動物が大好きです!!ペットが大好き!!
今年も早いもので今日で終わりですね(^^)大晦日には1年間の写真みて振り返ってみたいと思います。待ちに待った春桜が咲き始まった所で大雪でしたね!なんとか一週間後一気に春が来ましたね!大雪で枝が折れながらも綺麗に咲いてくれた芳水の桜。春の香りに包まれた菜の花畑。毎年見事な花を咲かせてくれる藤の花。公園のシロツメグサ。魚眼レンズで、こんなマスコットみたいな写真も撮れましたね(笑)6月にはバラの花。今年は記録...
ヘルマンリクガメ,モルモット,ハムスター,アカハラ・ハナダイモリ,ウパ,レオパードゲッコー,アジアジムグリガエル,オオアシカラカネトカゲ,フクロモモンガ,マーブルサラマンダー,ニシアフリカトカゲモドキ,クランウェルツノガエルとの毎日。
今日はクリスマスイブですね!ではツリーの前で記念写真。ウロは怖いみたい、ズー子余裕です♪何か見つけた?(^^)変な所、すぐわかったみたいスゲーな~ではツリーチェンジ、このツリーすごくお気に入り!!minneの手作り作家さんの作品、プリザーブドフラワーのツリーです。ウロも気に入ったかな?(^^)ズー子、お上品な感じに見えちゃうね(笑)ではパーティーだね!今年は屋外から撮るのではなく屋内で撮れる窓のセット用意しました...
犬や猫同様に、リクガメも仕草から読み取ってあげる必要があります。犬や猫と違う点は、鳴いたりアピールすることが出来ないことです。だからこそ、飼育しているリクガメをよく観察して、意思を読み取ってあげるようになりましょう。
リクガメの生態を紹介します。リクガメはのろま?、防御は完璧にできているの?、ひとを噛むの?、泳げるの?、ひっくり返ったら、自分で起き上がれるの?、甲羅の模様は何のため?の疑問にお答えします。既にリクガメを飼育されている方、これから飼育したいと考えている方は、参考に読んでください
亀の首はどうやって伸びているの?、ヤドカリのように甲羅が脱げてしまったりしないのか?の質問にお答えしたいと思います。人間とは違う進化を遂げた亀、私達には分からない不思議がいっぱいです。飼育者はぜひ知っておきましょう。
基礎の基礎ではありますが、リクガメの体の仕組みについて知っていますか?リクガメは鼻からも水を飲める、皮膚からの水分蒸発を防ぐための工夫など、人間が持っていない機能を持っています。飼育者の方も、そうじゃない方も知っておくと見る目が変わると思います。
リクガメがなぜあくびをするのか知っていますか?人間と同じように眠たいんだろうな~、かわいいな~などと呑気に見過ごしていませんか。あくびをしている姿は可愛いのですが、病気のチェックを行える絶好の機会なので気に留めておきましょう。
リクガメが汚れているけどほったらかしでいいの?、どうやって洗えばいいの?などの疑問を解決します。また、日々のケアでリクガメを清潔に保ちましょう。温浴を利用した方法を紹介したいと思います。
初めてのリクガメ飼育から1ヵ月が経過しました。色々リクガメについて調べて分かっているようで、分かっていないあずきの性格や食性など発見がいっぱいです。1匹だけでなく、様々な性格の個体を多頭飼育してみるのも面白そうだと思いました。
手軽に栄養を与えられるものとして、リクガメフードは広く普及しています。かつてのリクガメブームでは甲羅が変形したリクガメが多く普及していましたが、栄養価が高すぎたり湿度などが原因だったと言われています。もう一度飼育を見直してみませんか。
ペットのリクガメに1日~2日留守番をしてもらうときに、準備するモノと注意することを紹介しています。私が2日間家を空けるときに実践していることで、いつも無事に過ごしてくれているので参考にしてみてください
ギリシャリクガメの亜種の中でも流通量の多いアラブ種ですが、私はイベラ種をお勧めします。ギリシャリクガメには亜種が大変多いので、それぞれの種で微妙に飼育方法が変わってきます。亜種を紹介した記事も書いていますが、今回はアラブ種とイベラ種の比較です。
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、