アリを中心に、様々な生き物を紹介しています。 国内、海外での採集日記も書いています。
ムネアカオオアリのコロニーを飼育しています。蟻飼育初心者による蟻飼育奮戦観察日記。
小学生の自由研究並みな発見を日々楽しんでる オタク母さんです
自然写真家より・・7月13日の撮影記録・(昆虫写真、魚類写真、植物写真)
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.36『夜の採集 28』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.35『夜の採集 27』
自然写真家より・・7月11日の撮影記録・(昆虫写真、甲殻類写真、貝類写真、植物写真、風景写真)
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.34『夜の採集26』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.33『夜の採集25』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.31『夜の採集 23』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.30『夜の採集 22』
【興奮!】哀川翔&マーク・パンサーが、大分県佐伯市かぶとむしの湯で熱い!
「かぶくわ興味津々物語」のご案内 2025年7月19日(土)~20日(日)
夏の思い出に!子どもと挑戦するカブトムシ・クワガタの飼育と捕まえ方
またまた上天草放浪記
購入ありがとうございます♪ アイロンビーズ図案セット♪
クワとっちゃんのクワガタ採集 2025 No.25『夜の採集18 カブトムシ』
ワクワクしちゃう52歳
☆ホシガメ☆ブランケットにうずもれる_(-ω-`_)⌒)_
☆ホシガメ☆荒くれてました(¯―¯)
☆ホシガメ☆なんで撮るの!?の顔(*^^*ゞ
☆ホシガメ☆早く出して~(o・・o)/~
☆ホシガメ☆朝早くから荒くれる(笑)(*´艸`)
☆ホシガメ☆ブランケットの中(pq・v・)+°
☆ホシガメ☆起きて来ました(-ω-人)
☆ホシガメ☆寝床で爆睡中~(-_-)zzz
☆ホシガメ☆掃除機の横が寝床ですwww(;^_^A
☆ホシガメ☆今日もテンション低め( ̄▽ ̄;)
今日いち-2025年6月19日
☆ホシガメ☆大人しぃです( ̄▽ ̄;)
gooブログ☆ホシガメ☆観察日記から引っ越しました♪
☆ホシガメ☆埋もれてます_(-ω-`_)⌒)_
今日いち-2025年6月19日
シロオビハレギチョウ♂ (マレー半島) Cethosia hypsea hipsina
コミスジ♂ (ラオス) Neptis sappho astola
イワサキコノハ♂ (マレー半島) Doleschallia bisaltide pratipa
パルグナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
スギタニイチモンジ♀ (台湾) Euthalia insulae insulae
マラヤミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa malaya calypso
アナンタミスジ♂ (ラオス) Neptis ananta learmondi
キタテハ
イシガケチョウ♀ (ラオス) Cyrestis thyodamas thyodamas
アルナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
クレリカミナミイチモンジ♂ (ボルネオ) Athyma clerica clerica
ホリシャミスジ♂ (台湾) Neptis taiwana taiwana
マレーコノハチョウ♂ (ボルネオ) Kallima limborgi buxtoni
シロオビベニホシイナズマ♀ (ボルネオ) Euthalia adonia montana
【7月】オレはラジオっ子だ~リリーフランキーのラジオ番組「スナックラジオ」を聴く~【12日】
2025年3月31日~4月10日◆眼高手低(前編)
2025年3月31日~4月10日◆眼高手低(後編)
2025年4月25日~5月9日◆りんごの物理(序)
2025年4月25日~5月9日◆りんごの物理(前編)
2025年4月25日~5月9日◆りんごの物理(後編)
心ゆさぶられる思い
感謝・謝罪する事は負けではない。
2025年3月3~14日◆悪について(前編)
2025年3月3~14日◆悪について(後編)
大竹まことゴールデンラジオ 大竹紳士交遊録「あなたは『在日米軍特権』を知っていますか?」
サブのスマホに Apple iPhone SE2 を使っています。その用途は…
親父の時間潰し!
ラジオの話
2025年4月14~23日◆言葉のレンズ(前編)
初めてのこと(スプーンでフード・尿酸が出た・お庭散歩・お風呂)
ローゼルとチンゲン菜の種まき
ななちゃんお出迎え記念日
タチアオイの花が咲き終わったら梅雨が明ける>
【みどりこさん&Kちゃんと待ち合わせ・・・★今日の夕食は『豚生姜焼き』『ミートグラタン』他色々】
育てアゲハの幼虫(変身)庭の草花たち~
満開の庭の花たち~浅間山のキンラン・ムサシノキスゲ~
甲状腺腫は治らない。
サンチュ3パック100円の喜び 野菜大安売りでジンギスカンモリモリ 白鳥の北帰行始まった?
美味しい顔
夜になって出血
今日は野草とサンチュを食べたけど出血なし
月イチ健康診断に行って来たよ
今日もお庭に行けてよかったね
お庭に出られてよかったね
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)