ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Staff Sergeant (Taiwan)記録:2018/4/9場所:埔里、台湾 (Puli, Taiwan)
リブナチビキララシジミ♀ (ランカウイ) Cyaniriodes libna andersonii
リブナチビキララシジミ♀ (ランカウイ) Emerald (Langkawi)記録:2016/12/25場所:ランカウイ、マレーシア (Langkawi, Malaysia)
アオダイショウ4月下旬の札幌市内の森の中。 足元から春一番、アオダイショウが顔をだした。 ビロウドツリアブ春に良く目にするツリアブの仲間です。 お尻の毛がモフモフしていてとっても可愛いです。 蛾の仲間、羽化したばかりのようです。 ミヤマスカシクロバ辺りかなぁ・・・・*1ケラケラ本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 昆虫ランキング にほんブログ村 *1:´∀`
ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム リミテッドエディション#18サントリービール株式会社原材料 : 麦芽、ホップアルコール分 : 4.5%製造年月 : 2025.04.賞味期限 : 2025.12.内容量 : 350ml購入日 : 2025.05.02購入価格 : ¥296開栓日 : 2025.
発売日不明。 スギ薬局グループ限定販売。 116円(税込)で購入。 内容量45g。 1袋あたりエネルギー253kcal。 袋の大きさは縦が24.5cmで横が17.5cmぐらい。 袋の裏側に説明。 味が何かに似ている感じがしたけれども、結局何なのか思い出せず。 エビとマヨネーズの味なんだろうけれども、何かのハンバーガーがこんな感じの味だったような違うような。 味付けが濃くて美味しいポテトチップス。 山芳製菓 ポテトチップス 明太マヨビーフ 47g×12袋
2025 春の人気番組展 放送ライブラリー公式ページ 年2回開催している恒例の人気番組展。NHK、民放各局の新番組や人気番組のポスター、台本、関連グッズ、セット模型・デザイン画などの展示の他、番組PR映像も上映します。 会 期 : 2025年4月18日(金)〜5月25日(日) ※月曜休館(5/5(月・祝)・5/6(火・振休)は開館、5/7(水)は休館) 時 間 : 午前10時〜午後5時 会 場 : 放送ライブラリー イベントホール・映像ホール 主 催 : (公財)放送番組センター 協 力 : NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ、TOKYO MX、t..
3月20日に植えたはつか大根。 二か月近く経過するのだけれども、あんまり大きく育っておらず。 でもこのまま放置してももう大きくならないだろうし、葉っぱがダメになってきそうだなと思ったので全部収穫してしまうことに。 全く大きくなっていないものもあるな。 密集させすぎも良くなかったかとも思ったが、むしろ密集している部分のヤツの方が大きかったんだよね。 水やりが足りていなかったかとも思ったが、割れてしまっているのもあるから、水はむしろ多すぎたぐらいかな。 葉っぱがあると土の部分が見えないから、ネットもかぶせてあるし、土が乾燥しているのかしていないのかもようわか..
※ 当ブログ全ての無断転載を禁止します ※ こちらの記事へ、ご訪問ありがとうございます。 皆様、こんにちは☀ 今日(5/13)の朝5時にて、時間が空けられたので クロギン雄の採集をしに行きまして 余裕があれば、飛翔撮影も!と... 気合だけは十分で、待ち伏せしました(笑) ...
ダイソーの携帯虫かごパッケージみると昆虫採集網 みたいですね。 何年か前に気に入ってつかいつづけてますが、少し後にでたのがバネ強すぎで携帯できず、古いのはこわれていましたが、今年はバネ弱め(というか普通)が発売されていたのでゲットしてきまし
ナニワズ 先月の写真。 市内の森、ナニワズの黄色お花がとても綺麗でした🥰🥰 エンレイソウ エンレイソウもたくさん咲いています。 エゾエンゴサク こちらは青い普通のエゾエンゴサク こちらは白花のエゾエンゴサク たまにこうした白花が見られるのが嬉しくてついつい探してしまいます。 アミガサタケ 土の上からにょっこり 顔を出していました*1ケラケラ 4月下旬 札幌もようやく桜が開花🌸🌸🌸 本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 昆虫ランキング にほんブログ村 *1:´∀`
ワモンサビカミキリ 先月下関に引越した息子から送られてきたカミキリムシ。 どうやら窓に夜間飛んできたらしく郵送で送ってくれた、多分ワモンサビカミキリで間違いないと思います。 ワモンサビカミキリは13年前に沖縄で採集した事があるカミキリムシだったので ちょっと嬉しかったです😂😂 ワモンサビカミキリの詳細は以下からご覧になれます。 moth2025.hatenablog.com 本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 昆虫ランキング にほんブログ村
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)