GWはシャンプーしてスッキリさっぱり。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
5/12朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** マッサージ翌日はおうちでのんびり おもちゃで遊んで・・・ 一緒
昨日、きらら浜に行ったとき、たまたまクロツラヘラサギとヘラサギの混群に出逢いました。といっても6羽だけのちいさな群れです。みんな働き者で、ひとときも休むことな…
写真はかぁたん🐢ゴソゴソ~♪と音がしたので(~ ̄▽ ̄)~見てみたら起きてきました(*´艸`)ヤシガラに埋もれたまま…|ω・)動かずwww(・・?)今日は肌寒いから大人しいかぁたん🐢☆ホシガメ☆朝から埋もれております( ̄▽ ̄;)
こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…
いちにんまえになるための特訓中(コザクラインコ兄弟の成長日記)
3月5日のコザクラ兄弟。(3月5日に撮った写真で何日分ブログ書くねん・・・) ちっちゃく齧った紙を一生懸命腰に挿しまくってます。 左があきちゃんで右が…
写真は国産品質プライドポテト~美食の岩塩~国産じゃがいも100%"老舗、湖池屋のプライドをかけて。まるで料理のように、独自の製法でつくる、本当においしいポテトチップスです。"お味は…プライドポテトでひと笑いwww♪袋を開けたら少なっ!?と思いましたが塩味がきいてて美味しかった~♪そんなに油っこくなくてサクサク♪っと美味しい(^_−)−☆ポテチでした♪湖池屋の♪プライドポテトwww(*´艸`)
昨日の続きでーす。こどもの日、お犬さまサービスで八ヶ岳農場にやって来た我ら。天気も上々、まさにピクニック日和です♪・・・なのに、まだ日陰から出ないロッカ。...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは昨日は妹家族が来て「キャンプの予行練習」とかで、お庭にテントを張ってBBQをして1泊してました週末、キャンプに行くそうな旦那くんが1人でテントを張る練習だったらしいキャンプ、流行ってますよね私は朝からバタバタ午前中はチワ子たちのシャンプーday同じ間隔で予約をしたら、5月のシャンプーは毎年GWに重なるとです(シャンプー後はいつもに増して眠そうなヴィヴィ)今月は...
Dog indexのMIKIです。「しつけをして欲しい」とはちょっと違う理由 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。巷の犬のしつけ、トレーニングなど犬に何かを教えてるとき。◆おやつをみせて、おすわり◆おやつを目の前において、まて◆トイレができたら、 おやつがよくある方法かもしれませんが、Dog indexでは、基本、おやつでつって物を教えたり行動を止めたりするようなことはしません。どうやってやるんですか?でき...
写真は御菓子処雅心苑駿河ほろりん写真は戸田塩&千本浜きなこお味は…始めて食べる御菓子♪和風クッキー丸っこくて可愛い(*´艸`)サクッとしていて口の中で溶けていく~♪めちゃ!美味しかったです(*^^)vもっと食べたかったな~(~ ̄▽ ̄)~静岡のお土産ですが実家からはちょい遠く面倒な場所にある(¯―¯💧)また食べれたら嬉しいな(^_−)−☆お土産頂きました~(pq・v・)+°
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございます このブログの概要はこちらに書いています『愛犬の13歳の誕生日に思うこと。』まっきー家のめりさんですご訪問…
今朝見たら、庭のサラセニアに いつの間にかツボミが上がっていた✿! GWが終わったーーーー。 わたしのGWは、今週から始まる 庭の土間コンクリート等の工事の下準備という事で 今まで庭で使っていた ウッドデッキやレンガ、 タイル等を 家族総出で全部剥がして💦不要なモノを車に積んで💦 千葉の(亡き祖父の)家に持って行って処分してきた。 庭工事業者から 「レンガやタイル、枕木等の処分費用は とても高額なので、ご自分で処分された方が節約になりますから」 という勧めがあったからだ。 しかし それはそれは大変な作業だった💦 30センチ四方のコンクリタイルも数十枚あったし。。。 業者に頼めば良かったよホント…
横浜市中区『Candy・Pot』さんで10ヶ月ぶりのドッグマッサージ 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
5/11朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** こどもの日はバスで元町へ Candy・potさんで約10ヶ月ぶりのドッグマッサージ 現在はST
こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…
加茂水族館でやっているボランティアのきまぐれバックヤードツアーとは?
加茂水族館のボランティアのきまぐれバックヤードツアーとはいつどこでどんなことをするのかを紹介していきます。
加茂水族館にもいて庄内寒ダラまつりでも有名なマダラとはどんなお魚?
加茂水族館にもいて冬の寒鱈まつりでのメイン食材でもあるマダラとはどんなお魚かをご紹介していきます。
オススメ!加茂水族館だけじゃない。まったりスポット!都沢湿地のほとりあ
加茂水族館だけじゃない。野鳥・野花の観察や魚獲り、ザリガニ釣りなど楽しめるオススメのほとりあをご紹介していきます。
5月5日、こどもの日。我が家の息子と娘(尻尾なし)は、とうの昔にとうが立ってしまいましたが(ダジャレか)ここに!我が子同然の!目が小さい子どもたちがおりま...
3月5日のコザクラ兄弟。 カフェカーテンの上がお気に入りのとまり木になってしまった。 そして囓れるものはなんでも囓ってやろうとしています。 今回は偽…
5月6日はハルちゃんのお迎え記念日でした ハルちゃんは元気に7歳を迎えることができました!! ハルちゃん7歳おめでとう そして今までずっと、いつも元気で…
3月5日。 テントのくぐり抜け遊びを楽しむコザクラ兄弟。 あきちゃん。 ふゆちゃん。背後があきちゃん。 なんでも楽しいお年頃。 …
3月5日のコザクラ兄弟。 タオルの端っこをハミハミ。。。 ハミハミ・・・ ハミハミハミ・・・ ハミハミハミハミ・・・ に…
写真は人体シール~臓器集合~Amazonで探しても見つからずやっと見つけた臓器のシール(*^^)v届いたら色々と勉強した事をまとめようと思ってお買い物しましたが…|ω・)買って満足www*\(^o^)/*何の勉強もせずσ(^_^;)今日に至るwww💦そーいう事ありますよね♪Creemで♪人体シールお買い物(*´▽`)ノノ
日時:令和4年4月13日 09時14分ごろ 住所:山形県長井市寺泉 状況:木にクマの爪痕 現場:寺泉庵付近 ------------------------ 日時:令和4年4月14日 16時30分ごろ 住所:山形県小国町大石沢 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:山形県道8号川西小国線(叶水小中学校から飯豊町方面に約2.8km) ※人的・物的被害はありませんでした。付近にお住いの方は、外に出るときには、十分に...
5月のミサゴとヒバリです。島田川河口によく行きますが、もう、冬鳥は居なくなってカルガモが数羽居るだけです。後はサギ類やセグロセキレイくらいです。砂洲があったの…
ごま、おかえり。 もう6年になるのかという気持ち まだ6年なんだという気持ち いろんな気持ちがまざりあい 複雑な日。 でも今日はきっと帰ってきて くれてるはずだから ごまを感じれるように アンテナびんびん(笑)
最近誰かの命日とか そんな日しか更新してなくて すみません。 今日は、めーこの4回目命日 あっという間のような まだまだ最近のような。 居ないのがいまだに 不思議。
5/10朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ4.8kg ミント ******************************************************** 5月3日に行ってきた狂犬病予防接種 今年の注射済票の色は黄色 早
写真はセブンプレミアムチョコレートバー~ストロベリー~"いちごの果肉たっぷり"お味は…ストロベリー🍓チョコレートの中もいちごミルクアイスで果肉も入っていて美味しい~(*´艸`)チョコレートがいちご🍓なのがGood!!また買って食べょ♪セブンイレブンの♪チョコレートバーアイス*\(^o^)/*
お城暮らしの教科書!ダウントン・アビー: ア・ニュー・エラが上映してた。
こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean May 09,2022日の出は06時1…
日時:令和4年5月3日 11時30分ごろ 住所:富山県黒部市宇奈月温泉(中部山岳国立公園) 状況:成獣のクマ1頭の徘徊情報現場:黒部峡谷鉄道の鐘釣駅 動向:黒部川の方に移動 ...
こんにちは古城に暮らすNONAKAです! 超能力者の古城暮らしブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 超能力ヒ…
Dog indexのMIKIです。ドッグトレーニングって何するの!? - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。「うちの仔をしつけして欲しいんですけど・・・」というご要望も時々あるのですが、Dog indexの考えとはちょっと違います。昨日お話したように、トレーニングとは◆人と犬が一緒に暮らす上でのマナーを「互い」に学ぶ◆不安や心配を払拭する◆行動を予防する◆愛犬を学ぶための時間だからです。 これを説明すると、「じゃ...
去年生んだ卵を冷蔵庫に保管しておいたヤツね。 本日冷蔵庫から出しました。 ちゃんと乾燥しないようしておいたのだが、卵のの表面がへこんでしまっているように見えるのだが。 無事に孵化するんだろうか? (生餌)シルクワーム(カイコ) Sサイズ(10匹) 北海道・九州航空便要保温
写真はタケノコカレー実家からのお届け物♪最初はタイカレー!?かと思いましたが普通のカレーでしたwww(*´艸`)お味は…久しぶりの甘口カレーで味にビックリΣ(゚д゚;)最初は砂糖が入ってるのか!!と思いましたが…|ω・)コショウたくさん振って食べ慣れてきたら美味しかったですwww(pq・v・)+°カレーにタケノコもイける♪タイカレーでしかタケノコを入れませんが今度普通のカレーに入れて作ってみょ(*^^)vタケノコの♪カレー*\(^o^)/*