chevron_left

「その他ペット」カテゴリーを選択しなおす

cancel

昆虫

help
昆虫
テーマ名
昆虫
テーマの詳細
昆虫に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマ投稿数
5,220件
参加メンバー
304人

昆虫の記事

2022年06月 (1件〜50件)

  • #ななちゃん
  • #ヤモリ
  • 2022/06/30 19:19
    【虫写真】一匹目の羽化

    今朝、サナギを入れているケースを見たら一匹だけ羽化していたので、放置すると他のサナギが蛾尿まみれになるので別のケースに移動させた。 しばらくしてから蛾を入れたケースを見たら放尿していた。 で、コイツは一番最初に繭を作ったヤツとは別のヤツ。 一番最初に繭を作ったヤツはまだサナギのまま。 オスとメスでは羽化をするタイミングは違うので、コイツはオスなのでメスよりは早目に羽化しがちではあるのだけれども。 これが脱いだ殻。 まだ幼虫だったヤツは、一匹だけ小さかったヤツが今朝見たらお亡くなりに。 無事に脱皮したので(脱皮がうまくいかずに死ぬヤツが多い)、あんまり食..

  • 2022/06/28 19:47
    【虫写真】残り僅か

    写真には元気そうなヤツだけ入れておいたが、二匹ほど元気がないヤツが。 いずれは死ぬだろうけど、今のところ生きている。 一匹だけまだ小さいヤツがいるけれども、これは先日、何回目の脱皮か不明な脱皮をしたばかり。 昨日、室温が30℃を超えてしまっていたので、そのせいなのかサナギが何匹かお亡くなりに。 今日は30℃を超える場所に置かないようにしてみた。 さなぎ

  • 2022/06/26 20:30
    【虫写真・動画】繭を切った

    ここのところ気温も高いし、早く出さないと繭の中から出てきてしまうので、最近繭を作った感じのもの以外は全部繭を切ってサナギを出してみた。 新聞紙で作った筒の中で繭を作っていただいているので、それを一個ずつ取り出す。 で、繭の周囲には毛羽ってのがついていて、それを先に取ってしまわないと後の作業がやりづらいということで。 ここで繭を黄色いのと白いのに分けておいた。 普通はもっと作業はサクサク進むのだけれども、やはりまだ繭が湿気った感じでカッターの刃がサクッと入らないし、大部分の繭が「こんなにカッチカチに巻いたら自力で出られんじゃろ」って感じにすごく固く巻いているので、..

  • 2022/06/25 20:03
    【虫写真】見た目で判断しないでください

    まだ繭を作っていないカイコは残り僅か。 とっても熟蚕に見えるが、コイツラはまだ桑の葉を食べまくっている皆さん。 幼虫の柄は品種なんかによってもいろいろなのだけれども、今回のはF2だからいろいろな柄だな〜なんて思っていた。 でもよく見ると、ほとんど白で柄があまりない感じのヤツと、くっきり柄があるヤツの二種類しかいなくて、その中間みたいなのはいない。 ということは、ひょっとしてどちらかが全部オスとか、どちらかが全部黄色い繭を作るとかっていう違いがあるのでは?と思ったのだ。 白いネットの方には柄がないヤツ、青いネットの方には柄があるヤツということで分けてみた。 ..

  • 2022/06/22 16:48
    【虫写真・動画】繭がうまく作れない

    桑の葉を食べているところを接写してみた。 音も頑張っていれてみた。 小さい虫だから「わ〜桑の葉食べてるぅ〜」なんて楽しく眺めていられるワケで、拡大すると結構怖いな。 口の構造が哺乳類とは大幅に異なるものだなと。 繭の底に穴が空いた状態のものがいたが、繭を作るのがへたくそなのか、湿気で底が抜けたのか。 どの繭もかなりシケシケで、繭を作らせるために用意した新聞紙がフンまみれで水っぽいフンで更にシケシケだったから新聞紙をはがしたら、中の繭がフニャフニャで。 普通はそんなことはないので、湿気なんだよなぁ・・・。 中のカイコはフニャ..

  • 2022/06/21 11:46
    【虫動画】繭を切った

    変わったところから食べ始めたヤツがいたので動画を撮ってみた。 音も入れておいたけれども、余計な雑音も一緒に入っているかも知れず。 一番最初に繭を作り始めたカイコが一週間ほど経過したのでボチボチ繭を切って蛹を出すかなということで。 せっかくだから動画を撮っておこうなんて思ったワケですね。 ということで新兵器! これさえあれば、手元の動画をスマホで撮れますよ!っていう。 今開封したのだが? どうなってんだ!ダイソー!!!!(激怒) で、まあ壊れているけれども装着できたのでこのまま使うことに。 ・・・。 手元が映るようにしようと思う..

  • 2022/06/21 00:12
    てんとう虫に助けを求める沼おじさん

    RX100 M3 Vario-Sonnar T* 24-70mm F1.4-2.8 / ハイビスカスとナミテントウ / 2021.5.7 ベランダのハイビスカスにテントウムシ・・でもこのテントウムシは勝手にやってきたのではなく、来ていただいた御方だ ww って言うのも・・この季節になるとウチのベランダの植物ではハイビスカスの新芽に大量のアブラムシが発生するんだよね・・ 変な薬品は使いたくないし、グリーンフィンガーなんて呼ばれる指で潰すツワモノもいるみたいだけど・・それはちょっとなぁ それで何年か前までは爪楊枝でチクチク取ってたんだけど、それじゃラチがあかないので・・テントウムシに助けを求めたワ…

  • 2022/06/20 21:03
    【繭写真】まだまだ死亡

    繭を作らせている箱の中がいっぱいになってしまったので、繭を作り終わった皆さんから移動していただくということで。 で、バラシてみたら結構な数がお亡くなりに。 白い繭と黄色い繭と半々ぐらいかな?と思ったら黄色い方が多そうだな。 黄色いヤツは、何か塗ったんか?っていうぐらい異常に黄色いものが多いけれども、色が薄めのもあるな。 雪繭 黄金洗顔ブラシ

  • 2022/06/19 20:31
    随分お亡くなりに

    見るからに熟蚕だし、糸を吐きまくっているから移動させたらいつまで経っても繭を作らないとかそのまま死んじゃうとか、糸を吐き始めたのに途中で死んじゃうとか、その手前の段階で死んじゃうとか死にまくりだな。 今回のはF2だから、そんなに悪いハズではないのだけれども何でだろう? 繭を作る前にいつもと違う大きくて水っぽいフンをするのだ。 左側が通常のフン。 黒くて乾燥した感じ。 右側が繭を作る前のフン。 緑色でウェットな感じ。 (生餌)シルクワーム(カイコ) Sサイズ(10匹) 北海道・九州航空便要保温

  • 2022/06/18 20:06
    【虫写真】順不同

    終齢になった順番にケースを分けていたので、順番に一斉に繭を作り始めるだろうと思っていた。 そうしたら、全然順番通りにいかなかった。 何が影響して差が出るのかわからん。 最初に繭を作り始めたのは白い繭ばっかりだったんで、コイツらの親は黄色い繭だったのにな〜って思ったら、その後は黄色い繭のヤツもいた。 品種によっては、繭を作る前に頭で8の字を描き始めるだの、どんどん上に登っていこうとするとかっていうことがあるのだが、今育てている皆さんはあんまり8の字も描かないし、上に登りまくりで箱から出ていっちゃうみたいなこともない。 気付くと桑の葉の上に糸を吐きまくっていたりする。 ..

  • ブログみるブログみるとは?にほんブログ村の検索アプリで英語ブログも無料で読める - サクキミ英語 英語学習ブログ
  • 2022/06/16 20:49
    【虫写真】何匹か死亡

    一昨日に、ちゃんと糸で葉っぱに体を固定しつつ脱皮していたのに、皮が破れてしまったのか結構な出血をしているヤツがいた。 昨日見たら別に死んでいるヤツもいなかったから元気になったのかな〜と思ったら本日お亡くなりに。 見るからに弱っていたけれども、それなりに動き回っているから食べやすい位置に桑の葉を置いたりしてみたのだけれどもダメだった。 他にも育ちが悪かったヤツが死んでいたり、ここのところ死ぬのが多めだな。 これが熟蚕ってヤツですね。 一度すごく長く育ったヤツが、かなり短く太くなった感じに。 こうなるともう繭を作ります。 トイレットペーパーの芯の中に閉じ込めて動画を撮ろう..

  • 2022/06/15 17:10
    【虫写真・動画】営繭

    昨日と今日は雨だから、今日一杯餌が足りるように大量に用意したのだけれどもダメだった。 早くも桑の葉が尽きてきたので、雨の止み間に桑の葉を取りに。 予定では早くて今日ぐらいに繭を作り始めるかな〜ぐらいだったが、昨日の夜に見たら箱の端の方で繭を作ろうとし始めているヤツがいたので慌ててトイレットペーパーの芯の中に閉じ込めた。 数時間経つと更に糸を吐いて↓のように。 黄色い繭を作る品種だったと思うのだけれども(何ていう品種だったかは忘れた)繭は白い。 多分、一番早く脱皮をしたヤツだと思うが、あんなに大きくなっていたのに繭は小さい。 もう一匹早々に脱皮したヤツがい..

  • 2022/06/13 19:30
    【虫写真】虫殺し

    今朝は四時半に起きてぇ〜桑の葉を取りに行ってぇ〜六時ぐらいに帰ってきてぇ〜葉っぱが濡れてたからぁ〜濡れたままでやれないし、腐ってきたりしそうだから水気を拭き取ってぇ〜なんてことやってたら八時・・・。 今日は出かけようと思っていたのに! で、ケースを綺麗にして新しい葉っぱを入れたりしておりましたら! カイコが一匹床にいたのに気づかず! ケースを取ろうと膝とつきましたら・・・ カイコがぐっしゃりと(激鬱)。 もう蚊が出ているので、黒っぽい服は蚊が来ちゃうかな?って思って白っぽいズボンを履いていたのだが、シミになってしまった。 洗濯したけど落ちきっている感じでもないから捨てるしかないか..

  • 2022/06/12 16:09
    【虫写真】流血

    多分、怪我をしたんだと思う。 今まで飼っていたヤツは、血っていうか体液的なヤツは透明だったんで、出血していても「表面が濡れてるなぁ」みたいな感じだった。 これは黄色い液体が出ている。 桑の葉の葉脈が乾いたヤツとか、カイコにとっては鋭利だったりするので怪我をすることは時々ある。 数を数えてみたら306匹だった。 思ったより減っているな。 時々死んでるな〜とは思ったんだけど。 どんどん食べているから、昨日より大きくなっているだろうと思って定規を当ててみたら最大でも7cmぐらいしかない。 早くも熟蚕に向かっているということか? 早く終齢になったヤツはあと数日で繭を作..

  • 2022/06/12 08:17
    ハマユウ(浜木綿) 開花中 *** 今年の1本目も苦戦してます

    JUGEMテーマ:植物  わが庭のハマユウ(浜木綿) ハマユウ(浜木綿)が つぼみ を 出した 〜 今年 は 少し早いよ 〜 の続編です。  5月30日に今年1番の「つぼみ」を出し

  • 2022/06/11 18:44
    【虫写真・動画】だいぶ大きくなった

    終齢になったヤツが多数派になったので、一つのケースの中に大量にカイコを入れると支障があるので一番早く終齢になった皆さんには段ボール箱の中に移動していただいた。 今回は数が少ない(驚)ので小さめの箱へ。 大量にいるときはもっと巨大な箱に入れるのだけれども。 一番大きそうなヤツを計ってみたが、7cmちょっとぐらいか。 もう何時間も前だから、今は更にデカくなっているだろうけど。 人工飼料で最後まで育てるとかなりデカくなるが、途中から桑の葉にしているので、それほどデカくはならない予定。 もうちょっと大きくなって、その後ちょっと短くなって、糸を吐いて繭を作るっていう。..

  • 2022/06/10 20:29
    まだまだ脱皮中

    随分前から眠に入っているヤツとか、これから眠に入るヤツとかいろいろいて、それがいずれは脱皮して終齢になるということで。 終齢になったヤツも結構な数になったのだけれども、一つのケースに大量に入れていると餌はすぐになくなるし窮屈そうだし。 なるべく一つのケースの定員は少なめにしてみたのだけれども、時々死んでいるとはいえ300匹以上だからなぁ。 終齢のヤツのフンはこのように大きくなりました。 最初は砂粒みたいなフンだったのにねぇ。 便利で素敵 100個のカイコの繭、きれいな毛穴の角質除去肌のフェイシャルケア天然のカイコの繭、黒ずみの除去角質除去のカイコのボール

  • 2022/06/09 19:53
    【虫動画・写真】ボチボチ脱皮

    眠がとても長いヤツが結構いる。 一代交配種ではないから、品種的なバラつきなのかも知れない。 脱皮する時に首?のあたりから割れて、前足がニョキッと出てくるのだが、その時に白い花が咲いたみたいに見えて好きだったのだが、今回のカイコは妙に足が黄色い。 脱皮してすぐはこんな感じにとても足が黄色い。 案外頭に毛が生えているんだな。 まだかなり小さいヤツもいるのだが、小さいからといって育つのが遅いとは限らず、すげぇ小さい蛾になるヤツもいるので見ても判別ができない。 終齢ともなると桑の葉を食べる音もそれなりに大きいけれども、それでもiPhoneで音を拾うの..

  • 2022/06/08 20:26
    【虫写真】かなり脱皮

    結局昨日は新規に終齢になるものはおらず、終齢になっていたものは二匹だけ。 今朝見たら何匹も脱皮していた。 この写真では大きさが伝わらないと思うが、最後の脱皮は皮も結構大きい。 左下に転がっているのが誰のか不明ではあるが顔の部分の脱いだ皮。 終齢になった皆さん。 今、眠に入っているのが大量にいるので、明日とか明後日に脱皮しまくると思う。 脱皮の動画が撮れるといいけれども。 (生餌)シルクワーム(カイコ) Sサイズ(50匹) 北海道・九州航空便要保温

  • 2022/06/06 19:16
    【虫写真】終齢

    昨日、眠に入っていたヤツが今朝見たら既に脱皮していた。 後になればなるほど眠の時間が長くなるって話だったのだが、ウソだったのか品種によるのか? 今の所終齢になったのは二匹だけだけれども、他のも続々と眠に入って・・・って思って餌を少な目に入れておいたが全く眠に入る様子もなく。 今朝、ケースの掃除をしたら脱いだ皮が入っていたので、誰か脱皮したっぽいけれども、いくら見てもそれらしいヤツが発見できず。 よく見えないから眼鏡をかけて見たり、最終兵器のiPhoneで拡大して見るってのをやったけれども、全然わからん。 繭を作り始めるのが早くて15日かなぁと思うが、繭を作らせる準備も..

  • 2022/06/05 15:42
    【虫写真】最後の眠

    今朝ケースの中を見たら、すごく大きくなっていたヤツが眠に入った感じになっていたので、眠に入っていないヤツに踏まれたりするとよくないので別のケースに移動。 コイツだけ他のより育ちが良かったから、他のはまだだろうと思ったら、もう一匹眠に入ったっぽいのがいたのでソイツも一緒に移動。 他のはまだ食べまくっているので明日以降に眠に入る感じかな。 最後の眠はとても長いと思うので脱皮をするのは明後日ぐらいかな。 虫かご 昆虫の繁殖容器 昆虫飼育箱 昆虫ケース クリア 飼育ケース 昆虫観察レンズ 昆虫観察セット 昆虫採集 実験器具

  • 2022/06/04 16:50
    【虫動画】続々と四齢に

    頑張って桑の葉を食べる音を録ろうと思ったのだが、すごく音が小さくてなかなか難しい。 脱皮をするのってかなり大変なことで、うまいこと皮が脱げないと当然死んでしまう。 ということで毎日のように一匹ぐらいずつお亡くなりに。 早ければ今日あたり最後の眠に入って、明日五齢になる予定らしいが、妙にデカいヤツも一匹いるけれども、ソイツは眠に入る様子もなく桑を喰いまくっているので多分まだだな。 明日から天気も悪くて気温が低いようだから、そうなると成長も遅くなるよなぁ。 多少遅くなるのはかまわないけれども、繭を作る時期に雨で湿度が高かったりするとうまく繭が作れなくなったりす..

  • 2022/06/03 20:11
    【虫写真・動画】順調に生育

    まだ四齢になっていないものの方が多いけれども、だいぶ脱皮したヤツが増えた。 ちゃんと糸で体を葉っぱにしっかり固定した状態で脱皮すると、このように皮が残るのだ。 コイツはケースを掃除するのに糸を切ってしまった状態になってしまったので、皮が固定されずに脱皮しづらい状態に。 コイツは体を固定した状態で脱いでいるので、ツルリと出て行く。 どっちにしても「脱皮すんのかな〜」って感じになってから一時間弱ぐらいかかるな。 シルクワームM10匹 死着保証として3匹入り 蚕 研究 飼育 爬虫類生き餌 宅急便コンパクトでお届け (1個(13匹) 人工飼料シルクメイ..

  • 2022/06/02 19:36
    人工飼料は終了

    小さいヤツは人工飼料にしていたのだけれども、相変わらず小さいから葉っぱに紛れてうっかり捨てちゃったりしかねないけれども、全員桑の葉を召し上がっていただくことに。 三齢になるのが早かったヤツからどんどん新しいケースに移動させていたので、そいつらから順番に四齢になるだろうと思っていたら、案外関係ない感じ。 既に四齢になったヤツが何匹かいるが、明日あたりに大量に四齢突入だろうな。 で、小さいヤツだけ数を数えていなかったのだが、それも全部数えて現在のところカイコの総数は325匹。 いい加減に数えているので多少の誤差はあるけれども、思ったより多いな。 カイコの絵本 (そだててあそぼう) ..

  • 2022/06/01 20:12
    【虫写真】早くも四齢

    四齢になるのは早くて今日あたりかなぁと思ったのに、一匹だけ昨日のうちに四齢になった。 何匹か眠に入ったヤツがいるので、今日とか明日とかに何匹か四齢になる模様。 シルクワーム用フードの素 200g (約700g分)蚕 シルクワーム 餌 粉末 手作り

  • #

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用