生き物・生物に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
1位〜100位
まさかのドロー。訳あって中継は見てなかったんだけど、前半終わってツイッター見たら、まさかの3ー0リード。でも、試合終わってツイッター見たら、これまたまさかの3ー3ドロー。さすがの儂も前半終わった時点で今日は勝つだろうと思って、「明日は見逃し配信を見よう」と思ってたんだけど、やめたw。でも、一応ハイライトは見た。ハイライトだけだからよくわからんけど、あえて鱈肝を言ってみる。前半の30分で“あっけなく”3得点。しかも、誰もが待ってた宮市初ゴール。で、そのままのフワフワした気持ちで後半に入り、結果2分でこれまたあっけなく失点。この失点がなければ、結果は違っていたかも。ACLのグループリーグを戦ってきてたくまくしくなったかもしれないけど、したたかじゃないし、なによりメンタルが大人じゃない、かな。マリノスのサポファンとし...Jリーグ第11節
奥様に先立たれお爺さんとこの子だけの暮らしになりましたがお爺さんも施設に入所されることが決まりました性別男の子(未去勢)年齢5歳未満(お爺さんからの聞いた話です病院で健康チェックするときに獣医さんに年齢を尋ねます)健康チェックが終わり次第預かりをしてくださる方もしくは新しい飼い主さんを募集することになります飼育継続ができなくなりました
今日は、12Фのカラーチューブで遠投ウキの胴体部を加工する。 「カラーチューブ」 カラーチューブは幅が細いので電動ドライバーを使って加工するよりも、カッターナイフで形成してガスコンロで表面を溶かす方法
今日はゴルフ2連チャン目、足利カントリークラブ飛駒コースです。
昨日に引き続き、今日もゴルフです!2連チャンゴルフね。コースは栃木県にある「足利カントリークラブ飛駒コース」です。何度かラウンドしてますが、すごくいいコースで…
今日は連チャンゴルフの1日目!栃木県にある「とちまるゴルフクラブ」です。久々のとちまる~!コースやグリーンのメンテもいいよねー。これで今日のプレー代が、…
シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル マックシェイク 辻利抹茶ラテ 安定のキャベツがボロボロこぼれるやつw お味はまぁ・・・こんなもんかなって感じ← 抹茶ラテのシェイクおいしい(๑´ㅂ`๑) シン・タツタよりも実はこっちが食べたかった。 ナゲット、っていうよりもマスタードソースって無性に食べたくなる時あるよね。 1個は期間限定のレモンペッパーソースにしたけど、マスタード3つでよかったわ← これは何回かにわけていただきましたよ(。-`ω´-)
今日は休みを取ったので、ちょっと足を延ばして久々に篠山の森へ出掛けました。ここの所、MFが寂しい状況が続いているのでね 朝から出掛けるつもりだったのですが、晴…
終生預かり担当スタッフがベンジャミンに会いに行ってきました。 ベンジャミンは、2019年10月に岩見沢保健所由仁支所から引き取りした 推定13〜15歳のオスのビーグルで、 2020年12月から預かりボランティアさんのお宅でお世話になっています。
ガンバ大阪 1-3 鹿島アントラーズ おぉ、3点も取って勝っている・・・! しかも聖真が2得点ですって(๑´ㅂ`๑) いっぱい点取って勝つっていいよね!
プラカゴを買いにダイソーへ行ったら、ステンレス線が売っていたので、プラカゴとステンレス線を購入した。 「ダイソー ステン針金と波止用プラカゴ」 ホームセンターで買ったステンレス線よりも安く、巻き量が
行政の立ち入りで繁殖場からレスキューされた、たまちゃん正式譲渡になり幸せになりました...
この投稿をInstagramで見る NPO法人 famille(@npo_famille_dog_rescue)がシェア…
ルナちゃんの譲渡が決定しました ご家族もとても満足しているそうです もちろん散歩は力強いルナちゃんですがほかのわんこたちとも打ち解けるのが早くとってもお…
小さな小さなチビ黒ちゃんたち大きくなりましたよ!! 体格の違いこそあれ4頭はスクスク元気に成長中です♬ 3月26日(土)、朝から…
外はどんより曇り曜日☁庭には雨の季節に似合うパープル色の花々が続々とスタンバイOK😉「ズイちゃん👶」も今日で生後19日目✨♥お鼻の色もほとんどブラックにチェンジ😄♥ハイハイ以上立ち上がる未満♥オシッコはシートの上でそろそろトイレトレーニングを始める時期になった様ですね😉いつもの仲良し親子のように見える写真ですが・・・母ワン出入り自由😉「ズイ👶」は寝る場所とトイレスペースの使い分けが出来る様に1回目のリハウス😄(こんなに小さくてもご用のある時はシートでトイレタイム出来てます🚽)歩けるようになったら少しづつこのサークルが広くなって第2・第3のリハウスの予定😊まだまだ寝ている事が多い「ズイ👶」💤💤さ~踏ん張って!!ちょっとなら立てるんだよね😉ピッチを上げて出来る事が多くなり💨💨ここからが離乳や躾に向けてママの出番で~...1回目のリハウス(*^_^*)
こんばんは、悠遊です。 今日は、悠火×RLF 去年から何度もチャレンジしてるんですが、中々かからずに・・・ 諦めつかずにもう1度! F1には何も期待していないので、良い個体は使用してないん
(268) 文鳥ユメちゃん 換羽期がようやく終わり、穏やかさんに戻りました
ブログのアシスタントシルバー文鳥のユメちゃん2021年1月25日生まれ(推定)女の子です文鳥さんは年に1〜2回全身の羽が生えかわりますこれが「換羽期」と呼ばれ…
そういえば先日(5/15)の記事で沖縄の本土復帰のことを書きました。戦中から戦後の人たちの大変さもパワフルさも我々は直接見ることはできないけれど、その片鱗を見聞きすることで垣間見ることができるのも事実。その中で一つおすすめの本。かなり昔に読んだんだけど、先日
みなさんこんばんわ🌛この記事をお読み頂く頃はおはようございます☀かもしれませんね😅久しぶりのモギ男爵です🙇♂️今日はみなさんにも関係しているかも?知らないと‼️損をしているかもしれない‼️そんなお話です🙇♂️本題に入る前に‼️本日、まだポチっとしていない様でしたら下のバナーをクリック👆してブログ更新しての原動力💪ランキングの応援をお願い致します🙇♂️フィールドガーデンは『にほんブログ村』『昆虫ブログランキング』に参加しています♪♪♪⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎ご協力頂きありがとうございました🙇♂️フィールドガーデンのブログは何...☆皆さんも気をつけて‼️悔しくて😖悲しい話😢☆
今日は天気が良いので、一番下の息子と母と一緒に公園散策に行った。 公園に着くとポピーの花が凄く綺麗に咲いていた! ミツバチが蜜を吸いに来ていた。 ベンチで休憩していると、ツバメも休憩して
オンちゃんの超お気に入りトンボのじゃらしがちょっと目を離した隙に分割されてしまいました。要は、ヒモがついてればいいんじゃないと思い、ほかのじゃらしにヒモを付けてみたけど、やはり、これではないらしい。。。なんなら、全部とれた棒だけでも、トンボの棒のがいいら
最近娘が気に入って食べたおやつ、博多の女(ひと)。博多人形のパッケージが素敵な、小豆羊かんをバームクーヘンで包んだ博多銘菓です。 箱を開けると、個包装にも博多人形のデザインが。個包装のデザインも良く賞味期限も常温40日とのことで、配りお土産
こんにちは土曜日、日曜日と先生は競技会で不在おーちゃんと2人で頑張るんば!土曜日は前日の雨で馬場は湖状態これは駈歩は危ないなー速歩までと決めて騎乗ですおーちゃ…
「八王子キャンディ」 佐久間製菓×JA八王子パッションフルーツ生産組合のメイド・イン・八王子キャンディ
飴好きな子どもたち用に家に飴を常備していますが、アルプスで見つけたのは佐久間製菓×JA八王子パッションフルーツ生産組合の「八王子キャンディ」娘(八王子産のものが好き)が好きそう!と買ってみました。 八王子産のパッションフルーツ使用とのこと。
本日洗濯日和✨🌞✨今回は成長早めの「ズイ👶」まずはお外で少しだけ日向ぼっこ🌞母ワン「祭👩」が「ズイ👶」に愛情タップリで顔も手足もしっかりなめてくれるので😅(せっかく白かったお顔がピンク色🎀)ただ1狆での時間に慣れていないのでお家に帰りたいよ~~😢(いつの間にこんな表情が出来る様になってたの?)生後3週間されど3週間⏳オッパイ大好きな子は更なる一山「離乳期」に「嫌々タイプ」😔が多いのですが・・・初めてのご飯完食‼‼「ズイちゃん👶」ご飯美味しかった???腹持ちが良いせいか?「祭ちゃん👩」の「母ワン卒業✋」も近づいて来た様です💓💓ママの一句初ご飯私何でも食べれます😉案ずるより産むが易し(*^_^*)
母犬ペラの一番小さかった子供チキスちゃんの幸せ便り、、、 と言っていいのだろうか これはつながれているのだろうか里親様から写真が送られてきました 里親様が…
ハッチは少し前から反抗期です。といっても、一時的な反抗期なのか?大人になったから故のもので、ずっとこうなのか?は、分かりませんが(笑)^^;おいでと言われても、素直に来ない時があります。あと、すごく威張りん坊な声を出す事があります。噛むような振りをしたり、実際に咥えて来ますが、痛く噛むような事はほとんどありません。(私には)怒ってる時以外でも、指を咥えたいみたいで、すぐに加えてアムアムして来ます^^最近は、発情も見られますので、すっかり大人になったのでしょうね^^最近反抗期のハッチ(コガネメキシコインコ♂4歳)
今日は、朝から晴れやっとお日様が出たよ晴れると気温も上がって過ごしやすかったよ 今日の最高気温: 27℃・最低気温: 11℃ 今日のななちゃん 先ず…
5月22日(日)11時~15時シノハラ園芸様釧路市花園5-4参加犬猫犬 雑種 大きめの中型 オス9歳 1匹 室内飼育雑種 中型オスメスの10歳 兄弟2匹 室内飼育キャバリア メス 9歳 室内飼育猫成猫 15匹 (1~10歳) 茶トラ・キジトラ・黒・サビ・他)子猫 5匹 (1~2ヶ月) キジトラ・サバトラ・ 黒・他)※当日は人数制限を行い、新型コロナウィルス感染対策に万全を期し開催いたします。●人...
前回の引越し見積もり話の続きです。「僕たちも大切に運んでよね〜」トリの3番手、Sカイさん。メガネをかけた東○王みたいなお兄さんちなみにSカイさんは見積もりでお…
脇の打撲はその後痛みが増してますじっとしてないでトントンしてるから・・・こんな時に限ってやりたいことが湧いて出て来るで、この前布とファスナーを買ってたのでクッションカバーを縫いました。それと、客間用に買ってたテーブルセンターも敷いて模様替えしまし
飼育継続ができなくなったマロン君は新しい家族のもとで(2014年12月16日譲渡)とても幸せに暮らしていました久しぶりに帰郷されたお兄ちゃんにも会えて2日後に元気だったマロン君は急に体調を壊し虹の橋の向こうに旅立ちました公園でのお散歩で何度か会うことができましたお母さんが大好きなマロン君でした最初のころはお母さんを噛んだりして大変でしたがお母さんはマロン君との関係を作るのに一生懸命頑張られていました時間もかからずにお母さんが大好きなマロン君になっていました台所に立つお母さんにご飯の催促をしたりしていたそうです新しいお家での8年目のお祝いをお誕生日に替えてお友達の千くんやりんごちゃんにお祝いしてもらったときの写真です幸せな時間を沢山いただいて幸せをいっぱい持って旅立ちましたマロンちゃんそちらでお母さんに会える日ま...訃報
先日、分解されてたトンボのじゃらし。実は、胴体部分がなくなってました。たぶんゴロだろう。うちに来た時からウール系の物をたまに食べてしまう傾向がありかなり注意してたんだけど、、たぶん食べてしまった可能性も。いつでも病院に駆け込める態勢でしばらく様子を見てま
(火)姉夫婦が お迎えに行って退院した母入院中に 暇過ぎてお友達を作りたくなっちゃうのは 母の遺伝だったわ1週間の入院だった母『もうさぁ〜暇で暇で暇過ぎて 違…
2021年からクワガタ・カブトムシのブリードを始めました 現在は去年の夏に採集したカブトムシが徐々に蛹になり コクワガタは成虫になった個体が3匹 その他は、ほぼ幼虫で蛹化したのが2匹です そして飼育している種類も増えた2022年 産卵セットを組んでブリード開幕です☆彡 デタニヒラタクワガタ ムシモンオオクワガタ 国産ノコギリクワガタ 国産コクワガタ デタニヒラタクワガタ KUWATAフェスティバル横浜で購入した 野外採集のインドネシア産デタニヒラタクワガタ 念の為オスの顎を縛って同居ペアリングを1週間 4/12に産卵セットを組みました ムシモンオオクワガタ 年始に購入した イタリア産のムシモ…
チビアルダゾウガメのジョー(♂)です。エアコンの室外機が大きくなり、「ジョーの小路」を進むことができません。毎日何度も室外機の手前まで行き、「回れ右」して戻っています。置き土産は、いつも巨大サツマイモサイズのうん〇(笑)。いつかは通れると思っているのかな(絶対に無理)。ジョーは通り抜けられませんが、ミシシッピアカミミガメのゾーイ(♀27歳)は、これまでどおりに、スタスタと歩いています。ジョーのず~~と向こう側の小さな黒い物体がゾーイです。にほんブログ村ボクも向こうに行きたい
今年は6月から数値規制が実施されるので沢山の犬達が 繁殖場から出されます、良い事だとは思いますが、受け皿になる団体さんが少ない為 中々引き取りが出来ない状況です。特に 柴ちゃんや秋田犬、北海道犬、甲斐犬などの日本犬は希望者もあまりいないようです。障害の有る
拒食中、リタイアだったら食べてくれる・・・という事もあり、そのシーズンはリタイアマウスを与えています。それでも、食べてくれたり食べてくれなかったりを乗り越えて、拒食シーズンが明けると食べてくれ始めますが、毎回、小さな餌からラットへ戻す事に苦戦します。でも、2キロ弱のボールパイソンに週1回、リタイアマウス1匹ではどうにも足らないので、マウスより大きなラットに変更したいのですが、これが、なかなかどうして、喜んで食べてくれません。リタイアだと飛びついてくれます。ラットだと逃げてしまいます。昨日はとりあえず、杏奈ちゃんにはリタイアを飲み終わる頃にラットを押し込んで飲ませました。追加されるのを察知して、ちょっと逃げてましたがうまくねじ込みました^^;入ってしまえば、飲んでしまいます。ラットとリタイア飲んだので、杏奈ちゃん...毎年この時期、ラットへの切り替えに苦戦
『5月だっていうのに寒い』ホッカホカになってしまうけど ストーブ前から離れず『寒いね〜』朝 お父さんとシュンが起きて来て朝ご飯を一緒に食べバタバタと準備してる…
こんにちは!ナミ・ビーツです。 先日、チャリティーハンカチを購入させていただいたのですが。 『保護活動に対するいろいろなカタチ』こんにち…
大型スーパーの食品売り場に買い物に行った時パンの売り場あたりで大音量で グレン•ミラー オーケストラの代表曲である"イン•ザ•ムード" が流れていましたミーソ…
昨年2021年3月に卒業した、推定15歳のオスのミックス犬の こんぶくん(旧コンブ)がお出かけした帰りに 通り道だから〜と遊びに来てくれました〓 じっと目を見つめ…
地球の温暖化って本当なのか?そしてそれは本当に問題なのか?なんてことをかなり昔に書いたと思う。興味のある方は過去の記事を探してください(笑)(リンクを貼るのに探すのが面倒だとは口が裂けても言えないのです)さて、その温暖化で季節感が無くなったなんてことを聞
私は、サラリーマン農家です^ ^百姓をレクリエーションとして、はたまた趣味の一つとして楽しんでおります!楽しまなきゃ損損♬同じ作業でも、能率も変わりますからね!さて、今年も田植えシーズンを迎えました!今年も我が父親は元気に⁉️まぁ、サポートに徹してくれてお
ホームページ掲載中の3/19生まれの男の子たち今回もカートを使って撮影してみましたおぉ可愛い画面が暗くなってしまいましたが、もう1匹の男の子も可愛いあまりにも…
ご訪問ありがとうございます ペット心理学主宰の安東美由紀です 自己紹介はこちら こんにちは 今日は、夏日の…
とと先日9歳になってまだホイール回しも、ジャンプもできていてお気に入りのステージで暖もとったりしてたけど昨日夕方に亡くなりました。5月17日 5時私が田舎から…
は~い♪こんにちは。今日も始まりました、和えびです。やば~い!!仕事の勉強をしないといけないのに、気づいたら草を眺めてお世話をしてしまう。。。ってことで、約2カ月前に播種した初実生のいちんぼ×SAGAちゃんですが、途中経過をお知らせしていきます。 実生チャ
先日虹の橋を渡ったペコちゃんのママさんからも綺麗なお花を頂きました🌸有り難うございました🙏💓🌸スタッフのふりきょんさんからも可愛らしいお花が🌸届きました、本当に残念でしたね、、、有り難うございました🙏💓🌸今朝、ヤマト君のママから 訃報が届きました。ペット
今回の話題 本土ノコギリペアリング実施につき産卵セット開始 本土ノコです。 しっかり活動はじまってたのでペアリング実施しました。 一晩でしっかりメイトガード。 素晴らしい!(^^)! ということで、産卵セットを。 しっかり産んでくれるといいなと願いつつ、産卵セットに♀投入しました。 うん、キレイな♀。 今世代もよろしくお願いします\(^o^)/
Jewel Dogs(ジュエルドッグス)https://www.jeweldogs.jp/ Jewel Dogs(ジュエルドッグス)インスタグラム https://www.instagram.com/jeweldogs/ ワンちゃん用ヘアアクセサリーを中心にお手入れ用品、ビーズリード等を販売しています。ワンちゃん用ヘアアクセサリーの最大の特徴はJDバレッタ(おリボンの留め具)です。つい10年ほど前までは、おリボンの留め具はゴムか小さい金属製のバレッタが主流でした。一般のご家庭で愛...
今朝、コロンちゃんは排泄してたので、綺麗にお掃除しました。お仕事から帰って、夜の確認をしてみたら、なんと脱皮殻が転がっているではありませんか(((@0@;)そしてペットシーツの端っ子にチョコッとだけ、排尿の後がありました。朝、全然気が付かなかった。。。というか、ここ数日も全然気が付かなかったー^^:コロンちゃん、脱皮に関わらず水に入ってばかりだし^^;毎日見てるのに、本当。。。コロンちゃんの目って、脱皮前の色の変化が分かり難いです(((*0*)(飼育者が初心者だから、判別出来ないのもあるけどね^^;)杏奈ちゃんとウリちゃんは、分かります。目が黒いから、白くなった時の違いがハッキリします。コロンちゃん、気が付かなくてごめんね(>0<。。)ご飯なんて食べるはずなかったね。脱皮直前とも知らず、小屋掃除した後に持って写...朝、排泄してたのは、脱皮だからでした(@0@;)
まず、もみじのこと。一昨日、ムスメの家に行った。もみじはそろそろお休みの時間だったんだけど、ムスメの旦那がケージから出して連れて来た。しばらく儂の手に乗ってお腹を温めてたんだけど、ムスメが手を出したら、「イヤ」と言って(ないけどw)、儂の肩に登って来た。暑かったわけじゃないのに、なぜかゲーピング。ゲーピングじゃないのかな?そしてしばらくすると、儂の肩から降り、ムスメのベッドの脇でZzz...。それから、我が家のレオパのむくちゃんのこと。ここのところ、調子があまりよろしくない。食欲がイマイチで、コオロギをあげると1匹目は食べるんだけど、2匹目には見向きもしない。元々、たまに長期の拒食になる子なんだけど、まだそこまでではなかったので、あまり心配してなかった。ところが、1週間前頃から脱皮が始まったみたいで少し白くなっ...もみじとむく
皆さんこんにちは!! いつも読んで頂きありがとうございます(*´▽`*)そして🌟つけて頂いた方、読者になって頂いた方本当に(人''▽`)ありがとう☆ございます!!感謝感謝です💗 コメントやブクマも頂いて嬉しいです💗(人''▽`)ありがとう☆ございます!! お風呂の蓋で首が閉まったという話をしましたが・・・毎日何かしらでツッコミどころ満載なウチの子供達・・・。 中学校3年生の若君は今年受験生。勝負の年ですが早速学校で実力を試す復讐テストがありました。 先週の金曜日、帰って来てから元気のない若君。何かあったのかと思いどうしたのか聞くと 「先生がこれから6回行われる復讐テストで行ける高校が決まるから…
先日、ファミーユのプチ里親会がありました多頭飼育崩壊により2軒からレスキューされたワン...
この投稿をInstagramで見る NPO法人 famille(@npo_famille_dog_rescue)がシェア…
フチグロミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa emalea emalea
フチグロミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Malay Yeoman (Borneo)記録:2017/9/8場所:コタキナバル、ボルネオ、マレーシア (Kota Kinabalu, Borneo, Malaysia)
今日は整形外科へ。 2月1日に右の鎖骨骨折をしてから 3か月半の診察です。 ちなみに、前回の診察はこちら 前回はまだ、ゴルフのOKは出てないん…
ボルネオスミナガシ♂ (ボルネオ) Stibochiona schoenbergi schoenbergi
ボルネオスミナガシ♂ (ボルネオ) Bornean Orange Band (Borneo)記録:2020/3/8場所:ラナウ、ボルネオ、マレーシア (Ranau, Borneo, Malaysia)
久しぶりのお出かけはいつもの所だけど、朝からひらりさんウキウキ自宅付近は土砂降りでしたが、雨雲追い抜いてきたから、小雨のお散歩やっぱりるーちゃんは池に入りまし…
毎朝、爬虫類部屋のカーテンを開け、「おはよ~!」って言いながら各ライトをつけて回って。お水替えたり、ご飯の用意したりするんだけど。ま、まさやんはいつも定位置で…
先程の【アカマダラハナムグリ先生】とかは、【【【絶滅危惧I類】】】←こーゆー【希少】な、【生き物先生】←【【【コソ】】】←❌👿『珍しいから【金】に変えてやろう』←🌻『死刑』。
生きている者なら、【ありがとう】←な、【教え】【情報】。
5月19日のメッセージおはようございます『受け取りたい愛のカタチ』天使さんからのメッセージーーー愛を受け取りたくて愛を受け取れなくて求めている愛ではなくて愛が…
ねぇ! かまってよ‼️ジョー監督 すねてます。。。😅💦皆んなやる事一杯です、遊んで上げたいけど無理だわ!ANYOちゃんの シャンプーもしないとね。シェルターの修理課長、あちこちの鍵が壊れたり、柵が壊れたり、修理だらけのシェルターで頑張ってくれて助かります😆👍
ぐっさんの深山愛なる深山道の読者の方で 訪問の足跡を残してくれた方のみ アクセス可能にしてあります 下記URLまたは 下のForbiddenの文字をクリックして閲覧してください miyamaoyajikun.hatenablog.com
毎朝7時に紫外線ライトをスポットライトが点灯します。そうするとスポットライトの下に来て甲羅を温めます。足を伸ばして気持ち良さそうです。スポットライトの下でバスキング
赤い小型パラワンといった感じのメリディオナリス。このサイズは前飼育レコードはクリアしてますが、昨年10月のNewレコードは超えず。もうひと頑張り必要ですね。昨年ペアリングしてセット投入するもまったく産卵行動に入らず玉砕。しっかりと越冬させて再度挑戦です。 種名: メリディオナリススジクワガタ 学名: Dorcus meridionalis 種親: ♂ 46.3 mm WF2 × ♀ 25.5 mm WF2 産地: ベトナム ハザン 時期: 2022年5月2日セ...
※9142JR九州1マン株マン「売るなって言ってんだろ!このハゲーーーーーーーー!!!!」
朝は-6円まで落ちたんですな。みんな騰げてるのに、ダメだここ・・・って売ってしまったわけですよ。で、そこからのプラス圏に。イーんです。シブ株は売らなくても。長ーく持って、配当鳥だけを考えましょう。売るんじゃねぇよ、買うんだよ!安いときに買え―――――――――!※9142JR九州1マン株マン「売るなって言ってんだろ!このハゲーーーーーーーー!!!!」
読んでみたかった本が当選ウォーキングが脳トレになるんですってビックリ毎朝ピクミンと散歩してるのでしっかり読んでウォーキング脳トレ始めたいと思いますウォーキング…
・カニカマと大根の中華風サラダ・母からもらった鯵の南蛮漬け・母からもらった肉豆腐・贅沢ZERO→赤ワイン母からもらったおかず。今日も寒い1日だった…もっと気温…
募集要項(販売条件)利率(年率)の決定:2022年5月27日(金)予定当社販売開始:2022年5月30日(月)10:30正式名称楽天グループ株式会社第21回無担保社債(社債間限定同順位特約付)愛称楽天モバイル債期間3年格付け※A(JCR)当社販売期間2022年5月30日(月)10:30から2022年6月10日(金)14:30利率(年率)2022年5月27日(金)条件決定予定利払日毎年6月13日および12月13日(年2回)【初回利払日:2022年12月13日】払込期日2022年6月13日(月)償還日2025年6月13日(金)発行価格額面100円につき100円買付単位50万円以上、50万円単位利率さえ決まってないのか・・・カネに困ってるから無料携帯止めたんだな。よほど厳しいようですよ?ってーか、まだあまり繋がらない...※三木谷「みんなー!楽天モバイル債、買ってくれよ!」
今日も、朝から曇り空一日、お日様が出なくてドンヨリ曇り空気温も低く肌寒かった一日 今日の最高気温: 22℃・最低気温: 13℃ 今日のななちゃん 先…
今晩は、悠遊です。 今日は満月なので、何かあると思ったんですが・・・ アメイロイボイモリちゃん何へ依然とこっち見てんだよwww 可愛すぎるwww もう1匹は・・・ そんなところに挟まって何や
様々なご意見も有るかと思います。此処で記載する事は、検証ブリードから得られた実績に基づいての見解になる事をご理解の上、ご拝読を宜しくお願い致します 【フクロ…
お迎えしましたパーケリーナガクビガメ初のナガクビガメナガクビガメという種類を初めて知ったのはいつだったかな…忘れたけど、物凄く衝撃的だったのは覚えてる『こんな…
代掻きのドブ川で酷使したモラムですが、飛距離が落ちてきた気がするのでメンテナンスしました。また直ぐ汚れてしまいますが、汚れが溜まる前に清掃しておくと長持ちしそうじゃないですか。一生使うので大切にしていきます。モラムのメンテナンス
昨日の保護っこたちが掲載されましたこちらは母犬と4わんこ 1ヵ月半くらいだと獣医さんに言われました 別の母犬の3わんこのうち1わんこ、トライアルが決まり…
テゲバジャーロ宮崎 0-0 カマタマーレ讃岐 だいたい攻め込まれてた雰囲気だったけど。 よく無失点を貫き通したえらい!← しかしとても惜しいシュートとかあったりしたので。 ワンチャン勝てたな(。´・ω・)←
カギバヒメイナズマ♂ (ラオス) Cynitia cocytus ambrysus
カギバヒメイナズマ♂ (ラオス) Lavender Count (Laos)記録:2017/8/27場所:バンビエン、ラオス (Vang Vieng, Laos)
雨上がりのセレス達のお散歩コースで開花しているポピーを見つけ陽気で優しい気持ちになれました ランキングに参加しておりますポチッとご協力お願い致しますこちら ↓ にもポチッと頂けると嬉しいです人気ブログランキングに参加し
家畜達の哀しみを代弁する!【ヴィーガンと動物愛護、そして時々、霊的真理】リンク集!第8弾!!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
吾輩は、相変わらず暇だったので、主人と奥さんの話を盗み聞きすることにした。 でも、今日の主人は、何か悩み事がありそうな表情をし、パソコンで仕事をしているようである。 そして、奥さんにこう言った。 主人:ワシは大きな間違えをしてしまったみたいだ。 最近、カメ子とカメ輔にパンを与えすぎてしまった。 パンはカメにとって「与えない方が良い食べ物」に入っていたよ。 これまで、極力、添加物や塩分、それに脂肪分の少ないものを選んだつもりだったんだが、どうも、パンは、カメの許容範囲をはるかに超えているようで、栄養価も低いらしい。 実は、この前、カメ子にパンを与えたとき、初めはクンクンと匂いを嗅ぎ、2~3切れ食…
※男性「どうして俺は、こんな分別の付かない女と付き合ってたんだろう・・・」
19日未明、北海道・白老町で走行中の車から女性が転落し、死亡した。19日午前2時20分ごろ、白老町の国道で、走行中の車の助手席から女性が転落した。消防によると、転落したのは札幌市に住む37歳の女性で、意識不明の状態で病院に運ばれたが、その後、死亡が確認された。車を運転していた男性は、女性の交際相手で、消防へ通報する際、「口論になって女性が助手席から飛び降りた」と話したという。警察は、女性の身元の確認を急ぐとともに男性から話を聞くなどし、事件・事故の両面からくわしく調べている。そこそこの直線道路だから60㎞/hくらいは出てただろう。そこに飛び出していくってのは、どうなるのかが分からないのか?もっと遅くても、こんな感じだぞ?だが、果たして走ってる車のドアを開けることができるのか?そこそこの速度が出てたら風速もかな...※男性「どうして俺は、こんな分別の付かない女と付き合ってたんだろう・・・」
生きている者なら、【ありがとう】←な、【教え】【情報】。
と言いますのは、時々頂く『販売再開したらホームページにも載せますか?』や、『お知らせしますか?』についてですが、はい!お知らせ致します!! しかし、まだCOLORSが思う軌道には乗っておらず、しばらく先となります事をご了承下さい💦
ホルスフィールドリクガメのチビチビ(♂前飼い主さまから譲り受けた名前左下)と仲間たちです。仲間たちは、全部メスですが、まだ小さいせいか、チビチビは発情することなく、みんな仲良く、食っちゃ寝をしています。みんな、みんな増量中♪チビチビがもう少し大きくなったら、カレン(♀)と会わせます。にほんブログ村ホルスフィールドリクガメと仲間たち
去年はそんなになかったはずなのに この春から目立ち始めた黄色い花。 ヤギたちは花をよくつまみ食いしてるので 放置していましたが 増え方が尋常でない。 これは・・・? ブタナ、タンポポモドキなど
NHK-FM 青春アドベンチャー『know 〜知っている』(全10回)
NHK-FM 青春アドベンチャー『know 〜知っている』(全10回) https://youtu.be/ChDhS4QigC0 【あらすじ】2080年、情報が肥大化した社会。頭に人造の脳《電子葉》という装置を植えつけるようになっている時代。御野・連レル(オノツレル29)は京都にある情報庁で働くクラス5の上級公務員である。連レルは、14歳の夏、たまたま訪れた京都大学の研究室で、電子葉を開発し世界を変えた天才学者道終・常イチ(ミチオ...
ストリートビューに井原鉄道の夢やすらぎ号が写ってた。でんちゅうくん車両も探したけど無かった。夢やすらぎ号だけでも奇跡的よね。しかし、夜はどこに格納されているのだろうか???どこ???線路にそのままとか?wikiの夢やすらぎ号夢やすらぎ号の模
こんばんはヒロキです今回はデビュー中のオカメインコのご紹介です本日、まだポチっとしていない様でしたら下のバナーをクリック👆してランキングの応援をお願い致します🙇♂️フィールドガーデンは『にほんブログ村』『昆虫ブログランキング』に参加しています♪♪♪⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎⬆︎ありがとうございました🙇🏻現在オカメインコのルチノーカラーがデビュー中です❗️オカメインコは温厚な性格で、人によく馴れてくれますこの仔も撫でられるのが好き❗️気になった方は、是非フィールドガーデンまで❗️●オカメインコ●
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
生き物・生物に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
カメ、亀に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
カブトムシに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
飼育 採集 種類 飼い方 冬眠などなど クワガタ(クワガタムシ)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
水族館、アクアリウムに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
淡水の魚、生き物のトラコミュ。お気軽にトラックバックしてください。
昆虫に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
昆虫採集に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
爬虫類に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
げっ歯類に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。