動物が大好きです!!ペットが大好き!!
向日葵とコスモスの種を買ったことと、ケンタッキー味の歯みがきに驚いたこと
2025年3月17~28日◆希望の歴史・下巻(前編)
2025年3月17~28日◆希望の歴史・下巻(後編)
ワイドFMというモノ~(≧▽≦)
完璧な美しさ / ワイヤレスの便利さを知ってしまいました ポケットラジオ
2025年2月17~28日◆治したくない(前編)
2025年2月17~28日◆治したくない(後編)
2025年2月3~14日◆希望の歴史(後編)
2025年2月3~14日◆希望の歴史(前編)
朝から何度もGACKTさまに遭遇したことと、ひな祭りのお菓子のこと
2025年1月6~17日◆運のいい人(前編)
2024年9月16~26日◆いないいないばあ(前編)
2024年9月16~26日◆いないいないばあ(後編)
2月10日 財布に矢沢永吉がいない?
2024年12月23~27日◆炎上の言葉づかい
セイブシシバナヘビのこと。 いやね、出来心だったんです。 朝みたら、盛大にうんちょすしてたので替えようと思って。 前回給餌から2日経ってたし、そろそろ環…
セイブシシバナヘビさんのこと。 お名前を「つぶきち」さんと決めたいのですが、娘ちゃんは「ヘイヘイ」(モアナと伝説の海から)と呼んでいまいち定まらないので…
爬虫類の保温のこと。 今年から挑戦している爬虫類飼育の上で、冬の保温問題を考えはじめました。世間では40℃超えで騒がれている真夏というのに、暖房だの保温…
セイブシシバナヘビのおつぶさんのこと。 セイブシシバナヘビを飼うと決めた時、地表棲種で穴掘りが好きなんて情報を見てたので、さほど活発な動きを期待していな…
珍しく金魚のこと。金魚の中でも、水泡眼が一番好きです。変わり種の筆頭格だけど、ぶるんぶるんのほっぺがめっちゃかわよブリーダーさんがいない・・・?ってぐらい販売…
カナヘビさんのこと。 大量のコオロギ画像につき、閲覧注意。 ここ最近、近所のペットショップで売ってる最小サイズのコオロギが大きすぎて、ちびカナヘビたちの…
こんばんは!今日のF1スペインGP予選が楽しみんなNONONOです。さて今回も新しくデンドロパークさんでお迎えしたジャングルカーペットフットラインをお迎えしました(`・ω・´)床材は個人的に気に入っている発酵バークですね~ケースは一時的に百均ショップで買ってきたパックを加工したました…案外うまくできたけど外からほぼ見えないので早く爬虫類用のケージを購入しないと...そしてケージ移動その前にちょっとハンドリングしてた...
こんばんは!NONONOです。今日はここ最近ヘビやトカゲの餌を購入しているTEF■東京エキゾチックフィーダーさんの紹介をします(`・ω・´) のところは普段ペットショップで売られている冷凍マウスやラットと違い新鮮さを売りにした国産冷凍マウス、ラットのネットショップですたまに中国産の冷凍マウスが原因で大事なヘビとかが寄生虫とかで死んでしまうと言う話を聞きます私は基本餌にもお金をかける人なので最近TEF■東京エキゾチック...
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、