いつもHOKKAIDOしっぽの会をご支援・応援いただきありがとうございます! 本日、4月1日(火)、2か月間のクラウドファンディングの挑戦が始まりました! これからも活動を継続して犬猫の命を救い、次の幸せに繋いでいくために、皆さまの温かなご支援をいただけますと幸いです。 …
��今日も曇り時々雨 ☂️肌寒いシェルターです。低気圧で体調を崩してしまうスタッフさんが何人もいます。低気圧症候群の治し方ってあるのでしょうか?皆さん、病院にはあちこち行っています。MRIやCTも撮りました。いろいろな検査をしていますが頭痛、めまい、吐き気などを
ゴミ袋に入れられ捨てられた子たち 保護された方が里親様を募集しています 今ちょうど2か月くらいです 駆虫薬済みです一番最初のワクチンも済んでいます かわ…
��皆様の期待と予想を裏切らない��ボク‼️今週も中々のカラーチェンジ🙄変身後のボク、サッパリ、スッキリ💕💕ドッグランじゃダメなのか👎室内で遊べば黒くならないのかしらねー💦😮💨それはボクにもわかりません!大丈夫👌 汚れじゃ死なないから、、、🐶さぁ 何日持つ
��明日 ジュリアちゃんのママとパパがシェルターに来て下さるとLINEが入りました。��ジュリアちゃんも元気いっぱいだそうです。後から家族になった黒ラブさんと一緒に毎日パパと遊んでもらっています。お庭がドッグランになっていて人工芝で身体が汚れないのが良いですねー
1匹の仔猫を保護するつもりが成猫の女の2匹が現れ3匹を保護ウィルス検査済((ネコエイズキャリア)4歳くらいの男の子とても人慣れした猫さんです仮の名前レン君1歳位の女の子不妊手術済5歳くらいの女の子不妊手術済2匹とも身ごもっていました仲間が手分けをして預かってくださっています🍀レン君は4月の譲渡会に参加します一月前のコンビニでの保護
医療の充実と飼育環境を整備し、より多くの犬猫の命を繋ぎたい|クラウドファンディングを開始しました
2016年に実施したHOKKAIDOしっぽの会のクラウドファンディングで応援してくださった皆様、代表理事の上杉です。 当時ご支援いただいた方も、引き続き応援してくださっている方も、いつもありがとうございます。 おかげさまで私たち認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会は、2025年に…
3月28日相談あり。以前に子育てをしている猫を見かけ、痩せた身体にご飯を与えた事がきっかけでした。その後、雨風を防ぐために猫ハウスを設置その後、妊娠してるかもと気になり、ご飯を与えた事、寝場所も用意した事から、避妊手術を考えてくれました29日『T』捕獲、『N』避妊手術を終えました。1匹は妊娠初期であり4匹の胎児がありました。もう1匹は7、8歳は超えてるかもと思われた子で子宮蓄膿症となって命が危ない状態でした...
ずっとのおうちみつかりました♪『めぐちゃん、ねねね』 *TNRリリースと保護の線引き
譲渡会のめぐちゃん、ねねねなんか人がいっぱーい⤴️🐾キョロキョロしてたね😸😸そんなふたりに足を止めてくれた家族連れかわいいね♡めぐちゃんを見て一目惚れ🥰ねねねも一緒にどうでしょう家族会議とても真剣に話されてましたそしてふたりに決めてくださいましたまだ人馴れ不十分なことも受け入れてくれて😂めぐちゃん改めルナちゃん♡ねねね改めノアちゃん♡こんなに可愛い名前つけてもらって良かったねノアちゃん、ルナちゃん譲渡後少し...
猫の引越し 猫シェルター移転。1歩1歩、着々と進んでいます。 青い鳥動物愛護会!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
1か月ほど前に里親様を募集したコーヒーちゃん 隣の町で保護された彼女は避妊手術を経て 抜歯の頃を見計らってこのままいけば外に放り出されるところでした なん…
ご支援のお願い 何時もブログにお越し頂きありがとうございます メキシコの犬・猫愛護団体のperrros y gatos xicoへの寄付を募っていますこの町…
3359 Mornings ♪ピンポ~ン富海引越し情報・第3弾! 老朽化したシェルターを離れ一般民家を猫用にリフォームした新装ピッカピカのお家にい…
4/12(土)・13(日) 長沼猫舎保護猫見学会とグッズ割引市開催します〓〓
4月12日(土)、13日(日)、しっぽの会猫舎見学会とグッズの割引市を開催します〓️ 見学会デビューした子猫たちもお陰さまで順調にお迎えいただいています。 ありがとうございます〓 現在、子猫の他、人慣れした成猫や個性豊かなニャンズ60頭以上が幸せな出会いを待っています〓 以…
この度、野良猫の繁殖制限『TNR』を勧めたい気持ちから書家『須永勇歩』さんhttps://www.instagram.com/sunagayuho/profilecard/?igsh=MWYwbmQ3Mjd0cDF1cw==により書いていただきTシャツを作ることができました♪着て歩いてくれる事により、少しでもTNRの必要性が伝わりますようにと願いますつい、書道家に書いて欲しい♪という仲間からの気持ちから生まれました『猫が好き』猫が好きと言えば『犬が好き』素敵な仕上がりとなりました...
3144 Mornings ♪ピンポ~ン富海引越し情報・第2弾「猫100匹移動作戦」の様子を紹介します。動画は全てボランティアさん達が撮って下さっ…
3557 Mornings ♪ピンポ~ン富海シェルター情報をお伝えします。 3月28日当日は新しい場所に怯えてあちこちで固まっていました。 3月2…
実験動物の保護に関する日本の国際水準は? 動物保護指数(API)
国際NGOであるワールド・アニマル・プロテクション(WAP、旧WSPA)が、世界各国の動物保護レベルのランク付けである動物保護指数(API;Animal Protection Index)を公開しています。A~Gまでの7段階評価となっており、日本の動物保護全体のランクは、Eとなっています。 [blogcard url=https://api.worldanimalprotection.org/country/japan] 全体としても、保護の度合いが高くないことがわかりますが、動物が感覚・感情を持つことが法律上認められているか、畜産動物、使役・レクリエーションに用いられる動物の分野が Fと最低ランクです。飼育下の動物(動物園など)や伴侶動物が比較的高い評価を得ていますが、それでも D に過ぎません。 さて、科学技術先進国という自己イメージが強くもたれている日本ですが、実験動物についてきちんと制度を整えていると評価されているのでしょうか。とんでもありません。 日本の実験動物保護法制のランクは E に過ぎません。自主規制で十分だという考えは国外では通用しません。日ごろ動物愛護法改正について私たちが言っているようなことが、まさに勧告されており、アジアのなかでも低い評価となっていることは注目に値します。 日本への勧告の概要 動物愛護法に書かれている3Rについて、法的拘束力のある規定が定められておらず、第41条の要件には強制力がなく執行メカニズムが存在しないとし、科学研究に使用されるすべての動物を不必要な苦痛から守る法律を制定するよう、強く求めている。 日本政府内に動物実験の申請を精査する倫理委員会を設置することが求められている。 化粧品およびその原料のための動物実験を禁止することが強く求められている。 各ランクの主な国 ランク 国名 A フランス、ドイツ、オランダ B オーストラリア、インド、スペイン、タイ C イギリス、アメリカ、韓国、メキシコ、ブラジル D 中国、フィリピン、南アフリカ E 日本、ベトナム、アルゼンチン F イラン G エジプト、エチオピア、モロッコ <blockquote class=twitter-tweet><p lang=
【オーガニックアロマ100%】しっとりホワイトクレンジングオイル&クレイパック洗顔
シミュレ不要、レシピ豊富な地鶏塩ちゃんこ鍋R7年3月
3月ゲームス(ECナビ編)
60,000円分稼いだ3月のポイ活まとめ
4月のハピタス紹介キャンペーン! 1,900ポイントプレゼント♪
【オーガニックアロマ100%】しっとりホワイトスキンローション&リッチエマルジョン
セゾンカードのキャッシュバック来ました!
◢◤春休み大キャンペーン◢◤
フォートナイト×ドンキステージを遊ぶと、無料クーポンが貰える(~4/14)
初めての方・チャンスです(*^-^*)
【募集!】春の入学金無料キャンペーン❤はじめてのアロマ❤応援キャンペーン実施中!メディカルアロマ
3月ゲームス(PeX編)
第28期株主優待のお申込み開始は、2025年3月27日(木)9時から
どうみんおでかけプレゼントキャンペーン
「信長の野望の日」キャンペーン。
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)