chevron_left

「その他ペット」カテゴリーを選択しなおす

cancel

その他ペットブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/05/22 15:48

    【虫写真】孵化率が低い

    まだこれから孵化できる卵もあったとは思うが、それにしても今回は孵化率が低い。 何度も交配をさせると、どんどん孵化率は落ちていくが、今回はそういうことでもなく。 冷蔵庫の中で卵を保管していたが、保管の状態がよろしくなかったっていうことも考えられるけれども。 卵を産んだ時期に気温が高すぎたとかという要因もあるかな。 孵化率は半分どころか30%もいかないのではないかと。 予定よりも孵化した数が少ないので、全部が大人になるワケではないから最終的には結構数が少なくなるだろうなぁ・・・。 既に死んでいるヤツもいるだろうし。 だいぶ皮が張ってパツパツな感じのものもいるので明日あたり..

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/05/22 15:10

    柿安三尺三寸箸ダイニングで♪お惣菜お買い物(*´艸`)

    写真はイカきゅうり葱塩写真は九条蒸し鶏葱塩久々の柿安♪お味は…どちらも葱塩ですが好きなイカきゅうり&蒸し鶏(*^^*ゞご飯のおかずにして頂きました(-人-)コショウたっぷりかけて♪めちゃ美味っ*\(^o^)/*たまの!?贅沢やわ~♪またしばらく間空けて食べよ(^-^)/柿安三尺三寸箸ダイニングで♪お惣菜お買い物(*´艸`)

  • 2022/05/22 07:08

    東京再会珍道中☆序章編♪

    ハナちゃんとハナちゃんママさんが金曜日から遊びにいらして下さっていました昨年の12月にお会いする予定でいたのですが、移動日が大寒波の大雪予報が出ていたんです天…

  • 2022/05/22 07:04

    2022/05/21

    サル痘という感染症が流行りだしてます。NHKのニュースサイトで、「サル痘」に詳しい岡山理科大学の森川茂教授って人が、サル痘に関する色々な質問に回答してましたけ…

  • 2022/05/22 06:59

    コンロG

    仕事中にママからLINE。「何時に帰る?」いつも夕方になると連絡が来る。しばらくしてまたLINE。「Gが出た。でかめ」「ガスコンロのところにおって、中に入った」「さいあく。気持ち悪くて火をつけれない」ガスコンロの中は嫌だ ...

  • 2022/05/21 23:20

    リキもイチゴをいただきます

    イチゴを目の前に誰かさんと違って行儀よく待つリキ(笑)そして食べ方も上品なのです。ユズのようにガツガツとはいきません(笑)さすがお坊ちゃまは違いますな(笑)ユズとは違い食べ方に品があります(爆)  ブログランキングに参加中です。お帰りの際は

  • 2022/05/21 21:42

    春旅最終日 @ 鬼怒川絆

    鬼怒川絆 最終日の朝。朝散後 寝てるからご飯行ってきて良いよとイッヌ。夜に続き 人間だけで朝食。お部屋でお支払いの手続き後仲居さんからリンパマッサージの施しを受けるイッヌ。気持ちよさそう。この仲居さん 学生時代に動物のマッサージを学んだプロなのです。お陰で 帰りはスタスタ歩いてました。実は仲居さんがまだ学生の頃にも イッヌは施しを受けています。⇒ 御宿海岸で犬のマッサージランキングに参加しています。...

  • 2022/05/21 21:03

    ヒグマ遭遇の釣り人をヘリで救出

    日時:令和4年5月1日 10時15分ごろ 住所:北海道別海町奥行 状況:釣り人の男性がクマに遭遇し、道警のヘリコプターで救助された風蓮川に架かる国道243号の風蓮橋から1kmほど下流で釣りをしていたところ、その上流に体長150センチほどの熊1頭が泳いで上陸。男性は戻り道を阻まれて身動きが取れなくなり、110番。男性は午前11時55分ごろ、ヘリコプターで救助され、風蓮橋に降ろされたという。別海町は「釣りや山菜採りでは複数人...

  • 2022/05/21 20:48

    家庭菜園(畑)の植え付けも進んできました!ただ、雨が少なすぎて心配。さつまいもの苗は今年はネット注文!

    家庭菜園(畑)の植え付けも進んできました! 今年は、雨が少なすぎてヤバいかも。 さつまいもの苗は今年はネットで注文しました! 家庭菜園(畑)の植え付けも進んできました! どうも、よっしーです! 今日も良い天気&スケジュールがフリーということで、一日家庭菜園の作業を頑張りました! 今日は、なかなか手をかけられていなかった畑の方の管理をしようと心に決めて、まずは早朝から草刈りをしました。 続いて、まだ畝立てしていなかった区画を耕運機で畝立てしました。ここまでで、大分体力を使ったのですが、お次は苗の植え付けです。 今日は、購入したプリンスメロン、タカミメロン、大玉スイカ、パプリカ、トウガラシの苗と、…

  • 2022/05/21 20:36

    スルッと侵入

    こんにちは(・e・)手乗りうに〜膝乗りとろちゃんちょっと険しいお顔(・e・)隙間から侵入してきた鳥かごの掃除してる間、襖を閉めてたんですが隙間から普通にスルッと入ってきました

  • ブログみる「ブログみる」のメリット、特徴、改善点 - ウィングブログ(投資・倹約・2拠点生活)
  • 2022/05/21 18:51

    LAWSONで買った♪新発売!カスタードパイ(*^^)v

    写真は新発売カスタードパイ~パイ生地の中にカスタードを入れました~お皿に出したら角がトッキン!トッキン!の真四角で笑えたwww(*´艸`)お味は…表面がテカテカ~♪砂糖的な物でカチカチに!?コレは食べにくい(;^_^Aポロポロとカチカチに悪戦苦闘www( ̄▽ ̄;)私だけ?!そして表面の砂糖的なカチカチが甘いょ~(^_^;)中のカスタードは美味しかったです♪表面のカチカチをもっと薄目にしてくれたら中のカスタードとのバランスがいいのにな~(・・?)甘かったwww|ω・)💦LAWSONで買った♪新発売!カスタードパイ(*^^)v

  • 2022/05/21 17:30

    元盲導犬のラブラドールレトリバー、ニック君の旅立ち

    『ペットフューネラルもみの木』のご葬送録&インフォーメーション

  • 2022/05/21 17:11

    【虫写真】今日の孵化は100匹弱

    今朝もたくさん孵化した。 昼前にもボチボチ孵化したけれども、午後からは数匹。 全部で100匹まではいなかったと思う。 ということで今回は約330匹ほどが孵化ということで。 まだ孵化していないのか、卵の中でお亡くなりなのか不明だけれども、孵化していないヤツも多数。 でも今日までで締め切ります! 毎回、大きくなって白っぽく見える一齢を二齢と間違えてカウントして、後でわけわからんことになるっていうのを繰り返しているのだけれども、こうやって大きくして見るとすごく顔が小さいのでまだ脱皮前だろうな。 一番最初に孵化したヤツも、順調にいったとしても最初の脱皮は明日ぐらいの予定だし。..

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/05/21 16:46

    5年前の自分からの手紙

    5年前の自分からの手紙が届きました    2017年5月20日に書いて投函した手紙。    和歌山の加太駅まで、“めでたい電車”に乗って、鯛料理を食べて、温泉…

  • 2022/05/21 13:13

    KURONe(クローネ)白髪サプリの口コミや効果は?安い&人気でおすすめをご紹介!

    美しい黒髪は、永遠の女性のあこがれです。髪に白髪が混じると、年齢より老けて見られるので、手軽に白髪ケアができるなら嬉しいですよね。KURONE(クローネ)白髪サプリは、厳選された63種類もの黒髪&美容成分を配合しています。髪や頭皮を傷めず、

  • 2022/05/21 13:13

    MICOBLOOM(ミコブルーム)ファンデーションの口コミや効果♪透明感の秘密とは?

    ミコブルーム(MICOBLOOM)ファンデーションは、これ1本でベースメイクが完了するオールインワンファンデーションです。気になる毛穴やシミをカバー(※1)して、透明感のあるお肌を演出してくれます!ミコブルーム(MICOBLOOM)ファンデ

  • 2022/05/21 13:03

    予言されてる秋冬の魔の恐慌とインフレ。

    こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…

  • 2022/05/21 08:23

    出産に向けて⛰

    出産予定日を2週間後に控えて、ローラは盲導犬協会の富士ハーネスへ移動しました🐾ローラは生まれてからしばらく富士ハーネスにいたそうで、この場所には慣れているようです⛰パピー時代の担当のスタッフの方が、またお世話をしてくださるそうでとても安心です✨場所や環境が変わっては、また食べなくなってしまうのではと心配でした💦しばらく離れてしまうので。。。お見送りをした後、ちびやまくんは涙が出てしまいました😢元気で、...

  • 2022/05/21 07:46

    うさぎちゃん先生、お月さまへ帰る

    癇癪満載の発達障害児息子を見守り続けてくれたうささぎちゃん先生が、お月さまへ帰る日がやってきました。

  • 2022/05/21 07:12

    アマノフーズの♪赤だしお味噌汁(^_−)−☆

    写真はフーリズドライつるり赤だしなめこ"お湯を注ぐだけ5個入り"お味は…前回アマノフーズのナスのお味噌汁が美味しかったので♪なめこも買ってみた^^*赤だしでお湯を注いだら出来上がり~♪超~簡単でお手頃価格で美味しく頂きました(-人-)作るの面倒な時に便利~(~ ̄▽ ̄)~アマノフーズの♪赤だしお味噌汁(^_−)−☆

  • 2022/05/21 06:09

    【ドッグラン編】愛郷ぐんまプロジェクトを利用して『CARO FORESTA 北軽井沢RIO』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!

    5/21朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用して

  • 2022/05/21 01:28

    1カ月遅れのお誕生会!

    いつもこうしてテーブルの下からわたしにおやつをおねだりしてくれた、トーちゃん こと トト君。16歳のお誕生日を目前に控えた先月9日、突然、旅立ってしまいま...

  • 2022/05/21 00:19

    オカメインコとセキセイインコのWELCOMEプレート

    誕生日プレゼントにもらったオカメちゃん&セキセイさんのWELCOMEプレート  オカメちゃんとセキセイさんがWELCOMEしてくれるなんて最高じゃないか   …

  • 2022/05/21 00:19

    放鳥開始!

    鳥カゴの出入り口を開けて、さぁコザクラ兄弟の放鳥開始!! 毎日の光景。 放鳥開始!youtube.com コザクラ兄弟がただ鳥カゴから出てくるだけの動画なんや…

  • 2022/05/20 22:57

    おやつのあげかた、減らし方をお伝えします!

    Dog indexのMIKIです。おやつをみせると目がキラキラする! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。Dog indexのトレーニング おやつで”つらない”というだけでおやつをあげないわけではありません。どれにしようかとおやつを選ぶのも、買うのも楽しいですものね。どんなタイプの食べ物が好きかを把握しておくことも大事です。状況に応じた◆おやつのあげかた◆おやつの減らし方をお伝えしています。おやつの減らし方...

  • 2022/05/20 21:32

    【虫動画】大量に孵化した

    やっぱり孵化のピークは朝六時過ぎたあたりかな。 昼間も時々孵化していたけれども。 多分今日あたりがピークで、明日も何十匹かは孵化するだろうけれども、それが終ったら孵化を待たずに捨てるという虫に優しくない感じで。 しばらくポツリポツリと孵化はするだろうけれども、それを待っていると育ちがバラバラになりすぎて育てづらくなるからな。 今日一日でだいたい150匹ぐらいが孵化したと思う。 いつも性能の低いデジカメで撮影しているのだけれども、iPhoneの方がいいのに気づいてiPhoneで撮ってみているのだが、それでも接写がそれほどよろしくないので、これはもっとちゃんとした接写ができるような設..

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/05/20 18:45

    【野鳥】ヤマガラも巣づくり、サンショウクイ、メジロも出て賑やかになりました!

    野鳥が巣作りのための巣材を銜えているのを目にする季節になりました。春のこの季節が野鳥にとっては一番忙しいですね。巣を作って卵と産んで、抱卵し、孵化した雛を育て…

  • 2022/05/20 17:40

    セブンで買った♪チーズケーキスコーン(^_^)/~~

    写真は平和堂ベイクドチーズケーキスコーン"クリームチーズとレモン果汁を練りこんだ一口サイズのスコーンです。"お味は…レモン🍋の絵が気になってお買い物♪一口サイズでジップロックなので食べやすい(*^^*ゞレモン🍋感は思ってたよりないwwwでも水分持ってかれない&さっぱりした味で美味しかったです(*^^)vセブンで買った♪チーズケーキスコーン(^_^)/~~

  • 2022/05/20 13:47

    いつものお約束

    こんにちは(・e・)ご機嫌うにちゃん可愛すぎますね下からのアングルも愛おしいです(・e・)ずっしりしてそうなフォルムのとろちゃん決して悪口ではないです(・e・)画像には写ってない

  • 2022/05/20 12:40

    ツルヤでお買い物o(*^▽^*)o

    5/20朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用して

  • 2022/05/20 12:20

    アゲハ飼育日誌2207 防げた羽化不全 蛹ポケットは不向き

    ■もっと早く助ければ防げたであろう羽化不全■早くもベランダ産卵~今季初孵化■ウラナミシジミ47日で落命■ジャコウアゲハに蛹ポケットは向いていない

  • 2022/05/20 10:58

    イチゴを食べるユズ

    ごちそうを目の前に待ちきれない様子のユズ。行儀が悪いぞ(笑)ごちそうとはイチゴ!初めてのイチゴだけど食い気のユズです(笑)見事な食べっぷりであっという間に完食しました。よく食べました(笑)  ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ

  • 2022/05/20 09:38

    4630万円誤送金の田口翔容疑者はツイテルのか?

    こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…

  • 2022/05/20 08:56

    セイちゃんのちょっとした日常(33)「メメちゃん登場!」

    JUGEMテーマ:セキセイインコ2022年4月29日にメメちゃんが家族になりました   羽衣セキセイインコのメメちゃんをお迎えしました。 さてさて、先住インコのセイちゃんとはどうなのか? 仲

  • 2022/05/20 03:32

    ~月が旅立ってから1ヶ月が経ちましたーTwitterから~

    こんにちは。 いつも見に来てくださり、ありがとうございます。前回の更新から少し休ませてもらっての、久し振りの更新になります。日付をまたいでしまいましたが、昨日5月19日は

  • 2022/05/20 00:02

    ウロコアシナガグモとクモタカラダニ

    フサスグリの葉っぱに細い脚した小さなクモが居てましてんけどね、、、よう見ると胴体はアップルメロン柄で背中にはねなんや可愛いらしい赤いサクランボを2つ背負ってましてんわ。でね、、、珍しいクモやな、とじっくり見ましたらばクモはねウロコアシナガグモ。実は、、、

  • 2022/05/19 23:42

    すくすく

    秋に蒔いたイタリアンライグラスとオーツヘイ ようやくグングン伸びてきています。 ここまでくればヤギが齧っても伸びるので 食べ放題実施中。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2022/05/19 23:41

    まったり

    牧草畑に慣れたのか、 くつろいでいることが多くなりました。 ……って 草食べてよぉ! にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2022/05/19 23:03

    はぁ、またや・・・ (ノД`;)

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日の午前中はヴィヴィさん眼科の再診察。行く準備をしていたらトイレに血が・・・( ꒪ꇴ꒪|||)このとき子供組は全員ケージ等に入れていたので、血の主はヴィヴィ。まさかと思ってお股を拭いたら、血尿でした。午後からはヴィヴィの尿検査をするため、近くの病院まで。ごめんねぇ、お留守番ばかりで(。・人・`。)眼科だけの予定やったんやけどねぇ。他の子たちを構う余裕も、ゆっ...

  • 2022/05/19 22:34

    水浴びしてズブ濡れになったよ(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    3月7日のコザクラ兄弟。 相変わらず、小さな水入れ容器で器用に、せわしく水浴びしました。  コザクラインコ兄弟のせわしいけど可愛い水浴び。youtube.co…

  • 2022/05/19 22:34

    豆苗占い

    我が家のセキセイさんは豆苗が大好きなので、豆苗が見えた時点ですごくソワソワして、早く食べたいアピールしてきます。 鳥カゴにセットすると、すぐに食べ始めるし、カ…

  • 2022/05/19 22:15

    5月13日〜17日のご飯とデザートと鎌倉♪ #parapope

    JUGEMテーマ:グルメ5/13のおやつ☆仔ろっぷん「りんごさんのたるとね☆(Φ∀Φ)」いつか買おうと思ってたりんごタルト♪差し入れ用のお買い物ついでに買いました(^q^)お昼。仔ろっぷん「ばりあー(Φ

  • 2022/05/19 21:33

    イッヌと春旅 2日目の晩餐 @ 鬼怒川絆

    2泊目の夜。食事処への移動はご遠慮すると 完全拒否のイッヌ。仕方が無いので 人間だけで食事処へ。大至急食事を運んで頂き 最短時間で食す。イッヌの食事はお部屋へ持ち帰り。仲居さんのメッセージ付き。残さずきっちり頂きました。お腹いっぱいの図。今夜も布団に寝るよーと 持参したベッドを使ったのは昼寝の時だけ。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございま...

  • 2022/05/19 20:57

    年間100万円ぐらいで暮らしてる私の”お買い物事情”

    今日のお休み日は、介護中の元主人の用事でお出かけしてましたが私的な買い物では何処にも寄らずに、患者から頼まれていた日用品類だけを買って帰宅。そう言えば、お買い物と言えば、私の毎日のお買い物って割と変かも知れないので書いてみます。( 0 д 0 ) 年間100万円ぐらいで暮らしてる”お買い物事情”例えば、① 先週楽天でこれを買ったけど楽天ポイントで、1円も自分のお金を出さないから高いとか安いとか、そういう事は...

  • 2022/05/19 20:41

    モランボンの♪チャプチェ~(~ ̄▽ ̄)~

    写真は韓の食菜チャプチェ~お肉とピーマンでつくる~"ごま油香るコク旨在る春雨炒め。"お味は…ピーマン&豚こま&しめじを入れました♪炒めて春雨&調味料を入れて炒めるだけ~♪簡単美味しい(*´艸`)久々に頂きました(-人-)春雨好きにはたまらない~モランボンのチャプチェ好きです(^_−)−☆モランボンの♪チャプチェ~(~ ̄▽ ̄)~

  • 2022/05/19 20:35

    【虫写真】たくさん孵化した

    朝六時より前に見た時は1匹ぐらいしか孵化していなかったから、今日はあんまり孵化しないかな?なんて思っていたのだが、六時過ぎてから再度みたら大量に孵化していた。 孵化するところを動画で撮ろうと頑張ったが、なにしろすげぇ小さいからどれが孵化しそうかとか見えないし、撮れなかった。 孵化したてのヤツが動いている動画も撮ったのだけれども、iPhoneをタテに構えると小さく映るのかな? 余白だらけの動画になったんで、明日また挑戦することに。 白っぽいのが孵化して中身が出て行った卵ね。 卵を内側から食い破って出てくるんだと思うので、食い破った部分が黒い線みたいに見えるのかな?と思う。 ..

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/05/19 20:15

    水耕栽培で間引きしたカボチャの苗を復活!ハイドロボール×ハイポニカはなかなか優秀!

    間引きした苗を水耕栽培で復活! ハイドロボール×ハイポニカはなかなか優秀! 間引きした苗を水耕栽培で復活! どうも、よっしーです! 家庭菜園で育苗していると、いつも苗の間引きがもったいないと感じてしまいます。 ポットに種をまいて、芽が出て、ようやく大きくなってきた時に、チョキンと切り取らなければいけません。 育苗中の苗 とは言え、大きく丈夫な苗を育てるためには間引きは必要な作業なので、心を鬼にして育ちの良くない方を選んで切り取ります。 上の写真はコリンキー(サラダカボチャ)の苗ですが、カボチャ系の種は入っている数が少なく、うまく発芽しないものもあったりするので、苗1本の重みが自分の中では他の野…

  • 2022/05/19 18:02

    【野鳥】エナガとオオルリが可愛い~♪

    周南地区はきょうもいいお天気でしたね!朝から山に行って野鳥を撮ってきました。先ずエナガが団体で現れましたが、薄茶色のエナガは幼鳥でしょうか?とても可愛いです!…

  • 2022/05/19 15:54

    お友達から♪頂き物の頂き物www!?(*^^*ゞ

    写真はお茶クランチお友達お土産に頂いたそうでソレをまた頂きましたwww(*´艸`)お味は…抹茶ではなくお茶なんだ~^^*と思いながら食べる(笑)普通に美味しい♪お茶感はほぼ無し!?チョコレートクランチでした(^-^)/クランチ好きなのでご馳走様でした(-人-)お友達から♪頂き物の頂き物www!?(*^^*ゞ

  • 2022/05/19 12:12

    【1泊目朝ごはん】愛郷ぐんまプロジェクトを利用して『CARO FORESTA 北軽井沢RIO』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!

    5/19朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用