世界の蝶を追いかけている京大蝶研六大陸クラブが、東南アジアの蝶の各種を標本写真で紹介するブログです。対象地域は、タイ、ラオス、マレーシア、インドネシア、台湾です。できるだけ生息地での生態も紹介します。
沖縄本島に移り住んだ島ナイチャーです。日々の出来事や自然観察したことをご紹介します。
チョウの写真が中心のブログです(他の虫や鳥や動物も登場します)。※本ブログの記事や写真等の無断転載を禁止します。
マカッサルでおすすめのドリアン店!Olympic Durianで食べる旬のパル産ドリアン
空の上からスラウェシ島を眺める贅沢!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
セレベスベニモンアゲハ♀ (南スラウェシ) Pachliopta polyphontes bugius
ホソバハレギチョウ♀ (南スラウェシ) Cethosia myrina sarnada
インドネシアマカッサルの海外生活で身につけた生き抜くスキル
インドネシア・マカッサルで3年間生活してわかった驚きの事実トップ10
ディクソニィアケボノアゲハ♀ (スラウェシ) Atrophaneura dixoni dixoni
スジグロカバマダラ♂ (スラウェシ) Danaus genutia leucoglene
ハイイロタテハモドキ♂ (スラウェシ) Junonia atlites acera
タイワンシロチョウ♀ (北スラウェシ) Appias lyncida gellia
【危険】インドネシアの南スラウェシ州で先月に続きニシキヘビが女性を丸のみ!
スラヤール島出発フェリーの旅
【Onuka Chocolate】スラウェシ産カカオの魅力を楽しむ
インケルタダマシヒカゲ♀ (北・中央スラウェシ) Zethera incerta incerta
エペリアマルバネシロチョウ♂ (スラウェシ) Cepora eperia eperia
アラックスムラサキシジミ♀ (タイ) Arhopala alax alax
アベランスムラサキシジミ♂ (北・中タイ) Arhopala aberrans aberrans
アニエラニセムラサキシジミ♀ (北・中ラオス) Flos anniella yunnanensis
シジミちゃんとオツネンさん🦋
お散歩の残りとおまけは久しぶりのうちの子です・・・。
シングラムラサキツバメ♀ (ラオス) Arhopala singla singla
おひとりプチお出かけで神宮へ / 親子別々で同じ場所へ
ムラサキツバメ♂ (ボルネオ) Arhopala bazalus tamamitsui
エロプラムラサキシジミ♂ (ラオス) Arhopala elopura dama
北の山 ”2023/05/28”
ホースフィールドムラサキシジミ♂ (ランカウイ) Arhopala horsfieldi eurysthenes
アリタエウスムラサキシジミ♂ (ランカウイ) Arhopala alitaeus mirabella
パラガネサムラサキシジミ♂ (ラオス) Arhopala paraganesa zephyretta
ミルザラムラサキシジミ♂ (ランカウイ) Arhopala myrzala conjuncta
四季の森公園
フチグロシロチョウ♂ (マレー半島) Udaiana cynis cynis
タイワンスジグロチョウ♀ (ラオス) Cepora nerissa dapha
フチグロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema nicevillei nicevillei
クロテンシロチョウ♂ (タイ) Leptosia nina nina
埋もれる
飛ぶシロチョウ
ベニモンシロチョウ♂ (ランカウイ) Delias hyparete metarete
ツマグロキチョウ♀ (ラオス) Eurema laeta pseudolaeta
タイワンシロチョウ♀ (北スラウェシ) Appias lyncida gellia
ミヤマカザリシロチョウ♂ (北タイ) Delias belladonna hedybia
ベニトガリシロチョウ♀ (ラオス) Appias nero galba
アジアスジグロシロチョウ♀ (北ラオス) Pieris erutae montana
トガリキチョウ♂ (ラオス) Dercas verhuelli doubledayi
ベリサマカザリシロチョウ♀ (西・中央ジャワ) Delias belisama belisama
スジグロトガリシロチョウ♀ (マレー半島) Appias olferna olferna
☆ホシガメ☆今日はカメの日🐢(*´艸`)
エキゾチックアニマルを調べているときに見かけるCB、WCってなんだ?
初心者おすすめリクガメの相場は?2025年5月【ヘルマンリクガメ・ロシアリクガメ・ギリシャリクガメ】
ご飯を食べた後はいっぱい運動
父さんに丸投げ(◎_◎;)
本日のヤモリです。1764日目
本日のヤモリです。1763日目
本日のヤモリです。1762日目
本日のヤモリです。1761日目
本日のヤモリです。1760日目
☆ホシガメ☆ピトッ(pq・v・)+°
ご飯を食べた後は運動
☆ホシガメ☆ずっと!?カメラ目線です(*´艸`)
リクガメ じょーたろーのお風呂上り
今日は食欲がなかったね
脱皮に失敗!脚が曲がったサトクダマキモドキの経過観察🔎
サトクダマキモドキの幼虫飼育【ケース・エサ・掃除】
3代目のサトクダマキモドキが孵化しました!
2月22日 最後のサトクダマキモドキ(メス)が亡くなってしまいました…。
最後のサトクダマキモドキ(メス) 2月の様子をまとめました
年越ししたサトクダマキモドキ(オス)が亡くなりました
サトクダマキモドキ 雪山にのせる
サトクダマキモドキとお正月🎍
サトクダマキモドキとクリスマス🎄
サトクダマキモドキが寄生されました ※グロ注意
サトクダマキモドキは【葉柄にも産卵】するようです
体の硬直を繰り返したサトクダマキモドキの生涯
サトクダマキモドキのオス 冬にアプローチ!
サトクダマキモドキの「面白いポーズ」
サトクダマキモドキの「仲良しな光景」をまとめました
チョウという不思議な生物|木曽川水系 テンカラ釣り
フィリッピンクロチャバネセセリ♂ (ボルネオ) Caltoris philippina philippina
プリバタキイチゴシジミ♀ (ボルネオ) Sinthusa privata privata
リブナチビキララシジミ♀ (ランカウイ) Cyaniriodes libna andersonii
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
オオムラサキマネシアゲハ♂ (ボルネオ) Chilasa paradoxa telesicles
ルリタテハ 蛹と幼虫を保護しました【蛹の吊るし方も記載】
ルリタテハの幼虫が蛹になりました!【蛹化の瞬間を載せます】
残り2匹 ルリタテハの幼虫が蛹へ【前蛹になる前に体が縮むようです!?】
ルリタテハの蛹【茎が外れた場合の対策】
ルリタテハの寄生【蛹のお尻が変色】
ルリタテハが羽化しました!【蛹の脱皮~成虫まで載せます】
羽化後の初々しいルリタテハの動画📷
成虫になったルリタテハ 放ちました!
残り2匹のルリタテハが羽化【蛹の変化も載せます】
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)