動物が大好きです!!ペットが大好き!!
アオスソビキアゲハ♂ (ボルネオ) Lamproptera meges meges
ガナシロシタセセリ♂ (ボルネオ) Tagiades gana gana
クラルシジミ♂ (ボルネオ) Rapala varuna saha
マラヤミナミヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa malaya calypso
トミニアキチョウ♀ (北ボルネオ) Eurema tominia nabalua
クレリカミナミイチモンジ♂ (ボルネオ) Athyma clerica clerica
マレーコノハチョウ♂ (ボルネオ) Kallima limborgi buxtoni
シロオビベニホシイナズマ♀ (ボルネオ) Euthalia adonia montana
セナヒルキバネセセリ♂ (ボルネオ) Bibasis sena uniformis
シリンクスミツオシジミ♂ (ボルネオ) Horaga syrinx maenala
ムラサキサカハチシジミ♂ (ボルネオ) Discolampa ethion icenus
フチグロキチョウ♂ (ボルネオ) Eurema nicevillei nicevillei
ラマケウスタイマイ♂ (ボルネオ) Graphium ramaceus ramaceus
ヒメクロセセリ♂ (ボルネオ) Notocrypta pria pria
ホウセキフタオチョウ♂ (ボルネオ) Polyura delphis concha
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。 さっきまでお昼寝をしていたももしゃん🐾 昼夜を問わず、いろんな場所で寝ています。 その時々の気分だと思います … "モグモグ…牧草とわたち🐾" の続きを読む
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。 大寒の日が過ぎましたが、まだまだ厳しい寒さが続きますね。 寒い時期は、あまり喉が渇かず水分が不足気味になりがちですが、もも& … "残されたみかん……" の続きを読む
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。 気がつくと、主食のペレットをカリカリと美味しそうに食べていたももしゃん🐾 この主食のペレットは、小さい頃から … "ももしゃん🐾と木のハウス" の続きを読む
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。 1月も連日厳しい寒さが続きますね。 最高気温も1桁の日も多く、フル暖房もこの時期は欠かせなくなりました。 我が家では、ももが … "ももしゃん🐾と残されたバナナ…" の続きを読む
こんばんはユキです。 フェレットの六花ちゃんは7年と3ヵ月なので70歳になりました。 私の近くによって来たら、床を滑らせるように投げると背中を丸めて近寄ってくるとか、走って逃げると追いかけてくるといった遊びができなくなりました。 撫でながらマッサージをしてあげるとすぐに寝ちゃうの。 これを買ってからは寝てしまっても起こすことなく移動ができるようになりました。 その寝方は寒いでしょう(笑) 毛が無くなって感触は「つるつるぺたぺた」になりましたが利点もあるんですよ。 お風呂が楽になりました。お風呂上りに拭いてあげるとすぐに乾きます。 頭も尻尾も毛が無くなってます。その毛がどこまで生えているか見てい…
いつもありがとうございます。モルモットのもも🐾です。 遅くなりましたが…明けましておめでとうございます(о´∀`о)。 正月もあっという間にすぎ、1月も中旬になりましたね。 年末年始、皆さま … "ももです🐾遅くなりましたが…" の続きを読む
今日はHOEI ハートフルキャリーのお話し。すごく使いやすくていいですよね!更に一工夫してみて良かったと思う所ご紹介します(^^)まずは餌入れ側スドー製のドアロックこれはやってる方いらっしゃると思います。今日おススメしたいのは出入り側のロック強化!矢印の所に餌入れ側に付いてるレバーと同じ部品を追加するとロックが2重になってより安心!パチンとロックされていい具合なんです(^^)HOEI の純正部品で楽天市場でも売って...
こんばんはユキです。 フェレットの六花(りっか)ちゃんはご高齢です。 毛がだんだん無くなってきてきて猫のスフィンクス見たくなってきました。 毛が無くなっても毛繕いは欠かしません。 そんな寒そうな六花ちゃんにこれを買ってきました。 本当の使い方は足を入れて温まるためのものです。 めちゃくちゃ気持ちよさそう💖 しかもこれ、持ち運びにも便利でした! お腹にセットできました。(笑) これなら一緒に過ごせます。 寝ている時間の方が多い六花ちゃんにはとっても便利✨ 起きて、ひょこり顔を出します。 10位撫でてあげると満足したのか引っ込んでいきます。 撫でてもらいたくなるとまたひょっこり顔を出します。カワ(…
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、