前はクワガタシンドロームHPでクワ採集記を公開 クワガタオオクワ灯火樹液材採集と 飼育のブログ
虫捕りHIDライトの製作販売。 改良の過程、失敗談、嬉しい楽しい話など 製作販売を通じて起こった出来事を楽しく書いています。
国産クワガタ専門店 半田ドルクスファームの採集・飼育のブログです。
雑記ブログやってます。オオクワガタの飼育、プランター菜園、御朱印集めなどが中心です。
ペット(クワガタ)、釣り、家電製品など紹介するブログ
廃菌糸を使った産卵棒作りは失敗
廃菌糸の再利用/産卵棒作りは難航…
2024年幼虫 ♀4匹を最終ボトルへ/廃菌糸+自作マットでは体重維持ならず
2024年幼虫 ♀2匹を最終ボトルへ/廃菌糸での結果
2024年幼虫 ミニボトルの♀3匹を交換、混合ボトルへ
2024年幼虫 きのこマットで減量の4♀/廃菌糸で再び増量狙えるか?
2024年幼虫 菌糸の劣化が進んだ♀2本、混合マットに交換
廃菌糸・廃マットの保管と再利用【まとめ】
実験 廃菌糸で菌床産卵 ⑤割り出し
割り出し 久留米産 Cラインは5個で終了
実験 廃菌糸で菌床産卵 ③カワラタケの再発菌は失敗…
実験 廃菌糸で菌床産卵 ②再発菌は1個成功
実験 廃菌糸で菌床産卵 ①カンタケで再発菌チャレンジ
菌糸の準備 初のカンタケでキノコの心配は無くなるのか?
発酵マットの自作 ④2ヶ月経過、終了
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)