懐かしい光景でした。実は、コロナの猛威の中で外出を禁止されていまして・・・、罹患したら命が無くなる可能性があるものですから仕方なしです。今日はポカポカ陽気でしたが風が強かったです。残念ながら、寒さのため池は全面結氷でカモ達が来ない日が数日あり昨日、一羽来ていたトモエガモも本日の飛来ゼロとのことでした。また来てくれると思うのですが・・・。コガモは、50数羽いると聞きました。コンパクトデジカメの画像で、質が落ちますがご覧くださいませ。ロウバイは100%開花です●久々のフイールド
ゆめこが虫を撮る
ヤマザキ ランチパック みかんクリーム&ホイップ(蒲郡みかん)
みかんクリーム&ホイップ(蒲郡みかん) | ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン (スイーツシリーズ) 蒲郡みかんの果汁入りクリームとホイップをサンドしました。 1月1日発売。 東海地方限定商品。 イオンで128円(税別)で購入。 内容量2個。 1個当たり熱量135kcal。 開発担当者のおすすめポイント みかんは冬場の団らんのイメージが強く、今の時期につい食べたくなるフレーバーです。 蒲郡みかんの果汁入りクリームをホイップと合わせることで、蒲郡みかんの甘さがより引き立ち、スイーツのような味わいをお楽しみいただけます。 白い部分は普通のホ..
今日、喰ったもの。あったこと。
ももえの換毛期が始まった。「フレブルは抜け毛が多くて困る」とよくいわれるが
フレブルはダブルコートなので、トイプードルやヨークシャーテリアよりは、抜け毛の量が多いですが、それでも柴犬に比べたら格段に少ないです。また、わが家であまり抜け毛が気にならないのは、ももえの膿皮症対策に毎日掃除機をかけているのと、カーペットが灰色で、ももえ
ももえの母のいぬむし生活
もう1月も18日ですが、お正月の話でも。 (実は10日頃書きかけて下書きに入っていた。今年も間違いなく こんなふうにだらしなく過ごす事でしょう。間違いない。しゃけ。) 今年はアクリル板を持参して、寡
ageha的ニチジョウ
1月13日から1個増量の6個入りで数量限定発売。 イオンで88円(税別)で購入。 1個26g。 1個当たりエネルギー74kcal 。 入っている数が多いっていう以外は普通のと同じ。 数が多くても値段も同じだな。 ミニチョコパン チョコクリーム入り-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) 多分これ以外にもピーナッツパンとかクリームパンもあると思うんだけれども、店頭には大量の「つぶあんぱん」と、少しのチョコパンしかなかった。
今日、喰ったもの。あったこと。
1月17日 昨年10月に播種してから約3か月が経ちました。 写真は Lithops bromfieldii C43 (鳴弦玉)。 4個体で変わらず、大きさは約3~3.5mmです。 Lithops olivacea C109 (オリーブ玉) 3個体に減ってしまいました。...
てっちゃんの庭
猫や犬などの動物が主人公の漫画についてのあれやこれや
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 17人
ご自宅のペット自慢、動物関連ニュース等、 犬・ネコ・ウサギほか動物全般についての内容なら概ね大歓迎です♪ ただし誠に勝手ながら、管理人の個人的思想から、 動物虐待を肯定するような内容 (肯定していると思われる可能性を含む内容)及び 生態売買の宣伝目的と思われる記事はご遠慮願います。 宜しければ↓のバトンもご利用下さい(*^-^*) 【指定付バトン】です。 この場をお借りして皆様にご協力頂ければと・・・。 犬・ネコ・ウサギに関して 以下の内容でぜひトラバって下さい! No1.最近思う【犬・ネコ・ウサギ】 No2.この【犬・ネコ・ウサギ】には感動!!!! No3.直感的【犬・ネコ・ウサギ】 No4.こんな【犬・ネコ・ウサギ】は嫌だ! No5.この世に【犬・ネコ・ウサギ】がなかったら・・・ No6.次に回す人、5人(『指定』付きで) No6は必ずしも守る必要は無さそうです。 チェンメじゃあるまいし、 強制される筋合いも無いもんね(^^;) 少なくとも私はそう思っているので トラバって下さる皆様にも そこらは特に要求してませーん。
テーマ投稿数 285件
参加メンバー 13人
猫のテーマです。
テーマ投稿数 76件
参加メンバー 19人
熱帯魚の王様アジアアロワナはサイテスに守られてる絶滅危惧種です。アロワナは飼えてもグッピーが 飼えないアホ人間です。熱帯魚ならなんでもOKですのでよろしくお願いします!
テーマ投稿数 192件
参加メンバー 12人
どんな名優も、動物には敵わない。 見ているだけで癒される、野生の厳しさを教えられる、命の尊さを思い出させてくれる、動物たちが主役の映画。 動物が主役じゃなくても、「彼(彼女)がいないと始まらない!」という映画もどうぞ。
テーマ投稿数 120件
参加メンバー 29人
フェネックの話題なら何でもOK!フェネックをこよなく愛する方々とのコミュを深めたいと思っています。トラバ、宜しくですぅ。
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 2人
* 小動物 * 爬虫類 * 犬,猫以外のペット * 飼い主さんの輪を広げられたら良いなぁ、と思っています。 お気軽にトラックバックして下さいねぇ☆ スローロリス&フクロモモンガ * P.F.F. ANIMALS * 【 URL:http://pff-animals.seesaa.net/ 】
テーマ投稿数 4,909件
参加メンバー 141人
かえる大好き! かえる雑貨収集中!! 最近は生かえるにも興味アリ。 皆さんのカエラー振りを、見せびらかして下さい。
テーマ投稿数 1,785件
参加メンバー 155人
みんなで可愛い動物達の動画観賞をしませんか(*^-^*) お魚さん♪鳥さん♪ウサギさん♪リスさん♪ハムちゃん♪モルちゃん♪フェレちゃん♪その他のちっちゃいさん達♪お待ちしています゛(●^―^●)゛
テーマ投稿数 3,315件
参加メンバー 129人
よく見ると可愛い顔をしている両生類。 有尾も無尾も寄っといで(^O^)/
テーマ投稿数 1,724件
参加メンバー 73人
〈カラスノゴマ〉烏の胡麻名の由来は、種子をカラスの食べるゴマに例えたものという。30~90センチにもなるらしいけれど50センチ程のものしか見たことがない。花は黄色で1.5~1.8センチの一年草。●カラスノゴマ・シナノキ科
もう1月も18日ですが、お正月の話でも。 (実は10日頃書きかけて下書きに入っていた。今年も間違いなく こんなふうにだらしなく過ごす事でしょう。間違いない。しゃけ。) 今年はアクリル板を持参して、寡
①池でカンムリカイツブリ(冠鳰)が、盛んに潜水して魚を捕らえていました。小物の魚は、浮き上がるとすぐに飲み込んでしまいます。②しかし、大物になると簡単には飲み込みません。③くわえ直し、頭から飲み込もうとします。④しかし、なかなか飲み込めません。⑤首をぐいと伸ばし、飲み込もうとします。⑥空を見上げるように垂直にし、大物が入っていきます。⑦大物を飲み込むのに26秒もかかりました。カンムリカイツブリ(冠鳰)大物は26秒!
世界の蝶を追いかけている京大蝶研六大陸クラブが、東南アジアの蝶の各種を標本写真で紹介するブログです。対象地域は、タイ、ラオス、マレーシア、インドネシア、台湾です。できるだけ生息地での生態も紹介します。
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
シープスキンのブーツ・リアルファーのストラップ・ それ、生きた動物を殺して作ったモノ。 わかっていてオシャレを気取るの? 子供に説明できますか? “オシャレ”に命を犠牲にしていませんか? 少しでも共感してくださったら嬉しいです。
小鳥さんとの楽しい生活を応援するトラコミュです。
ウチの黒柴の名前は『マロ』 同じ名前って、なんとなく親近感わきませんか? たくさんの『マロ』に会いたい! 犬に限らず、家族に『マロ』がいる方、ぜひ遊びにきてください♪
キャバリアキングチャールズスパニエルを愛する全ての方へ情報交換の場を作りましょう。 特に初心者の方へ愛犬のお話で盛り上がりましょう。
ネパールからインド、そして中国に生息するレッサーパンダ。一緒に暮らすことはできないけれど、全国のレッサーパンダを集めれば、立派な写真集。レッサーパンダの写真限定のトラコミュです。同じパンダでも、ジャイアントパンダ(大熊猫)はクマ科、レッサーパンダ(小熊猫)はレッサーパンダ科で、異なる種ですから、まちがえないようにしてください。
カラーアイのカブトムシ&クワガタを大いに語ろう!! カラーアイの魅力は、目が宝石のようにきれいな所ですね♪ カラーアイの魅力に取り付かれた者同士、情報交換できれば良いなと思っています!! お気軽にトラックバックして下さい♪
チェブラーシカのことならなんでも☆
日常、あなたのかわいいペットや動物のお話なら どんな事でもOK! 写真や動画、面白いお話,動物の事など どんどんお気軽にトラックバックしてください(*^^)v
ユーモラスな生き物カメ。 愛くるしいその動き。 とぼけた仕草。 なのにとても我慢強いカメ。 あなたも「においがめ一家」に入りませんか? カメが好きなら無条件でウエルカメ。 カメ、飼いたいなと思っている人から、何年も飼い続けていらっしゃる大ベテランさんまでウエルカメでございます。
ビーシュリンプ〜ブラックシャドーシュリンプ 楽しく飼育してます。