#ショコラ姫とジュジュ #わんこの病気 #経過観察 #セカンドオピニオン #超音波検査 #カテーテル #副腎 #犬
おはよー👋😆✨☀️ 今日の ショコラ姫とジュジュはこんな感じ🐶🐱🐾 『#ショコラ姫#わんこの病気#経過観察#セカンドオピニオン#超音波検査#カテーテル#副腎#犬』 オンライン署名に賛同お願いしますあなたの声がチカラになります。賛同して、変化を起こす一員になりませんか?chng.it今日のショコラ姫とジュジュはこんな…ameblo.jp 今日も と〰️っても可愛くて元気です💕 人気ブログランキング にほんブログ村 オンライン署名に賛同お願いしますあなたの声がチカラになります。賛同して、変化を起こす一員になりませんか?chng.it #PR TikTok Liteにログインをして、お友…
ご支援のお願い 何時もブログにお越し頂きありがとうございます メキシコの犬・猫愛護団体のperrros y gatos xicoへの寄付を募っていますこの町…
3359 Mornings ♪ピンポ~ン富海引越し情報・第3弾! 老朽化したシェルターを離れ一般民家を猫用にリフォームした新装ピッカピカのお家にい…
3月2日若いご夫婦からの相談でした道路にばら撒かれている餌がある事猫が沢山いるという3月7日現地へ行ってみました猫の寝場所と思われるところはここかな。近くに住んでいるお宅に猫たちが集まっていたそのお宅の高齢のご夫婦にお話をお伺いしました。猫にご飯を与えていた方が引っ越され、餌やりを頼まれたとの事でした。ご飯は時間で出し片付けてくれていました。繁殖制限はされていなく、その必要性を話しましたが、頼まれた...
4/12(土)・13(日) 長沼猫舎保護猫見学会とグッズ割引市開催します〓〓
4月12日(土)、13日(日)、しっぽの会猫舎見学会とグッズの割引市を開催します〓️ 見学会デビューした子猫たちもお陰さまで順調にお迎えいただいています。 ありがとうございます〓 現在、子猫の他、人慣れした成猫や個性豊かなニャンズ60頭以上が幸せな出会いを待っています〓 以…
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい|クラウドファンディングを開始しました
2016年に実施したHOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングで応援してくださった皆様、代表理事の上杉です。 当時ご支援いただいた方も、引き続き応援してくださっている方も、いつもありがとうございます。 おかげさまで私たち認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会は、2025年に…
この度、野良猫の繁殖制限『TNR』を勧めたい気持ちから書家『須永勇歩』さんhttps://www.instagram.com/sunagayuho/profilecard/?igsh=MWYwbmQ3Mjd0cDF1cw==により書いていただきTシャツを作ることができました♪着て歩いてくれる事により、少しでもTNRの必要性が伝わりますようにと願いますつい、書道家に書いて欲しい♪という仲間からの気持ちから生まれました『猫が好き』猫が好きと言えば『犬が好き』素敵な仕上がりとなりました...
3月28日相談あり。以前に子育てをしている猫を見かけ、痩せた身体にご飯を与えた事がきっかけでした。その後、雨風を防ぐために猫ハウスを設置その後、妊娠してるかもと気になり、ご飯を与えた事、寝場所も用意した事から、避妊手術を考えてくれました29日『T』捕獲、『N』避妊手術を終えました。1匹は妊娠初期であり4匹の胎児がありました。もう1匹は7、8歳は超えてるかもと思われた子で子宮蓄膿症となって命が危ない状態でした...
��今日も曇り時々雨 ☂️肌寒いシェルターです。低気圧で体調を崩してしまうスタッフさんが何人もいます。低気圧症候群の治し方ってあるのでしょうか?皆さん、病院にはあちこち行っています。MRIやCTも撮りました。いろいろな検査をしていますが頭痛、めまい、吐き気などを
アンデルセンの誕生日ですね。せっかくなのでアンデルセンの童話をお楽しみ下さい。「火打ち箱」(原題:*Fyrtøjet*)は、ハンス・クリスチャン・アンデルセンが1835年に発表した童話で、彼の初期の代表作の一つです。この物語は、アンデルセンがデンマークの民話を基に独自の想像力を加えて創作したもので、冒険、魔法、そして教訓が織り交ぜられた魅力的な話です。「火打ち箱」物語は、ある貧しい兵士が戦争から帰る途中で始まります。彼は道で老婆に出会い、彼女から奇妙な依頼を受けます。老婆は、兵士に木の中にある地下の部屋に降りて、そこで「火打ち箱」を取ってきてほしいと頼みます。その見返りに、地下にある銅貨、銀貨、金貨を自由に持って行っていいと言います。ただし、火打ち箱以外には何も持ってこないようにと念を押されます。兵士が木の穴に降りていくと、そこには3つの部屋があり、それぞれに巨大な目を持つ犬が守っています。1. 最初の部屋 銅貨の山を守る、目が茶皿ほどの大きさの犬。2. 次の部屋 銀貨の山を守る、目が水車ほどの大きさの犬。3. 最後の部屋金貨の山を守る、目が塔ほどの大きさの犬。兵士は老婆から教わった通
ゴミ袋に入れられ捨てられた子たち 保護された方が里親様を募集しています 今ちょうど2か月くらいです 駆虫薬済みです一番最初のワクチンも済んでいます かわ…
3144 Mornings ♪ピンポ~ン富海引越し情報・第2弾「猫100匹移動作戦」の様子を紹介します。動画は全てボランティアさん達が撮って下さっ…
��明日 ジュリアちゃんのママとパパがシェルターに来て下さるとLINEが入りました。��ジュリアちゃんも元気いっぱいだそうです。後から家族になった黒ラブさんと一緒に毎日パパと遊んでもらっています。お庭がドッグランになっていて人工芝で身体が汚れないのが良いですねー
いつもHOKKAIDOしっぽの会をご支援・応援いただきありがとうございます! 本日、4月1日(火)、2か月間のクラウドファンディングの挑戦が始まりました! これからも活動を継続して犬猫の命を救い、次の幸せに繋いでいくために、皆さまの温かなご支援をいただけますと幸いです。 …
��皆様の期待と予想を裏切らない��ボク‼️今週も中々のカラーチェンジ🙄変身後のボク、サッパリ、スッキリ💕💕ドッグランじゃダメなのか👎室内で遊べば黒くならないのかしらねー💦😮💨それはボクにもわかりません!大丈夫👌 汚れじゃ死なないから、、、🐶さぁ 何日持つ
4月1日はエイプリルフールですね!この日にちなんで、犬や猫に関するユーモラスで楽しい話題をお届けします。犬と猫のエイプリルフールな話犬のいたずら 犬の中には賢くて遊び好きな子が多く、エイプリルフールにぴったりのいたずらをすることがあります。例えば、お気に入りのおもちゃを隠して飼い主が探す姿を見て楽しんだり、わざと「ハウス!」のコマンドを無視してソファにどっかり座ったり。SNSでは「うちの犬が私の靴を庭に埋めてた!」なんて投稿が話題になることもありますよ。 猫のトリック 猫は自然と「だまし上手」な一面がありますよね。4月1日にちなんで、猫が「見えないふり」をして突然ジャンプしてきたり、飼い主が大事にしていたものを棚から落として「知らん顔」を決め込む姿が想像できます。猫好きの間では「エイプリルフールは猫が主役の日」と言われることもあるくらいです。実話ベースの楽しいエピソード過去のXの投稿を思い返すと、4月1日に「うちの猫が犬のベッドを占領して、犬が困惑してる写真」がバズったことがありました。また、ある飼い主さんが「犬に新しいおやつをあげたら、実は私がエイプリルフール用に作った偽物だった」
今日で終了という事で今朝見に行きましたが、まだ見れました。(^^♪ 確か夜中の12時にサービス終了となっていましたが・・・・少し延長されたのでしょうか? 昨日は重くてなかなかページが開けない感じでしたので、慌てて移行などされた方もいたのかもしれませんね。 移行もなくこれで終わりという方、ほかのブログへ移行された方残念ですが、長年ありがとうございました。 またご寄付や、励ましの手紙なども本当にありが…
3557 Mornings ♪ピンポ~ン富海シェルター情報をお伝えします。 3月28日当日は新しい場所に怯えてあちこちで固まっていました。 3月2…
#ショコラ姫とジュジュ #今日の体調は #微熱 #風邪薬 #風邪うつされた #犬 #猫
納豆といえば○○タイプ!
【alisumi 】「モーショーン100%ウォーターメロンジュース」お買い物マラソンが終わる前に
今日の体調は2024.06.24
今日の体調は2024.06.23
今日の体調は2024.06.22
今日の体調は2024.06.21
今日の体調は2024.06.20
今日の体調は2024.06.19
腸活には豆乳がおすすめ♪
#ショコラ姫とジュジュ #最近の体調変化 #胃もたれ #人生初
こころという名の贈り物
女性の発達障害と母親との関係、ジレンマ、問題点(動画シリーズ)
爆発しそうになる
なぜ、いつもあなたの恋愛はうまくいかないのか、その5
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)