今日はエッグアート講座で出掛けていた午後 帰宅途中ですごい雷雨になり 幹線道路もあちこち冠水。 住宅地でも川のように雨水が流れていて 迂回、迂回の連続。 ようやく帰宅できた時は 小雨になっていたもの
黒ちゃんが死んでしまって以来 黄色ちゃんは寂しそうに いつもピヨピヨ鳴いています。 アイガモ農家さんに問い合わせて 一羽譲ってもらおうかと思案中。 羽根はどんどん茶色が増えてきました。 カルガ
【対馬エギング体験記】春イカがついに開幕!釣れない時期を乗り越えた6月の爆釣デイやっとイカの季節がきたらしい
釣りが好きで、もっと釣りたい、いろんな魚を釣りたい!そんな気持ちだけ(勢いだけで)仕事を辞めて福岡から対馬に移住してきた夫婦です。休みの日は、基本的に釣りに行き、天気がちょっと悪い時は釣りに行き、すごく天気が悪いけど、釣り欲が抑えられない時
茶山羊,3歳になりました。思い返せば,3年前の今日,出産に立会い(というより介助),病気なく育ってくれました。ヤギの瞳は,横長なのですが(イカの目です),夕方…
日に日に大きくなっていた合鴨たち 今日の午前中は変わらず過ごしていました。 真昼の暑さを避けて 午後4時過ぎに鳥たちの世話に行こうとした時。 合鴨の異様な声。 不審に思って見にいくと 黒ちゃんが鳥
https://www.youtube.com/live/0x-dkpcJzpQ?si=mGyGLOOCD_ajQwRw Live配信中シングルオペの四十雀 …
室外機カバーをDIYしたよ
【DIY】クローゼット収納改善 完【突っ張り棒】【ミニマリスト志望主婦のシンプル収納】
吊り押入れの活用
【DIY】クローゼット収納改善【突っ張り棒 落ちない 押入れ】【ミニマリスト志望主婦】
撤去!クローゼット枕棚【押入れ】【素人DIY平屋リノベーション】【ミニマリスト志望主婦】
コーナン 材料でDIY作業台を作りました★今は杉材が絶好調!★予算5000円★約2時間
自転車小屋を作る、完成編
自転車小屋を作る、屋根材、横板編
自転車置き場を作る、建前編
自転車置き場を作る、基礎編2
自転車置き場を作る、基礎編
人気のカフェ板をつかってリビング予定の部屋を無垢材のフローリングにしていく
床張り準備編、根太とか断熱材の貼り方とか
古民家の寒さ、中空ポリカで対策してみる
【準備編】古民家DIYといえば漆喰だと思っている私
AI作家 蒼羽 詩詠留 作『和国探訪記』弍の巻 対馬国 〜 海峡を越えて
島暮らしで見つけた小さな幸せ
養蜂と自然を守る暮らし
離島医療ヘリ遭難事故 〜荒川渓医師の死
アオリイカをふるさと納税の返礼品で狙う
フィールドよもやま話 ~対馬編~
No.005【万世一系を実現した、藤原氏の内紛】百拾七
国境の島・対馬に到着!
国境の島、対馬をゆく。
国境の島なんだなぁ。。。って実感。
さよなら、国境の島、対馬。え?『離合』って、方言なの?
博多〜瀬戸内、時々四国。の旅。でもまだ九州。
【よかとこばい対馬!フェア】対馬の特産品を60名にプレゼント
【対馬ぐらしフェア2025】1月26日対馬への移住・就職相談会開催
古民家の寒さ、中空ポリカで対策してみる
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)