動物が大好きです!!ペットが大好き!!
こんにちは、にゃんすです。アクアリウムの記事を中心に、ブログを運営しています。ブログは初心者ですが、アクアリウムは昔から
こんにちは、にゃんすです。 アクアリウムの記事を中心に、雑記ブログを始めました。ブログは初心者ですが、アクアリウムは昔か
我が家の水草水槽にだんだんとコケが増殖 これまで紹介してきた我が家の水草水槽ですが、なかなかコケが消えません。 この間、
アクアリウムにおける二酸化炭素を添加する方法として化学反応式と小型ボンベ式を紹介します。特に化学反応式がオススメです。僕の水槽での二酸化炭素添加の様子も画像と動画で紹介しているので、二酸化炭素添加の導入を検討している人の参考になる記事です。
youtube更新しました(Fishtank#17)😆レグラス水槽のマツモぐるぐる回ってるのを食べるフライングフォックスを撮りました😁よかったらチャンネル登録お願いします🎵youtube update!Please subscribe to the channel!observing the moti aquarium!【moti aquarium ch】http:/
グッピーの稚魚たち、随分のびのびと泳ぐようになってきました。 ほとんどは表層でずっと水面や水草をついばんでいるんですが、餌が足りないわけではなく、本能的に常に食べ続けるみたいですね。 テレビを見ながら無限にせんべいを貪るおばちゃんを彷彿とさせる水槽になってきました。 そんな彼らもチラホラ色の濃い個体が出てきています。 この二匹は特に顕著に色が出ていますね。 先に色が濃く見えるようになるのはオスが...
みなさん塩水浴ってご存じですか? みなさんご存じかとは思いますがアクアリウム初心者の方など 実際にはやった事ない‼️ て方や、塩入れりゃーいーんでしょ? て方もいらっしゃると思うので 自分の経験上、良いと思った塩浴の仕方を紹介したいと思います (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(argument…
タナゴ釣りに出かけると たまにヒメタニシが顔を出しているので 水槽の苔取り、水質浄化の為に何匹か持って帰る事があるのですがその日はたまたまヒメタニシが見当たらず カワニナばかりおりました… 当時の自分は知識もなく… 『まぁ同じようなもんだろw』と数匹持って帰り ビオトープや水槽に入れておりました特に爆殖する事もなく良い具合に増え うむうむ‼️いいぞ‼️カワニナ‼️苔をたぁんとお食べ💕 と思っておりましたが… これがまず間違いでした… ビオトープでは睡蓮の葉に穴を開け…💧水槽では柔らかい水草を喰い荒らし…💧おまけにヒメタニシにはろ過摂食と言って 水を体内で濾して、その濾したデトリタスなどを食べて…
キューブ水槽回りの観葉植物のアスパラガス・ファルカタスですが、写真で一番右です✨このアスパラガスの一本だけすごく成長しててので過去の状態見てみることにしました😁買って来て、ガラスの器に入れたときの写真✨ちなみに左が、アスペルニウム・オサカ真ん中が、パキラ
おはようございます☀ 今日は少し時期が遅いですが メダカの赤ちゃんが産まれた時に私たちが出来る事を書いていこうと思います…🐟 産まれたばかりのめだかの赤ちゃんは肉眼でやっと見えるくらい小さく 老眼になったら見えないんじゃないか?くらい小さく産まれてきます…(私はまだ大丈夫です…かろうじて…たぶん…💧) メダカの赤ちゃんは針子と呼ばれ 通算250°c で産まれると言うのが目安になります 250°c…つまり水温25°cで10日間… という計算ですね タマゴの取り方は、メダカから直接、手で取る方法や メダカの産卵床などもありますので活用すると メダカにも負担がなく、良いと思います (function…
飼育しているバブルディスクコーラルが増殖していました。ディスクコーラルディスクコーラルが家に来たのは8月上旬でした。数々の新入りサンゴが消えてしまった水槽なので、同じ道を通るのではないかと心配でした。今回は最初、魚の突っつきから守るために隔
ネットサーフィンしてて気になった水槽たち✨ですジェックス アクア360アール オールインワン水槽セット 樹脂水槽 360度 GankPike アクアリウムセット 超クリアガラス水槽 海水魚水槽 (容量 約31L) EJG 壁掛け水槽 観葉植物 アクアリウム 花瓶 観賞魚
アクアリウムをやってると必要な掃除道具の売上ランキングです😁3位ルイギス 水槽クリーナーポンプ 初めて見ました吸い込み先がフィルターになってるのがいいのかな??微妙な気が・・・2位GEX マグフィットフロート 幅3.5×奥行3.5×高さ1.8cmマグフィ
さあおすすめメダカシリーズ第4弾‼️ これはもうメジャーと言うか… もう改良メダカの決定版と言っても過言ではないのではないではないのではないでしょうか‼️ そうです‼️ 幹之メダカです🐟 "幹之"と書いて"みゆき"と読みます🐟🐟🐟 最初はこれで"みゆき"とは読めませんでした… みきゆき⁉️みきのり⁉️なんじゃそれわ‼️ という感じでした…写真は幹之フルボディのf2たちです幹之は若干短命と言われたりしますがどうなんでしょう…自分は感じた事ないです👍 固定率も高く、おそらくメダカ界では1、2を争う人気でしょう‼️ メダカを始める人の多くはこの幹之から始めた… という方々も多いと思います🐟🐟🐟幹之は…
コケとりをしないで熱帯魚水槽の様子をただパシャパシャ撮りましたミナミヌマエビ中堅グッピー✨写真撮ろうとしたら逃げた😅その1写真撮ろうとしたら逃げた😅その2左側から✨この左下の土管が人気✨パンダ様😎横からみると、水草モジャモジャしてきた😉
今月の水槽の様子(2020年10月)ですIKEAで花瓶買ってきたり🤩カワスイ(川崎水族館)に始めて行ったりいろいろやった月でした😁レグラスフラット水槽先月は、オトシンクルス4匹☆エンジェルフィッシュ2匹☆になってしまいました😭水の調子が良くない感じです😱-----------
外に一歩出ると秋の香りがし始めてきた今日この頃… 水槽の水温もエアコン無しでも落ち着いてきた頃かなと思います今日は水草水槽にオレンジ色がとても優美で 小さいながらも存在感を放つ ラスボラエスペイをご紹介群泳美というとネオンテトラや カージナルテトラなどが思い浮かぶのですが 少し流木の多い、陰性植物などが生い茂るマングローブのような入り組んだレイアウトなどにはラスボラエスペイやラスボラヘテロモルファなどのラスボラ系がよく似合うと思います ラスボラ〜 は主に トリゴノスティグマ属 ボララス属 スンダダニオ属 ラスボラ属 ミクロラスボラ属に分けられ ラスボラエスペイやラスボラヘテロモルファ ラスボラ…
真夏の暑さもだいぶ落ち着き… 夜はだいぶ涼しくなってきました…低床の温度も下がり、水槽の管理もしやすい季節になっていきます なのでここいらで少し 大掛かりな水槽メンテナンスをしてもいい頃合いかなと思いますよさっそく本題ですが… なぜ水が汚れるのか…て事ですが… こちらでも解説していますので併せて読んで頂けると嬉しくてテンション上がりますw ↓↓↓ ↓↓↓ aousagi.workaousagi.work要はアンモニアの発生バランスが悪いと水質が悪化します…ザックリ言うと… アンモニアは空気中にいるバクテリアが水中のアンモニアを吸収して増殖する為には欠かせない役割を担っていますので アンモニアが…
夏の猛暑も落ち着き、水槽立ち上げには良い季節に入ってきました…メダカは産卵が終わり、ビオトープに関しては、冬の休眠に向けて体力を付けていきたい所です今回は室内水槽立ち上げに若干寄り気味ですが お魚に優しい水を作る事に関しては一緒ですので是非最後までご覧頂けると嬉しいです🐟 お魚に優しい水とは…『硝化細菌がしっかり定着している』これにつきます… まず水槽をセットします水槽セットのお手伝いはこちらを読んで下さい ↓↓↓ ↓↓↓aousagi.work今回は水槽をセット完了してからのお話… さて何のお魚を入れようか… と考えてますが、まずは一般的に パイロットフィッシュと言われる 第一部隊を2〜3匹…
水槽を立ち上げて少し経った頃… 水草の葉やフィルターの吹き出し口なんかに 黒い糸状の毛⁉️みたいなのがモヤモヤっと生えているのを黒髭苔と言いますが 黒髭苔は除去するのが至難の技で 切ろうがむしろうがまた水槽内で蔓延し 増殖を続け、この黒髭苔を理由に精神的にやられ、アクアリウムを辞める人までいる程 黒髭苔はアクアリストにとってにっくき存在なのです‼️出現してしまったら最後…除去するのは至難の技です。 黒髭苔の除去は、エビに食べてもらうこの1択です‼️ただし、黒髭苔もそのままですと さすがのエビもかたくて食べられないようなんです💦 なので、人間の手で枯らしてからでないと 食べてくれないのです…手順…
みなさんこんにちわ🐟 自分も水槽を始めて間もない頃… な〜んか生臭さというか…💦 腐敗臭⁉️(これは終わってるw) というか…wまぁ、私の場合。最初こんなので飼おうと思ってたんですからそりゃあ腐敗臭もしますわな💦 それでこのままペットボトル持って近所のアクアリウムショップに駆け込んだのはいうまでもありません… こんな所から始まって、いろいろ聞いたり調べたり実験したり…さまざまな水槽を手掛けて来まして今に至りますが… 最初は酷かった… いやホントにw なんだか臭う水槽ってのは、いったい水槽の中で何が起きているのか… 簡単に言うと水が出来てないんです‼️ 魚がいる水はカルキを抜かなければなりません…
【釣り編】サバ釣り!!
クワとっちゃんの釣り道具 104『ダイソー ギアバッグ』
クワとっちゃんの改造プラカゴの製作『改造プラカゴ用シャフト』
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 198〖釣行の準備〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 197〖ぶっこみサビキ仕掛けの製作〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 123〖遠投ウキ羽根の交換〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 122〖クワとっちゃん式 遠投ウキ用シャフトの製作〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 121〖黒色の羽根の遠投ウキ〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 120〖バックアップ材でウキの形成〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 178〖アミコマセ用 改造プラカゴの製作〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 177〖カゴ釣り用クッションゴム付天秤の製作〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 176〖クッションゴムの製作〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具 175〖クワとっちゃん式 オキアミコマセ用改造プラカゴ〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具174〖ダイソー 弓形ちょい投げ天秤の再改良〗
クワとっちゃんのカゴ釣り道具173〖先日の釣行のライトカゴ釣り仕掛けについて〗
水槽実験… ここに書く事はあくまで個人的な実験結果であり 個人的な見解である事を先に言っておきますが 底面フィルターは基本エアポンプを使用し ゆっくりと水を回す事によってその能力を発揮する…と言うのは知っていました、理論はこう… 速い速度で水を回す事により、 物理的に汚れを濾す能力は上がっても 生物濾過の処理が追いつかず能力を発揮出来ない 要は例えるなら、工場でベルトコンベアで運ばれて来た弁当にオカズを詰める作業をしてる、その道40年のおばちゃんでも ベルトコンベアをめちゃくちゃ速くしたら追いつきませんよね⁉️ て話。 理論はこれでわかりますが 例えば水量を力の強いモーターで吸い上げたとして …
タイトル通り 水槽を部屋に置いてみたいけどどーやったらいいかわからん! いくらかかんのかわからん! そんなにお金をかけず、そこそこオサレな水槽置きたい! で?どーすりゃいいの?て人の為になるべくお金をかけず、めんどうもかけず、そこそこオサレなアクアリストになる為のお話… 最初はこんな水槽から自分も始めたんですよ メダカ掬いで掬ってきたメダカ入れてさ 最初は子供の誕生日プレゼントだったんですよ それがいつのまにか…ハマりました… 其の一…とりあえず水槽を買いましょう!なんでも良いんです水槽は! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、