梅雨の真っ最中だけど私の心は晴れやかですきゃーぁ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 超 嬉しい。何故?▼切実なオネガイ です _| ̄|○ il||li まじで https://t.co/gGZCHtojX6— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 26, 2022 ▼私のストレスになってた人が、レジからやっと外されました。退職になったわけではなく他の仕事に・・・お試しで移動するだけです。ほんとに使えない人なんだけどなんとかなるかも、なんとかしてくれるかもそ...
JUGEMテーマ:セキセイインコメメとお散歩 連日の少し汗ばむ陽気。 いつもはセイちゃんと行きますが、今回はメメを連れてのお散歩。 では、メメ、ここが君の住んでいる場所だよ!
JUGEMテーマ:セキセイインコはじめての名前は「メメ」 2022年4月29日にお迎えした羽衣インコのメメちゃん。 最初は馴染めず、私の指に噛みついていましたが、今ではすっかり甘噛みしてくれて嬉し
4月9日のコザクラ兄弟。 ☆ いつもと違う部屋でちょっと緊張してるコザクラ兄弟。 緊張しててもかわいいなぁ。 すぐに慣れて飛び回ってたけど…
こちら地方すんごい暑くなってきました。ダラける皆さん。片目開けてお昼寝中のなずなさん。階段で放心のひなさん。そんな女将たちとは違い元気元気なポー坊っちゃん。夕方遅い目の散歩もワタクシ、汗だくです。(;; *ω* ;;)なんか、すご
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは大変だ大変だーーーエアコンが効かないーすでに暑いってのに、暑いのばり苦手っちゅうのにどうしよっ困りに困って泣きたい、accoです数日前までは大丈夫だったんだけどなー。(今日は6年前のココさん登場)フィルターも洗ってるし、昨日は室外機に遮熱シートをかけたけどダメでした。というより、夜にならないと冷えないの(߹𖥦߹)グスン日中は全然涼しくならない。試しに16度設定で風...
写真は栄屋乳業北海道メロンワッフル🍈~北海道メロンのクリーム&ホイップクリーム~"北海道メロン入りペースト使用"お味は…袋開けたらメロン🍈の香り~♪メロンクリームが美味っ(^q^)甘さ控えめでメロンの味がして美味しかった*\(^o^)/*ワッフルもフワフワ~♪のしっとり~♪でGood(^^♪スーパーで買った♪メロンワッフル🍈^^*
日時:令和4年6月16日 10時30分ごろ 住所:岩手県八幡平市黒沢 状況:クマによる人的被害が発生 山林の調査をしていた二戸市の男性が体長約160センチの熊に襲われ、右手などを噛まれるけが。岩手警察署によると、男性は同行の従業員が運転する車で八幡平市内の病院に行き、手当てを受けた。命に別条はないという。現場は安比高原の麓にある日帰り温泉施設「綿帽子温泉館あずみの湯」から北方に約3.4kmの山中。県内では、ことし...
こんばんは! ブランチです! 先週の土曜日は お兄ちゃんと 海老名サービスエリアに 遊びに行ってきました 何かの記事で 一般道から入れるという記憶があ…
キャンプ用品をやっと処分することにしたよ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
6/23朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** 2018年11月、キャンプ場で砂利をお腹いっぱい食べて腸が詰まり 12歳10ヶ月で緊急の開腹
写真はジョンソンボディケアプレミアムローション~シルキーベリー~使い心地は…甘い香り~♪なのでイマイチかな(・・?)と思いましたが肌につけるとまた甘くていい香り(pq・v・)+°ザクロの香りもして好きな甘い香りでした(*^^)vコレのポンプサイズがあるといいのになσ(・ω・)肌もベタつかずしっとり整う(・∀・)bOK!ドラッグストアで買った♪ボディローション*\(^o^)/*
4月8日のコザクラ兄弟。 ☆ 相変わらずカジカジに夢中の兄弟。 カメラ目線。 かわいいなぁ ピンボケでも全部かわいいから、全部…
全長が13cmほどで、世界でも最小類です(最小は10cm)。とにかく小さくて、可愛らしいヤマセミです。コミドリヤマセミの左に見えるのは、小型のマンゴーです。前編でアップしたヒロハシサギは、マンゴーの木に営巣していました。とても甘くて、ジューシーなメキシコ産のマンゴーが大好きなのですが、コスタリカ産は・・・・。だから誰も拾わず、地面にボタボタ落ちている?ストレッチした瞬間を撮りましたが、意図的に低感度で撮影...
今日はズル休み気温が涼し気でしたので佐藤梨園さんのローズガーデンに行ってきました!佐藤梨園の佐藤さんリクエストでちょっとここで撮影会♪いつもお世話になっております(^^)前回暑くてあまり撮れなかったけど今日の気温はとても過ごしやすくていいね!白いバラはズー子のイメージ赤っぽいのはウロこの花何だろうね?スゴイ綺麗~スゴイよね!こういうのも爽やかな感じでいいなこれはインスタ映えポイントだね!うわ~スゴイ(^^...
写真はズッキーニ入りカレー🍛お味は…タイ米を美味しく頂く為にカレーを作りました♪ズッキーニ&豚こま&しめじのシンプルカレー美味しかったです(pq・v・)+°タイ米最高~*\(^o^)/*早速♪カレーを作る(*^^)v
桑の葉を食べているところを接写してみた。 音も頑張っていれてみた。 小さい虫だから「わ〜桑の葉食べてるぅ〜」なんて楽しく眺めていられるワケで、拡大すると結構怖いな。 口の構造が哺乳類とは大幅に異なるものだなと。 繭の底に穴が空いた状態のものがいたが、繭を作るのがへたくそなのか、湿気で底が抜けたのか。 どの繭もかなりシケシケで、繭を作らせるために用意した新聞紙がフンまみれで水っぽいフンで更にシケシケだったから新聞紙をはがしたら、中の繭がフニャフニャで。 普通はそんなことはないので、湿気なんだよなぁ・・・。 中のカイコはフニャ..
【朝ごはん食べてチェックアウト】6月もやまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを利用して山中湖『CARO FORESTA』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
6/22朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** 6月もやまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを利用して山中湖『CARO FORESTA』でわんこ孝行
梅雨の晴れ間散歩に出かけて撮ってきた、トンボと蝶や虫たちをアップします。水辺で今季初見のハグロトンボと出合った。名前の通り翅は黒いけど・・陽が当たると翅や胴体がメタルカラーにキラキラ輝き綺麗です。水辺をひらひらと舞うように飛んで、葉の上にジッと止まって時々翅を広げてくれるスマートでカッコいい!トンボです。オオシオカラトンボ。公園の花壇の百日草で優雅に扱蜜するアゲハチョウ。野で見かけたアカツメクサと茶色いバッタの子供。チャバネセセリの仲間?。森の中で見かけた大きな蛾、アオシャクの仲間?蛾の仲間は似たような種類が多すぎて同定が難しい。こちらは立派な触角と白い帯が目立ち、何となく森の悪魔っぽい雰囲気を持つホタルガ。ハグロトンボとアゲハチョウ他
おはようございます!久し振りにヤマセミが現れました。もう、産卵も終えたかも知れませんが、この時は2羽が飛び廻っていたので、カップリングの最中だったのでしょうか…
今日はこの写真から↓青空が広がる休日、愛犬と共に美瑛に行ってきました。ここは新栄の丘と呼ばれる休憩スポット。パッチワークの丘を背景に咲く花々。北海道はこれからが美しいお花の季節。ウィルとお花の記念撮影は拒否されたけど心地よい白樺の木の下でも拒否されたけど
タイフェア🇹🇭で盛り上がり♪タイ米注文wwwo(*^▽^*)o
写真はタイ香り米ジャスミンライスAmazonで注文しました(*^^*ゞ久しぶりのタイ米でテンション上がるわ⤴︎⤴︎ご飯を炊くとジャスミンライスの香りが部屋中に広がって癒される~(~ ̄▽ ̄)~しばらくはタイの香りで癒されるなwww(*´艸`)お味は…元々日本米よりタイ米の方が好きなので久しぶりのタイ米は美味しい~♪更に食欲アップだわσ(^_^;)タイフェア🇹🇭で盛り上がり♪タイ米注文wwwo(*^▽^*)o
4月2日のコザクラ兄弟。 ☆ 義妹と姪っ子にチヤホヤされて、調子乗ってるコザクラ兄弟。 姪っ子にスマホ見せへんぞ作戦中のコザクラ兄弟。 …
4月5日のコザクラ兄弟。 ☆ 兄弟で仲良くブランコに乗ってる瞬間を見れたときは、おみくじで大吉出たときみたいに嬉しくなる💕 私と目が合ったり、写真を撮…
4月6日のコザクラ兄弟。 ☆ みんなと一緒に日光浴しました 私もみんなと一緒に日光浴するのがすごく好きです。 紫外線に照らされて、キラキラ輝く…
家族旅行特集、その2息子が撮影したかった、ワタボウシハチドリです。全長8cmほどで、コスタリカに生息するハチドリでは最小類です。ハチドリとしては、非常に個性的な色合いです。宿泊したキャビンの直ぐ外で、ブンブン飛んでいました。そこで再び、息子とホバリング撮影を競い合いました。過去にアップしたオジロエメラルドハチドリ 親子でガチンコ勝負!ラウンド1下の3枚は、私が撮影しました。普段は息子に一任していますが、...
カザリキヌバネドリ(ケツァール) 携帯のロック画面に使用しています!&お知らせです
「今週の野鳥」、第9回です。2015年に、キャノン・パワーショットSX50HSで撮影しました。私のブログで、最も掲載回数が多い野鳥だと思います。「火の鳥のモデル」と言われていて、「世界一美しい鳥」と形容されたりします。長い上尾筒(腰から生えている4本の羽)を持っているので、縦長のスマホ画像にピッタリです!この画像を縦長にトリミングして、ロック画面の壁紙にしています。2006年にデジスコ撮影しました。月刊誌「BIRDER...
こんばんは! ブランチです! 今日も蒸し暑かったですね~ DIY彩女と言うグループに参加してまして 本日は月一のミーティングの日でした 代表が主催する…
写真はかぁたん🐢今朝方までケージの中で暴れてましたょσ(^_^;)で疲れ果ててまだ寝とる_(-ω-`_)⌒)_☆ホシガメ☆夜中に大暴れょ~(¯―¯💧)
近所の池を覗きに行くと、 ショウジョウトンボが池の端に複数見えました。 緑の中の真っ赤のトンボは映えますねぇ でもこの子アカトンボではないんですよねぇ 池の上では巡回しているショウジョウトンボもいましたよ。
釣りゲーム「Call of the Wild: The Angler」2022年後半発売予定
オープンワールド釣りゲーム「Call of the Wild: The Angler」トレーラーが公開。フィッシングゲーム「Call of the Wild: The Angler」2022年後半発売予定。魚釣り体験できるCall of the Wild: The Angler12人マルチプレイ対応
こんにちわ!今年も我が家の前の田んぼ・草地にアマサギが来てくれました。もう、ここら辺も水田の70%は宅地になり、20%は休耕田、残りの10%で田植えという野鳥…
【お夕食編】6月もやまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを利用して山中湖『CARO FORESTA』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
6/21朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ5.0kg ミント ******************************************************** 6月もやまなしグリーン・ゾーン宿泊割りを利用して山中湖『CARO FORESTA』でわんこ孝行
キットの誕生日プレゼントの一環で、トリックのクラスを取りました。 週一、6回コース 今回は楽しむのが目的。仲良しのファルコアも誘いました。 初めてのトリッククラスで、AKC 初級トリックの認定をもらったファルコア。嬉しいね! 親子でがんばった キットは Do More With ...
変わったところから食べ始めたヤツがいたので動画を撮ってみた。 音も入れておいたけれども、余計な雑音も一緒に入っているかも知れず。 一番最初に繭を作り始めたカイコが一週間ほど経過したのでボチボチ繭を切って蛹を出すかなということで。 せっかくだから動画を撮っておこうなんて思ったワケですね。 ということで新兵器! これさえあれば、手元の動画をスマホで撮れますよ!っていう。 今開封したのだが? どうなってんだ!ダイソー!!!!(激怒) で、まあ壊れているけれども装着できたのでこのまま使うことに。 ・・・。 手元が映るようにしようと思う..
鳥取市用瀬町に住む先代リキの孫ランがコウとお見合い。ランは先回二代目リキと結婚して♂1を出産しその子犬は佐渡島へ行きました。コウは先日モモと結婚したばかり・・・(笑)男はつらいよ・・・アハハハそしてコウとランはめでたく結婚!2ヶ月後が楽しみ
【カワセミの里】万葉の森蓮池カワセミ水中ダイビング連続8枚~♪
おはようございます!周南地区から野鳥の写真を発信しています。今回は、万葉の森蓮池にやって来たカワセミ水中ダイビングです。と言っても、かわせみちゃんに成果なしで…
写真は技のこだ割り~粗挽き黒胡椒味~『期間限定』おつまみ仕立て"あえて割るからこそしみ込む濃厚な味わい"お味は…絶対美味しいから2袋お買い物♪味が濃くて黒胡椒がピリッ!ときいてて美味しい~o(*^▽^*)oせんべいの硬さも丁度イィ♪また買って食べょ(*^^)v『期間限定』亀田製菓♪技のこだ割り(*^^*ゞ
【おうちごはん】初めて知る野菜とマイブーム!&海老尽くしで乾杯♪♪
今日はこの写真から↓シロツメクサが広がるグランドでパパとウィルはアジリティの自主練習。トレーナーさんが研修旅行のため不在でしたが、息の合った動きで次の競技会に向けてのトレーニングに励みました。課題のタイヤも問題なし!かっこいいなぁ。この日は北海道も暑かっ
前回ヨークシャーに行ってから、そろそろ3か月。時々ビデオ通話したり写真送ってもらうけど、コドモって日に日に成長するから油断もスキもありゃしない!笑新幹線ゼ...