ここで触れたのですが、ちょっと気が張り過ぎているんではないかと心配していました。 『真面目過ぎるんじゃないか?伊藤達哉選手』ファンフロを見て、京都戦でのエリソ…
この点については、私もあまり大きなことは言えません。何故なら、最初見た時に「随分、不格好ではあるけど、①両足揃えて地に着ける、②両手で持って頭越える、③体が投…
【投資】資産めっちゃ減りながらスポット購入【2025年3月結果】
始まってしまいましたね、新年度。 今年度の抱負は、楽天totoを当ててFIREしたいです。夢はでっかく!現実は
ここ数日暖かくなって、ようやく桜も咲き始めたと思ったら、今日は寒の戻りで冬に逆戻りしたかのような寒い一日となりました 小鳥の森でルリビタキ若オス シュロの葉柄…
2025年3月22日 (土) 先日作った撒き餌を持って堤防で今年の初釣りに行った。 暖かく天気が良いので、たくさんの釣り人がいるのかと思ったが、空いていた。 芳しくないのかなと、思いながら · ·。 仕掛けを
夏時間が始まりました。私は正直言って、この夏時間・冬時間というのはどうも馴染めません。体内時計が狂うからです。たかが1時間なのですが、当時を越えて、春を迎えつ…
明日は美容院の予約09:00~内科の予約11:15~美容院から帰ってシャワー浴びて(髪の毛がちょっとでも残っていたら気持ち悪くてダメ)内科の予約に間に合うのか予約した日美容院は2ヶ月弱前内科は42日前まぁなにも考えずに予約しますわな(-ω-)昨日も寒かったけど今日はマジ真冬並み明日は少しはマシになりそうだけどでも雨は降っていそう三寒四温とは言うけれど温度差ハゲし杉おしっぽブリンブリンのおかゆちゃん@つんでれあでれはないから@つんつんか考えて予約しろよと言うハナシ
毎度、俺用メモ。 一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる TVアニメ「一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる」公式サイト AT-X 2025年4月4日(金)スタート 毎週(金)21:30 毎週(火)9:30 毎週(木)15:30 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ AT-X 2025年4月5日(土)スタート 毎週(土)21:30 毎週(月)29:00 毎週(土)6:30 ゴリラの神から加護…
先日の釣行で使ったリールに不具合が出てしまいました。モラムはスプールの回転が良くないし、コンクエストはハンドルノブを回すと抵抗を感じます。この日は仕方ないので、騙し騙し使いましたが、帰ってからメンテしました。モラムはスプールの周りのベアリングを脱脂と注油し、コンクエストはノブを外しベアリングに注油しました。自分でチューンしたリールは、ちょっとした事で調子を崩してしまうため、普段のメンテナンスが重要です。悪くなってからではなく定期的に行いたいですね。リールメンテはシーズン前にやりましょう
いつもHOKKAIDOしっぽの会をご支援・応援いただきありがとうございます! 本日、4月1日(火)、2か月間のクラウドファンディングの挑戦が始まりました! これからも活動を継続して犬猫の命を救い、次の幸せに繋いでいくために、皆さまの温かなご支援をいただけますと幸いです。 …
��正式譲渡になりました👌💓����すっかり家族に馴染んでいる��チルチルちゃんです🩷��チルチルちゃん、おめでとう🎉��幸せな未来を有難うございました🙏🙏🙏下は トライアル中のブルック、シールズちゃんです💕💕��2人なら寂しく有りません✌️💕💕下はシンプルちゃん、少し
図書館で予約した本たちはまだまだ順番が回ってきそうにないので長女の本棚から2冊とも例のユーチューバ―さん紹介の本てか長女こんな高い本買いまくって積ん読よもったいない…しかし月曜は疲れるのう(-ω-)次はコレ
【クラブツーリング】骨折から3か月…GSX-S1000F 初乗り♪難易度の高い伊豆へ!
昨年12月の走り納めツーリング 『2024年 走り納めクラブツーリング〜野島崎灯台〜』走り納めになるであろう 今年最後のクラブツーリング。 【わたしを灯台に…
マラヤミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa malaya calypso
マラヤミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa malaya calypso記録:2023/8/23場所:コタキナバル、ボルネオ、マレーシア (Kota Kinabalu, Borneo, Malaysia)
実はピタッと止みました年末くらいからそれはもう不気味なくらい静かでも引っ越し熱は冷めてはいないんだなコレが…思い出したように不動産サイトを巡ってみたりそしてコレ↓2冊とも読破短編集は読みやすいそしていろんな作家さんの文体を体験できるから今後の指標にもなるアリアドネの声はかなり駆け足で読んだけどまぁまぁ現在はこのアンソロジーのシリーズ2冊分予約してる予約入ってない気がしたけど2冊とも予約たっぷり入ってたそれなりに人気なのか早く読みたい角川ホラー文庫いいかもあぁなんてどうでもいい話題…そう言えば上階の騒音問題
マット飼育とコバエについてクワガタムシやカブトムシの飼育にコバエは付き物です(小型のハエの総称)特にカブトマットのように黒くなるまでよく腐食して水分も含んだマットはコバエの幼虫がよく育つ格好の繁殖場となります。そして、コバエの発生はマットの劣化を加速し飼育する幼虫への影響も気になるだけでなく、精神的・衛生的にもよいものではありません。カブトムシをあまり飼育しない私のところでは、コバエの発生は常時ではありませんが毎年発生し、対処に迷うことがあります。今年は国産マルバネのまとめ飼いケースにコバエが発生しました。最低でも2種類のコバエ私の飼育小屋で見るコバエは見た目の判断で最低でも2種類います。1種は体長1.5~2㎜くらいで黒味があり、もう1種はそれより小型で羽が青〜紫がかって光る種です。この二つは見た目の区別...マルバネ(マット)飼育とコバエについて
←にほんブログ村 休日の午前7時、外は気温3℃ 岩手は小雪が舞っている。 コンディションも良くないので、釣りを諦めウォーキングを1時間ほどして パソコンでゲー…
ボリビアのMorpho helenor ヘレノールモルフォ、自然、蝶、自動車など
にほんブログ村ボリビアのMorphohelenorヘレノールモルフォ、自然、蝶、自動車など。これはトヨタの中古車でしょうか。ナンバープレートはありません。スペアタイヤはツルツル。今はいているタイヤはもっとツルツルで日本なら廃棄されるでしょう。川の風景。水遊びでしょうか。ボリビアの山と蝶たち。これはこの地方独特の鳥の巣のようです。Morphohelenorモルフォヘレノールは、ヘレノールブルーモルフォまたはコモンブルーモルフォとしても知られ、メキシコからアルゼンチンに至る中南米全域で見られる広域分布の蝶とされています。これは、本種とよく似たディダミアモルフォと同じように、いわば種群とでもいうべき概念であり、もしかすると複数の種である可能性もあれば、そうでない可能性もあるグループとされています。今後はDNA解...ボリビアのMorphohelenorヘレノールモルフォ、自然、蝶、自動車など
アナンタミスジ♂ (ラオス) Neptis ananta learmondi
アナンタミスジ♂ (ラオス) Ananta Yellow Sailor (Laos)記録:2019/5/23場所:バン・ター、ラオス (Ban Tah, Laos)
昨日は栃木県にあるゴルフ場の⛳「とちまるゴルフクラブ」をまわってきました。今週は雨予報なので、月曜日だけゴルフかなー。残念です。で、結果はこちら⬇️O…
【チャレンジ富士五湖への道2025】気合い入れて3月二度目の足柄峠走。
ついに3月最後の週末。思えば月初も足柄峠走をやっていた。坂道の攻略はウルトラマラソンでは必須事項(特に野辺山)。そして坂道を上り下りすることで脚も心肺も鍛えられて一石二鳥。その分負荷も高いけど、これをやるかやらないかでは完走確率がかなり変わ...
昨日に続き、もう一つ。なんの自己満足?なんの自慢?と思っちゃう。それがペットの火葬の人たち。もちろん全てじゃない。ほんの一部の人たち。先日とある飼い主さんに聞かれた。火葬した後焼け残った組織があって、それは腫瘍だという。癌は焼け残るというもの。そのことは
セレベスベニモンアゲハ♀ (南スラウェシ) Pachliopta polyphontes bugius
ホソバハレギチョウ♀ (南スラウェシ) Cethosia myrina sarnada
インドネシアマカッサルの海外生活で身につけた生き抜くスキル
インドネシア・マカッサルで3年間生活してわかった驚きの事実トップ10
ディクソニィアケボノアゲハ♀ (スラウェシ) Atrophaneura dixoni dixoni
スジグロカバマダラ♂ (スラウェシ) Danaus genutia leucoglene
ハイイロタテハモドキ♂ (スラウェシ) Junonia atlites acera
タイワンシロチョウ♀ (北スラウェシ) Appias lyncida gellia
【危険】インドネシアの南スラウェシ州で先月に続きニシキヘビが女性を丸のみ!
スラヤール島出発フェリーの旅
【Onuka Chocolate】スラウェシ産カカオの魅力を楽しむ
インケルタダマシヒカゲ♀ (北・中央スラウェシ) Zethera incerta incerta
エペリアマルバネシロチョウ♂ (スラウェシ) Cepora eperia eperia
オオキシタシロチョウ♂ (スラウェシ) Catopsilia scylla asema
ビトレアヒメゴマダラ♀ (北スラウェシ) Ideopsis vitrea oenopia
明日4/1 10時 クラウドファンディングの挑戦が始まります
いつもHOKKAIDOしっぽの会をご支援・応援いただきありがとうございます! 今回、私たちは、これからも活動を継続して犬猫の命を救い、次の幸せに繋いでいくために、クラウドファンディングの挑戦を決意しました。 いよいよ、明日4月1日10時からクラウドファンディングの挑戦が2か…
SP地上波観ました 女子 坂本花織選手は 悪くなかった リカバリーが解らなかった 上手かった アメリカは昔から自国選手贔屓ですからね 男子はやっぱり マリニ…
1匹の仔猫を保護するつもりが成猫の女の2匹が現れ3匹を保護ウィルス検査済((ネコエイズキャリア)4歳くらいの男の子とても人慣れした猫さんです仮の名前レン君1歳位の女の子不妊手術済5歳くらいの女の子不妊手術済2匹とも身ごもっていました仲間が手分けをして預かってくださっています🍀レン君は4月の譲渡会に参加します一月前のコンビニでの保護
なんてこった・・・・もう4月じゃないか。時間が経つのが早すぎて、気がついたら新年度。あっという間にヨボヨボになってそうだ・・・新年度と言っても新入社員もいないし、あまり新年度という感覚はないのだけれど・・・病院によっては今日から新人獣医師、新人看護師が入っ
・肉じゃが・真鯛の塩焼き・チーズ・キュウリの梅しそ漬け・ニシンの甘酢漬け・贅沢ZERO→日本酒母からもらったおかず。昨日もらったこのキュウリの漬物!美味しい!…
おかーさんの姪っ子。現在小学校4年生。この間、LINEをしている時、突然聞かれた「ねー、LINEのスタンプ、作ったの???」ああああーー。そういえば、そんなこともあったなー。え?もしかして、10年くらいたってるんじゃない???そう、当時、おとーさんが作ってた(笑)う
こんにちわんにゃんかめ 二日前くらいから気温が下がり今日明日は冷たい雨も降り 予定していた開花はあるのかないのか。 そんなぴぴ地方です。 カーラのお散歩も…
�つくしのママさんのネットショップ、『クレイジーフォーわん』さんが今年もインターペットにて出店されます。いつもノエルズを一緒に展示させて頂いているため今日は打ち合わせに行って参りました。����こちらのお宅には里親会から��沢山の子たちがお世話になっています。✌
大人のアスペルガーがわかる 他人の気持ちを想像できない人たち
大人のアスペルガーがわかる 他人の気持ちを想像できない人たち 2015年に出された本なので、発達障害関連の用語などはかなり変わってきているので今は使わなくなった用語なども散見されるが、内容的には多分、今も状況は変わらずかなとは思う。 序章のタイトルがまず「あの天才はアスペルガー症候群だったかもしれない」っていうクソみたいな感じで。 「だったかもしれない」し「ではなかったかもしれない」ワケなのに、そんなもんをいちいち書かれてもな。 最初はポジティブな内容から始めたいみたいなことかな? で、この序章の中の一文 しかし、当然のことながら、アスペルガー症候群の人のほとんどは天..
お散歩に行けなかった雨の朝。やる事がなくなったけど、お散歩も行ってないんだから、はーちゃん寝ると思ったら大間違いだよ。と、おかーさんを誘いに来た。まぁ、そりゃーそうだよね。じゃ、ちょっとつきあいましょーかね。花 「ねー!見て!!!」わー!すごーい!はーち
�ご無沙汰しています、ティファニーです🤲🏻��シェルターには常時150匹くらいの犬猫達が暮らしています。��日々の犬猫達の生活にペットシーツは必需品なのですが 日々沢山のペットシーツを使うためすぐに在庫が少なくなってしまいます。���私もなるべくドックランにする様に
大潮12時干潮18時半満潮昨日は真冬並みに寒かったのですが、今日は天気が回復する予報なので、午後からパトロールに行ってきました。気温は15度あり前日比プラス10度です。一昨日の金曜日の気温は25度あったのに、前日は5度しかなく真冬並みに。そして今日は15度あります。寒暖差がヤバスギです。地球がおかしくなってきているのか。気温がこれだけ上下しているのだから、全体的に浅いこのポイントでは水温も変化が激しいのでしょう。魚の活性も低く生命感も薄かったです。ノーバイトの完全試合でした😢20250330ドブ川パトロール
先日は固い蕾だった「サクラ🌸」あれから暑いくらいの気温だったり、寒いくらいの気温だったり雨も上がり「天👦」と様子を見にゴー💨💨散歩道で出会う「チューリップ🌷」も一気に開花✨✨「天👦」も快調な滑り出し😉遠目にも「サクラ🌸」が咲き出したことがはっきりわかります💗近づくと・・・お見事👏👏もうこんなに咲いていたとは😲公園にはお話の声やら・ボールを蹴る音やら・・・いつもは静かな時に先輩と歩いている「天ちゃん👦」テールダウンで完敗⤵静かな時間帯は先輩と元気よく歩いているそうなのですが😅(ちょっとお坊ちゃまに育て過ぎたかしら😅)ただいま~~🏡お家に着いた途端テールアップ⤴この半年で先輩たちの「内弁慶文化」もしっかり吸収しちゃったかな😅ママの一句初桜顔は上向き⤴尾は下がり⤵桜咲く🌸
相変わらず初物に弱いのお。(F・マリノスのHPより拝借)岡山はまず守備からだろうし、その守備がいいから、今のウチの攻撃力では厳しいかなと思ってたんだよねえ。結局その通りになっちゃったけど。この中断期間にいったい何をやってたんだというお怒りの書き込みも目にした。でも、儂的には、少しだけでも改善もしくは進歩したところはあったんじゃね?と思った。昨日の試合、上手い攻めからの決定的なチャンスもあったでしょ。ただ、今のウチはそういうチャンスをたくさん作れるわけじゃない。だから、決められる人が決められる時に確実に決めないと勝てないよね。だから昨日は、大弥、ヤン、ロペス、天野のあの4回のチャンスのうち、どれか1つでも決めてれば結果は違ってたかもって思う。はい、鱈肝ですw。確かに、改善や進歩のスピードが「2週間でこれだけ...Jリーグ第7節ファジアーノ岡山vs
3/31無事お家に帰ることができました!ご協力ありがとうございましたご家族様が諦めずにいることが1番大切と感じます。3月26日深夜さ釧路市材木町21にて玄関より脱走名前 ハンメス 8歳 避妊手術済家族さんにはベタベタのようですが他の来客人にはなれてないようです元、野良さんだった子を保護し、これまで完全室内飼いでした現在、首輪はしていません。よく見たら首輪跡はわかりますが、ぱっと見ではわかりません鼻の周りの模...
1か月ほど前に里親様を募集したコーヒーちゃん 隣の町で保護された彼女は避妊手術を経て 抜歯の頃を見計らってこのままいけば外に放り出されるところでした なん…
(提供中のサービスメニューは最後にあります☆)おはようございます。お花見って行きましたか?ワタシは近所の桜を生活の中で愛でる程度で、茗荷谷の播磨坂はお昼に散歩して楽しみました。先日、いただいてきた千代田区の桜を楽しむためのパンフレット。やはり、皇居周りに点在する桜の名所は規模も大きく千鳥ヶ淵や九段下はすごいキレイで、近くに勤めていたころは昼休みに楽しませてもらってました。そんなことを思いながらひと...
年齢計算機&干支早見表
この時期のスイカは、もう駄目なのかな?
【ペット東洋医学】テリーくんの体に変化が?内臓疾患も改善してくれたら嬉しいんだけど…
雨女は今日も…
テリリアンの水分補給問題は前途多難?結局落ち着いたのは…
近くに有るのやら~( ´艸`)
関東梅雨入り!この時期に養生すべき「脾」「胃」それに伴う注意点とは…
■愛知県美術館で開催された『岡本太郎展』(愛知県名古屋市)
スタジオ・ロングワンのホームページのご案内
【愛犬の手づくりごはん】節分に作った、魔除けごはんの話
高齢者のタンパク質多めの食事は、身体に良いのか?|犬と人のタンパク質基準について
慢性腎臓病3年、17歳老犬の1日のタイムスケジュール
犬と楽しむ大寒の甘酒と、甘糀の作り方
【映画:大怪獣のあとしまつ】、、、これで良いのか?
どんど焼きで健康祈願して、開運あさごはんを食べる
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)