爬虫類、両生類、小動物など色々な生き物の雑多なブログです。
アカハライモリを始め、庶民派生き物の観察日記などを書いています。たまにはガジェット系も。
肥料も値上がり!ゴミ減量を兼ねて生ごみから堆肥を作る
水と米はタダみたいな時代もあった
ウェルカムプレート MO
ネコブセンチュウ対策の花壇、その後の様子
今日の家庭菜園:リーフレタス種まきと土づくり、野鳥たち
我が家の小さな菜園構築記 自宅のお庭に畑を作りました! 家庭菜園1年目 初めての土づくり
〜お店を広げています〜今日は庭の片付け日和
これがまた、とろりと柔らかくて美味しいのだ
根がボコボコしている?ネコブセンチュウの可能性と農薬を使わない対処法
9月!バラ仕事再開!
豊乃水を撒いた後の土配合を考え、試してみます!
法面に芝桜を植える③土壌改良
森バナ農園2024②『土づくり』
元肥や追肥には、安価で肥料効果の大きい「鶏糞(けいふん)」がお勧め!〜ただ、○○には要注意〜
森バナ農園2024①『2024年度スタート!』
アラックスムラサキシジミ♀ (タイ) Arhopala alax alax
ムラサキオナガウラナミシジミ♂ (タイ) Catochrysops strabo strabo
スギタニイチモンジ♀ (台湾) Euthalia insulae insulae
ルリモンジャノメ♀ (バリ) Elymnias hypermnestra baliensis
フチグロシロチョウ♂ (マレー半島) Udaiana cynis cynis
アオスソビキアゲハ♂ (ボルネオ) Lamproptera meges meges
ガナシロシタセセリ♂ (ボルネオ) Tagiades gana gana
クラルシジミ♂ (ボルネオ) Rapala varuna saha
マラヤミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa malaya calypso
アナンタミスジ♂ (ラオス) Neptis ananta learmondi
カバマダラ♀ (バリ) Danaus chrysippus bataviana
スマホ認知症 |キャベツの蝶々よけを作った
チョウとヤマセとカイダンと
セレベスベニモンアゲハ♀ (南スラウェシ) Pachliopta polyphontes bugius
ワトソンミドリシジミ♂ (北ラオス) Chrysozephyrus watsoni watsoni
アカボシゴマダラ2024
蝶の撮影で残念な時って?
ルリタテハ
草原の花に蝶 ~みんな春の中~
アラックスムラサキシジミ♀ (タイ) Arhopala alax alax
ムラサキオナガウラナミシジミ♂ (タイ) Catochrysops strabo strabo
スギタニイチモンジ♀ (台湾) Euthalia insulae insulae
アオスジアゲハ2025
4月半ばの小さな翅🐝
ミヤマセセリとコツバメちゃん🦋
セセリちゃん4種類🦋
ルリモンジャノメ♀ (バリ) Elymnias hypermnestra baliensis
フチグロシロチョウ♂ (マレー半島) Udaiana cynis cynis
ウスバシロチョウ ~新緑のなかで~
【占い&コラム】4/21(月) Butterfly & RUBY 【今日の占い】
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)