chevron_left

「その他ペット」カテゴリーを選択しなおす

cancel

その他ペットブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/07/28 08:30

    【カワセミの里】カワセミ幼鳥がやって来た~♪(4)

    おはようございます!周南市は今日も酷暑ですね、あさから警戒アラートが出ている始末です。今回も続きですが、西光寺川にやってきたカワセミ幼鳥を観察しています。渇水…

  • 2022/07/28 08:07

    ヒロヘリアオイラガ 羽化しました・・・ 飼育ビン の 中で

    JUGEMテーマ:害虫 ヒロヘリアオイラガ の 羽化 飼育していた「ヒロヘリアオイラガ」が、5月27日に飼育瓶の中で羽化。昨年10月に繭(まゆ)になり越冬していた。越冬は繭のなかで前蛹(蛹になる直前の幼虫)で行われるとい

  • 2022/07/28 07:53

    曇り空の朝散歩・・ホソミイトトンボ(夏型)

    先週末、朝早くに少しだけお散歩に出発! 曇り空で、お山には雲がかかっています。 雨が続いていたので、あちこちにキノコが出ていました。 代表で一つだけ。 大きくてきれいだたので。だれだろう。ベニタケのお仲間?

  • 2022/07/28 00:53

    仲良く抱卵中(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    5月17日のあきちゃん、ふゆちゃん。  ☆ ふたりで一生懸命卵を温めてます。      卵はみ出してるけど。。    いつも元気いっぱいで賑やかしかったコザク…

  • 2022/07/27 23:51

    【クマによる死亡事故】会津若松

    日時:令和4年7月27日 正午ごろ 住所:福島県会津若松市門田町大字御山三島 状況:ツキノワグマによる人的被害が発生高齢の女性が頭に大けがをして倒れているのを家族が発見した。心肺停止の状態で病院に搬送されたが、死亡が確認された。会津若松警察署によると、頭頂部に大きな傷があり、傷の形状や現場の状況などからクマに襲われた可能性が極めて高いという。女性は同日午前9時30分ごろから、現場近くの畑で農作業をしていた...

  • 2022/07/27 23:24

    あきちゃんを探せ!(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    5月14日のあきちゃん。 ☆ ふゆちゃんのために一生懸命巣材探し中のあきちゃんです。  どこにいるかわかるかな?👀    おそらく簾を狙ってますね・・・  …

  • 2022/07/27 22:56

    森のドーナッツ

    先日、、、森に返しに行きました巨大ヤマナメクジのその後が気になりましてね、、、ちょっくら様子を見に行きましたらば、、、置いて来たバケツの壁にベタっとへっついてドーナッツみたくくるりと丸まってましてんわ。色からしたら甘い甘いチョコレートドーナッツ。 ヤマナ

  • 2022/07/27 21:52

    同じ場所で、ね (●´艸`●)

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはそろそろアニさんとバラ園に行った様子を始めるとしましょー(備忘録も挟みつつね)今年も半分が終わって、このペースでいくと年内にグレとお出かけの様子まで辿り着けるか・・・不安になってきている、accoでございます5月3日、アニと行ったのは駕与丁公園今年は満開ちょい手前って感じの頃でした(お友達撮影)アニさん、久しぶりのお出かけはどうだーい早めに家を出たけど、けっ...

  • 2022/07/27 20:26

    大きなエクレア♪レモン🍋味*\(^o^)/*

    写真は山崎製パン大きなエクレア~レモンクリーム&ホイップ~美味しいこと間違いないと思い2個買い(*^^)vお味は…レモンクリーム🍋がめちゃレモン味で超~♪美味しい*\(^o^)/*2個買いで正解!ホイップクリームも入っててGood!レモンクリーム🍋たっぷり入っててさっぱり♪なエクレアでした(*´艸`)大きくても食べれちゃいますね(^_−)−☆お手頃価格なのもGood!大きなエクレア♪レモン🍋味*\(^o^)/*

  • 2022/07/27 16:58

    テラス席でハンバーガーランチ🍻

    多摩川台公園でローラと紫陽花を楽しんだ後の休憩は💨すぐ近くの、テラス席はワンコOKのお店で美味しいハンバーガーをいただきます🍔ジューシーでボリューミーな美味しいハンバーガーです😋✨ローラは通り過ぎる人を眺めてキョロキョロしながら、お利口に過ごしていました💖 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたし...

  • ブログみる日本ブログの村のブログ閲覧アプリ「ブログみる」の紹介とブログ界隈 - Mr.Bus-stop(バス運転士の日記)
  • 2022/07/27 16:55
  • 2022/07/27 15:26

    【虫写真】孵化率97%

    既に孵化した皆さんは人工飼料を食べてスクスクと大きくなっているようなのだけれども、最後の三個の卵が今朝になっても孵化せず。 肉眼では何にも見えないので拡大して見て見ましたら! 中で死んでるよなぁ・・・。 隣の白いのは無事に孵化して中身が出て行った卵の殻ね。 一代交配種でちゃんと病気の検査なんかもしているヤツは孵化率が100%っていうイメージがあったけれども、そうでもないのかな。 気温が高すぎる状態にしちゃったりっていうのも関係しているかも知れないけれども。 予定日より二日も早く孵化したってことは温度管理に問題があったって考えるべきかな。 (昆虫)蚕 飼育セット 絹..

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/07/27 12:41

    イッヌと一緒に伊豆高原 @ 犬宿 しらくら

    プチ夏休みで伊豆高原。今年も「犬宿 しらくら」へ。全室露天風呂付で正面には大島を一望。長時間移動で疲れたイッヌは 夕食までお昼寝。こちらイッヌの夕食 蓮スペシャルです。しらくらの食事は 初めての時から残さず食べるお気に入りです。こちらは人間の夕食。今回は金目鯛の煮付けをお願いしました。全部美味しかった~♪ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござ...

  • 2022/07/27 12:22

    【お夕食編】7月もかながわ旅割を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!

    7/27の体重: プチ4.6kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 7月もかながわ旅割を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U タ

  • 2022/07/27 10:51

    モモ妊娠6週

    今朝の散歩でモモのお腹の写真を・・・少し目立つようになった。妊娠6週くらいか?オッパイもすこし張ってきたようです。あと3週間で出産予定。それまでこの笑顔で頑張ります(笑)  ブログランキングに参加中です。お帰りの際はポチッ、ポチッとお願いし

  • 2022/07/27 10:19

    アイスバインの美味しい食べ方教えて!

     毎月25日はくーちゃんの月命日。 たまぞう家ではくーちゃんとお肉を食べる日と決めてるの ( ´艸`) 今月はたま夫が隣の市までアイスバインを買いに♪ 気合充分です ( ̄ー+ ̄b アイスバインというのは「スパイスと共に塩漬けした豚のすね肉を長時間に込んだドイツの代表的な家庭料理」だそうで。 なんと1.2kg!(・w・  ケバブのように肉をそぎおとしてそのまま食べたわv さすがに食べきれなかったので、2日に分け...

  • 2022/07/27 09:43

    ”生き物ばなし”

    見通しの良かった緑地の散歩も 旺盛な緑が高く伸びて、 向こうが見えなくなった⛰ 響くセミの声に混じって ウグイスも 枝のどこかで歌う。。。あ、居た( ゚Д゚) こんな道を進んでいたら。。。 後ろからやって来た、大きなカメラを持った男の人に 「鳥ですか?虫ですか?」と聞かれ、 私は「生き物全般です」と答えた。(笑) 「へええ。。」と ちょっと驚いたその人は鳥撮りの人らしく 自然観察会等にも携わる人だったので しばらく生き物の話に花を咲かせた。 (会話に出てきた生き物) クロスジギンヤンマ、アサギマダラ、チョウトンボ、 ヒバカリ、サンショウウオ、マムシ、シュレーゲル、 カナヘビ、モリアオガエル、ア…

  • 2022/07/27 09:31

    モランボンの♪春雨プルコギ~(pq・v・)+°

    写真は韓の食菜春雨プルコギ~お肉と玉ねぎでつくる~もちもち太春雨付韓国風すき焼き。"もちもち太春雨、もみ込みだれセット""お肉と野菜がバランスよく、ボリュームのあるおかずが作れる!もちもち食感の太春雨に甘旨だれがしみたプルコギに仕上がります。"お味は…牛こまをタレに付ける工程が面倒~σ(^_^;)後は炒めるだけなので簡単ですが…|ω・)かなり!?甘いタレでした(;^_^Aチャプチェの方が味も作るのも簡単でいいな♪と思ってしまう💦味は美味しかったです♪でも一回食べたらチャプチェでいいかな(笑)(*´艸`)モランボンの♪春雨プルコギ~(pq・v・)+°

  • 2022/07/27 00:48

    アヒル&ハルちゃん

                          にほんブログ村

  • 2022/07/27 00:48

    4個目の卵(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    2022年5月12日のあきちゃん&ふゆちゃん。 ☆ ふゆちゃんは4個目の卵を産みました🥚🥚🥚🥚 2個の偽卵を足して、卵は合計6個に。   偽卵は明らか…

  • 2022/07/27 00:48

    本物と偽物で8個の卵(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    5月13日のふゆちゃん。  偽卵をさらに追加して、自分で産んだ本物の卵4個➕偽物の卵4個=卵8個になって、さすがにもう抱えきれんと思ってくれたのか? これ以上…

  • 2022/07/26 21:29

    その時 思った事で 今でも忘れられない事がひとつ

    今日の京都は朝の9時頃~15時ぐらいまではカンカン照りの晴れって感じで、その後曇ってきて明日は一日中曇予報 全国的にそんな感じのようだけどね ( * • ω • * )この写真は・・・若い頃に私が住んでた場所付近の写真木屋町に流れる高瀬川 昼間は明るくて素敵な場所だけど、日が暮れると酔っぱらいで溢れかえる場所仕事で疲れた人とか夜の仕事の人が集まり夜明けまで賑やかでうるさい街だったけど今思えば・・・この街で学ん...

  • 2022/07/26 19:54

    【虫写真・動画】孵化しないヤツがいる

    一代交配種だからバラつきは少ないハズなのに、まだ孵化していないヤツが。 二日前に孵化したヤツは随分大きくなった。 動画も撮ってみた。 シルクワームの餌 シルクメイト 500g

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/07/26 19:54

    【虫写真・動画】多分ガガンボ

    ベランダに虫がいた。 見たことがない虫で、脚の先の方だけが白いのだ。 動画も撮った。 NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」図鑑 vol.2 (2) (教養・文化シリーズ)

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/07/26 17:46

    LOTTEの♪クーリッシュデザート*\(^o^)/*

    写真はロッテクーリッシュデザート~ストロベリーチーズケーキ~お味は…お値段普通のクーリッシュより少しお高めでしたょσ(・ω・)クッキークランチが入ってていつものクーリッシュとはひと味違う感じ(*´艸`)ケーキ感が出てて冷たて美味しかったです(*^^)vLOTTEの♪クーリッシュデザート*\(^o^)/*

  • 2022/07/26 15:43

    お金がかからない夏休みの過ごし方(虫ゲットの方法)

    こんにちは☆虫は「好き」と「嫌い」両方があるマメカです。ご察しのとおり、虫が苦手な方はリアルな画像添付があるのでご注意願います。(笑)今日は、子供との夏休みの過ごし方について。我が家の最近の定番の遊びは「虫とり」です。もちろん無料です(笑)

  • 2022/07/26 12:44

    イッヌと一緒に釜めしを @ 釜くら

    神奈川県小田原市にある「釜くら」。こちら テラス席はペット同伴OKです。そして イッヌには焼き鳥1本サービス付き。これにはイッヌもニッコリ。人間は釜くらランチとつくねを頂きました。ランチはサラダ・焼き鳥(2本)・釜めし・お味噌汁・ドリンクが付きます。別注で イッヌ用にモモとカシラを焼いてもらいました。更なる笑顔。たまにのお出かけ イッヌも楽しみが欲しいよね。そして 小田原に行ったらこれ。万能薬のういろう...

  • 2022/07/26 12:11

    ヒロヘリアオイラガ の 幼虫 次々と繭(まゆ)を 作ったよ 。。

    JUGEMテーマ:害虫 ヒロヘリアオイラガ の 幼虫 が 繭(まゆ)作った・・・の続きです 2匹のヒロヘリアオイラガの幼虫が、繭(まゆ)を作りました。 10月1日 深夜 〜 2日の明け方までに…&

  • 2022/07/26 12:09

    7月もかながわ旅割を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!

    7/26朝の体重: プチ4.7kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 土曜は午後からお出かけ 既にメレは夢の中 7月も城ヶ島遊ヶ崎BASEさんにお

  • 2022/07/26 11:10

    美濃美匠で買った♪プチお惣菜(^_−)−☆

    写真は木曾美水鶏しお唐揚(小)お味は…鶏むね肉で身が締まっていて歯応えあり♪でも味付けもさっぱり♪していて美味しかったです(*^^)v冷えたままでも美味しく頂けるのは暑い日には有難い~(pq・v・)+°美濃美匠で買った♪プチお惣菜(^_−)−☆

  • 2022/07/25 23:49

    おつかれちゃん達 Uo-ェ-oU

    ❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは雨が降りそうで降らないチワ子&チワ男地方←通り雨程度新しくレインブーツを買ったのに履く機会がない、accoでございます前回の続きの前にコチラを(備忘録ばかりじゃアレかと思いまして)昨日バタバタしてたのはチワ子たちのシャンプーdayだったから汗だくになりながら掃除を終え、部屋を冷やしてお迎えに先にヴィヴィとテンが帰宅5チワ全員シニアっ子みなさんお疲れのようで、...

  • 2022/07/25 23:32

    ポーくん2ヵ月が過ぎました。

    少し涼しい日があってひと息つけた感あったんですけどこのところは湿度の高い日が続いていて不快指数が半端ないです。(›´ω`‹ )昼間のリビングはこんな感じ。手前はポーくん。奥はなずなさん。ひなちゃんの傷も治ったのでほんの少しの時間フリーに

  • 2022/07/25 23:21

    【クマによる人身被害】鹿沼市

    日時:令和4年7月24日 10時30分ごろ 住所:栃木県鹿沼市草久 状況:熊による人的被害が発生 栃木県道58号草久足尾線上で男性が倒れているのをオートバイで通りがかった人が見つけ、119番通報。鹿沼警察署によると、男性はクマに左腕などをかまれてけがをしていて、意識はあり、命に別状はないという。男性は、1人で登山中(白髭山?)に子グマぐらいの大きさのクマに遭遇し、噛まれたという。男性が倒れていた場所は「金剛山 瑞...

  • 2022/07/25 23:07

    みたらし団子とハレーション・・

    イヌトウバナと迷っていたのですが、 やはりヤマクルマバナですよね。 薄いピンク色ではっきりとした段々になっているところが クルマバナのお仲間だなぁと思います。 みたらし団子みたいですね。 たくさん咲いていますよ。

  • 2022/07/25 22:55

    トマトを作るマルハナバチ。

    庭でしばしば花の蜜を吸いにやってくる日本ミツバチなどの蜂に遭遇します。花から花へ、せっせと蜜を集めて忙しそうに飛び回っている様子に「ご苦労さま」と声をかけたくなるほど。丹頂アリウムの小さな花に止まっていたのは、ぷっくり肥満体のマルハナバチ・・・

  • 2022/07/25 22:11

    3個目の卵(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    5月10日のあきちゃん&ふゆちゃん。 ☆ふゆちゃんは3個目の卵も無事に産みました。     めっちゃ可愛く見えるけど、これ以上近付いたら噛みつくぞ💢って顔で…

  • 2022/07/25 20:54

    ファミマの地域限定♪豆パン(^_−)−☆

    写真は山崎製パン地域限定豆パンマーガリンお味は…ファミマの豆パン♪甘い金時甘納豆にマーガリンが入ってて美味しくて好き(*´∇`)ノたまに無性に食べたくなります(*´艸`)おやつに豆パンwww♪ファミマの地域限定♪豆パン(^_−)−☆

  • 2022/07/25 18:39

    【虫写真】孵化していないのがいる

    今朝シャーレの中を確認したら、当然孵化していた。 でも、まだ孵化していない卵もあったんで、今日中に全部孵化するかな?って思ったけれども、未だに孵化していないヤツがいる。 明日かなぁ? どうすっかな。 何日もズレると、育ち具合がバラつくから面倒臭いんだけどな。 そもそも卵は100個しかないから、そこまで面倒にならないかな? 残りはわずかなのだけれども。 お蚕さんから糸と綿と

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/07/25 16:21

    待ち人来らず。。。

    ちびやまくんが遊びに行ってしまった後。。。。窓の外をずっと眺めて、まだかまだかと待っています😭💕寂しそうですが、なんだかかわいい後ろ姿です💖 日本ブログ村のランキングに参加しています  ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  応援クリックをよろしくお願いいたします                                                      ...

  • 2022/07/25 11:53

    水嫌いのリキが・・・

    リキ、水際でカエルでも見つけたのか?水嫌いのはずのリキが水の中に・・・足を入れカエルを追いかける。水嫌いだということを忘れてしまったリキでした(笑)水嫌いのリキですが水量が少ないので川と思っていないのかも(笑)  ブログランキングに参加中で

  • 2022/07/25 11:37

    食後は仲良くのんびり 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜

    7/23朝の体重: プチ4.8kg 大地 メレ5.1kg ミント ******************************************************** 朝ごはんだよ~ 召し上がれ 少しだけ残して・・・ チ

  • 2022/07/25 10:33

    【カワセミの里】カワセミ幼鳥がやって来た~♪(3)

    おはようございます!周南市の西光寺川から「かわせみだより」を発信しています。この時は2羽幼鳥がやってきたのですが、一枚目は嘴の下が赤いのが見えませんが、2枚目…

  • 2022/07/25 10:01

    スーパーマーケット成城石井の♪ポテサラ(*´∇`)ノ

    写真はポテトサラダお味は…久々に成城石井のポテサラお買い物♪じゃがいもゴロゴロ~♪入っててキュウリも存在感があって美味っ♪野菜の上に乗せてドレッシングをかけて頂きました(*^^)v冷たくて美味しかった^^*スーパーマーケット成城石井の♪ポテサラ(*´∇`)ノ

  • 2022/07/25 00:17

    偽卵バレた?(コザクラインコ兄弟の成長日記)

    5月8日のふゆちゃん。 ☆ 産卵による体の負担を軽減するため、偽卵を紛れこませてみることに。 卵がいっぱいになって、「温めきれへんし、もう産むんやめとこかな・…

  • 2022/07/25 00:05

    Pascoの期間限定♪厚ぎりバウム(^_−)−☆

    写真は敷島製パン期間限定厚ぎりバウム~メロン~お味は…見た感じでメロン色♪美味しそうなのでお買い物(*´艸`)バームクーヘンなので水分若干!?持ってかれましたがサイズも丁度よくてお手頃価格でコーヒーと一緒に食べれば問題なく美味しい~(*´∇`)ノ冷やしても美味しいかもσ(・ω・)Pascoの期間限定♪厚ぎりバウム(^_−)−☆

  • 2022/07/24 22:43

    星と鬼・・

    休耕田の奥にアジサイが見えました。 まだきれいに咲いていますよ。 近くに行くと、 手前はシシのぬたばみたいでした。 林の奥か…

  • 2022/07/24 21:20

    【虫写真】孵化してしまいました

    先日、シルク博物館で貰って来た卵ね。 孵化予定日は26日だったけれども、当然早まったり遅くなったりするということで。 気温が高いから一日ぐらい早くなっちゃったりするかもなぁ〜なんて思いつつ、今朝、卵が入っているシャーレを見ましたら! 孵化してますね(驚)。 二日も早いかぁ・・・。 今朝の段階で7割ぐらいは孵化している感じで、その後もポツリポツリと孵化して、今現在孵化していないヤツは1割とかかなぁ。 もうちょっといるかな。 明日ぐらいには全部孵化しちゃいそうだな。 全部孵化しちゃってから餌を与えた方が育ち具合が揃っていいんだろうけど、孵化してから丸..

    ひと ひと テーマ:昆虫
  • 2022/07/24 21:07

    半年近く経っても その現実を受け入れていない…というか

    京都先斗町通りからみた 夏の鴨川二条から五条にかけての

  • 2022/07/24 21:04

    7月18日〜24日のご飯♪ #parapope

    JUGEMテーマ:グルメ7/18の夕飯。大ろっぷん「今夜は、手巻き寿司だぞ。」仔ろっぷん「てまきね〜!(Φ∀Φ)」海苔を消化したいという理由によりw7/19のお昼。プライズろっぷん「今日は、みそラーメンだよ。」

  • 2022/07/24 20:10

    アゲハ飼育日誌2211 アオスジアゲハ終齢期間 タマナギンウワバ

    ■ナミアゲハの産卵に遭遇。産みたて卵持ち帰り■今年4つ目の初見タマナギンウワバ■前蛹を取っておくも寄生虫は現れず■山椒育ちはムチムチの優良児■アオスジアゲハの終齢期間アンケート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用