11月ミニイベントのお知らせ ☆ミニチュアダックスフンド集まれ〜☆ 日時:11月18日(日)AM10:00〜PM12:00 場所:ドッグランもろやま 共有エリア(ダックス専用貸切します) 参加犬種:ミニチュアダックス なんと!参加犬種をお連れの方はドッグラン500円!!! イベント開催時間の前後でも通常通り遊べます。 目的 お友達探し・同犬種でわいわい遊ぶ 誰でも参加できるミニゲームをします。 最後にみんなで記念撮影をします。 他のエリアは通常通りご利用頂けます。
ランエボが復活するとこうなる!三菱が好きすぎるファクトリーが「ランサー・エディションR」を製作
ポーランドのラリーカービルダー、Dytko Sportがカスタムカーとして「ランサー・エディションR」を製作。Dytko Sportは実際にランサー・エボリュ…
北海熊の独り言
「スーパー・シルエット」という伝説の魔改造レースマシン、日産のターボ3兄弟
スーパー・シルエットは市販ターボ車の権化日本のレース界は60年代、世界との戦いの場、日本グランプリに向けて5リッターV8や6リッターV12など、まるで青天井で…
北海熊の独り言
日産とオーテックジャパン、ニスモは2019年12月12日、幕張メッセで開催されるカスタマイズカーショー「東京オートサロン2020」(開催期間:2020年1月1…
北海熊の独り言
十三日午前七時二十分ごろ、御前崎市佐倉の中部電力浜岡原子力発電所の西側上空で、小型無人機「ドローン」が飛行しているのを中電の協力会社社員が目撃し、菊川署に…
疲労困憊したおじさんのブログ
私もシツコイですからね。しかも同じ広島県出身ですからね。この人は被爆二世と言いながら、内部被曝も理解されていないのですか? やはり船橋市・弓場清孝@ror…
疲労困憊したおじさんのブログ
みなとみらいでランチしました。 ランチメニュー ボリューム満点のメニューが多い DXハンバーグステーキ 1180円をチョイス全品スープ&ドリンク付き 全品ドリ…
おぼっちゃまとでぶ
夕方になると大体いつもちょっとだけおやつを食べて 5時頃にはライトを消して寝る態勢に入らされるケビケビ。 この日はおやつをあげる前にちょっと買い物に行く用ができたもんで 一旦消灯した後、帰宅して部屋に戻ってみると 最近、夜干ししながら寝るのがブームのケビジが早々と上陸して眠りこけてた。 「え、もう寝てるの?」 「え~っと、おやつあるんだけど要らないか・・・」 「ケビタは全然起きてるのね」 そして、本格的に消灯。30分後に覗いてみるとまたサッサと上陸してたケビジ。 「どれ、ケビタは・・・」 いつ何時、空から食べ物が降ってきても大丈夫なように 四六時中スタンバイOKなケビタなのだった。
カメづくし
ニホンイシガメです。甲長9.0cmのオス個体です。甲羅宮苑は、カメ専門店です。ご注文、お問い合わせをお待ちいたしております。...
甲羅宮苑繁盛日誌
先に戴いたコメントは削除させていただいたコメントも含めすべて読ませていただいてはいます。それにはお礼はいたします。ーーーーーーーーーーーーーーーー さて、2…
疲労困憊したおじさんのブログ
ニホンイシガメです。甲長8.7cmのオス個体です。甲羅宮苑は、カメ専門店です。ご注文、お問い合わせをお待ちいたしております。...
甲羅宮苑繁盛日誌
ニホンイシガメです。甲長15.4cmのメス個体です。甲羅宮苑は、カメ専門店です。ご注文、お問い合わせをお待ちいたしております。...
甲羅宮苑繁盛日誌
今年の冬眠なしのはびちゃん。朝は隅っこに向いて寝ている後ろ姿だけを見て、夕方帰宅した時も同じ所で寝ているので最近あんまり顔を見てなかった。今日は休日。8時頃…
kamenokocafe
インドホシガメ 無駄に元気なグーが60gになったと思ったのに
インドホシガメのグーです。無駄に元気な困ったちゃん、体重がそれほど増えません。検便をしたら、ギョウチュウの卵が少しありましたが(同居中のナナにはありませんでした)、まだ小さいので、駆虫するのに躊躇しています。最近なぜか食欲旺盛になりました。体重も初の60台(62g)になり、小躍りするほど嬉しかったのに、私の手のひらの上で排泄したら、57gになってしまいました(ガッカリ)。今朝の体重は59g♪グーが乗っているのは、新興梨(新潟県産793g)です。この日の亀餌のトッピングにしました。ちょっぴり贅沢してもいいよなぁ~~と思いました。にほんブログ村インドホシガメ無駄に元気なグーが60gになったと思ったのに
ニシヘルマンリクガメ&アルダブラゾウガメ
12月になり気温もぐんぐん下がっています。今年のヘルマンの冬眠は母がめ2匹をさせます。手前はヘルマン1号♀(205㎜)で昨年冬眠明けに産卵して7月と8月に7匹の仔かめが孵化しています。奥はヘルマン2号♀(190㎜)でここ数年産卵が止まっています。年齢もかなり高いので今後あまり産卵は望めないかもしれません。12月に入りヘルマン2号♀が冬眠に入りました。冬眠場のヘルマン2号♀の姿が見えませんので土の中に潜ったようです。でもヘルマン1号はまだ冬眠に入りません。今年の冬眠は・・・。
ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾
先日、初めて花を咲かせたイオナンタですが、 kamehebiimori.hateblo.jp kamehebiimori.hateblo.jp 今度は葉と葉の間から何か出て来そうです。 どうやら花を咲かせた後は、子株が出てくるようです。 しかも、花は一生に1度しか咲かせない。その後は子株を成長させて、親株は養分を取られ衰退して最後にはなくなってしまうそうです。 そしてまた、子株が成長して花を咲かせて、孫株を育てて・・・、といったサイクルみたいです。 これを知った時、ちょっとショックでした。だって5年枯れないでいてくれたエアプランツが枯れてしまうんですよ。せつない。 でも、私がもっとちゃんとした…
ちまめの飼育部屋
ダンベルベンチプレス 12.2kg×12R 19.9kg×10R 27.4kg×4R 22.4、19.9kg×各10Rダンベルフライ 12.2kg×10R×3…
ぱんだのブログ
かめさんとねこさんとAIBO
諸事情により、電話に出られないことが多い状況で、しばらくお休みをいただいております。📱「事務所はしばらくお休み」と告知しているものの、電話をくださった方もい…
感謝の気持ちを忘れずに
12日シュン16歳お父さん夜勤中で19:00には 出勤期末テストも終わって お昼くらいには帰宅部活があったんだけど『製図』って言うと出なくて良いんだとか16日…
あたしゃ百年 亀子は万年
大流行り(終わった?)の本物?のタピオカミルクティというものを飲んだことがないのにアレンジをやろうとする私 前回、大きな勘違い・思い込みでタピオカミルクティは…
花・鳥・水・亀 〜
ニシヘルマンリクガメの19ハリコっ仔(孫亀)たちです。右から4号(11月26日生まれ)、5号(11月27日生まれ)、6号(11月28日生まれ)です。誕生時に灰色だった甲羅の色の変化でもわかりますね。嘴の先端に卵の殻を割るための卵歯が付いている、まだまだ赤ちゃんです。卵歯は、嘴の先端に強力な接着剤で固定されているようで、無理に取ろうとしても取れません。それが、いつの間にかポロッと取れます。稀にですが、我が家では卵歯のない孵化仔が誕生したことがありました。どうやって卵の殻を割ったかというと、頭突きで殻から出て来ました(驚愕)。生命力の強さを痛感しました。にほんブログ村ニシヘルマンリクガメの卵歯
ニシヘルマンリクガメ&アルダブラゾウガメ
☆ここは爬虫類と小動物の店 EXOTIC ビバZONEのストック個体と店長(び~どら)が飼育&繁殖している生き物達のブログです☆
〜爬虫類&生物のブログ〜 び〜どら家の生き物達
午後10時この時間の夜空はすでに高く上がってしまった満月がこうこう、気温もどんどん下がってきている((>д<;)))今日は今年最後の満月コールドムーンと言うのだそうでも日中は雲一つない穏やかな晴天でぽっかぽかだったのよね~というわけで絶好の水換え日和お久しぶりぶりのおとなカブニーズジェシカミント放せ放せと暴れたくるので下におろしたらお日さまが暖かいのか目を閉じてしばらくしてからの~ごた~~いめ~~ん~~ではなくて、単にそれぞれの目指す方向が反対だったという水中でも陸上でも我が道を行くセンパイを押しのけて進むミンちゃん威嚇のグッパ(この間も書いたのだけど)歯みたいに見えるよね~これで貝とかを噛み砕いて食べてるんだろうね下におろしてもしばらく口を開けたままで・・・グッちゃん、でもごめん、全然こわくないのよむしろ笑え...水換え日和♪
かめごと
※メロ美嬢とは僕が最近もっとも気に入っているメロンちゃんの呼び名 カメにもいろいろある。 リクガメ、ヤマガメ、ウミガメ、スッポンモドキ等の完全水棲ガメ、そして最も身近な種類アカミミガメやクサガメやニホンイシガメのような半水棲ガメ。 長寿と言われるカメの中でもゾウガメ等の大型リクガメはかなりの長寿だし、それぞれ種類によっても違ってくる。 下記のサイトにこういうwebツールがあった。 kame.huruike.com ※これは引用文なのでここでは使えません。 クサガメ、石亀、ミドリガメの場合 あなたのカメの年齢を入力してください。歳 結果⇒ 歳←人間の年齢に換算しました。 このツールは半水棲ガメが…
水換えに忙しい
横浜で保護された天然記念物のリュウキュウヤマガメ!発見したカメショップの店長を直撃取材!https://hamarepo.com/story.php?sto…
亀人(かめんちゅ)BLOG
今年生まれのヘルマンベビーがシェルターに乗っていました。最近よく見る光景です。元気な証拠ですね。我が物顔で自慢気にしています。でも登ることは簡単でも降りるのは難しいようです。シェルターの上であたふたとしていました。連続写真でどうぞ。結局飛び降りてました。ヘルマンベビーがシェルターに乗っています
ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾
本日お誕生日のフレンチブルドック・ブリンドル(黒)のロックちゃん(♂)をご紹介します。3歳になりました♪私の愛犬ではありませんが、この褐色の瞳に魅せられてしまいました!フレンチブルドックは一般的に黒い瞳なのですが、ロックちゃんの褐色の瞳を実際に見ると、私には宝石のように思えて、とても感動してしまいました。キラキラ光る褐色の美しさが、画像ではそれほど伝わらないのが残念です。瞳だけではなく、お顔立ちや体型も非常に美しいと思ったら、父犬はチャンピオン犬、納得しました。性格も非常に穏やか、人間も犬も大好き、飼い主さまに非常に可愛がられています。お散歩をする度に知り合いが増え続け、『ロックちゃん♪』とお声がかかり、飼い主さまはどこへ行っても『ロックちゃんのおばちゃん♪』です。褐色の瞳に魅せられました!飼い主さまがインター...フレンチブルドック・ロックちゃんの褐色の瞳に魅せられた私
ニシヘルマンリクガメ&アルダブラゾウガメ
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧
11月ミニイベントのお知らせ ☆ミニチュアダックスフンド集まれ〜☆ 日時:11月18日(日)AM10:00〜PM12:00 場所:ドッグランもろやま 共有エリア(ダックス専用貸切します) 参加犬種:ミニチュアダックス なんと!参加犬種をお連れの方はドッグラン500円!!! イベント開催時間の前後でも通常通り遊べます。 目的 お友達探し・同犬種でわいわい遊ぶ 誰でも参加できるミニゲームをします。 最後にみんなで記念撮影をします。 他のエリアは通常通りご利用頂けます。
深海生物関連ならなんでもOK!
すべての動物に関する話題、どんなことでもOKです。 なんでもお気軽にどうぞ。
山羊大好きな方、山羊を飼ってみたい方、山羊を飼っている方、山羊のどんな事でもお話したいです。
イエーイ!ファービー関係ならなんでも!ティッティキティッティーダーンディディドゥ
鳥さんとの仲良し画像や動画をお願いします♪
愛嬌たっぷりの〜白&黒〜系にゃんこ♪ 白に黒ブチでもいいし〜2色系モノクロ猫! 白黒系の猫さんの記事をトラバしてくださ〜い♪ ミックスで茶トラ混じっていてもOKです! とにかくお腹が「白」ければOKですよ!
可愛い♪フクロモモンガ♪のみんなのブログを探しやすいように作りました。ただ それだけです(^^)V そして フクロモモンガについて まだ まだ 専門書 飼育関連が じゅうぶんとは 言えません?(たぶん^^)? みなさんの飼育の仕方 ご飯の種類 量 サプリメントの使用 病気 治療 病院 おうちの大きさ 素材 遊び方 ベビーの育て方 そんな普段の素朴な疑問をみなさんのブログをみんなで お互いに参考になればと思います。 このトラコミュは あまりみなさんに あえて紹介致しませんが 気がついたら 是非 参加して下さい。
BlogPetの占いについて特化したトラコミュを思いつきました。面白い占いをしてくれたPetの言葉をTBしてみませんか?
カメに関する話