前回の記事でお江戸桜巡りから帰ってきたら分蜂の連絡が有ったのは書きましたね昨年の分蜂があらかた終わった時点で19群でスタートした24年冬を越せたのは8群で分蜂してくれそうな群は自宅の1群を含め5群4群は3カ所の別の場所に置いてあり、最初の分蜂はK氏宅からのものでした翌日に、もしかしたら他の場所でも分蜂するかも、と思ったので栗畑の置き場に行ってみると、出てましたその翌日にも同じ場所で分蜂その後も日をま...
皆さん、こんにちは 日本蜜蜂のC群分蜂の3回目?が始まりました 画像は始まった直後ですから蜂数は少ないですが 最終的には動画で確認して下さい 但し閲覧…
皆さん、こんにちは 日本蜜蜂B群が時騒ぎが盛大になって来たので内検しました 良い感じの復活ですね~ 蜂数も順調に増えている感じですが 今年の分蜂は2~3…
思い立ったが作り置き 「鬼は~妻 〇〇は~夫」
噛み合わない夫婦~vol.27~【熱々が食べたい夫】
鬼嫁脱却に挑む妻⤴✨【やさしさ探しの修行の次のステップだ⤴✨】明るく楽しく話そう(*^▽^*)
優しかった妻が鬼嫁に変わった理由
オーガニックビールが噴き出した夜
洗濯洗剤と新作お菓子
鬼嫁返上Σ(・ω・ノ)ノ【わたしは普通なんだって⤴✨】
FAXで戒名事件とエンディングノートの更新と、夜更けの怪音にビビったこと
晴天
雨
【力仕事もする専業主夫って大変だと思う】
夫婦の会話が弾む❓💦【鬼嫁毒舌だけどトゲが抜けてきた(*^-^*)】
懸命な判断とオットを褒めてあげたこと
また図書館本が重なったことと、ご飯は150gと決めたオットのこと
auCM鬼ちゃんの嫁は鬼嫁は田中みな実!二人の間の子供は何人?
冬から春へ
お兄ちゃんは忙しいんどぉ〜
西洋ミツバチ巣箱
柿(かき)/Kaki, Oriental persimmon/Diospyros kaki
渋扇(しぶせん)2024②|玄人好みの紳士用柿渋染め扇子|赤色系の染め分け7.5寸3種
ドルマン袖のボレロ
ナイフの柄の自作交換 その4
微生物の力で生ゴミ消滅!”キエーロ”を作る(その1)
ナイフの柄の自作交換 その3
あまり知られていないBooking.comへの訴訟後…
ナイフの柄の自作交換 その2
<monitor>サンプル百貨店 アクティブライフの秘訣を学ぶ2023 サンプル品その1
新潟・冷やし中華シリーズ⁈無尽蔵の彩り冷やし中華!
柿渋の天井塗装
柿渋染のマフラーをアップしました
アオスソビキアゲハ♂ (ボルネオ) Lamproptera meges meges
ガナシロシタセセリ♂ (ボルネオ) Tagiades gana gana
クラルシジミ♂ (ボルネオ) Rapala varuna saha
マラヤミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa malaya calypso
アナンタミスジ♂ (ラオス) Neptis ananta learmondi
カバマダラ♀ (バリ) Danaus chrysippus bataviana
スマホ認知症 |キャベツの蝶々よけを作った
チョウとヤマセとカイダンと
セレベスベニモンアゲハ♀ (南スラウェシ) Pachliopta polyphontes bugius
ワトソンミドリシジミ♂ (北ラオス) Chrysozephyrus watsoni watsoni
イシガケチョウ♀ (ラオス) Cyrestis thyodamas thyodamas
アルナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
トミニアキチョウ♀ (北ボルネオ) Eurema tominia nabalua
タイワンルリモンアゲハ♀ (台湾) Papilio hermosanus hermosanus
トガリクロセセリ♂ (ラオス) Notocrypta clavata theba
アゲハチョウ🦋シオカラトンボ
春の妖精 ~ツリアブとツマキチョウ~
ウスバシロチョウ、花のなか
ウスバシロチョウ🦋イトトンボ
アオスソビキアゲハ♂ (ボルネオ) Lamproptera meges meges
ガナシロシタセセリ♂ (ボルネオ) Tagiades gana gana
クラルシジミ♂ (ボルネオ) Rapala varuna saha
マラヤミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa malaya calypso
アナンタミスジ♂ (ラオス) Neptis ananta learmondi
カバマダラ♀ (バリ) Danaus chrysippus bataviana
スジグロシロチョウ ツマキチョウ
越冬サナギマンが飛び立ちました!
ギンイチモンジセセリと春の蝶
飛ぶギフチョウ
カタクリにギフチョウ4/8
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)