動物が大好きです!!ペットが大好き!!
2025年3月17~28日◆希望の歴史・下巻(前編)
2025年3月17~28日◆希望の歴史・下巻(後編)
フジ新番組で武田鉄矢が中居性加害問題に持論「独身だったというのがね、親身な身内がいれば」
2025年2月17~28日◆治したくない(前編)
2025年2月17~28日◆治したくない(後編)
2025年2月3~14日◆希望の歴史(後編)
2025年2月3~14日◆希望の歴史(前編)
赤いきつねに感謝
2025年1月6~17日◆運のいい人(前編)
2025年1月6~17日◆運のいい人(後編)
2024年9月16~26日◆いないいないばあ(前編)
2024年9月16~26日◆いないいないばあ(後編)
2024年12月23~27日◆炎上の言葉づかい
『正直不動産ミネルヴァSPECIAL』◆神木(ディーン・フジオカ)が改心した!?
2024年12月9~20日◆ジュリー(前編)
お肉屋さんで♪天狗あらびきウインナーお買い物(pq・v・)+°
フルタ製菓♪特農ミルククッキー(^q^)
【2025年最新】台湾産愛文マンゴー&生ライチ特集|濃厚でジューシーな旬のトロピカルフルーツをお取り寄せ!
今日いち-2025年4月15日
今日いち-2025年4月13日
豆苗と厚揚げ炒め>>>タケノコと春巻き
無印良品の「お手頃価格」を見ると
日清シスコ♪ココナッツサブレo(*^▽^*)o
アジル♪そのまま食べるカリッとパスタo(*^▽^*)o
明治♪ストロベリーチーズパフェ🍓(pq・v・)+°
ポン・マルシェdeファーム♪オレンジ🍊お買い物(#^.^#)
【バンコク】ヤンヒー病院プロデュースのプラプチタイコスメ
今日いち-2025年3月31日
今日いち-2025年3月29日
安曇野食品♪プリンwithコーヒーゼリー(^-^)v
朝、いつものように洗濯していたら 洗い終わった真ん中くんの靴下 かなり薄くなってて 洗って脱水もしっかりされてる この靴下で 急に掃除のスイッチが入った^…
カレンダープレゼントも終了して今年もあと僅かになってきましたね!先日、鳥友さんからみかん頂きましたので今日はウロとズー子にあげてみようと思います。久し振りのみかんだよ!ズー子、絞ってジュースみたく飲んでますね。ウロも夢中でクチバシにくっつけて笑美味しそうに食べてました!後ろに写ってる葉っぱはエアープランツ最近はまってて育ててます♪いつも応援ありがとうございますm(_ _)mにほんブログ村人気ブログランキン...
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。 今月も中旬になり、寒さも益々厳しくなってきましたね。 もも家には、24時間ヒーターはつけっぱなしなのですが、ももǴ … "音に敏感なももしゃん🐾" の続きを読む
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。 食欲旺盛なももしゃん🐾。 起きているときは、モグモグ…モグモグ…と口元が常に動いています。 器に入れていたペ … "大好きなもの" の続きを読む
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。 12月に入り、益々寒くなってきましたね。 もも🐾家も寒さ対策で、ヒーターは常につけたままの状態なので、ハウス … "おやつタイムの音?" の続きを読む
久し振りの更新になっちゃいました。昨日はウロとズー子の健康診断で仙台小鳥のクリニックへ今回も検査結果は2羽共良好で一安心♪例年よりちょっと遅くなってしまいましたが来年のカレンダーが出来上がりました!表紙は春待ち遠しい新緑での1コマ1月はお正月気分の2羽2月は色合いがカラフルだったズー子のプチトマト3月は繰り上げで桜を見上げるウロ4月は華やかな菜の花のシーン5月は小さな花に興味深々のウロ6月がバラのトンネル7...
いつもありがとうございます(*^-^)。モルモットのもも🐾です。 もも家🐾の掃除は1日2回。 ペットシーツ・牧草・ペレットなどを毎回全替えしているのですが、その都度ももしゃん … "ももしゃん🐾も冬支度" の続きを読む
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、