クワガタ飼育と採集、カゴ釣りを趣味としています。 クワガタは主にオオクワガタのブリードをしています。 カゴ釣りは小さい遠投ウキを作ってライトな仕掛けで楽しんでいます。
2015年から開始したクワガタ採集、主にウオッチング採集なし撮影のみ楽しんでいます。
前はクワガタシンドロームHPでクワ採集記を公開 クワガタオオクワ灯火樹液材採集と 飼育のブログ
子供と一緒に捕獲した様々な生き物を飼育しています。素人ですが、実績をベースに情報を発信いたします。
国内外のコクワガタを中心にブリード中。当初は国内離島コクワに惚れ、そして最近は外産のとても魅力的なコクワにドハマリ。その他、オオクワガタは産地にこだわったWDからのブリードなのでサイズは2の次です。
カブト・クワガタの希少種がいるお店フィールドガーデン町田本店
カブクワ初心者の飼育日記的なブログです
国産オオクワガタ(奈良輪等)をはじめヘラクレス・サタン・ネプチューン・グラシロなどを飼育してます!
大学生2人で綴る東京と生き物のお話 新宿にタヌキ、練馬の特大ヒラタクワガタ!?
虫捕りHIDライトの製作販売。 改良の過程、失敗談、嬉しい楽しい話など 製作販売を通じて起こった出来事を楽しく書いています。
ハナムグリ、オオヒラタ、パプキン等の飼育記事になります〜。
クワガタ・カブトムシの飼育日記です。時々わたしのきもち…
写真もクワガタも下手の横好き! カメラを持って散策の日々♪
ほぼ毎日更新中 クワガタ カブトムシのブリード記事を垂れ流してます(^^) 130種2000匹ほど飼育してますので、何か参考になれば幸いです。
ヒラタクワガタ揃い踏み!
ツシマヒラタで超大型を狙う!ブリードレポートスタート!
ヒラタクワガタが羽化後ついに!
ポケモンと、アイロンビーズミニアイロンビーズ☆六角L結合・六角L★ヒラタクワガタのキーホルダー♪
ミニアイロンビーズ☆六角★ ミヤマクワガタとヒラタクワガタのキーホルダー
「昆虫観察2024」菌糸瓶羽化初号虫!
「昆虫採集2024」最後の昆虫採集
「ヒラタクワガタ」サナギに変態!
「昆虫採集2024」殺人的酷暑に!☀️😵💦
夏休み と、ミニアイロンビーズ☆六角L★ヒラタクワガタのキーホルダー♪
アイロンビーズ☆六角L★オオクワガタとヒラタクワガタ♪
ミヤマとノコ以外を詮索すると・・・
「昆虫採集2024」①
人の予定とは裏腹に・・・
「越冬クワガタ」活動再開!
ヤクシマルリシジミ♂ (スラウェシ) Acytolepis puspa kuehni
シロオビハレギチョウ♂ (マレー半島) Cethosia hypsea hipsina
コミスジ♂ (ラオス) Neptis sappho astola
ガウラヒメゴマダラ♀ (ボルネオ) Ideopsis gaura daos
ラマケウスタイマイ♂ (マレー半島) Graphium ramaceus pendleburyi
テツイロビロードセセリ♂ (マレー半島) Hasora badra badra
マヨールムラサキシジミ♂ (ボルネオ) Arhopala major major
タガリカウラギンシジミ♀ (ボルネオ) Curetis tagalica jopa
ゲザシジミタテハ♂ (ボルネオ) Abisara geza litavicus
虫とりブームの到来
イワサキコノハ♂ (マレー半島) Doleschallia bisaltide pratipa
パルグナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
アオジロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema lacteola lacteola
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
チョウという不思議な生物|木曽川水系 テンカラ釣り
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)