ドクガ 今年は春~初夏にかけて各地でドクガの幼虫が大発生しました。 7月に入ると成虫も見られるようになりましたが幼虫の数の割りに今のところ それほどの多さは感じませんがこれからなのかも知れません。 トップ画像はドクガです、ドクガの毒針毛にやられると本当に大変です。 洋服についた場合はその服を着ていると肌がかぶれます。 皆さまも気を付けてくださいね!! キドクガ こちらはキドクガです、ドクガに比べ茶褐色紋が見られます。 こちらも毒針毛がありますので注意してくださいね!! 本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・(`・∀・)ノイェイ! 昆虫ラ…
▼ ヤマユリ今日も晴れて最高気温は30.2℃最低気温は19.0℃の真夏日になりました。近所のスジグロチャバネセセリを見に行ってみました。▼ エゾゼミ▼ ノコギリクワガタ▼ スジグロチャバネセセリ▼ マユタテアカネ▼ ホソミオツネントンボ
早々に花芽が付いてしまったレタスは引っこ抜いてしまっているのだけれども、それ以外のヤツにも花芽が付いてしまった。 葉っぱが小さくて虫が付いたり枯れたりでボロボロなので、たいして喰えそうなところも無いけれども、そろそろ全部引っこ抜いて処分してしまった方がいいな。 【植物工場産】エディブルフラワー 食用花 <うずの華> (ビオラMix、40輪) (1パック)
ローソンストア100 バリューライン オムレット蒸しケーキ シャインマスカット
オムレット蒸しケーキ シャインマスカット 新商品・おすすめ商品 商品・おトク情報 LAWSON STORE 100|ローソンストア100公式サイト 山梨県産シャインマスカットを使用したゼリーをサンドです。冷やしても美味しく食べられるオムレット風ケーキです。 発売日不明。 本体価格118円(税込127円)。 販売地域全国。 内容量1個。 1包装当たり熱量314kcal。 製造者山崎製パン株式会社。 発売日がわからないけれども、17日ぐらいには発売になっていたようだ。 てっきり要冷蔵かと思ったら常温だった。 透明なヤツの中に入って..
毎日一匹ぐらいずつお亡くなりなのだけれども、終齢になっているヤツが何匹も弱っている感じだな。 明日ぐらいに大量に死ぬのかな。 孵化したばっかりの糸くずみたいなのが死ぬのと、かなりデカくなってから死ぬのとでは嫌さ加減が大幅に変わるからな。 音は四倍の大きさで入れてみたけれども、あんまり聞こえないな。 ニュー・シネマ・パラダイス (字幕版)
2025年7月24日(木)19:00から開催のオンラインイベント。『蟻客 アリと共に生きる虫たち』好蟻性生物の話盛りだくさん!どなたでも参加でき無料ですのでぜひご参加下さい。参加申し込みフォーム
2025-07-19【 旧暦 06-25 】▼ 月齢 23.56● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202025-07-18【 旧暦 06-24 】▼ 月齢 22.44● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202025-07-16【 旧暦 06-22 】▼ 月齢 20.46● OM-D E-M1
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんばんは🌕 さて、いきなりですが!実は少しの期間だけ.... 非公開にしていた採集トンボが居ます。 それが......... 分かる人には簡単ですね。 そうです、ナツアカネの...
▼ 正宗老叢 九曲紅梅製法 : 紅茶品種 : 古樹群体種生産地 : 中国 浙江省杭州標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2026.04.25内容量 : 15g購入日 : 2025.05.09購入価格 : ¥1,620(¥108/g)開封日 : 2025.07.17~18お気に入り度 : 3+ / 5
夏のクワガタ採集強化期間 第2弾【オオクワガタ 探索】2025.6.22 北摂採集記 オストラヴァ( ..)φ
彡⌒ミ (´・ω・`)ノオストラです。さてさて、遅れましたが真夏のクワガタ採集第二弾です(*'▽')今回はけろんさんと北摂に行ったときのお話しです。 それではいってみよー('ω')ノ ■ MENU ■ 【けろんさんと北摂へ】 【いつもの顔ぶれ】 【そして、運命の一本】 【けろんさんと北摂へ】 今回は久々のけろんさんと出撃です。最近、本業であるイラストレーターの仕事が忙しいけろんさん。しばらく採集...
コモクメヨトウ 自宅の外灯に飛来したコモクメヨトウ。 この蛾は8年前にも飛来しています。 日本各地に分布しており、オトギリソウをホストにしています。 庭にオトギリソウは無いので付近から発生していそうです。 格好良い木目模様が素晴らしい蛾ですね!! 本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・(`・∀・)ノイェイ! 昆虫ランキング にほんブログ村
湘南在住のYTパパです。 先日、「ぬこまた釣査団」さんのYouTubeの動画で、「手賀沼」での釣りを紹介しているのを見ました。 この付近は、私が生まれ育って少…
林道で見つけた何か繭?? ホソバイラクサの葉の裏に繭の様なものを見つけました。 これはなんでしょうか? 分かる方がいたら教えてもらえると嬉しいです。 ホソバイラクサ 本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・(`・∀・)ノイェイ! 昆虫ランキング にほんブログ村
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)