我が家の愛犬モネです!♀のモネは家族の人気者!特にアホ息子どもはモネが大好きです!チワワとミニチュアのハーフでお顔はとても美人です!でも起こると凄い怖い顔に笑えます♡
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
2022年5月17日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄) 15日(日)のお昼はクルミのサラダに青一味 ピザトーストに ピカンテオイルトーストにはバターだけ^^;小松菜おトマトとタマネギと霜降りひらたけのお味噌汁に九州一味このソーセージのどぐろが入ってるんだってう~んのどぐろの味が分かんない#59143;デザートは、スヌーピーのポップコーンうすしお味で美味しかったよ#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活数日前カプ・レヒレに2回挑戦して2回逃げられまだゲット出来ていなかったのでリモートレイドで慎重に中央で威嚇するのを待ってエクセレントスロー狙いカーブボールのエクセレントスローを3回当ててやっとゲットしました。カプ・テテフカプ・ブルルカプ・コケコカプ・レヒレカプ・レヒレは、もう一人欲しいな.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。....
2022年5月15日(日)こんばんわ( ̄▽ ̄) 実家から5月1日にもらってきたゼラニュームが満開になりました。これは5月1日にもらってきた日に撮影した多肉植物の写真ですが、元気になって花が咲きました。撮影はXperia1ⅲですが、綺麗に撮れますね小さい花なので肉眼(老眼)では良く見えないけど写真を見ると綺麗だな~と思って^^;これでもブログ用に画質を落としています。左奥の植物は?これは5月1日の写真ですが、カボチャを食べて妻が種を蒔いておいたそうです。5月15日には、こんなに大きくなりました。ミディ胡蝶蘭の蕾ができました。こういう花が咲きます。クリスタルレッドの蕾かな~こ花は、2021年3月に「めざましテレビ」花プレゼントで当選しました。妻が応募しているのですが、「めざましテレビ」花プレゼントで、2回当選しています。1回目の記事がこちらめざましテレビ:てんてん日記2冊目:So..
2022年5月13日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)先日、記事にしていた妻が言うバジルなんですけど咲きました。チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)じゃないかな~みうさぎさんがコメント下さっていました。あんみつ大好き沢山良いなぁハーブ系なんでしょうね葉っぱはセージみたいな感じする咲いてる花もセージぽっい仲間の括りは分からないけど (笑)バジルの類なんでしょうか?専門家でないのでどうなんでしょうby みうさぎ (2022-05-10 15:28)みうさぎさん、ありがとう#59126;当たりじゃないかな~.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.昨日の朝リビングの窓からツバメが飛び立つのを見ました。もしかしてうちのベランダで巣作り?今ベランダに出たらツバメさんが危険だと思うんじゃないかと思って見るのを我慢して仕事に出かけました。今朝、ベランダを見てみると何か落ちてるよこれ..
ゴールデンウィークも最終日を迎えましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 前回の投稿から、約1ヶ月ほど間隔があいてしまいました。 それでは、我が家の爬虫類のご紹介のパート3です。 今年2月に、
2022年4月19日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)これ何か分かりますか~皮を剥いたらこうなります。せっせと皮剥きしてたらてんてんがやってきました。床に座って何かやってたら自分もやる~って感じでやってくるんです。しばらくおりこうさんに見てたんだけど我慢できないらしい妻の足を踏み越えて近付いて来ます。良い香りだもんね~食べる~?あ~ん#59126;はむっと#59142;ひげも綺麗だから食べますよ~ひげを取ったら小さくなっちゃった近所の野菜屋さんは産地直送で皮つきのヤングコーンが売っています。今が旬だからね夕飯です。ヤングコーンのひげとナスとシメジの天ぷらサラダヤングコーンは妻と5個ずつね肉野菜炒め小松菜とカボチャと長芋とニンジンとワカメとマイタケのお味噌汁トウモロコシのひげの効能は、便秘改善悪玉菌の減少ダイエット効果むくみ解消美肌効果冷え症改善捨てるのもったいないですよね.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*..
前回のブログでもご紹介させて頂きましたが、昨年9月にレオパードゲッコー2匹を飼う事になったのですが、その後11月に…なんと… 我が家に肉食トカゲであるチモールモニターのオス1匹がやってきました! 名前はル
皆さん、お久しぶりです。 この、私の楽天ブログは2016年から雑記ブログとして開始し、健康やお買い物やファッションや雑貨、亡き母のこと、ペットのハリネズミそしてチワワ、youtubeなど多岐にわたるテーマで、
2022年3月12日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄)今の長崎駅です。出勤の朝バスの中からスマホで撮影歩道橋の間にあるでっかい高架広場は、解体するみたいです。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.今朝、何気にテレビを観ているとテレビ朝日の「作画プレゼン! 刺さルール」という番組で神田伯山さんのプレゼン!!「知られざる寄席のルール&江戸文化・遊郭のルールを紙芝居で語る。」というものその中で「相方」の由縁について話していて面白かったので調べてみました。Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 敵娼の意味・解説 あい‐かた〔あひ‐〕【相方】 ①一緒に物事をする人。特に、コンビ漫才などでのパートナー。相手。相棒。 ②(「敵娼」とも書く)遊里で、客から見て相手の遊女。 [補説] 近年は若者を中心に、恋人や配偶者をこう呼ぶこともある。 ..
2022年3月10日(木)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯はポークソテーナスのお浸しブロッコリーとブロッコリースプラウトとプチトマトのサラダニラとじグリーンアスパラ長芋と小松菜とニンジンとマイタケのお味噌汁デザートは、クッキーお昼は、焼きそば京都の七味と山椒の粉をかけてみました。山椒をかけると一味変わりますね#59126;長芋と小松菜とマイタケのお味噌汁ゆで卵デザートは、トーハトのハーベスト.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ベランダの金のなる木どんどん咲いてます。ずいぶん長く咲いてますよ5年目の胡蝶蘭年に何回か咲くからもっと長い間家にいるような気がする^^;蕾が咲き始めました。蕾の頃に緑だった表面は花びらで白に変わっていくんですね.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活アシマリちゃん吊り下げられたように見えますがジャン..
2022年2月16日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)コロナ渦のため長崎ランタンフェスティバルは2年連続中止でしたがランタンは 昨日15日まで灯されていました。翌年に向けて こちら「2022長崎ランタンフェスティバル」でPRしていますのでよかったらご訪問ください。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.2月14日の夕方夕陽を観ながらお風呂でビール誕生日のお祝いに妻が用意してくれた夕食アボガドサラダ和牛ステーキブリトロマグロのトロよりブリの方が歯ごたえがあって好きかも#59126;インスタントですが、茶碗蒸しキャベツとニンジンとダイコンとシメジのお味噌汁デザートは、苺プディングタルトを妻が選んで僕はラムレーズンチーズケーキを食べました。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ザルード祝いの舞#59117;.。.:**:.。..。.:**:.。...
今日はウロにマクロレンズで接写してみました!魚眼レンズと比べるとだいぶ離れた所から大きく撮れるのでウザがられることもなく自然な感じが撮れますね♪ほっぺにツンツクありますね。毛づくろい中しっぽは地味なんだよね。スッキ顔(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
久し振りの更新でスミマセン(^^;)外は寒いけどサンルームがポカポカでしたのでのびのび放鳥タイム野鳥観察っぽい雰囲気ズー子は止まり木でジャングルジムみたく遊んでました。楽しそうだね!久し振りに魚眼でインコも撮ってみました。カメラも新しくなって瞳フォーカスも使える様になったから、以前より楽に撮れるかな?・・・やっぱり難しいな~(^^;)またそのうちチャレンジしてみます(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)m...
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
赤ちゃんの幼い頃のです #59116;現在いる赤ベルと、どっちが赤くなるかなぁ~。赤ちゃんはかなり赤ベルに成長した!すごく顔とカタチが可愛かったなぁ~。白雪姫 #59116; ・・・と名前を付けていたヒョウモントカゲモドキ。美しかったなぁ~。今いる モカ の兄弟だった チョコ の幼い時 #59116;チョコの分もモカが長生きしてくれるといいなっ。そういえば、昨日チョコレートを買ってしまった!(笑)やめられなくなりそうで我慢しようと思ってたんだけど。てへっ。昨日はすごくスッキリ目が覚めて私にしては早く起きれたけど今日はなんだか不機嫌でスッキリ起きれなかった。重い身体を起こして遅いお昼ご飯たべて、買い物に行かなきゃいけなかったから顔を洗ってメイクして着替えたら少しシャキ!・・っとして、バイクでスーパー2軒まわろうと思ってたけど、結局目の前のスーパーだけで済んじゃって帰って来た。夕飯終わってからツノの水換えして、杏仁豆腐ゼリー食べ..
2022年1月27日(木)こんばんわ( ̄▽ ̄)前回のイボを取った記事にたくさんのコメントありがとうございます。イボコロリの効き目は凄いですが、見逃していけないのは、イボコロリを塗った後に ひまし油と重曹で作った「カソーダクリーム」を塗布することです。綺麗に治ったのは、「ひまし油✚重曹」の効果だと思います。お忘れなく~#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.夕飯は、アボガドサラダ春巻きとコロッケなすの煮びたしゴボウと高野豆腐の煮物ワカメとキャベツとマイタケのお味噌汁デザートは、冷凍タコ焼でした^^;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活こんなにデッカイメガフシギバナがいたらいいな~図鑑カテゴリがアンロックされました。「色違い3つ星」が表示されるようになったみたい現在10個表示されています。.。.:**:..
2022年1月21日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯は、和牛ステーキでした。今日は何の日?妻に聞いたら安かったんだって^^;ニラ玉ナスとキャベツとマイタケのお味噌汁デザートは、ORANGEとろ~りカスタード プチエクレアこれは1個で我慢できず2個食べてしまいました#59143;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活久しぶりにポリゴンが出始めたおかげで一昨年の12月のタスクをクリアしました。 ずいぶん長くかかったもんだ4/4では、エレブーが出現中なのでいいのですが、ブーバーが出てないようなまたまた時間が掛かりそう#59143;エレブーの個体値ゼロ100%よりゼロの方が出現率低そうな気が^^;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.夜のてんてんハウス月明かりのライトです。でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。...
1月15日はまめちゃんを迎えて11年目になります。レタス、大根の葉、ルッコラ、「11」の茹でた人参。人参からぱくり。相変わらずの食欲に感心させられます。よく食べる食べる。来年も元気で記念日を迎えられますように。...
2022年1月13日(木)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯は、豚の生姜焼きなすの煮びたし湯豆腐 にんじんとキャベツとマイタケのお味噌汁今日は、具が少な目です^^;デザートは、Lindoの唐芋レアケーキ先日はカチカチ冷凍の状態で食べたので今回は冷蔵庫で解凍しました。やっぱりレアケーキなんだから歯が通らないとね^^;とっても滑らかで美味しかったですよ#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活ヌメラ出ました~かわゆいね~#59117;個体値は、イマイチでした^^;それとねはがねタイプのプラチナメダルをゲット~~~これでタイプメダルのプラチナメダルが17個あと1個なんだけどドラゴンタイプが出ないんだよね~#59143;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.てんてんが小さい頃は、手造りのログハウスで寝てました(撮影2008-03-29)1歳と..
2022年1月11日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯は、水炊き具材は、モヤシニンジン白菜春菊マイタケ厚揚げすり身鶏の手羽元ポン酢に橙でいただきました#59126;デザートは、ドンレミーのごちそう果実苺ショートケーキ底にふわふわの苺ムースが入ってました。美味しかったよ~#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活満点ワンリキー出ました~ワンリキーの満点は初めてだったので嬉しいよ~#59117;でもねこの子女の子なんだけど♂♀の違いが分かりません^^;ヌメラハットゲットしたよ#59126;似合わんな~#59143;ギャラドスに#59116;も似合わんな~#59143;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.昔のてんてん1歳の頃です。この頃は、キッチンで温浴させてました。でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。....
明けましておめでとうございます。年明け早々にお客様から商品受け取りのご連絡とともにこんなにかわいいお写真を添えていただきました。鶴模様の袴がかっこいいです...
今日はHOEI ハートフルキャリーのお話し。すごく使いやすくていいですよね!更に一工夫してみて良かったと思う所ご紹介します(^^)まずは餌入れ側スドー製のドアロックこれはやってる方いらっしゃると思います。今日おススメしたいのは出入り側のロック強化!矢印の所に餌入れ側に付いてるレバーと同じ部品を追加するとロックが2重になってより安心!パチンとロックされていい具合なんです(^^)HOEI の純正部品で楽天市場でも売って...
2022年1月3日(月)こんばんわ( ̄▽ ̄)中学の同級生から初日の出の写真が送ってきました。稲佐山方面から撮っているようです。長崎市中心地から東には山があるんですよね~^^;正月2日は実家回りです。まずは、僕の実家31日に行ったばっかりなんですけどねドアを開けると花道が・・・山茶花の花びらです。南天の赤い実は正月らしいですね和室には父が描いた家族の画が飾ってあります。右から父母両親の若い頃妻娘僕仏壇にお参りしてきました。次に向かったのは、妻の実家妻の実家には、義弟と義母が住んでいます。料理を用意しているけどコロナの影響で親戚が誰も来ないらしく「食べてくれ」という依頼です。実家の正面入口から車で入り裏の方に回り込むと裏口から入って来る車が見えました。義弟の長男です。突然妻が「帰ろう!」僕「へっ?」義弟は鹿児島に住んでいて突然帰って来たみたいです。普通なら大歓迎なのですが3日後に妻が僕の母を病..
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今年は色々なところに行けるといいなと思っています。おでかけしたいな。皆様にとってよい一年になりますように。(これは寝起きのまだ眠そうなヘルマンリクガメのまめちゃん。)...
2021年は初めてのことに挑戦した一年でした。嬉しいことも悲しいこともありました。想像していていなかったことも起きて私にはなかなか落ち着かない年末年始になりそうです。皆さんはどのような一年になったでしょうか。今年もありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。それでは皆様よいお年を。...
2021年12月24日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)12月の上旬妻の実家のお庭に咲いたお花です。ダイヤモンドリリー正式にはヒガンバナ科 ヒメヒガンバナ属(ネリネ属)「Nerine」の由来はギリシャ神話に登場する水の妖精「ネーレーイス」南アフリカのお花だそうです。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.冬至には柚子とカボチャを・・・と言われていますね夕飯はヒラアジのお煮つけ砂肝とピーマン小松菜とタマネギとワカメとダイコンととエノキのお味噌汁自然味良品野菜かりんとうカボチャはありませんでした#59143;カボチャ以外にも「ん」がつく食べ物が良いと聞きました。ピーマンダイコンなんとか2つ入っていました^^;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活GOバトルに使えそうなポケモンゲットアメタマ 0 15 15モウカザル 0 15 ..
カレンダープレゼントも終了して今年もあと僅かになってきましたね!先日、鳥友さんからみかん頂きましたので今日はウロとズー子にあげてみようと思います。久し振りのみかんだよ!ズー子、絞ってジュースみたく飲んでますね。ウロも夢中でクチバシにくっつけて笑美味しそうに食べてました!後ろに写ってる葉っぱはエアープランツ最近はまってて育ててます♪いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキン...
久し振りの更新になっちゃいました。昨日はウロとズー子の健康診断で仙台小鳥のクリニックへ今回も検査結果は2羽共良好で一安心♪例年よりちょっと遅くなってしまいましたが来年のカレンダーが出来上がりました!表紙は春待ち遠しい新緑での1コマ1月はお正月気分の2羽2月は色合いがカラフルだったズー子のプチトマト3月は繰り上げで桜を見上げるウロ4月は華やかな菜の花のシーン5月は小さな花に興味深々のウロ6月がバラのトンネル7...
2021年12月4日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄)前回の記事でご心配して下さったみなさまありがとうございます。11月30日(火)くらいからお腹の調子が悪くなり12月2日(木)にはお腹が痛くなり・・・この写真は、木曜日の夕飯です。美味しそうな水炊きポン酢にシークワーサーを絞っていただきます。でもね2杯でお腹が痛くなりお味噌汁は食べれませんでした。お風呂に入って温まると痛さが引いていきます。この日は、ブログに向かう気力がなく掛け布団を2枚掛けて温かくして寝ました。翌朝ぐっすり眠れた気がしたのでスマートウォッチで確認してみると深い眠り(青グラフ)がいつもより長かったです。子供の頃から暑さ寒さに耐えるように育てられ小学生の頃は冬でも半ズボンでした。それが当たり前で歳取って暑さ寒さを感じにくくなったのかな前日までは薄めの羽根布団1枚で寝てたのですが寒いと思いませんでした。やっぱり温かくして寝ないといけま..
2021年11月30日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯は鯖の塩焼きビーフシチューパイあ゛爪伸びてる~切らなきゃ#59143;これ初めて食べるな~なるほろ~お味噌汁は小松菜とタマネギとカボチャとシメジでした。デザートはやみつきもろこし食べたから爪切ろお気に入りのSUWADAの爪切りで職人の手造りです。スパッと切れて気持いいですよ仕上げは、5セカンズシャインどうですか~スケベそうでしょ~.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ヒードランの色違い出ました~慎重にゲット~#59126;横になってたらてんてんが来ました#59126;でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.スケベそうな爪のてんてんにポチッ#59131;としてにゃ(*´∇`)ノシ#59126; にほんブログ村 人気ブログランキング fc2ブログランキング ..
2021年11月18日(木)こんばんわ( ̄▽ ̄)ゴジラvsコングのブルーレイディスクを買いました。 4K Ultra HD Blu-ray3枚組映画は観に行かなかったんですよね~中身は、本編DISC 4K Ultra HD Blu-ray本編DISC Blu-ray特典DISC Blu-rayどうしてこういうセットにするかな~一番安い4K Ultra HD Blu-rayがこのセットになっていて¥6,099 4K Ultra HD Blu-rayが欲しかっただけなのにDISC Blu-rayなんていらないのに#59143;4K Ultra HD Blu-rayを観て普通のBlu-ray観る人いる?本編2つも要らないからその分安くして欲しいよねそしてですねこの映画11月11日(木)に注文して11月13日(土)に到着予定その日の夜に観るつもりでした。Amazonは宅配ボックスで受け取るように設定している..
サンルームで放鳥してる時背景に黒いシートおいて撮ってみたらカタログ写真みたくなりました(^^)お腹の白さがひときわ目立つ2羽並べたら偶然の握手♪いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
今日は城山公園のモミジを見て来ました!まだ見頃は早いと予想、今週はスルーしようと思ったらだいぶ赤く紅葉してました(^^)気温もポカポカだし最高だね!赤のコラボ強烈カラーだね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
今日は近所のマイナーな共楽公園に行ってきました。寒牡丹の花が咲いてました!この時期に咲くピンク色の花、綺麗です♪赤の風景家に帰って夕方頃日が差してきました。お出掛け中に日差しが欲しかったけど(^^;)庭の紅葉がいい具合に水玉模様になんか金運良くなりそうな写真だね!ももひきの輪郭、光っていいね(^^)/そろそろカレンダーの準備の時期ですね♪いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
今日もあづま運動公園のイチョウ並木見てきました!綺麗に見頃を迎えてました(^^)和って感じの風景じゃないけど野点セットで秋の風景って感じ家に帰ると今日はウロだけ水浴びズー子は水浴びしてないのにタオルにコネコネウロがズー子に頭カキカキしてちょうだい♪とても気持ち良さそう(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
今日は2018年の写真から~。うちで生まれた姉妹。 4姉妹のうちの2匹。現在は、アバレ(暴れん坊だから。)1匹が健在です #59116;ヒョウモンくん #59116;重量感、バランス、すべて最高! 現在もバリバリ元気~!今は亡き、ちまき #59116;今日、ウサギとかネコとかハムスターとかモルモットとか哺乳類がいっぱい夢に出てきたの。なんか、この セマル の表情、笑える~!#59116;セマルくんも元気だよっ♪(雌だけど。)最近、睡眠時間が長いからか夢をたくさん見る。怖い夢とか嫌な夢じゃないから、けっこう楽しめてる。今までは疲れる夢ばっかりだったから見たくなかったけどこの頃はどっちかというと嫌じゃない夢の方が多くて途中で起きちゃうと続きを見たいような夢が多い。一度、目が覚めちゃっても時々、続きのような関連した夢を見れることもあって面白い。最近、すごく困ってるのはトイレが異常に近いこと。2~3日前から一日何回トイレに行ってるかメモってるん..
2021年10月27日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯はナスとピーマンとオオバとシメジの天ぷら鶏の手羽元サラダ小松菜とタマネギとシメジのお味噌汁デザートはフリアンショコラサンドパイ生地は、しっとりふわふわしっとりサクサク甘酸っぱかったりほろ苦がかったり複雑な大人の味わいです^^;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.今年の6月から職場が不織布マスク限定になって息苦しさを軽減するために6gのマスクインナーを使っています。しばらくは、ノーズパッドと組み合わせて固定していたんですが夏場は暑いのでクールタイプの不織布マスクを買ったらノーズパッドが付かなくなりました。そこで考えたのが3層式の内側の1枚に切れ目を入れて固定する方法切れ目にマスクインナーの先を入れて下は折り目に挟んで固定このやり方で今も快適です。先日、ちょっと外出したときマスクインナーを入れずに不..
2021年10月25日(月)こんばんわ( ̄▽ ̄)2021年4月27日に届いた辛子明太子のバラコ 2Kg 3,980円やっと1Kg食べ終わってあと1Kgあります。ずいぶんお安いと思いませんか?食べ終わるのに1年かかりそうです^^;夕飯はアジのみりん干しカボチャのコロッケ冬瓜とベーコンの煮物キャベツとニンジンとナスとワカメとシメジのお味噌汁納豆辛子明太子ご飯デザートはうちわ煎餅.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活最期の一撃は妻に奪われました#59143;スペシャルアタック27回最高記録は30回です。ゲットしたのはダークライ個体値イマイチ#59143;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.寒くなってきたのでてんてんは壁暖房のてんてんハウスでわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..
今日はあづま運動公園のイチョウ並木見て来ました!だいぶ黄色くなってましたが見頃はもうちょっと先ですね。今日は撮影よりお話メインでした♪家に帰ると水浴びして毛づくろいタイム家のヒューケラ、7月に植えた時よりだいぶ赤い色綺麗に丸くなってきました!花も咲いてて、雨降った時に撮ったやつ雫が付いてすごく綺麗でした。ズー子もこういうのは怖くないみたい。のんびり過ごした休日でした(^^)/いつも応援ありがとうございま...
2021年10月19日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯はレタスとトマトとブロッコリーとブロッコリースプラウトのサラダイカの天ぷら胡麻豆腐小松菜とタマネギとワカメと豆腐とナスと霜降りひらたけのお味噌汁メインは近所のスーパーのお鮨デザートはさくふわまろん栗に似せてるんだと思うんですけど油すましに似てると思ったのは僕だけでしょうね^^;栗がコロコロ入ってて美味しかったですよ#59143;ポケ活はフレフワンのEXCELLENT!の瞬間てんてんハウスのナイトグローランプが切れました。替えました。自然の月の光を再現するランプです。でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.栗饅頭が油すましに見えたてんてんにポチッ#59131;としてにゃ(*´∇`)ノシ#59126; にほんブログ村 人気ブログランキング fc2ブログランキング
2021年10月11日(月)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯は豚の生姜焼き塩分少な目のエリンギと竹輪とこんにゃくの煮物デザートは板チョコクロワッサン板チョコがそのまんま入ってますよ生クリームも入っていて美味しかったなぁ#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.毎日やってるシックスパッドですが専用高電動ジェルシートを毎月替えることが推奨されています。でもね値段がチェストフィット用ジェルシート2,640円アブズベルト用ジェルシート5,390円 高いでしょ#59142;それでですねAmazonの定期購入で2ヶ月に1回で試してみました。2ヶ月に1回だと2,640円が2,400円に5,390円が4,667円になります。あとは、ジェルシートを2ヶ月持たせればいいんですけど使用したあとは汗で濡れています。そのまま収納すると傷んでしまうので使用したあと1時間くらい乾燥させて収納するよ..
今日はあづま運動公園に行って来ました!秋のバラが綺麗に咲いてました(^^)いい香りが漂ってます♪赤の似合う男今日も首傾げポーズのズー子お出掛け楽しかったね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年10月3日(日)こんばんわ( ̄▽ ̄)恐竜の世界が復活するそうです。ネットを見るとコロナ対策で入場が制限されていたのでオープン翌日の土曜日に予約しました。妻と2人で行ってきます。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.マンションのベランダの点検がありました。こっちのベランダも外は良い天気です。金のなる木も元気カボチャの種を蒔いてたら芽が出ました。元気そうだね小さい芽なのに大きな土の塊を持ち上げています。妻のキッチン菜園では豆苗が育っています。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.てんてんは食べるのがヘタこの位置でパクパクします。もう少し下なのにね#59143;パクパクしてるのにね食べれないねはいあ~んあらら汁が飛んじゃったね#59142;2021/10/04追記パソコンが真青になりました。訪問が滞ると思います。復活するまでし..
今日もコスモス見に行って来ました!終わり掛けだったけどね(^^)花が散った所も後ろで黄緑の水玉模様で綺麗だね♪背伸びして可愛いことウロが興味ある感じそこまでやるか(^▽^;)あちこち換羽中のウロいつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年10月1日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)今日は、お買い物の記事です。ツイン蛍光灯とLED電球です。ロハス LED電球 E17口金 ミニレフランプ形 50W形相当 電球色 600lm4個入りで¥1,439安かったので買ってみたけど大丈夫かな^^;それとPANASONIC ツイン蛍光灯27W電球色LEDに替えたくて変換アダプターを考えたんですが電気は素人なので素直に蛍光灯にしました。替えるのはダイニングキッチンです。左奥の電球は完全に切れてます。右側の3つはツイン蛍光灯なんですが点けてしばらくすると切れてしまいます。右奥の電球をLEDに替えました。やっぱLEDの方が明るいですねツイン蛍光灯を3つ替えました。外した蛍光灯は真っ黒になってました#59143;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.てんてんはトマトが大好きなんですが必ずお口の周りを汚すんですよね~...
今日はインコ達アップで撮ってみました(^^)ウロのアップズー子のアップ車の窓から外を眺めるウロお腹入れないと意外と青っぽい感じフワフワ地帯毛づくろいタイム(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年9月19日(日)こんばんわ( ̄▽ ̄)9月18日(土)台風14号が通過した翌朝普段はこんなに静かな海なんですよお昼はニンニクたっぷりのラーメン麺を使った焼きそばです。シシトウの大当たりが2本もありました#59134;#59134;夕飯はイワシ夕飯もシシトウの大当たりが2本#59134;#59134;デザートはチョコクロワッサンまんまチョコが入ってたよ#59126;夜中にアニメ観てて外が明るいので見てみるとこんな月が出てました。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.9月19日(日)今日は、ミジュマルの日ちょっと出遅れてスタートしてみると6匹待ってくれていました。30分もしないうちにタスク完了終了前にもう一度ログインしてみると7匹待ってくれていました。結果発表~イロチ7匹ダイケンキが8匹になりました。イロチこの子はハイドロカノンとシェルブレードを覚えてくれました。でも CP124しかないぞ#59143;てんてんは、..
コスモスが咲き始まってもう秋だね!順光だとビビット系カラー逆光だと淡い色これなんだろうね?食べたそうだね(^^)ただいま~ 楽しかったかな(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年9月17日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)昨日(平日)の大浦天主堂誰もいませんグラバー園入口もグラバー通りも誰もいませんお店も閉まっています。父の墓参りに行ってきました。夕飯は帰りにスーパーに寄ってお鮨を買ってもらいました。これはホッケの開き.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. 台風14号17日の14時3分の長崎港です15時57分の海です。国道側の窓を開けて撮影したんですが、こんな波は初めてかも堤防を乗り越えてマンション波、被ってる#59143;うちのマンションのベランダ側は、すぐ海です。風が強くて開けられなかったんですが、うちのマンションは、大丈夫でした。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活アメリカ生まれのアグノムゲットオランダ生まれのエムリットゲット.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*..
2021年9月15日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)前回の精密検査の記事に参考になるコメントをありがとうございました。14日から朝夜血圧を測っています。14日の朝 133/81mmHg脈82夜 131/86mmHg脈6915日の朝132/83mmHg脈77治療が必要なのは135/85mmHg以上だから今のところギリギリセーフみたい今週は休みだからね来週から仕事だから血圧が上がる予定です#59143;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.今日は、妻が出掛けていてカップ麺が2つ用意してありました。どっちにする?今日は、カレーの気分でした。やっと巡り合えたにゃんこ今まではカップヌードルのフタを押さえるのにウルちゃんにお願いしてたけどにゃんこの耳が付いたのでしっかりフタが閉められるようになりました。これからはウルちゃんの出番ないみたいだね2分30秒待っていったらっきま~す#59126;..
今日は久し振りにあづま運動公園に行ってきました!オリンピックの後かたずけも終わりいつも通りの静かな公園に戻ってました♪もう落葉して秋って感じの木もありました(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年9月7日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)今日の1匹目カーブボールのエクセレントスローワンショット気持いいね#59126;ポケモンGOファンのみなさまマーイーカと逢えましたか?夕飯はオムレツ刺身こんにゃく白菜とジャガイモとマイタケのお味噌汁ちりめんじゃこご飯デザートは引き続き薩摩海山煎餅 山幸三種今日はうめとしそなんか面白いねしその葉の中央に梅の実が入っています。これ美味しいよ#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.てんてんは今日もプチトマトてんてん自分が草食だってこと思い出したかな?でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.毎日トマトを食べてるてんてんにポチッ#59131;としてにゃ(*´∇`)ノシ#59126; にほんブログ村 人気ブログランキング fc2ブログランキング ..
2021年9月7日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)同僚との会話同僚「昨日、叔父が亡くなってですね~」僕「え?そうですか」同僚「叔父って遠いんですね」僕「へっ?」同僚「妻から、明日通夜に行ける?って聞かれてネットで調べたんですよ」僕「何を?」同僚「3とうしんなんです」僕「ん?・・・・・」同僚「叔父は、3とうしんなんです」僕:心の声(笑っていいものか?・・・)同僚「妻には、通夜には行けないって言ってきたんですけど遠いんですね叔父・・・3とうしんなんです」僕「あのね」同僚「はい?」僕「叔父さん、3頭身ってやたら頭のデカいオヤジになってますよ」同僚「あ゛?!わはははは!いや3親等~3親等~3親等~」.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.日曜のお昼は太麺焼そばキングダムこれ、 タマネギとガーリックのつぶが香ばしくて美味しいよ#59126;デザートは、サツマイモとコーシー夕飯..
2021年9月5日(日)こんばんわ( ̄▽ ̄)最近、疲れてるな~63歳と6か月月曜日から金曜日まで働いて土曜日は1日中ぐったりしてます日曜日の7時に目が覚めてもう少し寝ようと2度寝したら11時過ぎまで寝ていました65歳で3度目の定年だけど今年の11月と来年の11月に大きく業務改革があります中心になるのは僕深夜までの残業が続く予感身体が持つかな~#59143;9月4日(土)お昼は豚骨ラーメンでした。夕飯はアジのみりん干しすりおろした長芋隣に見えるのはスイカの皮の塩麴漬けデザートはランチパック僕の頭の中ではこれはデザートではないと思っています#59143;ポケ活9月5日(日)11:00~17:00いたずらポケモンを解明せよ!11時過ぎまで寝ててやり始めたのは13時過ぎ#59143;13時28分にフーパゲットナイスな個体値でしたよ14時09分にコレクションチャレンジ終了記念にしばらく相棒にします。てんてんは、プチトマトを眺めています..
今日も安達ケ原ふるさと村に行ってきました!前回は暑くてゆっくりできなかったから今日はのんびり過ごしてみたいです♪前回さっぱり撮れなかったけどこんな感じの古民家もあって昔話の世界ヒガンバナも綺麗に咲いてますポーチュラカと一緒に黄色が似合う人(^^)白もお腹と合うんだね!ここの風景すごくいい感じでした(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年9月1日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)8月28日(土)の空です。天気が良いと気持いいですね夏の終わりになってやっと夏が戻ってきました。撮影は、Xperia1ⅲです。右奥の建物をズーム建物の左側にあるヨットハーバーをズームこの日のお昼は冷やし素麺鯖の味噌煮缶詰です^^;そうめんつゆにおろしショウガで夕飯はピーマンとレンコンの天ぷらごぼうと豚肉の天ぷら天つゆに大根おろしをたっぷり入れるとさっぱりして美味しいね#59126;デザートは2度目の「クラフテイストかっぱえびせん」これやっぱ止まりません^^;晩酌は、ライム酎ハイ酎ハイにクエン酸を入れるといくらでも飲めるって感じ僕だけかもしれませんが血液の流れがスムーズになるって感じ「クエン酸で医者いらず」って聞いたことありますぅ?クエン酸のアルカリ性が血液をサラサラにするらしいですよ僕の身体は弱酸性 健康な身体は弱アルカリ性それならクエン酸でアルカリ性にしよ..
今日はポーチュラカの花を見に安達ケ原ふるさと村に行って来ました!綺麗に咲いてますね、ボカしてるから色しかわからないけど笑綺麗なロケーションで沢山撮りたかったけど今日もとても暑いので、このカットで終了!もうちょっと暑さが和らいだらまた来てみたです。水浴びしてスッキリ!涼んで気持ち良さそうなウロでした(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年8月26日(木)こんばんわ( ̄▽ ̄)数日前の夕方島の向うに巨大生物が・・・僕には、そう見えたんです#59143;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.夕飯はコンニャクのサイコロステーキさらしくじら冬瓜と御坊の煮物野沢菜漬けをちりめんじゃこご飯に乗せてお漬物は何か分かりますか前日に食べたスイカの皮の塩麴漬けです。お味噌汁は、長芋と人参とタマネギとワカメとシメジデザートはクラフテイストかっぱえびせんかっぱえびせんを食べ始めると いくつになっても止め時に苦労します。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活シビシラスをシビルドンに進化させました。やっとケロマツの高個体値をゲットしたのでゲコガシラゲッコウガに進化させました。かっこいいねゲッコウガ.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。..
2021年8月24日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕食質素でしょ^^; ナスの姿焼きと パプリカ めざし~~~ ちりめんじゃこご飯 キャベツとタマネギと豆腐とシメジのお味噌汁 デザートは鶴の里? 博多の鶴乃子みたい ( ̄  ̄;) ん?博多の鶴乃子みたい (◔‸◔)ん? (。◔‸◔。)??ん?やっぱ博多の鶴乃子みたい 博多の鶴の子に似てるけどこっちの方が美味いぞ#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。. てんてんは、ベランダでお散歩ちう 僕を横目で見ながら 帰るよって#59143;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活僕の相棒シュシュプをフレフワン..
今日は近所のひまわりを見てきました!背の低いひまわりでインコ達からも見える高さいいね~咲いてるひまわりは怖くない よね!ウロも怖くないよね家に帰って、庭でも花が咲いてます今、綺麗に咲いてるのはエキナセア。エキナセアは蝶々に大人気!美味しい蜜が出るのかな?庭のひまわりは咲き終わり最近、種を食べに毎日来る様になった野鳥カワラヒワです!他にもスズメ、キジバトがよく庭に来ます。サンルーム越しでインコ達が近...
2021年8月20日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯は、手羽元玉子焼きサラダカボチャとマイタケとキャベツとワカメのお味噌汁こんなことしてたら妻に普通に食べなさいって叱られました#59143;デザートは塩豆大福お豆たっぷりですぞ.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.シックスパッドのジェルシート買いました。Chest Fit用 Gel Sheet 2,011円Abs Belt 用 GelSheet 3,844円純正品です。古いジェルシートを剥がして綺麗に拭いて新しいジェルシートを空気が入らないように貼り付けます。胸部腹筋脇腹足4か所のトレーニング終了最初にシックスパッドを買ったのがSIXPAD Foot Fitで 2019年1月20日SIXPAD AbsBeltが 2019年1月22日SIXPAD Chest Fitが、2019年11月8日2020年2月6日まで毎日..
2021年8月18日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)前回の記事にも大雨を心配してたくさんのコメントをいただきありがとうございます。16日(月)17日(火)の朝バスを降りるときに大雨2日続けてスラックスがGパンみたいになったくらいで被害はありませんでした。今日は、普通の雨で21時過ぎに天気予報から警報が消えました。22日(日)までは、傘#58944;マークが出ています。(気象庁の画像をお借りしました)全国的に異常な天気ですねこれで終ってくれることを祈ります。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.妻が昼間出掛けていてお鮨を買ってきてくれました。ネタが大きいでしょ#59126;〆鯖追加#59126;デザートは大人のじゃがりこ麻辣ガーリック味ピリッと美味しいよ#59126;ビール#58994;が飲みたくなっちゃいます#59142;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.てんてんが、外に出せって..
2021年8月14日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄)長崎は、ずっと雨今朝、5時5分夫婦2台のスマホが騒ぎ出しました#59143;9時14分の海土の色でした。風も強いです。お昼は、ピザトースト普通のトーストデザートはわらび餅横になっているとてんてんが添い寝していました。18時6分ずっと土の色テレビもずっと大雨特別警報で画面が小さくなっています。ポケ活イーブイだらけ相棒をイーブイにかえて連れて歩くとどの子が相棒?笑顔の子でした^^;先月買ったXperia1ⅲもうアップデートです。これで最新にバスの中でポケ活していてフリーズすることがありましたが、これでなくなるといいんですけど でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.大雨は、土日で終ってほしいと思うてんてんにポチッ#59131;としてにゃ(*´∇`)ノシ#59126; にほんブログ村 ..
コンバンハ! ソラマメさんの朝食に、フォージングのために1粒だけ好物を混ぜました※フォージングとは、鳥の本来の習性に近い行動(今回は、エサを探してゲットする!…
今日はあづま運動公園に行ってみたけどまだオリンピックの後かたずけ工事中なのかな。花も無かったので、とんぼ返り。でも2羽は車の窓から外見て喜んでる様で(^^)ウチのひまわりも種が実って花一輪分丸ごと見せたらズー子がすごく怖がって(^^;)本当にダメみたいです・・・じゃあ、桃は?これ好き(^^)ズー子は蛇口、ウロはドアの取っ手横取りされない安全な場所なんだねきっと今日は飛んでる姿撮れるかやってみましょう!ピントはカ...
2021年8月10日(火)こんばんわ( ̄▽ ̄)原爆の日広島市に原爆が投下されたのは、1945年8月6日 8:158月6日(金)職場の食堂で休憩中8:15にサイレンが鳴りました。黙祷しました。長崎市に原爆が投下されたのは、1945年8月9日 11:028月9日(月)自宅で永遠の平和を願う式典の中継を観ていて参列されている方々と一緒に黙祷しているとお風呂場でてんてんが大きなくしゃみをしました。しかも2回もてんてんは原爆知らないもんねてんてんはいいのです。大事な日です。20万人以上の犠牲になった方々の尊い命があったからこそ私たちの命があることを忘れてはいけませんね8月7日(土)てんてんを病院に連れて行った帰り道木場PAに寄りました。トイレに置いてた観葉植物だと思ったらサツマイモなんですね^^;細いサツマイモが樹の幹に見えてなんか良い感じ#59126;実家に寄ると180cmを超える背の高い大きな花フヨウです。..
朝から団子を作りました ① 作る団子に合わせて、手で輪っかを作ります ② 輪っかをほどよく動かすと団子が自動で上がってきます ③ 団子の完成です※この団子は噛…
2021年8月8日(日)こんばんわ( ̄▽ ̄)8月7日(土)てんてんが生んだ子の顔が、僕に似てた。そんな夢を見ました#59143;気になることもありちょっとお出掛けそれは、2~3か月前からてんてんの尿酸が少なくなったことネットで調べてみると「便秘がひどくなれば、体内から尿酸を排出できなくなり、これが結石になってしまうので、まずは便秘の予防が重要です。原因は、①バランスの悪い食生活②運動不足③水分不足」てんてんは、便秘ではなくて尿酸が少なくなっただけなのですが、①が気になっていました。4~5年前から野菜を食べなくなりトータスフードとリクガメの栄養バランスフードばかり食べています。それととっても気になる記事が「♀のカメは、単独で無精卵を形成し、無精卵が詰まることがあります。卵詰まりを無治療で放置すると、腎不全を引き起こしたりして死に至ります。」カメさんが無精卵を産むことは知っていましたが、今までてんてんにそ..
今日はお出かけはせずに家で過ごしました。窓から入ってくる風で、カーテンゆらゆらズー子喜んでます(^^)ウロは水浴び乾燥中家の中だと、マクロレンズがすごく撮りやすい!よけいな所は程よくボケて羽までよく見えるTwitterには載せた写真だけどズー子のプチトマト食べる姿がすごく派手(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
やっと来ましたマクロレンズ!予約してから数か月待ち状態・・キャノンの新製品で、生産が追い付かないんですって(^^;)うらやましいね~うちの会社は・・・何でもない笑マクロレンズは接近して大きく撮れるのが特徴。今日は羽撮ってみましょう!ウロとズー子が持ってる色っていろいろありますね。これはウロのしっぽ滅多に抜けないし、先端までダメージ無しって貴重ですね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ...
2021年7月23日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)前回の記事に誕生日のお祝いのコメント、ありがとうございます。てんてんは、ケーキが食べれないので大好きなプチトマトをあげました^^;さてさて、レザークラフトの続きです。部品のカットが終わったのでボンドで貼り合わせたり折り目を付けてクランプで型を付けたり重しを乗せて貼り合わせたりしてました。今回、導入したものがあります。クラフト・ノラさんの木製のハンドプレス機です。少々高い買い物でしたが、これが有るのと無いのとでは、作業の進み具合が全然違います。土台部分に銀ペンでラインを引きます。土台部分とケース部分を重ねて菱目打ちで穴を貫通させていきます。こんなに深く差してしまうと革をとるのが大変です^^;穴あけが終わったら2本の針で縫っていきます。1辺ずつ張り合わせて貼って穴開けて縫っての繰り返しです。効率は悪いですが確実かもジャンパーホックの足の直径を測りま..
2021年7月17日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄)今日は、火災警報器の修理でした。警報発令中は、赤くなるのねモニターもこんななってます。おじさんたちが、ぞろぞろ入ってきたので逃げてます。そして僕の足元に避難火災警報器玄関の外の機器が壊れているということで今日、修理に来たんですけど今日の修理では直りませんでした。今度は、部屋の中の機器をひとつひとつ交換して悪い機器を見つけるとかそんなに分からないものなのかな?修理代は?玄関の外の機器は共有部分だから管理組合持ちってことだったけど部屋の中は、僕持ちってことかな?イヤ~な予感がしています。昼食は、茶そばの焼きそばデザートは、博多明太デニッシュこれって デザート?「Pokémon GO Fest 2021」「せんりつポケモンを追え!」これ、な~んだハードロック・ピカチュウかっこいいぞメロエッタ個体値 イマイチでした。「せんりつポケモンを追え!」のタスク..
2021年7月15日(木)こんばんわ( ̄▽ ̄)今日は、有給休暇でした。スマホを機種変更してたので色々といじってました^^;で、新しいスマホの紹介です。今回初めてdocomo onlineshopを使いました。注文したのは、Xperia 1 III SO-51B<フロストパープル> SO-51B ガラスフィルムハイグレード/高光沢ブルーライトカット SO-51B 本革フリップケース<ブラック>本革フリップケースです。開くと裏は?今まで使っていたXperia XZ3 SO-01Lと比べてみます。右がXperia XZ3 SO-01L買った時は、長いなと思ってたのにさらに長くなりました^^;色は、フロストパープル今週の月曜日から仕事に持って行ってるんですけどネットは早いですよ今までのスマホは、会社の行き帰りに1時間ポケモンやってバッテリー残15%くらいだったのが残50%くらいに改善しました。カメ..
2021年7月3日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄)職域単位の新型コロナワクチン接種ですが、第1回目を6月23日に受けるようにしていました。それがワクチンが届くのが遅れるということで6月21日から25日に受けるようにしていた人がキャンセルされ第1回目を7月6日に変更しました。いよいよ来週か~と思っているとまたワクチンが届かないということで強制的にキャンセルされました。6月26日から7月4日に受けるようにした人達は順調に接種しています。7月5日以降は未定とのこと個別に連絡するということですが、なんだかな~の状態です。7月2日(金)、自宅に帰ると妻の弟から「集団接種の予約がとれた」という連絡が入ったらしいです。2日程前に僕にも案内が来ていたので開封しました。で集団接種の予約がとれました。長崎大学に入るの何十年ぶりだろ#59143;結果、モデルナ(職域)が、ファイザー(集団)になりました。モデルナとファイザーの違い..
2021年6月27日(日)こんばんわ( ̄▽ ̄)らしゅえいむさんからコメントをいただきました。 母が、猫を飼いたいと言い続けていますが、サ高住 なもんで、無理です。てんてん さんのことを言って、カメさんを飼ったら?って薦めているところです。高齢者が飼うとしたら、どういうことに、気を付けたらいいでしょう? 93歳です。by らしゅえいむ (2021-06-26 18:39) らしゅえいむさん、コメントありがとうございます。とりあえず、カメさんということなので僕の経験を記事にしてみます。自宅で飼えるカメさんは、大きく分けて水棲ガメとリクガメがいます。日本の自然界には、水棲ガメはいますが、リクガメは生きて行けないと思います。ちなみに てんてんは、爬虫綱カメ目リクガメ科リクガメ属に分類されるインドホシガメです。以前は、こんな記事も書いていました。今日のてんてん:SSブログ (ss-blog.jp)..
今日は福島市松川町の土合舘公園あじさい小路に行って来ました!毎年来てます♪台車にスタンドとかキャリー乗せて坂道上るんですけどマスクもしてるから大変でした!でも綺麗でしょ~!ズー子いつもいい笑顔ウロもクールだけど喜んでますよ♪家に着いたら急に土砂降り雨降ると音に反応して喜ぶズー子ピーピー歌い出します(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年6月25日(金)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯は、ニラの玉子とじこれってたまに食べたくなりませんか?^^;メインは、ホウボウのお煮つけホウボウってこんなに綺麗な魚なんですよ (この写真は、WEB魚図鑑よりお借りしました。) デザートは、ぷるるっこ コーヒーゼリークリームたっぷりコーヒーゼリーは、苦みのある大人の味これまた食べたい#59126;.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.自宅に帰ると てんてんがどうしたの?落ち込んでる?自分でトイレ(てんてんのトイレはお風呂場)に行ってンコしたのは良いんだけどお腹にンコ付けて出てきて妻に叱られたんだって#59143;おしかったねてんてんでわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ンコ失敗して叱られたてんてんにポチッ#59131;としてにゃ(..
2021年6月23日(水)こんばんわ( ̄▽ ̄)夕飯健康的でしょこれ焼きナスです^^;メインは、餃子です。先日、とし@黒猫さんの記事で「鬼滅の刃」無限列車編のブルーレイディスクが発売されているのを知り買っちゃいました^^;劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) [Blu-ray] 箱を開けてビックリ#59142;間違ってVHS買っちゃった?収納BOXの中には、こんなにさらに内箱の中には、こんなに3枚組だったのね鬼滅隊報とやらもけっこう厚い本ですよ「本商品は特典なし(商品本体のみ)となります。」という説明書きがあったのに入っていたのは、こんなにたくさん ◆キャラクターデザイン・松島晃 描き下ろし収納BOX ◆特製三方背ボックス ◆ufotable描き下ろしデジジャケット ◆オーディオコメンタリー 花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、日野聡 ◆特典CD 劇伴音楽集 -フィルムスコアリング版 ..
2021年6月21日(月)こんばんわ( ̄▽ ̄)19日(土)ポケ活レジギガス持ってないんだよねレイドで勝つんだけどカーブボールのエクセレントスローを3回当てても5連続ゲットならずこんなに逃げられるかな#59143;それがね1投目の普通のカーブボールでゲットなんで?天候?オーストラリアのレジギガスが高個体値でした。翌日の夜ステーキお刺身霜降りひらたけのお味噌汁ステーキ&お刺身は、わが家のお祝いの日の料理妻は、何も言わずケーキまで今日は、父の日だったんだね娘からは、プレゼントなし初めての、プレゼントなしてんてんが慰めてくれました。今年は、お祝い事は自粛です。でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.慰めてくれたてんてんにポチッ#59131;としてにゃ(*´∇`)ノシ#59126; にほんブログ村 人気ブログランキング fc2ブログ..
昨日はウロとズー子の健康診断仙台小鳥のクリニックに行って来ました。結果は2羽共良好、安心しました(^^)さて東北地方も梅雨入りしましたが、今日は午後から天気が良さそうなのでお出かけしてきました!まずは家の庭のアジサイまだ満開じゃないけど、ピーク過ぎるよりはいい感じだね!今日もあづま運動公園白いアジサイ見つけました!ズー子喜んでますね満足そうな表情で(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ...
2021年6月19日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄)今日のお昼は、冷やし中華風うどんデザートは、九州じげもん街道あごせん美味しかったんですけどバカ舌の僕には、えびせんとの違いがイマイチ分かりませんでした#59143;アボガドの水栽培鉢植えになりました。2017年9月の結婚記念日に娘からもらった胡蝶蘭2021年3月にもらった「めざましテレビ」花プレゼントの胡蝶蘭も元気です。今日の梅雨空天気はいいんですけどお昼からは、「座れば誰でもダメになるクッション」に横になってポケ活裏技の「キラリ」を封印して相棒にしたイーブイのハートが貯まったのでニンフィアに進化させました。ニッコリしてかわゆいねでもねこんな怖い顔もします。可愛い子ににらまれてもなんか嬉しい#59117;でもこの子男の子です^^;悪の組織に立ち向かえ8(4/6)アルロを倒ししたっぱを6人倒し18時の気球を待っていたらアルロでした#59143;てんてんが添い寝して慰めてくれました#59126;..
2021年6月17日(木)こんばんわ( ̄▽ ̄)ジメジメ天気いやですねこんな天気でも朝一のエクセレントは、気持ちいい#59126;夕飯は、肉巻き野菜とシメジの炊き込みご飯とシメジのお味噌汁デザートは、小ぶりのマスクメロンこれとっても甘くて美味しかったです#59126;てんてんが、ポケモン見てました^^;動くのが面白かったのかな^^;でわでわ・・・カサカサカサカサ((へ(ヘ´∀`)へ .。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケモン見てたてんてんにポチッ#59131;としてにゃ(*´∇`)ノシ#59126; にほんブログ村 人気ブログランキング fc2ブログランキング ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 4K Ultra HD Blu-ray 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 2021/05/12 メディア: Blu-ray ..
2021年6月13日(日)こんばんわ( ̄▽ ̄)この親子可愛いでしょ#59126;とっても優しい顔してますねパソ子のロック画面の画像です。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.不織布マスクにマスクインナーを付けているのですがしっかりと固定出来ません買っていたノーズパッドと組み合わせてみるといい感じです。3日程使ってみましたがマスクを外してもマスクインナーが落ちることはありませんでした。マスクインナーが、6g ノーズパッドを付けても重いと感じません。マスクが口にくっ付かないから息がしやすいしメガネは曇りにくいし洗って使えるから経済的これで決まりかなマスクインナーの記事は、こちらマスクインナー:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)ノーズパッドの記事は、こちら漏れる息:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)...
今日もあづま運動公園のバラを見に行きました!オリンピック関係なのか、いろんな所で工事中立ち入りできない所も出てきました(^^;)バラの所は大丈夫、良かったです!今日はバラのアーチが満開綺麗だね~だからあっち向いちゃうんだよね鳥語で楽しんでる様です♪インコたちのミニチュア工房 ひよりの森さんにて販売中!気になった方はぜひ見てみて下さい(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキ...
今日はあづま運動公園のバラを見てきました!いつもは人が少ない公園ですが、今日はバラ園まつり最終日だったらしく沢山の人でした。なので写真は少な目ですが、2羽は人気者でした笑ここは真っ赤ゾーンだからウロ用ここはズー子カラーここトンネルっぽくていいね!<お知らせ>6月12日〜6月20日にTSUBASAさん主催のオンライン『愛鳥祭』にウロの日記からも初出品させて頂きます!販売は『工房ひよりの森』さんにお願いしてます。ク...
2021年6月5日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄) 前回の記事に、マスクインナー:てんてん日記2冊目:So-netブログ (ss-blog.jp)ChatBleuさんからコメントを頂きました。 ダメですよぉ。納豆でドロドロになった茶碗を一番最初に洗って、そのスポンジで他の食器を洗うと、プラスチック類の油汚れがすごくよく取れるんだそうですよ。お茶碗だけでなく、納豆のパックでやってももちろんOK。 マスクインナー、前のやつがイマイチになって新しい形にしたら、結構良かったのですが、マスクが変わったらひっかけるところがなくなってまたもや使いづらくなってます(笑) by ChatBleu (2021-06-04 18:48)そうだよね~納豆のネバネバは、汚れを吸収したり汚水を綺麗することに気付いていたから毎日食べて血液サラサラにしようと思ったのにね~コメント読んで納得です#59126;今日は、ご飯にかけて食べまし..
今日はお出かけ無しで、我が家の草むしりサンルーム前の花壇もお手入れ。昨年は小さなひまわり植えましたが、今年は宿根草で初夏から秋まで楽しめる花ということでスマイリープーという花を植えました♪シルバーリーフで気に入りました~ウロも育つの楽しみにしてます(^^)ズー子は、竹の餌入れ克服しちゃいました食べ終わるまでしがみついてる(^^;)いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
今日もあづま運動公園に行ってきました!シロツメグサの野原、いっぱい咲いてる(^^)植えてる訳ではないと思うけど雑草だけどいいよね!雄叫びが響き渡る♪姫モードいい所で小雨が早めに切り上げ家に着いて外は雨雨音がちょっと嬉しいズー子楽しかった人 ハーイ(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
昨日、ズル休みしてあづま運動公園に行ってきました!毎年、この時期の野原が綺麗で楽しみなのですが、今年はバックに工事中の壁があってちょっと残念(^^;)おそらく、東京オリンピックに向けての工事だと思うけど・・・どうなの(^^;)この紫の小さい花、綺麗なんだよね。ウロも喜んでる顏あら可愛いこと(^^)家に帰ると水浴びズー子元気だね(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
2021年5月17日(月)こんばんわ( ̄▽ ̄)今日は、久しぶりに「お空を飛んでみない会」の記事です。主人公は、藤並 香衣さんちのらいむちゃん藤並 香衣さんのご希望は、①風船や気球のようなふわふわ飛んでいる感じ②桜並木やレンゲ草畑のような春の風景③空には小鳥も飛んでると嬉しい(昔、白ブンチョウを飼っていたので)こんな感じでお願いします(=^・・^=)①については、承諾を得て羽根をつけることにしました。②の風景で悩みました。せっかくなら、桜並木と蓮華畑のある風景それがですねいくら探しても画像が見つかりません。それなら作っちゃおう桜並木は、このフリー画像を選びました。蓮華畑は、藤並 香衣さんが記事にしていたこの画像画像を切り取って加工します。左側の土がむき出しのところに張り付けてみました。あとは、右側に蓮華畑を作ります。遠近感を出すのに苦労しましたよ^^;らいむちゃんの候補はこの写真とこの写真お..
2021年5月15日(土)こんばんわ( ̄▽ ̄) 夕飯は、とろみの少ない皿うどんわが家は、いつもこんな感じです。妻が言うには、皿うどんの袋に書いてある通りにしてるんだって片栗粉も袋に入っている量を全部使ってるんだってどっか違うと思うんですけどね怒られるから妻には、言えません^^;デザートは、枇杷でした。てんてんが、花を見ています。娘からもらった胡蝶蘭です。2017年9月の結婚記念日にもらったやつ隣にちょっと見える胡蝶蘭も長生きしてほしいです。ん?てんてんが付いてきます。遊んでほしいの?寂しがり屋のてんてんです。この後、しばらくなでなでしてあげました。.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.ポケ活ヒーローメダルが、プラチナになりました。プラチナメダルは、これで16個になりました。今日は、「わたどりポケモンを解明せよ!」すぐに終わっちゃった#59143;もう少し楽し..
Music Time 『木綿のハンカチーフ』by yuppie ♪ 動画URL : https://youtu.be/2hIPLrAkg9E※ 再生すると音楽がかかります #59126;モリアオガエル、床材交換&産卵用セッティングにしてみました!野生下では5月頃に産卵するそうです #59119;雄が一匹だけ居るので、せっかくなのでトライしてみたいと思います。3枚目、これに水場を淀みにくくするためにエアレーションをかけて、水場の上にかかるように、造花(造植物)を追加してあります☆彡昔、シュレーゲルアオガエルが産卵場を準備していなくて変な場所に産卵してしまい孵らなかったことがあるので、リベンジでもある!(笑)今回は、リアルタイムでは記憶にないのだけれど『木綿のハンカチーフ』#59126;すごく世界観が想像できる、あるあるなシチュエーションだけれど、最後に木綿のハンカチーフは彼女のもとに贈られたのでしょうか?!少しでも化..
ゆっぴーの足あと その11 動画URL : https://youtu.be/eEU0Zz6iVOM※ 再生すると音楽がかかります #59126;大好きだった ℃-ute の2曲をゆっぴーが歌ったやつと共に主にペットや生きもの関連の写真をまとめたフォトムービーです♪なんか昔ので声がとっても幼い!(笑)ハロプロのファンクラブに入ってたくらいアイドルにはまって癒されてましたっ!!(>∀<●)ノモルモット、また飼いたいけどお別れの時を思い出す辛くて・・・。 いつものごとく カエル もいっぱい出演します!!現在進行形のブログはこちらです! ↓ ↓BEACH PARTY !!! 2https://beach-party-2nd.blog.ss-blog.jp/ にほんブログ村いつもありがとう #59116;I have participated in blog ranking.Please push ..
今日はお出かけ無しで家で放鳥でした。水浴びしたいということでNEWカメラの瞳フォーカス使っての撮影やってみましょう!それでは思いっきりどうぞ♪お~エリマキこんなに長く撮れたの初めて!ここから3枚は連写1秒間に20枚撮れるので次の写真まで0.05秒右に首振ってちょうどブルブルの首振るタイミングと連写のタイミングが同じだね!左に振って右に振ってブルブルって0.05秒の速さで首振ってたんだねスゴイ!あと、首振るたび脱水...
今朝は朝日が差し込んだサンルーフから見える新緑が綺麗でした!ウロは興味津々窓に付いた水滴が水玉模様みたいですかぶりつきで見てます(^^)/ズー子は・・・窓の水滴が怖いみたいです(^^;)出ましたね、謎のズー子基準いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
ゴールデンウィークですね!特に遠出する予定もなく、いつものあづま運動公園ですね。新緑が綺麗です♪いい色だよね~この前の八重桜も気になるから行ってみよう!八重桜も、花弁散るんだね絨毯みたい。八重桜って花のボリュームあるから散ってもまだ咲いてる、お得だね!夕方近くなって、綺麗な景色🌸いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキング...
我が家の愛犬モネです!♀のモネは家族の人気者!特にアホ息子どもはモネが大好きです!チワワとミニチュアのハーフでお顔はとても美人です!でも起こると凄い怖い顔に笑えます♡
コーンスネーク カリフォルニアキングスネーク ボールパイソン 蛇の種類は問いません^^ 蛇達それぞれいろんな魅力があると思います そんな魅力に惹かれた人達が集まる場所になればいいなと思います
趣味で日本蜜蜂を飼育している人あつまれ〜っ!
蝶々の為の庭・ベランダつくり、いえいえ植木鉢1つからでも、バタフライガーデンと呼べるでしょう。
犬が大好きで、札処分されるわんこを助けたい方、集まれ!
水槽が水草で溢れてしまっている・・。熱帯魚じゃなく、水草観賞になってしまっている、ジャングルみたいなアクアリウム待ってます。熱帯魚や、水草、その他アクアリウムについての情報も待っています!気軽にどんどんトラックバックして下さい(^ω^)
動物のオオカミを好きな人、集まってください! オオカミの美しさ、凛々しさ、かっこよさ、可愛さに魅了された人はいませんか? なかなかオオカミを好きな人に巡り合えないので、ここやブログで語りましょう。 私がオオカミ初心者ですので、気軽にどうぞ。 宜しくお願いします。
かわいい動物の漫画を紹介しあうコミュです。犬、猫、うさぎなど、ジャンルは問いません。かわいい動物まんがを教えて下さい(*´∀`*)
犬や猫等、肉球がある動物をかわいがるコミュニティ
ブログに書いたり写真をアップロード用ではないけどこのあざとさを見てもらいたい、聞いてもらいたいというときに活用してもらえたらいいなと思います。
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、