✧ カタツムリから学ぶスローライフ🎓『こつむ日記』執筆中🐌カタツムリの暮らしを中心に、生態や雑学、その他お役立ち情報を掲載しています😊
絶景!景勝地 秋川渓谷と七沢温泉 東京都の旅
ちょっとそこの清流まで
東京 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.17]
一足早い中央快速グリーン車乗車と四半世紀ぶりの五日市:四半世紀ぶりの渓谷バーベキュー場へ(最終・その12)
【秋川渓谷】VANCOUVER COFFEE Espresso(店内・テラス席わんこOK)
【秋川渓谷 瀬音の湯】クラフトビール飲み比べ!お蕎麦と檜原村産の舞茸天!
2024.11.24見頃なのか?秋川渓谷の紅葉
東京都 クマ出没目撃情報 [2024.10.15]
秋川渓谷で犬と川遊び
ベッコウマイマイの美しさに魅せられた! 野外で見つけた琥珀色のカタツムリ🐌
秋川渓谷・落合キャンプ場 クマ出没目撃情報
【あきる野市】秋川渓谷 瀬音の湯【日帰り温泉・源泉かけ流し】
秋川渓谷 クマ出没目撃情報
新緑の懐に入って感じたこと。
阿伎留神社や七福神巡りのハイキングもお勧め:武蔵五日市③
小さなクリの姿 夏の足音近づく
見てみたい「ソクシンラン」6/25
山路を登りながらこう考えた「ブログ」と「キュレーションメディア」と「ChatGPT AI先生」
はじめまして、新しいお友だち!
KASAYAN先生の予想が1番的確だ、さすが
"光のハーモニー” "Harmony of light"
萩初花
大町市八坂地区の山林内で男性2人がクマに襲われる 46歳男性が顔面などを襲われ搬送先の病院で死亡確認 70歳男性も右肘をかまれ軽傷のもよう 市などが現場付近に捕獲用のおりを設置
登山中に熱中症で両足つったか 自力下山できなくなり警察・消防が救助 福島市
"雅かなお月様” "Elegant moon"
近所にできたおしゃれカフェに行ってみたが
”お月様の調” "Moon harmony"
「安全優先」の平行線
上北山村でクマに襲われ 登山中の男性けが。
秘湯に行ってきた!
6月の切り株シリーズは、梅雨の時期にピッタリの絵がいっぱい!この中で、愛犬が好んだのはこちらですw
かたつむりが減っているってほんま?と そろそろ一か月!
梅雨時
植物におけるハニートラップ
カタツムリの腹ごしらえ
カタツムリからの長い妄想
新池にヌートリア ~ゴロゴログラノーラの朝ご飯、かつおのたたきの晩ご飯~
ヘンな花
【ファミレスジョイフル 異物混入】ジョイフル松江東朝日店、ピザに生きた「カタツムリ」 ベビーリーフに混入、洗浄する過程で除去できなかったか
アルビノ
今朝は庭の消毒*初めて使うスターマイトフロアブル
クレマチスの枝減らし(芽かき)
コレ見つけたらすぐ退治!!オオクビキレガイの駆除方法とおすすめ駆除剤 スラゴ
田螺拉麺
萩城跡 2023年11月
野草を食べさせてよ
今日いち-2025年6月19日
大きなアクビがかわいいね
☆ホシガメ☆大人しぃです( ̄▽ ̄;)
クチナシ
gooブログ☆ホシガメ☆観察日記から引っ越しました♪
☆ホシガメ☆埋もれてます_(-ω-`_)⌒)_
ボク・・・寝るよ・ななちゃんの野菜の種まき
今年最初のヘビに気付かなかったねね
The 90-minute crocodile tour costs $22 in Singapore.
【貴重映像】卵から孵った瞬間のワニは運が良ければ見れる:2500円ツアー90分はシンガポール
キノコ
今日いち-2025年6月19日
ジェニ-☆真夏日の日向ぼっこ
ちょこ~んと見えている舌がかわいいね
イワサキコノハ♂ (マレー半島) Doleschallia bisaltide pratipa
パルグナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
アオジロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema lacteola lacteola
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
チョウという不思議な生物|木曽川水系 テンカラ釣り
フィリッピンクロチャバネセセリ♂ (ボルネオ) Caltoris philippina philippina
プリバタキイチゴシジミ♀ (ボルネオ) Sinthusa privata privata
リブナチビキララシジミ♀ (ランカウイ) Cyaniriodes libna andersonii
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
オオムラサキマネシアゲハ♂ (ボルネオ) Chilasa paradoxa telesicles
ルリタテハ 蛹と幼虫を保護しました【蛹の吊るし方も記載】
ルリタテハの幼虫が蛹になりました!【蛹化の瞬間を載せます】
残り2匹 ルリタテハの幼虫が蛹へ【前蛹になる前に体が縮むようです!?】
ルリタテハの蛹【茎が外れた場合の対策】
ルリタテハの寄生【蛹のお尻が変色】
八島湿原の虫たち(蝶・蜂・トンボが遊ぶ)
丘の上のカフェ~向日葵咲いた!~
オオムラサキの羽化
山桃 苗代苺の実が実り 木槿 島百日紅の花も咲きはじめ 散歩道は真夏へ衣替え中でした~~ 🌞🌱🌺✨
梅雨の晴れ間の ご近所散歩 🌼🍃✨ ルドベキア 紫々紫 木槿 小海老草 ランタナ 🦋 モンシロチョウ ナミアゲハ
北へ、行ってらっしゃい。(アサギマダラ)
イワサキコノハ♂ (マレー半島) Doleschallia bisaltide pratipa
パルグナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
アオジロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema lacteola lacteola
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
蝶もアスペルラがお好き。
赤城自然園のアサギマダラ2025(シーズン始め)
赤城自然園のイブキトラノオとウスバシロチョウ2025(見頃)
ふかや緑の王国のクロアゲハ025
ミズイロオナガシジミ ~今季も逢えたね♪~
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)