世界の蝶を追いかけている京大蝶研六大陸クラブが、東南アジアの蝶の各種を標本写真で紹介するブログです。対象地域は、タイ、ラオス、マレーシア、インドネシア、台湾です。できるだけ生息地での生態も紹介します。
蝶やメダカ、山野草等飼育してます。飼育記を中心にゆったり、まったり、ほのぼのと更新していま〜す!
沖縄本島に移り住んだ島ナイチャーです。日々の出来事や自然観察したことをご紹介します。
実際住んだら大変なとこだとは思いますが…あこがれです。 日々のあれこれをたまに書いていきます。
東京都練馬区の稲荷山図書館の庭をバタフライガーデンにしようというプロジェクトを紹介します。
庭で見た動物(3) 秋のチョウ
ウラギンシジミ🎃クロコノマチョウ
スペルティスウラギンシジミ♂ (ランカウイ) Curetis sperthis sperthis
小さなお花とアケボノソウの蕾・・・9/8時点でまだまだでした。
シジミちゃんとオツネンさん🦋
ヒヨちゃん、蝶を捕まえた♪
ウラギンシジミとツマグロヒョウモン
ウスイロウラギンシジミ♂ (マレー半島) Curetis bulis stigmata
割り込み?(ウラナミシジミ)
小さくないやん
今日のおやつ 今日の蝶
昆虫観察 2023年8月
ウラギンシジミ(神奈川県 東高根森林公園 2023年7月下旬)
レグラウラギンシジミ♂ (ボルネオ) Curetis regula regula
ウラギンシジミ♂ (台湾) Curetis acuta formosana
虫とりブームの到来
イワサキコノハ♂ (マレー半島) Doleschallia bisaltide pratipa
パルグナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
アオジロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema lacteola lacteola
キシタアゲハ♀ (ラオス) Troides aeacus aeacus
チョウという不思議な生物|木曽川水系 テンカラ釣り
フィリッピンクロチャバネセセリ♂ (ボルネオ) Caltoris philippina philippina
プリバタキイチゴシジミ♀ (ボルネオ) Sinthusa privata privata
リブナチビキララシジミ♀ (ランカウイ) Cyaniriodes libna andersonii
ヤエヤマイチモンジ♀ (台湾) Athyma selenophora laela
オオムラサキマネシアゲハ♂ (ボルネオ) Chilasa paradoxa telesicles
ルリタテハ 蛹と幼虫を保護しました【蛹の吊るし方も記載】
ルリタテハの幼虫が蛹になりました!【蛹化の瞬間を載せます】
残り2匹 ルリタテハの幼虫が蛹へ【前蛹になる前に体が縮むようです!?】
ルリタテハの蛹【茎が外れた場合の対策】
「その他ペットブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)