chevron_left

「その他ペット」カテゴリーを選択しなおす

cancel

その他ペットブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/08/29 16:11

    ☆ホシガメ☆朝から甲羅暖め中(*´∇`)ノ

    写真はかぁたん🐢起きてきました(*´艸`)まずはホットスポットの下で♪甲羅暖め中!!それから動き出しますょ(^^♪今日も元気(*^^)v&半日お留守番です(;^_^A☆ホシガメ☆朝から甲羅暖め中(*´∇`)ノ

  • 2022/08/29 15:45

    かわいいお昼寝

    ローラと新しいぬいぐるみ✨並んでシンクロして寝ている姿がなんだかとってもかわいいです💕笑っちゃう😻かわいいローラです🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたします                                                                  ...

  • 2022/08/29 15:43

    プチ初めての月命日 ☆:・*:・.*★.:.*

    8/29朝の体重: プチ 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** おはよう~ 土曜の朝は新しい花をお供えして 朝ごはんにしようね

  • 2022/08/29 12:40

    近過ぎる件

    以前から 扇風機=風が出る というのは認識している。でも 近過ぎると風が当たらないよ。いつの間にか 強風に切り替えられていたけどたぶんその位置は無風。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。先日 散歩に出るとき 扇風機のスイッチをイッヌがOFFにしたと父が言っていた。「たいしたもんだ」って 笑それが毎回だったら たいしたもんだよね 笑...

  • 2022/08/29 10:30

    【水族館の歴史】日本初から劇場型アクアリウムができるまで

    この記事を開いてくれたみなさんは水族館好きってことでOKですよね。 日本は人口当たりの水族館数が世界一って知ってました? そんな水族館大国ニッポンに初めて水族館ができたのはいつ?それは一体どんなものだったのか。 そして進 ...

  • 2022/08/29 09:24

    お友達から♪生姜漬け頂きました(pq・v・)+°

    写真は手作りの生姜漬け毎年梅干しを漬けた後に生姜漬けを作って頂いてます(^q^)お味は…梅干しも美味しいですが生姜漬けはさらに美味しくて毎年楽しみにしてます♪今年も美味っ*\(^o^)/*お友達から♪生姜漬け頂きました(pq・v・)+°

  • 2022/08/28 23:38

    秋の気配のお出かけ

    日曜日。サクっとお犬孝行。お隣の佐賀県へ軽くドライブ。うちの老猫小春ばぁが腎不全になってちょこちょこ療法食を食べるので長時間は家を空けられません。空き地を見つけたので皆さん休憩&お遊びタイム。カッ飛びポーく〜ん。熊出没

  • 2022/08/28 22:12

    犬の歯磨きの方法と継続するポイント 今日の柴ちゃん208 毎日ご飯

    先代の柴ちゃんが歯磨きが全然出来なかった子で、老年期になり介護食を食べるようになってから歯が汚れて汚れて、それが原因で(かはわからないけど)食欲が落ちました⤵ 先代の柴ちゃん14歳3ヶ月(バギーも早いうちから慣れさせたほうがよかったです⤵最初、かなり怖がりました。) 獣医さんからは「子犬のうちから歯茎をマッサージする習慣をつけて」と昔から言われていたけど、それが出来ず… とっても後悔したので、柴ちゃんは頑張って歯磨きをしています! 昨年、訓練士さんの所にお邪魔した時に、 「お散歩から帰ってきた流れで、歯磨きをする習慣をつけたほうが忘れなくていい!」 とアドバイスを頂いたので、それからは帰宅後o…

  • 2022/08/28 22:10

    休憩は大事 (σ・∀・)σダネッ!!

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはこの前、久しぶりに妹が子供2人連れて来てました姪っ子ときたら私の顔を見るなり、男梅のような顔で泣き出してしまい終いには指を指して大泣き急いでその場を立ち去った、accoです何か見えないモノでも憑いとるんかねアニとのお出かけ記事に戻りますこの日はお椅子を持って行ってたので、乗せて撮りましょ今度は黄色いバラとアニさん、目を開けてーっお友達も同じ場所で撮って...

  • 2022/08/28 22:10

    なぜ写らんの (゚_。)?

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはちょとー、もう金曜日ですってこの前日曜やったのに、はっやーい今年は暑くなるのが早かったからでしょーかもう8月になってる気でいました今日もサクッと続けますー保冷剤入りのカートで休憩をしてもらいながら、場所移動アニさん、ホッと一息かいなバックのバラの色を変えて太陽が眩しくて、目も開けてられんよねーこちらはお友達撮影ん?待って私のには写らないのに、お友達...

  • ブログみる日本ブログの村のブログ閲覧アプリ「ブログみる」の紹介とブログ界隈 - Mr.Bus-stop(バス運転士の日記)
  • 2022/08/28 22:10

    こっちを向いてよ、アニーーー ( 」´0`)」オォーイ!

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは連休中はウェットフードの小分け作業を頑張ってた、accoですヴィヴィ、腎臓用を2種類テン、心臓用と腎臓用の各1種類グレは腎臓用を1種類それぞれ量が違うから少しばかり面倒ではあるんだけど、おりこうちゃんで食べてくれてるのでね飼い主もファイトなのであります今日は途切れずに続きですバラを見に行った日は、とても日差しが強くとても暑くて暑いのがとても苦手な私は、ア...

  • 2022/08/28 22:00

    板橋区立 熱帯環境植物館と、ビリヤニ

    自分の故郷にある植物園。 この辺は元々徳丸ヶ原と呼ばれる湿地帯で、高島秋帆が洋式砲術の演習をしたことに因んで「高島平」という地名が付いている。 今日は小中学生無料の日だったようで、夏休み最後の日曜日ということもあってか大盛況だった。 小学生以下の小さい子もたくさんいたのでのんびり見て回ることは出来なかったけど、みんな楽しそうで良かったと思う。 植物園なのに、ナポレオンフィッシュやチンアナゴやヒマンチュラ・チャオプラヤ(淡水の巨大エイ)を見ることも出来る。 インコやヘビやカメまでいるし、それでいて入館料は大人1人260円。 以前は、ダイオウグソクムシも居た。 スマトラ島原産の植物、サンタンカ・ダ…

  • 2022/08/28 21:40

    雨上がり

    今週末は天気が不安定でしたね(^^;)天気が良ければ久し振りに布引高原のひまわり畑に行ってみようと思ってましたが断念しました。今日は午後から雨が上がる予報あづま運動公園で雨上がるの待ってます(^^)やっと上がったね!季節外れですがバラが綺麗に咲いてました。綺麗にさいてるのはこの1株だけかな。鮮やかな色だね!目をキラキラさせて見てました(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキン...

  • 2022/08/28 21:38

    8月22日〜28日のご飯♪ #parapope

    JUGEMテーマ:グルメ8/22のお昼。プライズろっぷん「今日は、冷凍たこ焼きだぞ。」仔ろっぷん「たこゃき!(Φ∀Φ)」便利な冷凍たこ焼き(´∇`)8/23の夕飯。大ろっぷん「今夜は、鯵

  • 2022/08/28 19:46

    プチの四七日忌に見た夢 ☆:・*:・.*★.:.*

    8/28朝の体重: プチ 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** プチの三七日忌(みなぬか・亡くなって21日目)に続いて、 四七日忌(よなぬか・亡くなって28日

  • 2022/08/28 19:23

    そーだwww♪熱川バナナワニ園🐊の続き(~ ̄▽ ̄)~

    数ヶ月前に行きましたょ(笑)(*´艸`)だいぶ前の続き♪この葉っぱの尋常ではないデカさが好きです(pq・v・)+°写真はウーパールーパーエレベーター前におります!エレベーターが来るまで写真を撮る^^*写真は本園・植物園の観葉植物緑が濃くて癒される~✨お花も咲いてました♪つぶつぶが気になる葉っぱこーいう柄の葉っぱなのかなσ( ̄^ ̄)?それともなにか?!ついてるのかな(・・?)またもやwww続くwww(〜 ̄▽ ̄)〜そーだwww♪熱川バナナワニ園🐊の続き(~ ̄▽ ̄)~

  • 2022/08/28 18:25

    シロちゃん☆暑い方が良いとは。。。

    エアコンは28.5℃に設定してある。 その中でも一番エアコンから遠い部屋に、シロちゃんは住んでいたが 暗い所に潜んで出て来なくなっていた。心配だったが、30℃…

  • 2022/08/28 14:31

    【虫写真】一匹羽化

    今朝は遅く起きたので六時ぐらいにサナギを入れているケースを見たら、小さい蛾が一匹いるのが見えたんで「オスが羽化したんだな〜」ぐらいに思っていた。 メスだね(鬱)。 隣に脱いだ殻を置いてみた。 通常、オスの方が二日間ほど早く羽化するとされているが、品種によってはキッチリ早目に羽化するヤツとか、全然そうならないヤツとかいろいろだが、コイツはオスが早く羽化するっていうルール無視な品種だったのかな。 オスが先に羽化する分には問題ないのだが、メスだけしか羽化していない状況だともう未受精卵を産んでいただくしかなく。 多分このあたりが明日ぐらいに羽化するヤツ。 一応、予定..

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/08/28 13:11

    生後2週

    生後2週になったユズの子犬3兄弟。目もパッチリで可愛くなりました。寝る子は育つといいますがとにかく寝ます(笑)3男の大胆な寝相・・・アハハハなかなか見分けがつかないので首輪をしました。長男・青、次男・緑、三男・黄体重は長男940g(+350

  • 2022/08/28 08:21

    ホソバシュロソウが咲いていました・・

    クサアジサイの咲いている斜面のつづきです。 まずはアキノノゲシ。 背が高くて、ふつうでも1メートルほどあるお花です。 大きいのにあまり目立たず楚々とした佇まいで、 お花の色も控えめで、いい色なんですよ。 ハチさんがよくやってくるのもポイント高いです^^ …

  • 2022/08/27 23:56

    【クマによる人身被害】野田村

    日時:令和4年8月24日 15時50分ごろ 住所:岩手県野田村玉川第1地割 状況:ツキノワグマによる人身事故が発生 山林で草刈りをしていた男性が仔熊と遭遇。直後に現れた母熊とみられるクマに襲われたという。 男性は男性は顔や左腕をひっかかれ負傷。自力で軽トラックを運転して約5キロ先の知人宅に駆け込み、知人が久慈消防署野田分署に通報。ドクターヘリで県立久慈病院に運ばれた。命に別状はないという。現場は野田村役場か...

  • 2022/08/27 23:22

    成城石井で♪お弁当お買い物(*´∇`)ノ

    写真は殻ごと食べるガーリックシュリンプライス少し大きな成城石井でお買い物♪お弁当も色々種類がありましたょ^^*お味は…久しぶりの成城石井のガーリックシュリンプ♪お弁当もあったのは知らなかったですお弁当でもガーリックシュリンプがたくさん入っててGood!!そして美味しかったです(^^♪結構ガーリックなので次の日の事を考えてお買い物します(*´艸`)成城石井で♪お弁当お買い物(*´∇`)ノ

  • 2022/08/27 22:43

    暑い夏は寝るのが一番良いでしゅ!(^^)!

    熱い毎日が続きますね。散歩は朝6時ごろ夕方も五時半~6時ごろそれでも肉球から暑さはdirectに伝わってくるので散歩時間は20分ほどできるだけ日陰の道をお散歩です。夕方の散歩は肉球がやけどしそうなくらいに道路が熱いですね。帰ってくると桃君はほとんどお寝んね。この様子はソファーの上でいつものスリスリをして桃君用のシートも乱雑な状態そのままシートを被ってお寝んねしてしまった桃君。もうすぐ涼しい秋・・・・あともう少しの辛抱ですね。早く涼しくなってほしいと願っている桃君ぽちっと一押し応援をよろしくお願いします。にほんブログ村暑い夏は寝るのが一番良いでしゅ!(^^)!

  • 2022/08/27 17:30

    京都水族館「夜のすいぞくかん」これだけは押さえて!見どころまとめ

    京都水族館に行くなら「夜のすいぞくかん」が断然おすすめ! 幻想的な空間でデートにもぴったりですが、生物好きな子どもたちにもぜひ訪れてほしいイベントなんです!! 夜のすいぞくかんで絶対押さえておきたい見どころと、開催日程を ...

  • 2022/08/27 14:49

    みんなで歩く楽しい時間♬

    紫陽花やバラ、桜の美しい公園でみんなで楽しくお散歩をしました🐾みんなでお散歩する時間はローラも、私たちもとてもとても充実した楽しい時間です💎⭐️かわいいクールバンダナはお借りしました🍧✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたします                                 ...

  • 2022/08/27 13:40

    【朝ごはん食べてチェックアウト】“わんこ3大特典プラン” で『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン!

    8/27朝の体重: プチ 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** “わんこ3大特典プラン” で『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン! 【ス

  • 2022/08/27 11:17

    キッコウハグマの蕾を発見!

    いつも寄せてもらうお寺の参道で出会った子たち。 まずはかわいいキノコ。 ほかにもあったのですが、 この子たちがなんかキノコらしいなぁって。 置物にありそうなキノコ! 薄いピンクのヌスビトハギ。

  • 2022/08/27 09:18

    【カワセミの里】何回も飛び込むのだが・・・♪

    おはようございます!周南市の西光寺川から「カワセミだより」を発信しています。久しぶりに向こうの淵にカワセミが止まっていました。じっと川面を見ていましたが、やっ…

  • 2022/08/27 08:49

    セイちゃんのちょっとした日常(39)「いるいらない?」

    JUGEMテーマ:セキセイインコ何だか、テレちゃうな(笑)   セイちゃんは、メメがおねだりするとご飯をあげます。 おねだりしなくても、かまってあげます(笑) 何だか、見ているこっちの方がテ

  • 2022/08/27 08:49

    メメちゃんの冒険(8)「おねだり」

    JUGEMテーマ:セキセイインコメメちゃんは、甘え上手   先住インコのセイちゃんとは違い、甘え上手なメメちゃん。 触られるのが好きなのか、指遊びや掻いてもらいたい時は、私の指に寄ってきます。&nbs

  • 2022/08/27 08:43

    ブルボンのプレッツェルショコラ(*^^)v

    写真はプレッツェルショコラ🥨~あまおういちご🍓味~お味は…ブルボンのプレッツェル1口サイズて美味しいからまたお買い物♪もぅ売ってないかなσ( ̄^ ̄)?いちご🍓味のチョコレートと塩っぱさが美味しいです(pq・v・)+°もっと食べたいな~(*´∇`)ノブルボンのプレッツェルショコラ(*^^)v

  • 2022/08/27 07:00

    飲食店に潜む『ヤツら』の話 ※閲覧注意!

    この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)注意!!この記事ではゴキブリに関して触れている部分があります。文…

  • 2022/08/26 23:54

    嵐が去ったら秋

    大気が不安定な日が続いたあとコロリと秋の気配の空気となりました。そんな先日の雷雨中。神妙なボー組。お耳の遠いなずなさんもドッカーンという爆音はさすがに感じたようで。ポーくんは小さく丸まりながらひたすらにおヨダをボタボタ。( ;´

  • 2022/08/26 23:53

    比叡山 クマ出没目撃情報 [2022.8.24]

    日時:令和4年7月4日 時間不明 住所:京都府京都市左京区八瀬野瀬町 状況:叡山ケーブル(京福電気鉄道鋼索線)の線路を横切るツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:ケーブル比叡駅付近 ...

  • 2022/08/26 23:21

    もみじの孫が結婚

    もみじの孫フキ(4歳)とモモの孫トワ(2歳)が結婚しました。笑顔笑顔のフキ(右)とトワ(左)です。見ているこちらも笑顔になります(笑)モモの子犬は生後9日で目が開いたようです。可愛い(笑)昨日目が開いたユズの子犬ですが早くも今日は目がパッチ

  • 2022/08/26 21:03

    ふゆちゃんを探せ!

    ふゆちゃんを探せ!!  難易度★★★★★      わかるかなぁ・・・??       見ぃ~つけたっ!!                  にほんブログ村

  • 2022/08/26 19:32

    久しぶりにYouTube更新しました!

    久しぶりに更新しました!よかったら遊びに来てください!チャンネル登録していただけると励みになります😆 ちなみに動画編集が初心者なので、いろいろ試しにやっています😣 他の方の動画を観て勉強して行きたいと思います✨ また最近動画ソフト買ってみたので、編集覚え

  • 2022/08/26 18:34

    コンビニで買った♪Lipton水出しアイスティー*\(^o^)/*

    写真はジューシーな香りあふれる水出しアイスティー~グリーンティーピーチ&オレンジ~"ピーチ香る爽快グリーンティー"お味は…500mlのボトルに入れて冷やして頂きました♪綺麗なグリーンティーでピーチの香りが鼻から抜ける~(pq・v・)+°ピーチ🍑と緑茶が合う(*´艸`)オレンジ🍊感はイマイチでしたが…|ω・)美味しい~♪前から気になってたので買ってみましたが正解(^_−)−☆Liptonも美味しいです(^^♪コンビニで買った♪Lipton水出しアイスティー*\(^o^)/*

  • 2022/08/26 12:23

    【お夕食編】“わんこ3大特典プラン” で『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン!

    8/26朝の体重: プチ 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** “わんこ3大特典プラン” で『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』にお泊まり U^ェ^U ダワン! 【ス

  • 2022/08/26 11:04

    :オレンジと白いユリの花!: 

    ご無沙汰しております。この暑さ どこまで続くのかと 全くうんざりしますね。おまけに新型コロナウィルスの週間感染者数は 世界最多とか・・・世界のほとんどの人がマスクをかけていない今 几帳面にマスクをかけ 手指消毒はまめにする日本人なのに・・・死亡者数が 毎日 3桁 だなんて 本当に信じられない数字が目の前にあります。国の無策ぶりには呆れるばかりです。さて 暑さを助長するようなオレンジ色のオニユリ(鬼百...

  • 2022/08/26 08:54

    ☆ホシガメ☆じたばた中~(〜 ̄▽ ̄)〜

    写真はかぁたん🐢じたばた中wwwσ(^_^;)目が合った(笑)σ(・ω・)☆ホシガメ☆じたばた中~(〜 ̄▽ ̄)〜

  • 2022/08/26 08:01

    【500円貯金箱】財布買うために始めたが先は長そう【ルイヴィトン】

    もう8年になりますが、まだ3分の1っぽいです。 貯金箱を買う時、中身が見えるべきか見えないべきか悩んだのですが、気になる性格なので見えるタイプを選んだのですが。 ここ数年、如実に増えてないのが目に見えてわかります。 昔に比べて、ネットでの買い物が増えたし、店舗でもカード払いが多いから500円が出来ないんですよね。 若い頃は、お釣りに500円が出る様に支払いとかしてたんですけどねぇ、お店の人に迷惑だったかもしれませんね汗 なんか、目標は目に見える所に書いてた方が叶うとか聞いた気がするので、貯金箱に書いて見ました。 こうやって書くと、目標以外の物に使うのに気が引けます。 貯金始めた時も今でも、ルイ…

  • 2022/08/26 02:09

    寝落ち寸前のコザ兄弟

    7月25日のコザクラ兄弟。 ☆ 寝落ち寸前のコザクラ兄弟。  寝落ち寸前のコザクラ兄弟youtube.com もっとでっかい声で、わかりやすい日本語で喋りまく…

  • 2022/08/26 02:09

    結び目を解くコザクラ兄弟

    7月26日のコザクラ兄弟。 ☆ 飼い主の部屋着についてる紐にロックオン。     夢中で結び目を解いてました。        ふたりには容易い仕事だったようで…

  • 2022/08/26 02:09

    粟穂をもらってご機嫌なハルちゃん

    粟穂をもらってご機嫌なハルちゃん    はじめは左手に持って食べてたけど、    途中からは右手に持ち替えて食べてました        綺麗な正面顔が撮れた …

  • 2022/08/26 00:16

    栄屋乳業の♪パイナップル🍍エクレア(pq・v・)+°

    写真はアンデイコパイナップル🍍エクレア"魅惑のフルーツパイナップル🍍だぜ"お味は…パイナップルシュークリームに引き続きエクレアもお買い物♪エクレアもパイナップルクリームが沢山入っててさっぱり~♪美味しかったです(*´艸`)でもシュークリームの方が好きですね(^q^)栄屋乳業の♪パイナップル🍍エクレア(pq・v・)+°

  • 2022/08/25 23:01

    目が開いたよ

    生後11日になったユズの子犬3兄弟の目が開いたよ。まだ半目でちょっと怖いけどこれからどんどん可愛くなっていきます(笑)大きくなりました。  ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いします。   ▼       ▼  

  • 2022/08/25 20:38

    【2022最新】関西の水族館27施設見どころ&チケット情報一覧

    関西にある水族館27施設を一挙掲載。 有名な巨大水族館から入館料無料の小さな水族館、水槽展示のある博物館、体験施設まで集めてみました。 見どころやチケット情報もありますので、気になる水族館を見つけたらお出かけしてみてくだ ...

  • 2022/08/25 19:06

    ネパールならではの【虫たち】🐛🦋🐌

    「我が家のシャワールームにはいろんな虫たちが遊びに来ます。特に夜、灯りに誘われてカナブンや蛾が飛び交っているのを見るたびに、子供の頃家族でよく行ったキャンプ場のトイレを思い出します。あの頃は嫌だったけど、今はそれが当たり前という・・・」 ということで、今回もヒルに続き 虫 🐌🪲🦋🐛シリーズ。苦手な方もいらっしゃるかもしれませんが、カカニで出会う小さな生き物たちをご紹介しますね。

  • 2022/08/25 18:37

    【虫写真・動画】二回目の繭切

    まだサナギになりきっていないヤツもいるかなと思いつつ、とっとと全部中身を出してしまうことに。 まずは別にしてあった白いヤツね。 このようにしっかりサナギになっておりました。 右上が白いヤツなのだが、最後まで人工飼料を与えたからなんだろうけど、途中から桑の葉を与えたものよりも大きい。 写真だと差が分かりづらいけれども、明らかにデカいなっていう感じ。 当然のことながら、脱皮した皮をケツにつけたままのヤツ多数。 元気に動いております。 一匹だけまだサナギになっていないヤツがいた。 隣のサナギは触るととてもふにゃふにゃして..

    ひと ひと テーマ:昆虫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用