クワガタ飼育と採集、カゴ釣りを趣味としています。 クワガタは主にオオクワガタのブリードをしています。 カゴ釣りは小さい遠投ウキを作ってライトな仕掛けで楽しんでいます。
Photo & Text by こよみ / X:ジジック
2015年から開始したクワガタ採集、主にウオッチング採集なし撮影のみ楽しんでいます。
前はクワガタシンドロームHPでクワ採集記を公開 クワガタオオクワ灯火樹液材採集と 飼育のブログ
カブクワ初心者の飼育日記的なブログです
国内外のコクワガタを中心にブリード中。当初は国内離島コクワに惚れ、そして最近は外産のとても魅力的なコクワにドハマリ。その他、オオクワガタは産地にこだわったWDからのブリードなのでサイズは2の次です。
カブト・クワガタの希少種がいるお店フィールドガーデン町田本店
子供と一緒に捕獲した様々な生き物を飼育しています。素人ですが、実績をベースに情報を発信いたします。
国産オオクワガタ(奈良輪等)をはじめヘラクレス・サタン・ネプチューン・グラシロなどを飼育してます!
大学生2人で綴る東京と生き物のお話 新宿にタヌキ、練馬の特大ヒラタクワガタ!?
国産クワガタ専門店 半田ドルクスファームの採集・飼育のブログです。
クワガタ・カブトムシの飼育日記です。時々わたしのきもち…
追加割り出し A-Ⅰ、A-Ⅱラインともにまだ居たか
ツシマヒラタの産卵セット割り出し!まさかの結末!!
2025産卵 A-Ⅰライン/産卵不調で最後の悪あがき
2025産卵 Bライン 解除/待望の卵確認は出来たが…
2025産卵 割り出し/まずは明暗分かれた2本
オオクワガタの幼虫達を菌糸ビンへ!(2024/10/09)
オオクワガタの幼虫割り出し!(2024/10/02)
クワとっちゃんのクワガタ飼育 197『明日香産 オオクワガタ レッドアイの割り出し No.2』
材産卵セットの最終確認 取りこぼし確定
実験 廃菌糸で菌床産卵 ⑤割り出し
割り出し 久留米産 Cラインは5個で終了
割り出し 佐賀神埼産Dshiba系統 Bライン
割り出し 佐賀神埼産 Aラインが爆産
不調につき編み図解読
産卵2024 ②全ラインで産卵確認 解除〜採卵
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)