chevron_left

「その他ペット」カテゴリーを選択しなおす

cancel

その他ペットブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/05/26 23:25

    青鮮やかなホソミイトトンボ(越冬型)

    今年はニガイチゴの光るような純白の細いお花を あまり見ませんでした。 きになって、ニガイチゴが集まって咲く場所を覗いてみました。 少し手前のあたりから、 ニガイチゴの葉がちらほら。 花後というか、実の赤ちゃんがたくさんありました。 いつもどおりお花が咲い…

  • 2022/05/26 21:30

    黒柴爺さんず

    14歳 同級生のマロン。一年前までは ウーウー言い合ってた仲。今では 尻尾を枕に寝かせてくれるほど仲良し。お宅のイッヌが尻尾に乗っかってて動けないんですけど な顔のマロン。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。歳をとって 角が無くなったということなのかツルッツルの真丸になってるけど。...

  • 2022/05/26 17:43

    【野鳥】超可愛いエナガ幼鳥・ヤマガラ・サンショウクイ6枚・メジロ

    五月の小鳥たちです。今回は、エナガ幼鳥・ヤマガラ・サンショウクイ6枚・メジロです。今の山間部には、小鳥たちが忙しく子育てをしています。静かに、そっと待っている…

  • 2022/05/26 13:27

    宮川公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪

    5/26朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 日曜日はお出かけ~ 久しぶりに宮川公園へ いいお天気

  • 2022/05/26 12:46

    ❝オカメインコ 流血事件!(前編)❞

    ❝オカメインコ 流血事件!(前編)❞ ギャァー!∑(;゚Д゚ノ)ノ 事件です! ジケンですぅ!! 大ママさんの愛鳥 (オカメインコ)の 命にかかわる事件です!! 《ママの日記》 こんにちは ママです👩 (2022年1月の出来事です) 事件をお知らせする前に オカメインコの紹介をしますね😊 er-animal.jp オカメインコとは… 大きさは全長35cm、 体重50~90gほどで オウムの仲間では最小サイズです。 「頬のチーク」「冠羽」 「全長の半分を占めるしっぽ」が特徴的です。 オカメインコは穏やかなので、飼い主さんにそっと寄り添うなど心が和むしぐさを見せてくれることが多いです。 オカメイン…

  • 2022/05/26 09:04

    米屋の手作りおにぎり多司で♪お買い物(^_−)−☆

    写真は枝豆おにぎり🍙枝豆の季節♪早速!お買い物3個買いましたょ^^*お味は…1年ぶりの枝豆おにぎり🍙枝豆たくさん入ってて美味しい~(*´∇`)ノ後何回買えるかな~(・・?)米屋の手作りおにぎり多司で♪お買い物(^_−)−☆

  • 2022/05/26 08:18

    広がるサル痘には天然痘ワクチンの押し売り?

    こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…

  • 2022/05/26 07:42

    【インテリア】こんなエレガントなミラーって見たことある?&鏡の中で困り顔♪

    今日はこの写真から↓愛用していた無印良品の卓上ミラー。残念なことに割ってしまいました。そこで同じものとも思ったのですが、他にもいいものがあるかもと探していたところ、こんなミラーを見つけたんです。ステンレス 卓上ミラー 360度回転 拡大鏡 【ART OF BLACK】ミラー

  • 2022/05/26 01:07

    テオ、不調。

    今朝、5時半。ピーピー鳴く声で目が覚めてリビングに行ってみますと。(気づいたのは母、行かせた行ったのは父)キミだよ、キミ。「すごいことになってる!」という...

  • 2022/05/25 19:50

    わんことバラとステーキと❤

    まだまだバラがきれいに咲いてるというので、5年ぶりに、レストラン栗の里ローズガーデンへ行きました。現在はハンバーグとステーキのレストランになっていて、今年から…

  • ブログみる「ブログみる」のメリット、特徴、改善点 - ウィングブログ(投資・倹約・2拠点生活)
  • 2022/05/25 19:10
  • 2022/05/25 16:25

    ☆ホシガメ☆プッシュ!!(^q^)

    写真はかぁたん🐢起きてきました♪プシュ!!プシュ!!からのすまし顔♪何しても可愛いかぁたん🐢☆ホシガメ☆プッシュ!!(^q^)

  • 2022/05/25 13:17

    くっつきたい ((●≧艸≦)プププッ

    5/25朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** ベッドで寝んね マットでも・・・ くっついて寝んね

  • 2022/05/25 12:22

    犬の友情、いろいろなかたち。

     パンディ、エイバリー、バスターの、だんご3兄弟が遊びにきてくれました。 マグナソンパークドッグランで待ち合わせ 駐車場の方からパンちゃんたちの吠える声を聞いて、キットはかけ寄りました。 まてまてーい すぐにヨソの犬と追いかけっこが始まる3兄弟 たまにしか会わないお友達を声だけで...

  • 2022/05/25 10:58

    完全復活

    モモの鼻もリキの鼻も○ゲから完全復活!これで美男美女に戻りました(笑)先に復活したユズと3匹の美犬ファミリー(笑)  ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いします。   ▼       ▼        ▼   

  • 2022/05/25 09:58

    アニコミ〜いよいよママ決定?〜

    前回までのおさらい・一度お腹に入ったけど出ちゃった(色も気に入らない・体も小さくて)・ブリーダーさんをA犬舎に戻すことにした  A犬舎(茶色)…綺麗で清潔な感じ。可愛いコも白いコもいた。  C犬舎(ピンク)…可愛いコはいたけれど少し印象が違った感じ。・Aさん …アニマルコミュニケーターさん★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★2021年5月 コロナ禍での遠隔セッション・Aさん 「ポテチくん??」・ポテチ 「お腹に入っていない‥ブリーダ...

  • 2022/05/25 09:15

    湖池屋のドンタコス(*´∇`)ノ

    写真はNewクリスピー食感!タコスの王様ドンタコス~トリュフ&ソルト~"PUREKORN100%Chips芳醇なトリュフの香りコク深いソルト"お味は…湖池屋のドンタコス塩があったのね~(^_−)−☆と思って買いました♪サクサクしてて味も濃いめで美味しかった(*´艸`)また食べたいけど…|ω・)何処で買ったか忘れてた(;^_^A湖池屋のドンタコス(*´∇`)ノ

  • 2022/05/25 06:34

    全身真っ赤!ショウジョウトンボ

    今季もそろそろ、水辺で全身真っ赤なショウジョウトンボが舞い始める頃だと思ってフィールド散歩に出かけた。オッ!早速いました、今季初見のショウジョウトンボの♂。♂は、鼻先から尻尾の先まで全身真っ赤か!です。これぞ究極の赤トンボ!と言いたいところですが・・・しかし、ショウジョウトンボはアカネ属に属していないので、赤トンボとは言わないらしい・・じーさん的には、そんな固いこと言わずに別に赤トンボと呼んで構わないと思うのですが?・・。ところで、ショウジョウトンボの名前の由来は中国の伝説上の動物、お酒が大好きでいつも酔っ払ったような真っ赤な顔をしてる、猩猩(ショウジョウ)からと聞くと・・酒好きなじーさんは何となく近親感が湧いてきますネ。。(笑)(^_^;)こちらはショウジョウトンボの♀、色が薄橙色っぽい。全身真っ赤!ショウジョウトンボ

  • 2022/05/25 01:30

    恋の花咲くお誕生会・最終章。

    さてさて、昨日の続きです。前回、お台場で急接近したチャーリーとテオの恋の行方を見守るギャラリー。恋って言っても、男同士なんですけどね。笑前回同様、この日も...

  • 2022/05/25 00:38

    コザクラインコのポーチ

    誕生日プレゼントにもらったコザクラインコのポーチ サルコの名前入り  中にはファスナー付ポケットや仕切りがたくさんあって、大きさ的にも通院ポーチとかにいいかも…

  • 2022/05/25 00:38

    もれなく出てくるコザクラ兄弟(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    いつもは放鳥中に鳥カゴの掃除してます🧹 コザクラ兄弟が鳥カゴの中にいる時でも掃除できるか試してみたけど無理やった😝  もれなく出てくるコザクラ兄弟yout…

  • 2022/05/24 22:20

    幸せカキカキタイム

    こんにちは〜(・e・)ピタッキラキラお目目で甘えてくる気持ちよさそう(・e・)とろちゃんが邪魔しにきましたとろちゃんは順番なんて待てません(・e・)「ボク

  • 2022/05/24 22:07

    【クマによる人身被害】鹿角市【タケノコ採り】

    日時:令和4年5月22日 07時20分ごろ 住所:秋田県鹿角市十和田大湯大平(十和田高原) 状況:熊による人身事故が発生 タケノコ採りをしていた潟上市の男性が体長約100センチのツキノワグマに襲われ、大けがをした。男性は両腕と左目のあたりを噛まれ、大館市内の病院に搬送されたが、命に別条はないという。現場は樹海ライン(秋田県道2号大館十和田湖線)から林道を南に約4km入った地点。県内でのクマによる人的被害は今年初め...

  • 2022/05/24 19:58

    【虫動画】脱皮して二齢になった

    砂粒みたいに小さいツブツブのカイコの糞。 右側が何日も前に入れた、カイコに食べられて穴だらけになっていて、乾燥している人工飼料。 左側が入れたばかりの水っぽい人工飼料。 今朝見たら、何匹か脱皮をして二齢になっているようだった。 これが二齢ね。 てっきり脱皮をしたら頭が白っぽい色になると思ったらデカくて黒い頭だった。 これは脱皮をまだしていないヤツ。 普通に見てもわからなかったけれども、接写してみると実は結構毛が生えているのだな。 孵化してすぐは、この毛が密集して黒く見えていたってこと? 今日も何時間も粘って、脱皮中の様子の動..

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/05/24 17:42

    ブルボンの♪プレッツェルショコラ(*´∇`)ノ

    写真はプレッツェルショコラ~あまおういちご🍓~"カリッとチョコがけプレッツェル!!"お味は…プレッツェル🥨あまり美味しいイメージがないので迷いましたが…|ω・)買って正解(^_−)−☆いちご🍓味で少し塩がきいててて美味っ(*´艸`)食べたら止まらなかったwww(*^^*ゞまた売ってたら買って食べょ♪ブルボンの♪プレッツェルショコラ(*´∇`)ノ

  • 2022/05/24 14:04

    オグマサナエ、初見です☆

    偉そうに初見なんて書きましたが、 いままで前にとまっていてもわからなかっただけかもしれません。 一応専門家の方に見ていただいてOKをいただきました。 昨年はタベサナエが初見でしたが、 タベサナエとは前肩条があるので区別できます。 また、コサナエとは♂は尾部…

  • 2022/05/24 12:55

    イッヌの鍼治療 4回目

    イッヌの鍼治療。只今 2週間毎に通っています。お散歩友達からは 足取りが軽やかになったと評判です。飼い主から見てもスタスタ感あります。数年前の鍼治療時もみるみる良くなっていったし人間も鍼治療で腱鞘炎が治った経験があるのでやっぱ 東洋医学も混ぜての治療は正解だと思ってます。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。高崎市在住の柴犬さんから ...

  • 2022/05/24 12:47

    【ひとり暮らし】 私は自分が生きるお金を稼ぐのが楽しい。

    今週のお休み日は、病院も用事も無かったので完全に引きこもりできる範囲でお家の片付けをしてできる範囲で料理を作って美味しく頂き五十肩体操を無理せずして、低周波治療機で弱めにもみもみしたり半身浴で腕もみしたり動画を楽しんだり、ネットゲームで、まったり遊んだり…稼いだりブログを書いてポイント稼ぎをしたりお小遣い稼ぎもして100円でも、100ポイントでも嬉しい私。ゲームも同じ様な感じでネットゲームで遊んで...

  • 2022/05/24 12:21

    【朝ごはん食べてチェックアウト】愛郷ぐんまプロジェクトを利用して『CARO FORESTA 北軽井沢RIO』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!

    5/23朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用し

  • 2022/05/24 11:30

    青汁王子・三崎優太さんの自殺失敗は守護霊の力だね。

    こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…

  • 2022/05/24 10:28

    ヒゲナガハナノミとベニスズメ

    里山のフールド散策で、草の上に戦国武将の兜の飾りか?雄鹿の角?のような立派な触角をもった小さな甲虫がいた。写真にとって図鑑で調べてみると、ヒゲナガハナノミという甲虫らしい。立派な触角を持つヒゲナガハナノミ♂。ナガハナノミ科の幼虫は水中で暮らすものが多いらしく、このヒゲナガハナノミの幼虫も水田などの水中に棲む。どおりで、近くには水田があり水辺の近くで見かけたわけだ。図鑑によるとナガハナノミ科というのはマイナーな甲虫のグループで、日本には17種が知られているが・・しかし、ナガハナノミ類の生態はあまりわかっておらず謎の多い昆虫だそう・・めずらしい虫が観られてラッキー!(^o^)/その近くの草むらを見ると、こちらも珍しい良く目立つ派手な赤色をした蛾のベニスズメが止まっていた。ベニスズメ。ベニスズメと言っても・・こやつは...ヒゲナガハナノミとベニスズメ

  • 2022/05/24 08:42

    浜乙女の♪味噌汁の具を買ってみた(*´艸`)

    写真は味噌汁の具~手軽に具だくさん!!~"味噌汁で人気の具が、一緒に入って簡単便利です。この一袋で、約20杯分の味噌汁の具が入っています。"お味は…スーパーで発見!インスタント味噌汁に振りかけるだけで具だくさんに(^-^)/コレは便利~♪気に入って使ってますょ(*^^)v浜乙女の♪味噌汁の具を買ってみた(*´艸`)

  • 2022/05/24 08:25

    すでにロス😢

    9日にローラを見送って以来。。。。すでにローラロスの我が家です😭笑ちゃんとご飯食べているかなぁ💦 赤ちゃんは大丈夫かなぁ💦と、ちびやまくんもとても心配しております😅帰宅するとブヒブヒ🐷ギーギー変な声を出しながら🤣大喜びで歓迎してくれていたローラなので、帰ったとき静まりかえった家の中が寂しいです🏡お散歩もたっぷり行くようにしていたので、また歩かない日々になりそうです🐷💨 日本ブログ村のランキングに参加していま...

  • 2022/05/24 00:46

    お誕生会・いざ!根岸森林公園編

    今日も、トーちゃんお誕生会の続きです。食べるもん食べたらその後は強制労働、もとい記念撮影という大仕事です。抱っこ大会も何気に始まっております。この抱っこ大...

  • 2022/05/23 22:47

    眼鏡を乗っ取る(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    3月9日のコザクラ兄弟。  ☆ 飼い主の眼鏡を乗っ取るコザクラ兄弟。     飼い主が普通に眼鏡かけてたら2羽で乗ってくる。↓2羽分100gの重みに鼻と耳が耐…

  • 2022/05/23 22:47

    日光浴

    日光浴中のカズちゃん  ポーズがキマってるね         小首傾げて、もうかわいすぎる  飼い主メロメロ     にほんブログ村

  • 2022/05/23 21:22

    守宮登場

    今回も 濃い緑の中から こんにちは。 陽射しがどんどん強くなって 紫外線に慄きながらも 楽しく散策生活。 毎日歩く習慣は雨の日も止められないが 晴れた日の このワクワク楽しい気持ちというモノは 誰かに伝えたくなる。 こんなに美しい緑色が 今の時期、どこにでもある。 ちょっとこれ見て! この可愛さ、見てよ!・・・と皆に言いたい(笑) 白と黄色のスイカズラを見かけたら、 ひとつつまんで、蜜を味わってみましょう👆✨ 昔の子供の、おやつの代わりにもなった スイカズラ。甘くてありがたい味。 チュウサギ「アタシは嘴が大きすぎて、 蜜が吸えないのよ。甘いってどんな味なの?」 アオサギ「甘さなんてのは、知らな…

  • 2022/05/23 19:47

    ☆ホシガメ☆ご機嫌イマイチ( ̄▽ ̄;)

    写真はかぁたん🐢ご機嫌ナナメか(・・?)顔をそむけるかぁたん🐢でも可愛い~(*´艸`)☆ホシガメ☆ご機嫌イマイチ( ̄▽ ̄;)

  • 2022/05/23 18:51

    トリミングで歯磨き~~❤

    いつものトリミングサロンで、「持ち込み」シセルリノでシャンプー&トリートメントしてもらいました ハイアスピレーション C-CELL`LINO シセルリノ C-…

  • 2022/05/23 17:41

    犬吸い

     こんにちは。Q輔です。  さて、みなさんは「猫吸い」なる行為をご存知でしょうか? 「猫吸い」  猫吸いとは、飼い主さんが愛猫の体に顔をうずめて息を吸い込む行為のこと。  モフモフした猫の体に

  • 2022/05/23 16:37

    【野鳥】岩国のチュウシャクシギ、キアシシギ~♪

    こんにちわ!シギチ類も漸く姿を現し始めました。今回は、チュウシャクシギが6羽浜辺で遊んでいるところにキアシシギが来た場面です。並んでいると大きさの違いがよく判…

  • 2022/05/23 16:23

    【虫動画】まだ脱皮しない

    あんまり気温も高くないからっていうのもあるんだろうけど、まだ脱皮しているヤツはいない模様。 眠に入っているヤツは多数。 最初のうちって眠の時間はすごく短いっていうイメージだったのだが、そうでもないのかな。 人工飼料を食べまくっているヤツ。 シルクワームS20匹 死着保証として3匹入り 蚕 研究 飼育 爬虫類生き餌 宅急便コンパクトでお届け (1個(23匹))

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/05/23 13:37

    【2泊目お夕食編】愛郷ぐんまプロジェクトを利用して『CARO FORESTA 北軽井沢RIO』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!

    5/22朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.9kg ミント ******************************************************** 上里SAでひとやすみ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 愛郷ぐんまプロジェクトを利用し

  • 2022/05/23 11:59

    モモがイチゴを豪快に食べる

    リキ、ユズがイチゴを食べたのでモモもいただきます。モモのことだからおしとやかにきっと食べるだろう・・・と思ったら以外にも豪快に食べるモモでした。ワイルドだろぉ〜?アハハハモモ、口から落とさないように(笑)  ブログランキングに参加中です。お

  • 2022/05/23 11:41

    S&Bガパオライスのもと♪ひと工夫(*^^*ゞ

    写真はエスビー食品タイで人気のメニューガパオ~爽やかに香るホーリーバジルとナンプラー・オイスターソースの深いコク~レトルトパックになっていて温めてご飯の上にかけるだけで以前食べましたが…|ω・)水っぽくてイマイチでした(;^_^Aので♪今回は豚こま&しめじを炒めてソコにガパオライスのもとを入れて水分が飛ぶまで炒めましたょ~(^-^)/お味は…断然!美味しくなった*\(^o^)/*ひと手間加えたら美味っ♪また買って食べたくなりましたょ(*^^)v炒めて混ぜるだけ~♪麻婆春雨だと思って作れば超~♪簡単調理です(^_−)−☆またでした出会ったら買って作ろ♪S&Bガパオライスのもと♪ひと工夫(*^^*ゞ

  • 2022/05/23 07:36

    土間打ちとキッチン床下の一工夫

    こんばんは! ブランチです!  ちょっとずつですが進んでます  前回、型枠もどきを作ったので   砂と砕石を買ってきて コンクリートを練ります    配合を見…

  • 2022/05/23 07:01

    小室圭&眞子さんの結婚生活は「破綻」しかねない!?

    こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…

  • 2022/05/23 00:43

    お誕生会・みんなでウマウマ編

    トーちゃん誕生会の続きです。いよいよケーキを切り分けてお犬さまたちの実食ターイム!タオちゃん、早くもテーブル下でスタンバってますね。笑ニコニコ笑顔が止まら...

  • 2022/05/22 22:00

    5月下旬時点での家庭菜園の進捗。今年の少量多品種栽培の品種数は?

    今年の家庭菜園の目標の再確認 5月下旬時点での家庭菜園の進捗。今年の少量多品種栽培の品種数は? 今年の家庭菜園の目標の再確認 どうも、よっしーです! ここ最近は、順調にブログ更新できています。ブログ更新をしていると、管理も頑張ろうというモチベーションにつながるのでやっぱり良いですね! 今年の家庭菜園の状況 さて、今回は今年の少量多品種栽培の進捗状況についてですが、その前に今年の家庭菜園の目標について再確認をしたいと思います。 今年の家庭菜園の目標は、以下の3つにしています。 ・ 無理せず少量多品種栽培を楽しむ ・ 食べやすい(消費できる)野菜を作る ・ 水耕栽培の自分なりのやり方を確立させる。…

  • 2022/05/22 20:10

    たんぽぽ♪可愛いな~(~ ̄▽ ̄)~

    写真はサボテン脇に生えた西洋たんぽぽ!?日本のたんぽぽではない気がしますょ…|ω・)むしろうかと思いましたがたんぽぽになるまで置いておきました♪真ん丸でフサフサ♪で可愛いわ~(*´艸`)夕方には飛んでなくなりました♪はかないわ~σ(・・*)たんぽぽ♪可愛いな~(~ ̄▽ ̄)~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用