動物が大好きです!!ペットが大好き!!
Happy Birthday to Lero
2025年ワンぱく家の目標発表!愛犬と共に歩む健康生活と夢のドッグカフェ開業
Back to 12月☆フルーツ三昧・美味しい三昧
Back to 12月☆レストランでクリスマスディナー
20周忌
【東洋医学】ワンコも食べてOK!『パクチー』の健康効果と上手な与え方【癖つよ野菜】
【2024初冬】松本城は国宝なのにワンコOKなんて懐が深い!お蕎麦も美味しいからヨーキーズも堪能したよ【松本城・諏訪湖】
【2024初冬】愛犬ヨーキーズと一緒にクルマで北陸旅行 ~2日目・石川&岐阜県~【山中温泉・高山わんわんパラダイス】
【2024初冬】ワンコと一緒に北陸旅行 ~1日目・福井県~【永平寺周辺&わんわんリゾート】
【飲む点滴】自家製の『甘酒』を作って寒暖差疲労を回復させ、冬の寒さに備えよう!【ヨーグルティアS】
芝桜の株植え2024@虹の花まつり(本栖湖リゾート)
【小型犬】栄養価の高い『ウズラの卵』は消化のしやすい温泉卵がオススメ!【食べやすい】
【ワンコと健康】毎日食べられるコスパを求めて…ヨーグルトメーカーを使って自家製ヨーグルト作り!【超簡単】
【ヨーグルティアS】「ワンコの腸活」に良い食べ物たくさん作るため、新しいヨーグルトメーカーと種菌を購入!【KF13種菌】
【研究結果】「牛乳」が長生きの要因の1つ?乳糖不耐症のワンコには『ヨーグルト』という選択肢が有効なのではなかろうか!【飼い主の願い】
お空に帰ったわんこと残ったわんこのこと
今日はお空へ帰ったわんこのこと
ペットの気持ち知りたくありませんか?アニマルコミュニケーターさんとのコラボ企画/ペットアロマホームケア講師認定
キミたちの気持ち受け止めたよ!
霊視ができる本物のスピリチュアルアニマルコミュニケーターさん
四十九日のペットロス
その【アニマルコミュニケーター】が本物か偽物か確かめる☆唯一の方法☆
リナからの「愛」を感じる
スピ系アニマルコミュニケーション
【最終回】オランダのアニマルコミュニケーション
【第3話】オランダのアニマルコミュニケーション
【第2話】オランダのアニマルコミュニケーション
オランダのアニマルコミュニケーション
ちー、またね、ありがとう。
扉の閉まる季節
作業員が、鶏を逆さにして持ち、首を地面に付け、その首の上に金属パイプを置き、パイプの両端を足で踏みます。そして、鶏の足を上に引っ張ります。鶏は苦しいので、羽をバタつかせています。もちろん、止めません。鶏が窒息死するまで。https://youtu.be/xkkXGRIGOFE恐らく病気か怪我をしたため、殺すのでしょう。自分達の利益にならないと判断すれば、鶏の命などゴミのように即ポイ捨てです。しかも、仲間の鶏達の目の前で……。鶏...
HPAI (highly pathogenic avian influenza )と呼ばれる鳥インフルが欧州と米国の養鶏場で猛威を振るっているようです(2か月前の話です。今はどうなっているのでしょう)。人間に感染することができる複数の株を持つウイルスなのだそうです。鶏は過密飼育されていますので、感染が広がる時は、あっと言う間でしょう。それが、農場従業員→屠殺場への配送人→屠殺場従業員……と拡大して行くのかも知れません。ちょうど、コロナの時にそ...
研究者ジョアン・エドガー氏は、実験を通じて、鶏に共感能力があることを証明しました。実験内容は以下の通りです:『母鶏をヒヨコから分離し、ヒヨコに空気を吹きかけることで、軽度のストレス状態を模擬的に作り出す。母鶏は、ヒヨコを見たり、鳴き声を聞いたりすることは出来るが、近づいたり触れたりすることは出来ない。この状態で、特に体温、心拍数および心拍数の変動に焦点を当てた観察を実施した。』ヒヨコが不快感を示し...
これは夢ではなく現実です。しかし、もしこの現実を夢に見たとしたら、何と表現したら良いのでしょう。まさに「悪夢」以外の何物でもないでしょう。https://youtu.be/6W99UZzMB48牛達は、この「悪夢」の中に生きているのです。しかも、人間達の「チーズを食べたい」という自己中心的な欲求を満たす、ただそれだけの為にです。牛達をこのように苦しめてまで作るチーズに、一体どれほどの価値があるというのでしょう。食べれば食べる...
最新の研究によると、6歳から8歳の若い牛は、人間のティーンエージャーと同様、感情が安定せず、すぐ不機嫌になったりする気まぐれな「お天気屋さん」なのだそうです。これが、性的な成熟期に入ると、感情的な混乱を抑制、制御することが出来るようになるということです。牛にも「思春期」のようなものがあるのですね。私達人間の心の発達プロセスに良く似ています。また牛は自己同一性を持つ音(鳴き声)を用いて、「刷り込み(イ...
高速屠殺システム(1秒間に3羽屠殺)によって鶏が処理されています。作業員の前をシャックル(U字型金具のこと。鶏を逆さまにして、その足を引っ掛ける)が高速で移動するので、その動きに間に合わせようとして、かなり乱暴で雑な作業をしています。そのため、鶏の足に過度な負荷が掛かり、胴体が足から引きちぎられている鶏がいます(足だけがシャックルにぶら下がっている場面があります。1分43秒付近)。https://youtu.be/IayFKuxqODo...
↓これは、フランスのシュレンヌに本社を置くチーズ製造会社であるベル社のロゴマークです。「Babybel」や「 Laughing Cow」ブランドのチーズを製造しています。スーパーの乳製品売り場でご覧になられた方もいらっしゃるでしょう。乳牛が笑っています。“引用:https://mckeenmetroglebe.com/product/the-laughing-cow-cheese/”以下の動画はネスレの契約供給業者の農場を撮影したものですが、ベル社も同じようなことをしています(ベ...
前の重く暗い記事に暖かな コメントブクマくださったみなさま 本当にありがとうございます みなさまの言葉をスクショして なんども目に入るようにして 一人ではないのだと 自分をはげましております 感謝しております むっちゃん病院無事に いってきました ところで あまり活動してないtwitterで ヘビ等に生餌として 仔ウサギを食べさせている動画について さまざまな声があがっています わたしは恐ろしくてその動画はみてません 見た人のコメントだけで怖くてみられず ヒトも肉を食べるし 爬虫類が生き物を食べるのもしかたないけど それを動画にして笑うのは違うと思います こういうのって なんとかならないのでし…
犬猫を可愛がりながら、他方で、肉食をなさる方が多くいらっしゃいます。「自分達のペットだけが幸せであれば良く、他の動物達はどうでも良い」とお考えなのでしょうか。それとも、その矛盾にまで思い至ることがないのでしょうか。「犬や猫は愛玩動物だけど、牛や豚、鶏などは経済動物、つまり、人間が食料にしたり利用したりする為の動物でしょう?」とお考えの愛好家の皆様、海外に目をお向けになってみて下さい。中華文明圏の国...
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、