chevron_left

「その他ペット」カテゴリーを選択しなおす

cancel

その他ペットブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/05/09 10:38

    ■魚種>>036: シルバーアロワナ( Osteoglossum bicirrhosum )

    中国名は银龙鱼。観賞魚としてもメジャーなこの魚はOsteoglossiformes アロワナ目 Osteoglossidae アロワナ科に属しており、1億7410万年前のジュラ紀後期から地球上に存在していた古代魚だ。このアロワナ目は4科28属218種で構成されており、別名で骨咽目とも呼ばれるとおり歯もしくは骨のある舌を持っているのが特徴の一つで、他にArapaima gigas ピラルクーやNotopteridae ナイフフィシュといったエース級を数種擁し、怪魚好きにとっては最強と言える種族だ。この魚に限っていえば、強烈な存在感とは裏腹に、食性や捕食パターンを理解すればルアーで釣るのは残念な気…

  • 2022/05/09 10:17

    そんな感じで歳を取るのが実は最高なのかも ね。

    毎日刺激的に生きてるので時間がないのと何故か、やりたい事が多すぎて、やりたい事を優先してしまうので脳内ブログが書けなくてついついサボり気味の今日このごろって感じがそうねえ・・・半年ぐらい続いてそうな気がします。★優雅に暮らす27年の付き合いの同じ年のママ友 https://t.co/OUgMX9Ng8T— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 4, 2022 やるべき事とか、やりたい事が多いってのは自分的には気に入ってるんだけ...

  • 2022/05/09 09:21

    【野鳥】シジュウカラが活躍中~♪

    野鳥の産卵の季節ですね、野鳥が巣の材料を銜えて、巣に運ぶのをよく見かけます。このシジュウカラも巣作りは早い方だとおもいますが、巣材を探すのに忙しくしています。…

  • 2022/05/09 08:54

    ハーゲンダッツの♪クラシック洋菓子アイス(*^^)v

    写真はハーゲンダッツクラシック洋菓子ナポレオンパイ"苺とカスタードのパイ"お味は…蓋を開けてびっくり(*´▽`)ノノ何か上にかかってるwww(*´艸`)サクサク♪のパイでした♪めちゃ美味しい~(*´∇`)ノまた食べたい(*^^*ゞ何処のコンビニで買ったかな(・・?)また見つけたら食べょ♪ハーゲンダッツの♪クラシック洋菓子アイス(*^^)v

  • 2022/05/09 00:08

    蓼科5日目はBBQ!

    蓼科5日目、5月4日の話です。この日からこの山の上も初夏のような陽気になりました。お天気がいいから虫干しでもしてるんじゃない?笑テオ君や、起きなさーい!準...

  • 2022/05/08 23:20

    採れたてタケノコで♪タケノコご飯作りました(^_−)−☆

    写真はタケノコご飯&ワラビのお味噌汁&牛こま切れの炒め物&サラダお味は…実家から届いたタケノコの煮物を細かく切って炊き込みご飯を作ってみました♪美味しく出来上がりました~(pq・v・)+°春🌸満載の夕ご飯*\(^o^)/*採れたてタケノコで♪タケノコご飯作りました(^_−)−☆

  • 2022/05/08 22:38

    フィラリア予防薬の副作用???

    先日、朝からへいぞーが、おなかの痛いときにするサイン「子犬の(伸びの)ポーズ」を連発。落ち着きなく場所を変え、あっちの部屋へ入ったりこっちに戻ってきたりウロウ…

  • 2022/05/08 21:49

    人も犬も自然がええね♪

    まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます  このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…

  • 2022/05/08 20:59

    ゴールデンウイーク中の家庭菜園作業。苗の植え付けなどなど

    ゴールデンウイーク中の家庭菜園作業 連休中の苗の植え付け作業について 家の庭 畑 ゴールデンウイーク中の家庭菜園作業 どうも、よっしーです。 今年のゴールデンウィークは、旅行には行かず、近場へのお出かけや自宅でバーベキュー、子どものスポ少などがメインでした。そのため、朝や夕方の時間で家庭菜園の作業を行うことが出来たため、一通り計画通り作業することが出来ました! 連休中に苗を植え付けた家の庭 毎年、ゴールデンウィーク前後で、育苗した苗や購入した苗の植え付けを行っていますが、少し品種を減らしたとは言え、そこそこの品目、品種があるため畝割りや畝の準備もなかなか大変だったりします。 今年は、子どもが植…

  • 2022/05/08 15:29

    ☆ホシガメ☆残念~σ(^_^;)

    写真はかぁたん🐢ガスファンヒーター前で…|ω・)暖まりたいのかと!?でももうついてないょ(¯―¯💧)残念です(;^_^A☆ホシガメ☆残念~σ(^_^;)

  • ブログみる「ブログみる」のメリット、特徴、改善点 - ウィングブログ(投資・倹約・2拠点生活)
  • 2022/05/08 12:07

    マイクロブタと柴犬と

    出かけた先でマイクロブタのつきみちゃんと会いました。イッヌ ブタさんと会うのはこれで2回目。お互い 興味が無い様子。ちゃんと並んで撮れたら良かったけど難易度高かった(笑)ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。つきみちゃん また会えたらいいなー。...

  • 2022/05/08 10:15

    minneに新作メモ帳カバー、出品しました【minne★まあやぽっけ】

    こんにちは。まあやぽっけのあきです。 minneとTanoMakeでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい…

  • 2022/05/08 09:51

    実家から♪タケノコ届きました(pq・v・)+°

    写真は採れたてタケノコ写真はワラビのお味噌汁&おこわご飯&タケノコお味は…タケノコ料理して送ってくれるので食べるだけですwww(*´艸`)先日の採れたてワラビはお味噌汁にして頂きました♪美味っ!おこわご飯も送ってもらって春を満喫夕ご飯でした(*^^)v美味しかった~♪実家から♪タケノコ届きました(pq・v・)+°

  • 2022/05/08 09:37

    デジカメ片手の虫撮り爺さん

    散歩の途中で、蝶やトンボなど虫たちとの出会いが愉しみな季節の到来です。虫捕り網を持って、ワクワクしながら蝶やトンボを追いかけた少年時代を思い出しながら・・昔の虫捕り少年も、今ではデジカメ片手の虫撮り爺さんに変身です (^_^;)。。そんなわけで、今日は初夏のフィールド散歩等で撮ってきた花に来た蝶や虫たちをアップします。野に咲くハルジオンの花とアオスジアゲハ。ベニシジミ。ナナホシテントウムシ。背中の♥ハートマークが可愛い♪。大きな目玉と翅が輝くヒラタアブ。イモカタバミの花で扱蜜するキタキチョウ。パンジーの花とアゲハチョウ。デジカメ片手の虫撮り爺さん

  • 2022/05/08 08:59

    お前こそ、何やってるんだ!

    公園を散歩中、リードを放して遊んでいる犬のグループがいました。一匹がキットをみつけ、呼び戻そうとする飼い主を無視して、こちらへ近づいてきました。 ウ◯の体勢だったのにその犬が股間に顔を寄せたので、キットが唸りました。するとまさかの応戦体制に。 シアトルアニマルシェルターの保護犬写...

  • 2022/05/08 05:56

    お城に暮らす超能力者の幸せなお金持ち論。

    こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…

  • 2022/05/08 00:35

    ワガママ娘。

    蓼科4日目(5月3日)は買い出しに街まで下りた以外は家でぐでぐでの日~。ちょ、これは夜の写真ですからね!さすがに昼から麻雀はしませんことよ!(-ε-)そし...

  • 2022/05/08 00:17

    到着のご連絡Thanks メガネケース コッカーグッズ

    Moppyオリジナルのメガネケースです。到着のご連絡をいただきましてありがとうございました。ご家族様でご覧になられて感動して下さったとのことでこちらの方こそ嬉しく思います。お買い上げありがとうございました。また次なるグッズも待っていただけて感謝いたします。是非コレクションして下さいね。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLは...到着のご連絡Thanksメガネケースコッカーグッズ

  • 2022/05/07 23:22

    マツモムシとミズカマキリ・・

    スノキのかわいいお花を見かけましたよ。 葉の先がとがっていないのでスノキでいいと思います。 コバノガマズミもあちこちで咲いていました。 …

  • 2022/05/07 22:24

    犬用おむつにうんちキャッチ袋をつけてみた!(ミニシュナ・男の子)

    前回前々回で書いてきたようにおしっこを家で自由にしてくるようになったジビスケさん。とうとう、うんちも気ままにしてくるようになりました。おむつで小問題は解決しましたが、うんちはというと考えていなかったので、しそうになったら、トイレシートを敷いたりなんだりしていましたが、人間が留守中の時にされるともう、、、えいしょえいしょと、なぜにそう一生懸命踏みまくるんだと。そこで、ネット検索頑張りましたところ、さ...

  • 2022/05/07 21:13

    【クマによる人身被害】岩手・八幡平市【山菜採り】

    日時:令和4年5月4日 11時55分ごろ 住所:岩手県八幡平市平舘 状況:クマによる人身事故が発生山菜採りをしていた男性がツキノワグマに襲われ、頭や顔にひっかき傷を負った。男性は車を運転して帰宅後、消防に通報。ドクターヘリで矢巾町の県高度救命救急センターに搬送された。命に別条はないという。熊は体長120~130センチほどだったという。現場はJR花輪線の北森駅から北東に約1.5kmの山林。岩手警察署は現場周辺をパトロー...

  • 2022/05/07 19:52

    アゲハ飼育日誌2206 今季越冬初羽化 ジャコウアゲハ放蝶

    ■今季越冬蛹最初の羽化はベランダのナミアゲハ■ジャコウアゲハは繁殖地に搬送して放蝶■キマダラカメムシ里帰り?無事越冬の挨拶か■グリーンとピンクのオシッコ

  • 2022/05/07 19:05

    Starbucksで買った♪カフェオレケーキ*\(^o^)/*

    写真はカフェオレケーキ~コーヒーとミルクのバランスが魅力のカフェオレをケーキに~お味は…クリームの甘さとコーヒーの苦味のバランスがバツグンで美味しい~♪ココアのスポンジケーキもGood!!ミルククリーム美味っ(pq・v・)+°もっと食べれる感じまた食べよ♪Starbucksで買った♪カフェオレケーキ*\(^o^)/*

  • 2022/05/07 16:53

    時給が上がっても年収は上がらないという仕組み

    年末調整も無事に提出が終わって、そうなると、あぁもう年の瀬の12月なんだなあと実感するわけだけど先日書いたように今年は多分最低年収シニアのパート年収104万円~105万円ぐらいで抑えるのが良い感じ時給が上がっているのに、最低年収という事は出勤日が少なかったからという事に成るけど出勤日を減らした理由は最低賃金の改正が今年の10月に入り時給が上がったから、国の法律に従って時給を上げてくれるのはありがた...

  • 2022/05/07 15:38

    成城石井牛乳♪お買い物(*´∇`)ノ

    写真は成城石井牛乳~成分無調整生乳100%使用100ml~"低温保持殺菌牛乳・酪農家限定の契約牧場・遮光パッケージを使用"お味は…牛乳の味が濃くて美味しい~♪久々に買いましたょ♪コーヒーに入れてラテにして飲んでます(pq・v・)+°成城石井牛乳♪お買い物(*´∇`)ノ

  • 2022/05/07 14:50

    【野鳥】オオヨシキリの水浴びか?

    オオヨシキリが水に状態を突っ込んで行きました。家人は、水浴びとしましたが、どうも、何か餌でも居たのか?と思います。オオヨシキリの食性は動物食なので、水の中の昆…

  • 2022/05/07 11:06

    レンゲ畑は気持ちいい

    最近は見かけなくなった一面紅紫色に染まったレンゲ畑へ遊びに出かけたモモ。おじさんも小さいころはレンゲ畑でよく遊びました(笑)レンゲの花の蜜は美味しいらしく吸うわけじゃなくパクパクと食べるモモです(笑)「おいしゅうございます」と最高の笑顔のモ

  • 2022/05/07 10:34

    庭先に隣の森のタヌキ君が来訪

    昨日庭先で草取りをしていると、何かの視線のようなものを感じたので見てみると・・草の陰から、ジーっとこちらを見つめる何かの動物がいた。最初は犬か猫かと思ったら・・オッと!お前はタヌキじゃないか!。隣の森に住むタヌキが庭先まで遊びに来てくれてました!。ようこそいらっしゃい!久し振りの来訪だね。まだ若いタヌキのようです、数分間遊んだあとこちらを振り向いて、サヨナラとご挨拶してから・・隣の森へと帰っていきました。過去には、タヌキの他にもハクビシンやアライグマの姿も見かけたことがあるのだが・・滅多に出てこないので今度見かけたら是非写真に撮って、ブログにアップしたいものだと思っている。いつまでも野生の動物達とも共存、共生できる様な豊かな自然環境を守って行きたいものだと願っている。。庭先に隣の森のタヌキ君が来訪

  • 2022/05/07 08:50

    シャーマンの髪の毛が長い理由を知ってます?

    こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…

  • 2022/05/07 01:30

    花いっぱいのアルプスあづみの公園

    ロイスたちと初めて安曇野に行った2016年は・・・烏川渓谷の後、国営アルプスあづみの公園に行きさらにちひろ美術館、大王わさび農場へと4箇所も回る強行軍のス...

  • 2022/05/06 23:50

    腎臓病、ヴィヴィのご飯事情。

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは今日の内容とお写真は関係ありませんお家or病院で撮ったものばかりだから、使ってないお出かけ時のものを載せてます昨年から腎臓用療法食を食べているヴィヴィさん。始めはなんでも食べていたので、ココが食べなくなったものを食べてもらっていました。6月辺りから食いつきが悪くなり、その頃から食べているのがロイヤルカナン。ロイカナの腎臓用フード3種類をローテーションし...

  • 2022/05/06 23:06

    今年は家庭菜園で新しいハーブ栽培に挑戦します!

    昨年までの家庭菜園でのハーブ栽培 今年栽培する予定のハーブ 今年のハーブ栽培の方針 昨年までの家庭菜園でのハーブ栽培 どうも、よっしーです。 ニワトリの事件があり、ニワトリが雄一羽しかいなくなってしまったこともあり、昨年よりも家庭菜園の方に力を入れる余裕が出来たので、今年はハーブ栽培にも力を入れようと思っています。 ハーブについては、これまでも栽培してきたのですが、家の庭ではなく、少し離れた畑の方で主に栽培していました。 最初に畑で栽培したのは、セージ、レモンバーム、イタリアンパセリで、初心者の割にはうまく生育してくれました。 ただ、実際にハーブが生育して利用しようと思っても、元々ハーブティー…

  • 2022/05/06 21:55

    4月30日〜5月5日のご飯とデザート☆ #parapope

    JUGEMテーマ:グルメ4/30のお昼。プライズろっぷん「今日は、ロールパンサンドだよ。」仔ろっぷん「すくらんぶるえっぐね!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、春巻きだぞ。」仔ろっぷん「はるまき!めずらしぃの

  • 2022/05/06 18:14

    【野鳥】ヤマガラ、ハト、カケス、ウスバキチョウ

    5月の野鳥を探しに山に入りましたが、長野山もオオルリの鳴き声は、まだ、しません。僅かにウグイスとソウシチョウが鳴いているだけでした。まだ、早いのか5月の野鳥も…

  • 2022/05/06 14:40

    ワンコ不在の今年のGW

    去年のGWはブライヤーがお空に行って約半月。。。。何をしていたのか全く思い出せません😱笑今年はローラが育児のために不在なので。。。普段はワンコが一緒だと行きにくい場所に行ってこようと思います✈️💨皆様良い連休をお過ごしください✨ 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたします            ...

  • 2022/05/06 12:50

    アニマルオステオパシー

    埼玉県入間市ジョンソンタウン内にあるトシノコーヒーさんのイベントアニマルオステオパシーに参加してきました。※オステオパシーとは筋肉・骨格の調整リンパの流れの調整頭蓋骨の調整と脳脊髄液の循環の改善 など手技療法によって矯正し 正常に戻し 自然治癒力を高めるらしいです。今回 色んなイッヌたちを触ってきた中で 骨格等は珍しく正常だったそうでリンパの流れを調整して頂きました。何気に歩くのが軽やかでスピーデ...

  • 2022/05/06 12:28

    人生は 運命などと言う軽いモノで出来てない。

    ★今の私の幸せのレベルはとても低いかも知れないけど https://t.co/iQutnSIMee— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 5, 2022 お正月の定義正月ってのは1月の別名らしいので1月はずっとお正月ということになるらしいのだけど現代に置いては、1月1日~1月3日までぐらいをお正月と認識してそうだったり松七日の1月7日迄をお正月と言う人が多かったり1月20日までをお正月とする地方もあるらしいけど世間の空気...

  • 2022/05/06 11:22

    しなみ桜の実を食べるリス

    里山の公園を散策中、たわわに実って色づき始めたしなみ桜のサクランボの実を食べにタイワンリスが来ていた。たわわに実った、しなみ桜のサクランボ。美味しそうに色づき始めていた。オッ!さっそく森に住むタイワンリスがやって来ました。どれどれ、そろそろ食べごろかな~。まだ青いけど・・我慢できない食べちゃえ!。リス君、味はどうかな?。しなみ桜のサクランボの実は、普通のサクランボより小さいけど・・人が食べても美味しい!。この時季、野鳥やリスたちにとってはご馳走ですね♪。しなみ桜の実を食べるリス

  • 2022/05/06 09:10

    こどもの日と言う事で♪かしわ餅頂きましたo(*^▽^*)o

    写真は御菓子処おくむらかしわ餅お客さんからの♪頂き物です(*^^*ゞ写真は苺ふくふく餅&かしわ餅自分では買わないかしわ餅始めて頂きます(-人-)お味は…苺ふくふく餅♪餅感が凄い~^^*中は白あんと砂糖のザラザラ感が!?あって甘いけど苺の甘酸っぱい感じが中和してくれて美味しい~(*´∇`)ノかしわ餅も餅感があるwww(*´艸`)柔らかくてこしあんが入ってて思ってたよりそんなに甘くなくコーヒーに合う(pq・v・)+°始めて食べたかしわ餅♪美味しく頂きました♪ご馳走様でした(-人-)こどもの日と言う事で♪かしわ餅頂きましたo(*^▽^*)o

  • 2022/05/06 08:27

    セイちゃんのちょっとした日常(32)「かくれんぼ」

    どこにいるのかな?   セイちゃんとのお散歩中、かくれんぼをして遊んでいた時です。 傍から見れば、おかしな人だと思われそうですが、田舎なのでそうそう人など通りません(笑)  さて、

  • 2022/05/06 07:40

    多重人格と輪廻転生のエラーの話。

    こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…

  • 2022/05/06 01:35

    【野鳥】猛禽類ミサゴ(島田川)、小魚も獲る~♪

    5月になっても快晴の続く島田川河口です。河口に滞在していた冬鳥のカモ類もすっかり帰って行き、今は数えるほどしか居ません。換わっての主役は、猛禽類ミサゴとオオヨ…

  • 2022/05/06 01:14

    LOTTEの爽♪いちご味🍓(pq・v・)+°

    写真は爽~練乳いちご🍓いちご果肉入り~"くちどけスッと爽快✨"お味は…いちごミルク🍓美味っ♪シャリシャリ♪食感と丁度いい柔らか~い感じが好きです(*^^)v甘さ控えめでサッパリ♪いちごミルク🍓でした*\(^o^)/*LOTTEの爽♪いちご味🍓(pq・v・)+°

  • 2022/05/05 21:10

    たいへん!エアバギーが・・・修理へGO

    エアバギーを購入して1年以上。気がついたら、タイヤの空気が抜けてベコベコに・・・(;^_^A空気を入れようとしたら、バルブキャップが変な方向を向いていて空気が…

  • 2022/05/05 19:21

    かわいい破壊神

    こんにちは(・e・)今日も気品が漂ってるうに家事してるカイヌシに付きまとい続けるとろ何度ソファーにおろしても肩まで飛んでくるので最終的に諦めましたこの服着てるとすぐビジュー噛みに

  • 2022/05/05 17:36

    実家から♪採れたてワラビ頂きました*\(^o^)/*

    写真はワラビ写真は炊き込みご飯炊き込みご飯の上にワラビトッピング♪お味は…ワラビアク抜きもしてあって切って食べるだけ~(~ ̄▽ ̄)~柔らかくて美味しい~♪炊き込みご飯にも合う(^_−)−☆今度は味噌汁の具にしよう(*´艸`)実家から♪採れたてワラビ頂きました*\(^o^)/*

  • 2022/05/05 17:28

    息子と愛犬の思い出旅行

    まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます  このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…

  • 2022/05/05 16:17

    我が家の爬虫類(ボールパイソン)その3

    ゴールデンウィーク​も最終日を迎えましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 前回の投稿から、約1ヶ月ほど間隔があいてしまいました。 それでは、我が家の爬虫類のご紹介のパート3です。 今年2月に、

  • 2022/05/05 13:02

    どっちがボス?

     花が咲き始めた3月のある日。 いつものグリーンレイクを、 ファルコア、ハッピーと一緒に散歩しました。 まだ薄寒く、鼻水を垂らすキット。 ハッピーは途中でガールフレンドを作りました。ハッピーママにこっそり「ちょっと太ってるよね?」って言ったら、 「そこがかわいい!」そうです。コー...

  • 2022/05/05 10:58

    ☆ホシガメ☆おはよう☀鼻の穴www(*´艸`)

    写真はかぁたん🐢朝からご機嫌~♪カメラ目線(^_−)−☆最後は♪鼻の穴www(*^^)vそんな気はないと思いますがwww|ω・)☆ホシガメ☆おはよう☀鼻の穴www(*´艸`)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用