動物が大好きです!!ペットが大好き!!
スマホ認知症 |キャベツの蝶々よけを作った
チョウとヤマセとカイダンと
セレベスベニモンアゲハ♀ (南スラウェシ) Pachliopta polyphontes bugius
ワトソンミドリシジミ♂ (北ラオス) Chrysozephyrus watsoni watsoni
イシガケチョウ♀ (ラオス) Cyrestis thyodamas thyodamas
アルナコイナズマ♀ (マレー半島) Tanaecia aruna aruna
トミニアキチョウ♀ (北ボルネオ) Eurema tominia nabalua
タイワンルリモンアゲハ♀ (台湾) Papilio hermosanus hermosanus
トガリクロセセリ♂ (ラオス) Notocrypta clavata theba
アベランスムラサキシジミ♂ (北・中タイ) Arhopala aberrans aberrans
ナツメシジミ♂ (タイ) Castalius rosimon rosimon
庭で見た動物(3) 秋のチョウ
庭で見た動物(2) 夏のチョウ・ハチなど、
庭で見た動物(1) 春のチョウ・ハチなど、
ウラキマダラヒカゲ♂ (台湾) Neope muirheadi nagasawae
アベランスムラサキシジミ♂ (北・中タイ) Arhopala aberrans aberrans
ナツメシジミ♂ (タイ) Castalius rosimon rosimon
チャイロイナズマ♀ (タイ) Euthalia aconthea garuda
クロテンシロチョウ♂ (タイ) Leptosia nina nina
ミツオシジミ♀ (タイ) Horaga onyx onyx
ミヤマカザリシロチョウ♂ (北タイ) Delias belladonna hedybia
ナショーナミスジ♂ (北・中タイ) Neptis nashona aagaardi
レテノールアゲハ♂ (北・西タイ) Papilio alcmenor publilius
カバイロカワラセセリ♂ (タイ) Ctenoptilum vasava vasava
アルフェダイナズマ♂ (タイ) Euthalia alpheda verena
ビロードマネシアゲハ♂ (北タイ) Chilasa slateri slateri
アナイスアサギシロチョウ♀ (タイ) Pareronia anais anais f. lutea
マルモラタキネアシシジミ♀ (タイ) Logania marmorata marmorata
オオクビワチョウ♂ (北タイ) Calinaga sudassana sudassana
ポルスヒメチャバネセセリ♂ (タイ) Halpe porus porus
今週末は天気が不安定でしたね(^^;)天気が良ければ久し振りに布引高原のひまわり畑に行ってみようと思ってましたが断念しました。今日は午後から雨が上がる予報あづま運動公園で雨上がるの待ってます(^^)やっと上がったね!季節外れですがバラが綺麗に咲いてました。綺麗にさいてるのはこの1株だけかな。鮮やかな色だね!目をキラキラさせて見てました(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキン...
今日は夏休み最終日。遠出もせず、庭木の剪定とか草むしりとか地味な連休の過ごし方でした!庭に咲いてる黄色い花をバックにカワラヒワも撮れました!昨日で庭のひまわりの種は完食した様です(^^)庭に黄色い花とか赤い花とか咲いててサンルームの放鳥がカラフルでした♪ウロにもズー子にも合う色の花にしたんだよとてもご機嫌そうな顏ウロもご機嫌です!今日は気温は大丈夫そうなのであづま運動公園にお出掛けしました。今時期、何...
今日は気温が暑すぎずいい感じ♪ドライブしてると花を見つけました!名前は知らなくてハイビスカスみたいな花調べてみるとムクゲの花夏っぽいイメージの花だよね!この花は囲まれても怖くないんだねウロも怖くなさそう色も似あってるんじゃない?ユリ以外はお花大好きだよね喜んでるズー子ウロもご機嫌でした!家に帰ると、今日はウロだけ水浴び気持ち良さそう♪でも夏の水道水、ポカリみたいな色でちょっと残念だよね(^^;)いつも応...
ウロパパも夏休みに入りました♪気温が暑すぎたり雨降ったりでなかなか思うようにお出かけには行けないけどサンルームで放鳥してます。最近ペットショップで見つけて買ったコーヒーの木の止まり木、形がクネクネしててズー子のお気に入り!今朝は雨が降ってて、音に合わせてズー子も唄う♪雨粒もキラキラしてなんか綺麗☆ウロは庭に咲くエキナセア見てました(^^)/いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログラン...
今日はあづま運動公園近くでひまわりの花を見つけました!ちょうど綺麗に咲いてる♪ユリの花は怖がってたけどひまわりは好きなんだね。ウロもひまわりは大丈夫ウロは感がいいから、あの種の花って気が付いてるかもね。うちのひまわりは、野鳥さんが全部食べちゃったからねカワラヒワに大人気でした!昨年はここにひまわり咲いてなかった気がします最近、花植えてる場所少ないからありがたいね~数日前にTwitterで福島の桃の自販機の...
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、