息子が飼育しているニホントカゲが産卵しました。先月も紹介しましたが別個体です。ちょうど産んでいる最中だったのですが、産卵直後の卵は色が薄く血管が透けていて表面が濡れていると言うことを初めて知りました。飼育中のニホントカゲが産卵中。産みたての卵は血管が
7/20の11時より、練馬区のオザキフラワーパークでアリの話をします!アリの話以外にも、クロオオアリ飼育セットの販売なども行いますので、ぜひ遊びに来てください。開催日時2025年7月20日(日)11:00~料金無料(事前予約制)定員先着40名集合場所〒177-0045東京都練
今年も飼育をしているハケゲアリノスハネカクシの幼虫。成虫も幼虫もアリの巣で暮らす好蟻性ハネカクシです。色や形や質感など、本当にアリの幼虫にそっくりですね。詳しい生態についてはハケゲアリノスハネカクシの幼虫の生態をご覧ください。ハヤシクロヤマアリの巣で
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.28『夜の採集 20』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.27『夜の採集19 大型 ノコギリクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.25『夜の採集18 カブトムシ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.26『昼の採集 7』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.24『昼の採集 6』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.23『夜の採集17』
ボストンテリアちゃん達 ~目玉焼きの朝ご飯、海老フライの晩ご飯~
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.20『夜の採集15 連続 ヒラタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.19『夜の採集14』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.18『夜の採集13 本土ヒラタクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.17『夜の採集12 ミヤマクワガタ』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.16『夜の採集11』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.14『夜の採集 10』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.13『夜の採集 9』
オジロサナエとコクワガタ🌿
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)