動物が大好きです!!ペットが大好き!!
Mダックスフンド♪普通~に寝てる(笑)_(-ω-`_)⌒)_
Mダックスフンド♪待ってます(pq・v・)+°
Mダックスフンド♪お座り(^q^)
Mダックスフンド♪知らん顔~(;^_^A
Mダックスフンド♪どこにいるのか!?(*´艸`)
Mダックスフンド♪お尻が可愛い~(pq・v・)+°
Mダックスフンド♪寝起きです~⊆^U)┬┬ノ~
Mダックスフンド♪待ての顔(((U 'ᴗ' U)
Mダックスフンド♪お外眺める(*´∇`)ノ
Mダックスフンド♪マッタリ~(~ ̄▽ ̄)~♪
Mダックスフンド♪マッタリ流れです_(-ω-`_)⌒)_
Mダックスフンド♪上目遣い~(pq・v・)+°
Mダックスフンド♪モゾモゾwww(((U 'ᴗ' U)
Mダックスフンド♪早速!?ぬくぬくモード⊆^U)┬┬ノ~
Mダックスフンド♪ゴロ~ン⊆^U)┬┬ノ~
11月も半ばを過ぎたが、今年は晩秋になっても日中はまだ比較的暖かい小春日和の日が続いているせいか?陽だまりの散歩道ではまだ蝶やトンボの姿を見かける。小菊の花で扱蜜するキタテハ。越冬する秋型は翅の色がオレンジっぽい。こちらも成虫で越冬する翅の紫が鮮やかなムラサキシジミ。赤とんぼたちもまだ頑張っているけど・・そろそろ見納めかな?。マイコアカネ♂?。アキアカネ♂。陽だまりの蝶と赤とんぼ
JUGEMテーマ:植物 サザンカ(山茶花)どっこい生きている!? 家の庭に来てから55年ほどになる山茶花(サザンカ)、もう老木と言ってもいいでしょう。数年前から木が弱っていたが、テッポウムシ(カミキリムシの幼
11月も中旬になったが、このところ朝晩は冷え込んでも日中は20度前後まで上がり、小春日和の暖かな過ごしやすい気候が続いている。そんな小春日和のフィールド写ん歩で見かけた、暖かな陽だまりで去り行く秋を惜しむ、なごりのトンボや蝶や虫たちの姿をアップします。秋空をバックに枝先にとまる赤とんぼ。稲架けをバックに日向ぼっこのアキアカネ。ツワブキの花で扱蜜するキタテハ。キタキチョウ。ヤマトシジミ。オオカマキリ。カメラ目線でポーズを決めるハラビロカマキリ。お腹が大きのでもうすぐ産卵でしょうか?。ちょっと寒そうなコバネイナゴ。春から夏、秋まで遊んでもらったこのトンボや蝶や虫たち、名残惜しいけどももうすぐお別れです・・また来年会いましょう!。なごりのトンボと蝶や虫たち
10月10日、ヒマワリ畑で撮り鉄した次に向かいましたのは、一志町波瀬の里の丘広場にあります藤袴園でアサギマダラ撮ってました。今日もバタバタしてまして、タイ...
小春日和が続いております。先日までの寒さは何だったのでしょうね~秋になって 夏に飛んでいたチョウチョ さんたちはめっきり少なくなりました。季節をちょっと逆戻りさせて 黒い瞳がチャーミングなチョウチョ さんたちを集めてみました。勿論 ウラナミシジミ さんなんかはまだ飛んでいますけどね。1.ニラのお花にやってきたベニシジミ さん!2.可愛いですね~!3.オンマウスしてね!ベニシジミ(Lycaena phlaeas (Linnaeus,...
今日11月3日の文化の日は、晴れの特異日としても知られています。天候不順が続いて、あまり秋晴れに恵まれなかった今年の秋ですが・・今日はその名に違わず良く晴れて気持ちの良い秋空が広がりました!特異日とは統計的にみて、ある特定の気象状態が現れやすい日のことですが・・気象学的な原因は明らかではないそうです。たぶん、皆さんの日頃の心掛けとお天気の神様の気分しだい?。きょうは祝日で、先ほどNHKーEテレで昆虫好きの人や子供たちに人気のカマキリ先生、香川照之の昆虫すごいぜ!赤とんぼ編が放送されていた。ちなみに拙ブログの過去記事、アクセストップ10を見ると・・11月3日このブログの人気記事緑と茶色のカマキリがいるのは何故?小春日和の陽だまりの蝶たち緑と茶色のオンブバッタがいるのは何故?大根足は昔、褒め言葉だったって本当!?大...カマキリ先生と赤とんぼ
11月に入って気温が下がるにつれて、小春日和の暖かな陽だまりが嬉しい季節になりました。今日はそんな小春日和の散歩道で見かけた、陽だまりの花で扱蜜する蝶たちをアップします。人と同じく、蝶や虫たちも暖かな陽だまりの花に集まって嬉しそうに扱蜜していた。薄紫の小菊の花で扱蜜するベニシジミ。百日草(ジニア)の花で扱蜜するイチモンジセセリ。ツマグロヒョウモン♀。春から夏、秋まで遊んでもらったこの蝶たちとももうすぐお別れの季節だと思うと・・ちょっぴり寂しい気がする。。小春日和の陽だまりの蝶たち
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、