夏のクワガタ採集強化期間 第2弾【オオクワガタ 探索】2025.6.22 北摂採集記 オストラヴァ( ..)φ
彡⌒ミ (´・ω・`)ノオストラです。さてさて、遅れましたが真夏のクワガタ採集第二弾です(*'▽')今回はけろんさんと北摂に行ったときのお話しです。 それではいってみよー('ω')ノ ■ MENU ■ 【けろんさんと北摂へ】 【いつもの顔ぶれ】 【そして、運命の一本】 【けろんさんと北摂へ】 今回は久々のけろんさんと出撃です。最近、本業であるイラストレーターの仕事が忙しいけろんさん。しばらく採集...
ヒメハギの開花
🫐【ブルーベリー成長レポ】少しずつ収穫中(^_^)(7月上旬)
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
こぼれ種のヒメハギ
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
🥔【家庭菜園レシピ】じゃがいも大量消費!ズボラ派でも簡単ポテチの作り方♪
🟡【スイカ成長レポ】ついに収穫!小玉スイカ「黄てまり」(7月上旬)
🍅【ミニトマト成長レポ】サビダニ発生…!?葉が枯れてきた(7月上旬)
🥔【じゃがいも成長レポ】ついに収穫!小ぶりだけどたくさん採れた(7月上旬)
🍓【いちご成長レポ】真夏にまさかの収穫!でも株が限界…(7月上旬)
🌿【ミョウガ成長レポ】初栽培のミョウガ、順調に成長中!(7月上旬)
🌱【ニラ成長レポ】切っても切っても育つ!驚異の生命力に感謝(7月上旬)
🌽【とうもろこし成長レポ】一部の株が枯れこみ…それでも順調に育ってます!(7月上旬)
ハーネスの新作 + 今咲いているお花と芽吹き
今年も種まき中毒はじまりました。
オルトシフォン★いいかげんな種蒔き★サルビア
一重のストックのタネ・・など・・蒔きました
冬野菜のタネ・・やっと・・蒔きました
体に優しいハーネス 夏のセール 8月末まで! 8月の種まき
あたまゴッチンしたいトットちゃん
今年も種蒔きからスタート!
タネを撒く
種から育てた金魚草が開花!【ベランダガーデニング・鉢植え・成長記録】
ホワイトクローバーとほうれん草(まほろば)のタネ蒔き
[近況] ”自然に還る”のキッチンガーデン:秋のタネまき。失敗からの〜
タネからつくる!夏の花壇づくり
ダイソー枝豆湯けむり娘で「胚軸切断挿し木法」やってみるよ
バーベインのつぼみ
食べた後は運動して・・その後は寝んね
☆ホシガメ☆夕方の荒くれw(^q^)
カエルまんじゅう
父ちゃんにサンチュを食べさせてもらったよ
リクガメ じょーたろーの睡眠
☆ホシガメ☆やっばり!?目が開かないよ~(^q^)
いっぱい遊んだよ・今日の初めて(おぼろ月・ジシバリ)食べたよ
初めてのこと(スプーンでフード・尿酸が出た・お庭散歩・お風呂)
ローゼルとチンゲン菜の種まき
☆ホシガメ☆ブランケットにうずもれる_(-ω-`_)⌒)_
食べて寝てたくさん食べてお利口さん
まだ・・・遊んでいたいよ
ニンジンを食べてお利口さん出来たよ
☆ホシガメ☆荒くれてました(¯―¯)
カメは人間と同様に感情を持っている
ヤクシマルリシジミ♂ (スラウェシ) Acytolepis puspa kuehni
シロオビハレギチョウ♂ (マレー半島) Cethosia hypsea hipsina
コミスジ♂ (ラオス) Neptis sappho astola
ガウラヒメゴマダラ♀ (ボルネオ) Ideopsis gaura daos
ラマケウスタイマイ♂ (マレー半島) Graphium ramaceus pendleburyi
テツイロビロードセセリ♂ (マレー半島) Hasora badra badra
マヨールムラサキシジミ♂ (ボルネオ) Arhopala major major
タガリカウラギンシジミ♀ (ボルネオ) Curetis tagalica jopa
ゲザシジミタテハ♂ (ボルネオ) Abisara geza litavicus
虫とりブームの到来
イワサキコノハ♂ (マレー半島) Doleschallia bisaltide pratipa
パルグナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
アオジロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema lacteola lacteola
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
チョウという不思議な生物|木曽川水系 テンカラ釣り
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)