アカハライモリ好きの方。 飼い主様。 大集合しましょう♪
1位〜50位
ホームセンターで買った浮力材で新しいデザインの遠投ウキが完成した♪ 「自作遠投ウキ『マーク II』 浮力2.5~5号 自重 7g」 ※『マーク II 』とは、クワとっちゃんの軽量化したウキ用シャフトで製作した遠投ウキ
クワとっちゃんの遠投カゴ釣りとクワガタ飼育
明日は春の品評会。二歳魚達のお披露目です。お母さんになったばかりの「かつぶしタロウ」ちゃん。お腹ぺちゃんになったけど。元気そうなので一緒に。あたしはこの4匹の…
姫様のつぶやき…
「後半鮮やか逆転勝ち」(by神奈川新聞)結果こそ1-3だけど、ウチの得点って、同点が後半35分、逆転が37分、3点目にいたっては54分で、ゴールと同時に試合終了。ホントにジリジリするような試合だったわ~。菅野の坊やがアタッてたのあって、余計にジリジリした。前半終了間際もジェイの2本のCKも、相手のミスで助かったから良かったけど、ピンチも結構あったしね。選手や監督のコメント読む限りは、先制されても必ずひっくり返せるって気持ちがあったみたい。それだけ心身ともにパワーがあったということだから、これはなんとしてもこの先につなげてほしいなあ。しかし、アマジュンの同点クロスも宏太の逆転クロスも素晴らし過ぎるな。それと、エウベル。VARでゴールが取り消された直後に、「正真正銘の3点目」(byDAZN実況)を獲った時の突破は凄...Jリーグ第10節
わがままZyZyの徒然日記
4月16日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と今週の道内保健所情報
4月16日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、 犬7頭、成猫15頭が収容されていました。 今週は迷子の犬が3頭収容され、 一気に収容犬は7頭になりました。 本日午後4時時点では本日譲渡された犬猫はいませんでした。 <迷子犬> 迷子収容犬1、4月12日に白石区東米里2062番地で…
しっぽレポート
【メダカ】懲りずに、また買っちゃいました。針子から成長しない(T_T)【三色ラメ体外光】
ごきげんよぅ♪週末、雨が多くてマイッチング😅メダカ歴もYOUTUBE歴もそこそこ長いのに相変わらずヘタレな私です。と言う事で紅白ラメダルマの卵を購入しました…
目指せ青梅錦!青梅メダカ!!
先週、教会で集会があった。その集会はフリートークをみんなでしましょう、という趣旨の会で皆でお喋りをするのだ。 楽しい時間になるかと思いきや、話題についていけない。置いてかれてる感が半端ない。それもそのはずでわたしは30代だが他
(1ヨハ3:16)星大地のブログ
一昨日、昨日と今週も2連荘ゴルフに行ってきました。 お天気がいいとこの時期は行きたくなるよね~。 というか、 スウェー撲滅運動を絶賛開催中なので はやくス…
ミコ★miko★ゴルフ
昨年2020年12月に当会を卒業した ぶんちゃん(旧:タンタン)がお泊りで来てくれました〓 現在約8か月、大きくなりました〓 ぶんちゃんは、滝上町で餌付けされていた 半野良の母犬ホイホイが保護後に出産(2020年8月29日)、 ホイホイの愛情をいっぱい受けて 姉妹のユンユンとすくすくと成長し…
しっぽレポート
次の釣行用に使う新しい遠投ウキを、ホームセンターで購入した浮力材で製作する。 ↑「ホームセンターで購入した浮力材で加工した胴体部と羽根(浮力材の幅は20mm)」 ホームセンターで購入した浮力材(軟質発泡材
クワとっちゃんの遠投カゴ釣りとクワガタ飼育
色々と保護猫のことも書いていますが、中にはかなり状態の悪い子も少なからずいます。そしてそのまま命を落とすことも少なくありません。原因はいろいろで、原因不明ということも結構あるのです。で、見た目や体重、毛並み色々なことを見ていくのですが、状況によってはもち
風の動物病院のブログ
黒柴犬の新しい飼い主さんを募集します🌸ご夫婦で飼育されていましたがご主人様は他界奥様は施設に入所息子さんが面倒を見ておられましたが息子さんも高齢のため体調不良で飼育継続ができなくなる日が来ることを予想され譲渡をしてこの子の安住の場所を探すことを決心されています🌸年齢4月11日で9歳を迎えましたフィラリアのお薬もきちんと飲んでいます男の子なので未去勢ですが去勢手術の予定もされています面会をしましたが言うことをよく聞くことができて柴犬にしてはフレンドリーな良い子です黒柴犬の新しい飼い主さん募集中
あにまるうぉーく
今日もゴルフ⛳でしたー。 栃木県にある とちまるゴルフクラブです。 最近よく行くゴルフ場です。 GDOの1000円割引を使って 2…
ミコ★miko★ゴルフ
先週の水曜日・木曜日の2連荘ゴルフ、 2日目のラウンド回想です。 1 日目のラウンド回想はこちらです スウェーをしないスイングに只今挑戦していま…
ミコ★miko★ゴルフ
なんか相性悪いのかなあと思っていましたが,いつの間にか復活していました〜 Ameba運営の方々,ありがとうございます〜これで,いいねぼちぼちしに参ります〜
徒然犬三昧【ゴマ/黒四国犬・クロ地犬・トラ雑種】+ 茶ヤギ
最近のじょーたろー。 View this post on Instagram A post shared by みやちん (@tango_swanka) View this post on Instagram A post shared by みやちん (@tango_swanka) View this post on Instagram A post shared by みやちん (@tango_swanka) View this post on Instagram A post shared by みやちん (@tango_swanka) View this post on Instagr…
悪魔と天使と快楽主義者
ようやく夏鳥達を確認 キビタキ、オオルリ、センダイムシクイ、ニュウナイスズメなど…@服部緑地
今日はテレワーク実施の為、余裕を持って朝のMF巡回を行えました思えば、日曜日はゴルフ、月曜日は歴史的な偉業の見届け、火曜日は雨、水曜日は早出…と色々あって、何…
ゲッコーカメンのおじさん日記2
ニホンイシガメです。甲長12.6cmのメス個体です。甲羅宮苑は、カメ専門店です。ご注文、お問い合わせをお待ちいたしております。商品の詳細や注文は商品一覧からどうぞ。...
甲羅宮苑繁盛日誌
朝からようやく待ってた子が産卵。こちら、頑張った後のお母さん。かつぶしタロウとか呼んでてごめんね。女の子だったのにねで、こちらがカンロクたっぷりのお父さん。落…
姫様のつぶやき…
ニホンイシガメです。甲長6.8cmのメス個体です。甲羅宮苑は、カメ専門店です。ご注文、お問い合わせをお待ちいたしております。商品の詳細や注文は商品一覧からどうぞ。...
甲羅宮苑繁盛日誌
ニホンイシガメです。甲長11.3cmのオス個体です。甲羅宮苑は、カメ専門店です。ご注文、お問い合わせをお待ちいたしております。商品の詳細や注文は商品一覧からどうぞ。...
甲羅宮苑繁盛日誌
今日は雨☂しかも気温はそこそこあるけどやたら寒く感じる🥶この時間になって朝より冷え込んできたかも・・・ 今日はみんな家の中で!ポチはモモちゃんと追いかけっこ…
ぱんだのブログ
北海道新聞厚地販売所さまからご支援物資とご寄付をいただきました〓
北海道新聞厚地販売所さまが、 支援者さまからのご支援物資やご寄付を届けてくださいました〓 犬猫フード、ペットシーツ、ウンチ袋、犬猫のベッド、手作りの爪とぎ等、 写真には収まらないほど本当に沢山の物資を頂きました。 また、6名のご支援者さまから80,704円のご寄付を頂戴いたしまし…
しっぽレポート
職種の違いに。。。順応しきれていないぐっさんでございます 皆さんの記事にもなかなか訪問できず申し訳ないでございます 今週は!!この後姿は貴島明○香さま。。。。…
ぐっさんのミヤマ愛なる深山道
こんにちは!いつもイイネやコメントを下さり、ありがとうございます シングル子育て。子供2人は中学校不登校。それが今では息子氏は高校進学娘ちゃんも高校生活スター…
leopa-children
今日、吾輩とカメ輔は、春の甲子園選抜高等学校野球大会の決勝戦、明豊対東海大相模の試合を観戦するために奥さんの実家に来ている。 時刻は、4月1日(木)の12時30分で、今、まさにその戦が始まろうとしているところである。 残念ながら、主人は仕事でこの場にはいないが、野球がとても好きなので、お昼休みにきっとどこかで観戦しているに違いない。 吾輩は奥さんの膝の上、カメ輔は母親の膝の上で、テレビの画面をじっとみつめている。 だが、明豊が先攻なので、吾輩は、とても嫌な予感がしてきた。 このことが、後になって、たいへんな結果を及ぼすことになろうとは・・・。 そして、普段は、あまりスポーツには興味を示さない奥…
カメのひとりごと
譲渡して役1年半多頭の中で過ごしていたダンボ改め福ちゃんは久留米在住の妹さんのお仲人で大阪に行きました道中は福ちゃんと暮らしていたララちゃんのパパとママがバケットボランティアさんとして(動物と空輸する際にその動物を「手荷物」として飛行機で運ぶボランティアです)名乗り出てくださいましたかかわったみんなの願いは福ちゃんの幼稚園通園の姿とイビキをかいて幼稚園で寝ているという連絡帳をみると想像つきますね通い始めて数か月ですがこれからの福ちゃんの成長が楽しみですミラさん3月22日にトライアル開始4月4日正式譲渡という流れで新しい飼い主さんのお家で4週目くらいのミラさんの幸せ写真です念願の苦手な留守番無し甘えん坊なミラさんの念願の独り占めのお膝をゲット💕幸せまっしぐらなミラさんです福ちゃんとミラさんの幸せ報告
あにまるうぉーく
【①軒目】伊東ぶらり夜遊び~『居酒屋 元気』で旨い魚を食った話【近距離旅行】
前記事の続きです! まだの方はコチラからどうぞ ↓ chunkoro.hatenablog.com さて、楽しみにしていた旦那さんとの飲み歩き!! どこ行こっか~? なにも決めずにぶらぶら。 まったく、すぐハシャぐんだから。。 居酒屋 元気 1軒目はココへお邪魔しました!! 所在地:〒414-0011 静岡県伊東市松川町2−2 営業時間:17時~23時 定休:日曜日 コロナ対策万全で、迎えてくれました~ヽ(´∀`。)ノ なにはともあれ乾杯しましょうや 旦那さんと私のこれまでの11年は、「乾杯」で出来ている。 静岡麦酒でカンパ~イ Σd(≧∀≦*) うんめーーーーーーっ 実はこの日の昼間は、こん…
30歳からの田舎暮らし ~伊豆に移住しました~
情報が多いラーメン。 どうしてこんなに盛り込もうと思ったのか。 結果何味なのかよくわからないw ミルクのせいかマイルドな感じもしたけど少々脂ぎってる感も。 本場で食べてみたい気もするけど生きているうちに青森は行かない気がする←
悪魔と天使と快楽主義者
<img alt="" class="PhotoSwipeImage" contenteditable="inherit" data-e…
FIGLIOとYUZUのちいさなおうち
フェレット達のブログ
カヌレさんの今朝のお散歩は雨なのでレインコートを着てオシリの開き具合が可愛い雨がやむと...
この投稿をInstagramで見る NPO法人 famille(@npo_famille_dog_rescue)がシェ…
ファミーユ DOG BLOG
こんにちは!いつもイイネやコメントを下さり、ありがとうございます シングル子育て。子供2人は中学校不登校。そのうち息子氏は高校進学娘ちゃんも高校生活スタート色…
leopa-children
更新さぼり過ぎですね(^_^;)とにかく腰の骨折が治らずPCの作業がキツくて・・・・ かれこれ10ヶ月も耐えて頑張ってるのですが良くなる兆しがない この前MRI検査をしたのですがまったく良くなってない。 診断
Tさんのクワガタ部屋
「時代遅れ」という言葉は最近よく見る。それは獣医療でも同じで、確かに今の時代にそれは、というのはある。でも一方でその時代遅れのことが実は結構有用だったりすることも実はあるんだよね。消化器内科の専門の先生は腸閉塞を消化管造影で診断するのは時代遅れだというし
風の動物病院のブログ
こんにちは! トラック運転手のけんぞ~です(^^ゞ という訳で… 本日はトラックバイトです( ゚д゚) 毎日見て頂いている方ならお分かりの通り、 本当に久しぶりの副業となりました。 実に半月以上のブランク… トラックの運転自体は体が覚えているので 全然問題では無いのですが、 何より伝票類やサインの受け取り等 細かな所がちょこちょこ不安になります(^^; さて… そんな久しぶりの副業日に当たる今日、 天気は大雨! 「こんなに降るのはいつぶりか?」 なんて思うくらいに降っております。 この様な雨天時の運転では、 視界確保や泥跳ねもそうですが いつも以上に注意する点があります。 それは…… 木などの…
バス運転士によるまったり安全運転ブログ
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アカハライモリ好きの方。 飼い主様。 大集合しましょう♪
やぎ飼いのトラコミュです(o・∀・o) 山羊はCO2排出量0(ゼロ)の環境にいい方法で 除草をしてくれる動物です(・∀・) って、言っても 普通に草食べてくれるだけですけどね(笑 管理人のホームページ 『バニラ スカイ』 http://vanilla7sky1.web.fc2.com/ 『やぎの里親募集 and 質問掲示板』 http://goat.webspace.ne.jp/bbs/
主に電車好きの人、昆虫好きの人が集まるトラコミュです
カブクワブリーダーの皆様! その中でも色虫を中心に飼育をしている方! 是非参加してみてください!!
らんちゅう高雅です。 いっしょに、日本人が作った品種 らんちゅうの魅力を広げましょう。
愛媛県の、ペット霊園-えとわーる‐の管理人です。 これまでもたくさんの飼い主とペットとのお別れを見てきました。 10人の飼い主さまがいらっしゃれば、10の物語があります。 ペットに関するお話をお待ちしています。
カメ好きな方、自分のカメちゃん見せて下さい(●^o^●) 家には、クサガメ10年(デカコ、スモール)2年(シッポ、シッポアリ)イシガメ(ピノコ、ヒロ)が居ます。 気軽にどうぞ!
皆さんの飼ってる可愛い金魚達を、皆さんにご紹介しましょう♪ 金魚が好きな方・・・お気軽にご参加下さぁ〜い♪
アベニーパファー好き方、気軽に参加お願いします(^^) 軽い感じで参加して下さい 挨拶なども不要ですよ〜 トピなんかも気軽に立てて下さい(^^)
イタチ科の動物(フェレット、カワウソ、ラッコ、テン、オコジョ、ミンク…などなど)に関することなら何でもトラックバック