ディーバちゃんもランで遊んで居ます、お友達も一緒にして💕遊んで欲しい、クロエちゃんとセナ君、今日も朝から有り難うございます、曇り空のシェルター地方、過ごしやすいです。☆BLOGランキングに参加しています☆一日一回2つのバナーをポチッと応援よろしくお願い致しま
3044 Mornings 朝6:00に “猫の手”を貸してくれてありがとう。まやか母さん!を紹介しています。 元気に1歳を迎えました😍'23.8…
迷子ちゃんです探しています 迷子になってからしばらくたっています 写真はさまざまな日に撮ったもの同じ猫ちゃんですご家族が必死に探しています どうか早くみ…
3044 Mornings 昼11:30に里親様からのお便りを紹介します。 先日、動物医療費の増大でピンチを迎えている青い鳥の実情をお伝えしました…
白龍くん幸せです💖💖💖やってる😱こちらはTAOとTEOの兄弟です、やはりトイレトレーニング中です💦🍀ケージの中でご飯を食べて トイレをしたら褒めて出して見たらと思います。🍀あとはマナーベルトを使って下さいね、🍀または広く敷き詰めて 段々と減らすやり方も有ります
子猫と成猫の譲渡会6月2日(日)11時〜15時シノハラ園芸様釧路市花園5-4生後1ヶ月半 2匹(キジ白)成猫1歳〜8歳 10〜12匹(黒、白黒、キジトラ、ブラックスモーク、シャム系)【譲渡に際しての注意事項と流れ】Lifeの譲渡会では、当日の譲渡はしていません。また先着順でもなく、最後まで飼える方で脱走対策を徹底してくださる方へとしています。ご希望する犬猫がいた際、アンケートにご記入いただき、後日ご連絡をさせていただきま...
一日3回のお薬朝7時、15時、23時としています低気圧時にはお薬時間の30分とか1時間前に、即効性のあるお薬だけを先に飲ませたりしていました今日は、天気もいいし、気圧も大丈夫だなって思っていた15時よりも15分前かな走り出した💦そんな『こまちゃん』を優しくではなくて首をなんとか掴むもう、我じゃないので優しく掴んでは怪我をしてしまうのですなんとか、即効性のある薬を飲ませられました捕まえられなくて長引くと、酷い事...
��カモメちゃん 曲がっていた腕もすっかりまっすぐになりました、��見て~‼️ ほらねー‼️マルフィーちゃんは ミルフィーと同じ様な曲がり具合です。プードルは 脚の悪い子が多いですね、、、明日はレスキューがあるのでクレートの片付け中、お兄さんは毎週泊まり
<病院待合室のピュア> ピュアは、千歳市内の元ブリーダーの多頭飼育放棄案件から、2月7日に引き取りした推定8〜10歳のラブラドールの男の子です。 3月4日、酪農学園大学附属病院で下顎の腫瘍切除、思うように食べれなくなるため胃瘻(いろう)措置、DIC(播種性血管内凝固症候群)のため右…
国際生物多様性の日(こくさいせいぶつたようせいのひ、英: International Day for Biological Diversity, World Biodiversity Day)は、生物の多様性が失われつつあること、また、それに纏わる諸問題に対する人々の認知を広めるために国際連合が制定した記念日(国際デー)である。毎年5月22日。Wikipediaより
先日、山手線の車両内に20センチほどのアオダイショウと思われるヘビがいたというニュースがありました。 都内にもアオダイシ […]
北海道新聞厚地販売所さまが、支援者さまからのご支援物資やご寄付を届けてくださいました〓 犬猫フード、オヤツ、ペットシーツ、キャリー、犬の洋服、手作りの爪とぎなど沢山の物資を頂きました。 また5名のご支援者さまから36,546円のご寄付を頂戴いたしました。 厚地さまか…
ヴィーガンが不足するビタミンB12は海苔で摂取可能 ヴィーガンが不足するビタミンB12は海苔で摂取できる ビタミンB12は動物性食品(肉や魚)に多く含まれており、植物性食品にはほ...
毎日暑いです 今日も例外なく暑い でもチキティくんが来てくれました 散歩してご飯食べたあとうちの庭でくつろいでいきました こうやってたまには来て欲しい…
3043 Mornings 青い鳥では要請があれば(そして時間に余裕があれば)高齢者施設等に子犬を連れて訪問しお年寄りとふれあって頂いてます。 3…
あっという間に2歳超えました😁個性派2人💦ケンカしながらも仲良く過ごしております😊人が大好きでとにかく遊びたい運動神経抜群のノゾちゃん1人の時間が大事で朝だけは人にベッタリしていたい真彩ちゃん😅昼からは1人の時間を満喫しています♪最近は猫グッズが豊富に売っていてオススメは2匹も大好きなテントとの事です。またかわいい写真お待ちしてます!よこっち...
馬を保護する老馬ホーム「ファームサンクチュアリ熊本(南阿蘇の余生馬牧場オープンセサミ)」
馬を保護する老馬ホーム「ファームサンクチュアリ(南阿蘇の余生馬牧場オープンセサミ)」 南阿蘇の余生馬牧場オープンセサミ(ファームサンクチュアリ熊本) 南阿蘇の余生馬牧場オープンセ...
対話と発展のための世界文化多様性デー(たいわとはってんのためのせかいぶんかたようせいデー英: World Day for Cultural Diversity for Dialogue and Development)は、5月の国際デーで国連公認の国際的な休日(英語版)である。多様性の課題促進を目指す日として、現在は5月21日が当てられている。2001年11月のユネスコ文化的多様性に関する世界宣言成立を記念し、国連総会はこの休日を宣言、国連決議57/249に記載された。Wikipedia英語版よりたとえ、違う考え、趣味趣向であっても互いにコミニケーションに勤め、認め尊重し合うことが何より大切ですね。
ルーシーちゃんと名づけられました TVTの治療をしていた子やっとこの町に帰ってきました 預かりが出来る方がいないかきいています ここまで来たからにはお外組…
カコさん、あやちゃんの預かりワンコのチワワ♂ドゥカティくんが本日未明に亡くなりました。昨晩は夕飯もご機嫌で完食して、そのままベッドで就寝。眠るようにそのまま息…
食器と一緒に遺棄された猫を見守ってくださっていましたが保護され健康チェックを済まされその後命のバトンを受け取りました譲渡会に参加す予定でしたが当日の朝体調を悪くしたようでした環境の変化が目まぐるしかったこともありストレスがいっぱいだったと思われます安心したようでよく食べて良く寝てます🍀飼い猫であったと思われ🍀猫エイズ白血病共に陰性ノミダニ駆除済ワクチン接種はもう少し落ち着いて接種予定不妊手術済(さくら耳)伊都ちゃんのリール動画↓https://fb.watch/saZ-0SoQ5H/伊都ちゃんは・・・・。
森林(もり)の日村名に「美」の字がつく村10村で結成した「美し村(うましさと)連邦」が制定。5月は「森林」の中に「木」が5つ入っていることから、20日は「森林」の総画数が20画であることから。なお、美し村連邦は、参加する村のほとんどが平成の大合併で消滅することから、2003年に解散している。Wikipediaより森林には人間の脳の思考システム、ニューロンと同様な木から木へと伝わる信号を有していることが最近の研究で明らかになっています。森林の中で息吹や魂を感じるのも人が生命の一つとして、そのエネルギーを感じるからでしょうね。
真夏のように暑い日でしたが風もあり水冷式の小さな扇風機を4台仲間が持参してくれて簡易の冷房を使うことなく譲渡会を開催しました入場数167名といつもより少ない入場数でしたが保護をされて初めて参加される方もおられてみんなでおしゃべりしたり差し入れのスイカを食べたりとゆったりした譲渡会となりましたそういうことで譲渡先が決まった子はいませんでした卒業犬のキティちゃんがパパさんとママさんと一緒に来てくれましたなんと!みんなで海釣りに行かれたそうでお頭付きのお魚を煮魚していただきました🍀西様より猫フード2袋をいただきました🍀6月の譲渡会は6月16日です№147譲渡会の報告
ヴィーガンやベジタリアン(菜食主義)におすすめのオーガニックオーツミルク
ヴィーガン、ベジタリアン、菜食主義におすすめのオーガニックオーツミルクを紹介します。 オーツミルクの味はメーカーによって結構変わってきますが、お勧めはビオセボン・ジャポン株式会社...
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)