動物が大好きです!!ペットが大好き!!
1件〜50件
クワとっちゃんの遠投ウキの製作 137『カラーチューブの遠投ウキ製作』
クワとっちゃんの遠投ウキ 136『電気ウキの製作 2』
クワとっちゃんの遠投ウキ 135『電気ウキの製作』
クワとっちゃんの遠投ウキ 133『浮力の小さい遠投ウキの製作』
クワとっちゃんの遠投ウキ 132『バックアップ材で遠投ウキ胴体部分の製作』
クワとっちゃんの遠投ウキ131『発泡ボールで遠投ウキの製作』
クワとっちゃんの遠投ウキ 130『たまご型 遠投ウキの製作』
クワとっちゃんの遠投ウキ 129『バックアップ材の加工と遠投ウキの製作』
クワとっちゃんの遠投ウキ 128「遠投ウキの製作」
クワとっちゃんの遠投ウキ 127『新しい遠投ウキ用シャフトの製作』
クワとっちゃんの遠投ウキ 126〖遠投ウキの製作〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 125〖遠投ウキ胴体部分の形成〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 124〖遠投ウキの製作〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 123〖遠投ウキ羽根の交換〗
クワとっちゃんの遠投ウキ 121〖黒色の羽根の遠投ウキ〗
次々に花開く
ワトソンミドリシジミ♂ (北ラオス) Chrysozephyrus watsoni watsoni
アベランスムラサキシジミ♂ (北・中タイ) Arhopala aberrans aberrans
ナツメシジミ♂ (タイ) Castalius rosimon rosimon
シャマキマダラルリツバメ♀ (マレー半島) Spindasis syama terana
エグリシジミ♂ (台湾) Mahathala ameria hainani
シリンクスミツオシジミ♂ (ボルネオ) Horaga syrinx maenala
ムラサキサカハチシジミ♂ (ボルネオ) Discolampa ethion icenus
東山植物園の、ダジャレ編('ω')
アニエラニセムラサキシジミ♀ (北・中ラオス) Flos anniella yunnanensis
タイワンカラスシジミ♀ (台湾) Fixsenia formosana formosana
ベニシジミ Small Copper
シジミチョウ&アリ
サザンクロス&シジミチョウ
ウラヒロオビシジミ♂ (台湾) Deudorix rapaloides rapaloides
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
すっかりソファーに住み着いてしまったぶいくん。 ホントにこれでもか!という位撫でられるのが好きで、いつもナデナデしています。 撫でられたい時は寄ってきます。 膝の上に乗ってきたりもしますが、基本隣でゴロゴロしています。毎日ナデナデしまくりなんですが、夜ケージに帰してもナデナデ要求してきます。 24時間ずーっと撫でられていたいみたいです💦朝なども撫でてあげると、待ってました!と言わんばかり。とても嬉しそうにしています。触られるのがとにかく好きみたいです。 ソファーにいるときは大体寝てますが、たまに毛繕いしています。あとはパパイヤの茎食べたりもしています。お水は定期的に飲ませています。今みたいに、…
まん丸なぶいくん ソファーで一緒に過ごす事が増えました。 「ぶいくん来る?」と聞くと、 ケージから出て来て、うさぎさんクッションに乗ってくるので♪ そのまま抱えてソファーにご案内しています。お互い安心なので、ソファーの半分はペットシーツをしきつめています。 最近は、ビヨーンと伸びて寝る事が増えました。 こんなに伸びる生き物は、にゃんこかフェレットくらいかと思っていたのですが… うさぎもなかなかの伸びっぷりじゃないですか!? 油断してるからこんなにビヨーンと伸びて寝てるのかな? なんだかあまりうさぎらしくない姿な気がします💦 うちに来た当初は、しっしで黄ばんでいた足もすっかり真っ白になりました。…
最近、ソファーで一緒にいることが増えたぶいくん 油断しすぎのようで、完全に真横になって寝ている事も増えてきました。 隣に人がいるほうが安心するのでしょうか…? ここまでダラけられるとちょっと怖い😱笑 コテン♪ これ位の寝方が可愛いです❤️ いつも読んでくださりありがとうございます✨にほんブログ村 「来たよ」の合図にバナーをポチしていただけると毎日更新の励みになります!
ここしばらく体調を崩していて更新が止まっていました💦ぶいくんが我が家に来て、二ヶ月と1日。 特に何事もなく、🐰🐤は元気にしています♪すっかり馴染んでくれたかな? 来た当初はキッチンで料理をすると怖がっていましたが、最近はそんな事も減ったように思います。 昨日から相撲が始まりました! 私は大の相撲ファンで、お目当ての力士は13時迄はAbema TV。 13時〜18時迄ソファーに座ってBS→NHK ずーっと相撲をみています。 相撲のある2週間は一切予定はいれません。 そんなわけでぶいくんも、ソファーに連れてきて一緒に相撲をみています。 マーキングしたがるぶいくんなので、ソファーの半分 にペットシー…
このワラのトンネルは、普段ケージの出入り口に敷いているバスマットと遊び場のラグマットの間に置いています。 普段は、くぐり抜けるだけで中にとどまったりはしないのですが。 昨夜は何故か、トンネルの中にお気に入りのバナナのおもちゃを持ち込みかじっていました。 やはり雨の音で不安になったりしているのでしょうか? 最近ケージ内のトイレ以外で粗相したりする事はなかったのですが、今朝起きたら失敗していました。 普段日中はケージ内ではしっししないのですが、今日は夕方みたらしっししていました。 どうしたんだろう? 食欲は旺盛で、ウンチもしっかり出ているので体調が悪い訳ではなさそうです。 ブラッシングのあとのお耳…
ぶいくんは、オーツ長澤さんの茎ポッキーがとても大好きです❤️ 福岡で作られているようですが、雨は大丈夫なのか心配です。私は少し前にPayPayフリマで購入しました。メルカリでも販売されているようです。ぶいくんがただひたすら食べてる写真をご覧下さい✨ ぶいくんは牧草好きなので、とても気に入っています。 今日は出してくれオーラが凄くて、普段出さない時間にソファーに連れてきました。雨や風の音がこわいのかな?しばらく膝の上で良い子にしてましたが、ソファーで足を伸ばしてお昼寝もしてました。#ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホーランドロップ #う…
福岡は今日もまた雨が降りました。 一気にザーッと降ります。 熊本が大変な被害に遭われているので、またこれからしばらく雨だと思うととても心配になります。 カタログ落ちのかなり古いERプリティジェシカの二番花が咲きました。 コンパクトな株姿ですが、意外と花もちも良く。 何度も咲いてくれる咲きたがりなバラさんです。 香りもよいし、気に入っていますがなかなか大きくなりません。じっくり育てたい品種です。 マイスタージンガーも良く咲きます💕 これ位の花だとバランスがよいです。 一番花より赤が強い色で、これ位の色の方が好みです。 しかし、西側のバラはどれもこれも葉が汚い😫 あまりこんな風になる年はないので、…
私と一緒にカーペットさんの上でゴロゴロしているぶいくん。 旦那様に撮ってもらったのだけど… カメラ向けるとカメラに近付いて行ってしまいます💦 ぶいくんは、愛知県岡崎市にあるうさぎの丘さんで生まれたうさぎです。 妹は一度行ったことがあるそうです。 (私も愛知県出身です♪)うさぎの専門店 うさぎの丘 近所のうさぎ専門店ろっかさんにいるうさぎさんは、うさぎの丘さんから入荷されているそうです。 愛知から福岡まで、子ウサギさんはどうやって運ばれて来ているのか不思議です。 うさぎ専門店 ろっか ぶいくんをお迎えする前から、ろっかさんのblogはいつも拝見していました。 うさぎ専門店ろっかのブログ 今も毎日…
キャベツをあげたら美味しそうに食べてくれました♪ 水菜、ラディッシュ、りんごは生で食べてくれました!水菜は大好物です🌱 換毛期のぶいくん。 抜け毛がすごいので、毎日ブラッシングがかかせません。お迎え前にシリコンブラシを用意していました。 とてもよくとれて、ぶいくんも別に嫌がったりはしないのですが… ブラッシングしすぎると、抜けなくて良い毛まで抜けてしまい、ボコボコになってしまうのだそうです。やりすぎてボコボコになってしまったので、 今回ピロコームと、レデッカー豚毛ブラシを買い足しました。 ピロコームは何やら変わった形のブラシ。 犬や猫、うさぎ、フェレットなどに使えるそうです。ぶいくんは、ピロコ…
DC扇風機の柔らかい風が気に入った様子のぶいくん Instagramで知ったオーツ長澤さんの茎ポッキーを買ってあげました♪福岡でつくられているそうです。動画をInstagramにあげてるので、食べっぷりを是非みてくださいね✨いい音でてます♪ 最近ソファーにくると暑くてハァハァ?してましたが 扇風機を持ってきたら落ち着きました! かもめファンはもう買って4年位ですが、本物の風みたいな柔らかい風でとても良いです。 茎ポッキー美味しそうに食べてくれます♪#茎ポッキー#ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホーランドロップ #うさぎのいる暮らし …
ケージ内で、なかなかうまくおトイレが出来なかったぶいくん。 徐々に確率が上がり。 爪切り前は1週間位は粗相なしで✨ついに完全に覚えたかなー!?と思ったら。 爪切り後二日は大失敗(何故なの⁉️😱)でもここ数日はまたトイレでしてくれるようになりました✨ ぶいくんは、陶器のトイレに三角に折ったトイレ用シーツとウッドチップをつかっています。 チップなしでは、夜〜朝迄で大変なことになります。ぶいくんの場合は、少し匂いがついていたほうがいいみたいで。 前日使ったトイレ砂を少し残しておくようにしたら、失敗しなくなりました! セットするとこんな感じです。 ここでちゃんとしてくれるだけで、掃除がすごく楽です❤️…
うさぎを飼うまでに、ネットで色々しらべたり。 色々動画などを見て。 思っていた以上に活発だし、ビュンビュン走る生き物だと感じました。 ぶいくんのために、お迎え前にすべらない床材も2種類買ってみたり。 普段家にいる時は、ケージの中ではなくペット用フェンスの中で自由にさせておこうと思い、こんな感じのフェンスも買ってあるんですが… まぁとにかくほとんど走り回らない💦 その上、人が近くで見ていないとケージから出てこないのです。人がいなくなると、つまらないのか帰ってしまうのです。なのでフェンスは段ボールを開封することもなく、クローゼットで眠ってます😓 出てきても、こんな感じでのんびりオモチャをかじるくら…
最近毛が生え変わる時期なのか、沢山毛が抜けるぶいくん。 少し触ると抜けて、ふわふわと飛んでいきます💦 毎日3回は丁寧に掃除機をかけています。 なかなかお掃除も大変です。 軽くシリコンのブラシで撫でただけで沢山毛が抜けるので… 頭に乗せてリーゼントにしてみました♪ なかなか似合ってる💕笑 今はシリコンブラシしかないのですが…. ぶいくんは嫌がらずにブラッシングさせてくれるので、 ピロコーム やわらかめと ドイツのレデッカー 豚毛のブラシを買ってあげました♪デザインが可愛いし、レデッカーのツールは大好きなので選びました! レデッカーのブラシは猫用とありますが、うさぎさんでも大丈夫だそうです✨ でも…
昨夜はうさぎ専門店ろっかさんに、自宅までぶいくんの爪切りに来てもらいました✨ 暑い中連れて行くのは、自分もぶいくんも大変だし。 車がない我が家なので、とても助かります!うさぎ専門店 ろっか ぶいくんをお迎えしたのもこちらのお店です。 一年半位前にお邪魔した時に、購入を考えていると伝えたらうさぎの図鑑?を見せてくださいました。 見学に行っただけでも、丁寧に色々教えて頂き。 その時にいた、うさぎさんの性格なども教えてくれました。初心者さんならこの子はとてもシャイなので他の子の方がいいかも!など… 普通なら言わないであろう事もしっかり教えてくれて、買うなら絶対ここにしようと決めていました✨ その時に…
ぶいくんは昨夜もソファーで😴 油断しすぎではないかな?♪ カメラ撮ってると起きちゃいます。 毎日1時間〜1時間半位はこうしてソファーの私の膝の上でいい子にしているぶいくんです。 横顔まん丸で可愛い💕 昼間はケージで寝てます。 油断しすぎでは?w コザクラおじじ達も、30分〜1時間位。 ソファーで一緒にまったりします。 この子達も最終的にはいつも手の上で寝てるんだよね💦昨日、Instagramで交流のある方のうさぎさんが月に帰ってしまいました😢 とても大切にされているのは、分かっていたし。 悲しくなって、私も泣いてしまいました。 みにぃより半年位前に生まれたこの子達。 二羽しか生まれなかったので…
今日はお出かけ前に少し遊んであげました。 日中に撮ると、ベランダのジャングル具合がすごく分かりますね😅🌱 ここ二日、なんだか不機嫌そうだったぶいくん。 なのであまり構わないようにしてました。 なんか不機嫌そうでしょ?😱💦うんちも匂いづけされてて臭いし…昨夜は近づいてきて、いきなりしっしをかけられました😱あと、あんなにいつも愛用していたIKEAのうさぎさん枕にも何回もしっしをするんです!! しっしする以外、出しても拗ねてすぐ帰っちゃうし。このヤローと思い、着替えて抱っこしてソファーに連れて行ったら、 まさかのすごく良い子…!!!最近膝の上でナデナデしていて、重いから抱っこしてナデナデをあまりして…
お料理していると、ぶいくんはとても怖がります。 特にフライパンを使っている時はケージの隅で固まっています。匂いが嫌なのか… 音が嫌なのか分かりませんが、可哀想になります。 でも料理しないわけにもいかないので😱 早く慣れて欲しいです😖 皆さんのうさぎさんはお料理しても平気ですか⁉️ もぐもぐぶいくん♪#ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホーランドロップ #うさぎのいる暮らし #うさぎ好きさんと繋がりたい #うさぎのいる生活 #rabbit #白うさぎ #白うさ #うさぎ初心者 #うさぎ動画 #rabbitvesper#ふわも…
数日前、ベランダから切って来たバラ達。 エブリン、ジュビリーセレブレーション、アンブリッジローズ、オリビアローズオースチン、ジュリエット、プリンセスドゥモナコ ジュビリーセレブレーションは今年は何本もシュートが出て、ピンチした先に沢山咲きました。 二番花の方が大きすぎず程よいサイズで咲きますね♪ 今日も外側をむいて、沢山咲いてましたが手も届かず傷だらけになりそうだったのでお顔も見れていません😅鉢を回転させなくては〜! グラハムトーマス 挿し木苗に咲いた二番花。冬に買った大苗のトーマス、実は一番花後枯らしました😱💦理由はわからないです… 何か良くないことがあったのだと思います。 オリビアローズオ…
最近パネルシートの他に、130センチの円形マイクロファイバーラグをひいてあげました。 飛んで跳ねて、走り回る事もできるんですが… 一瞬やるかやらないかです。 大体お気に入りのIKEAのベビー用枕に直行!! ホリホリして、スィースイーと平らに均して。 人にくっついてきます。大人しく撫で待ちです。 写真撮ってないで、早く撫でて♪と言われそうです! 今もお膝の上でいい子にしてます♪ 今日もうさぎらしからぬ、わんこみたいなべったりなぶいくんでした。 いつも読んでくださりありがとうございます✨にほんブログ村 「来たよ」の合図にバナーをポチしていただけると毎日更新の励みになります!
起きたら、ぶいくんのお家をお掃除します。 ぶいくんが邪魔してくるので、捗りませんが♪笑 わらの座布団はお気に入りなのかな…? トイレになってます。 夜、旦那様が帰ってくるまでに時間があったので 少し一緒に海外ドラマ スーパーナチュラルをみました。 ぶいくんをソファーにお誘いするときは「ディーン観る?」です♪ 私はサムよりディーンが好きです❤️ 今日は前足を畳んで見ていました! ノンビリリラックス♪ご飯食べて片付け終わるとこの時間です。 今からまだしばらく遊んであげます✨ そんなすぐやめないでー!! #ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホ…
昨日、↓ブログを参考に チモシークッキーをつくってみました! 食べ残したチモシーとペレットでカビにくい「カリカリチモシークッキー」 | ネザーランドドワーフ うさぎのルビー 材料チモシー1:ペレット2 熱湯 適量昨日はチモシー15g、ペレット30g チモシーは食べ残しのものを使いました。 予め、ミルに入るようにハサミで小さめにカットしておきます。作り方 ペレットを細かくします。 ボウルにうつして、熱湯をすこしずつ加えスプーンなどを使って耳たぶくらいの硬さになるように捏ねます。 ミルでチモシーを細かくします。 ペレットを捏ねたボウルにうつして、混ぜます。 手でギューとまとめる感じで形を作ります。…
ケージの中のトイレの成功率は70%〜80%位のぶいくん。 男の子だから仕方ないのかもしれませんが、ケージから出すとアゴすり→マーキングしたり。 すごく興奮した時は、スプレー行為を2度ほどしました。なるべく興奮させないように遊ばせています。 結構男の子度は高く、私の腕や足にマウンティングしようとしますが完全無視でやめさせています。 しっし位なら拭けばいいし、可愛さが勝つからまぁいいのだけど💦ケージから出てきたら、まずはしっし! もうこれはぶいくんの中で確定しているようです… 今日は夜ケージに帰してから、お部屋に出す昼頃までおしっこを我慢、、、 ケージの中ではしたくないのでしょうか?😱出てきたら大…
ぶいくんが我が家に来て、今日で4週間経ちました! 旦那様が休みの日は、私も家事は最低限。 今日は普段より沢山遊んであげました💕 飛び跳ねながら、ダッシュ! 突然動くので撮るのがむずかしく、全部顔が隠れてしまいました。 しばらく遊んだら、近寄ってきたのでいつものうさぎさんクッションを渡しました。 ナデナデしてたら、私がウトウト寝てました😱 ぶいくんはずっと隣にいてくれたようです。 夜は、魔法の絨毯に乗って、ソファーにやってきて。 ブラッシング→抱っこ→スーパーナチュラルを一緒に見て膝の上でずーっといい子にしてました。 うさぎらしくない、べったりぶいくんでした。 いつも読んでくださりありがとうござ…
本来うさぎは、なでなでは好きだけど、抱っこは苦手な子が多いそうです。ぶいくんはナデナデが好きすぎて、抱っこもさせてくれるのかな?と思ってます。気持ち良くなると、完全に寝てます😴 膝の上に、うさぎ柄のクッションを置いて。クッションの中には保冷剤とアルミの冷え冷え板をいれてます。 頭の後ろが何気に可愛くて好きです❤️ 一緒に遊ぶと言うより、一緒に寛ぐ。 とってもいい子のぶいくんです。 ただ一緒にソファーにいる時は、携帯を触ると起きちゃうし。なかなか写真も撮りづらいのですが。 たまにこうして、撮らせてもらっています❤️ 薔薇も二番花が咲き始めました♪ いつも読んでくださりありがとうございます✨ 読者…
IKEAのうさぎ柄のベビー用枕がぶいくんの定位置。 でも、なんだか今日は一日ご機嫌イマイチ。 30分程で帰ってしまいました。 旦那様がお休みの日は大人しくしてる事が多い気がする! 小鳥さんと遊んでいたら超絶拗ねてしまい… ホントすぐ拗ねるし、なかなか機嫌を治さないぶいくんなので扱いがなかなか難しい一面もあります💦 もう一度機嫌をうかがってみて、乗り気だったら遊んであげようとおもいます♪ 急に蒸し暑いのもあるのかな😖 イタリアライグラスの生牧草の入荷が明日で終わるそうなので、明日買ってきてあげようと思います🌱 いつも読んでくださりありがとうございます✨にほんブログ村 「来たよ」の合図にバナーをポ…
6/9 アップルローゼスのパブロック🌹 二番花が咲きました!一番花は5/3 花数は少なく5/5に終了。 香りは一番好きかもしれません✨ とにかくいい香りなんです❤️ でも夜水やりしていたら、花弁がドサッと散りました。 花もち悪すぎです〜。一番花もち悪いかも💦 暑くなくても花もちはイマイチ。 ただ開花サイクルは早く、すごくいい香りなので✨無農薬で育てている時期にローズウォーターを作るといいかも♪ パブロックの後に作られた、マイスタージンガー(パブロックⅡ)の方が有名かもしれません♪ 花の雰囲気は似ていると思います。 うちは昨年新苗で購入し、秋までフリーズ😖💦 春はボーリングしてしまい、イマイチう…
出来ればずーっと抱っこしてナデナデしていて欲しい⁉️そんなぶいくん。夕方1時間位抱っこナデナデ→ブラッシング→添い寝→抱っこナデナデしたんですが。 まだして欲しそうでしたが、何もできないのでまた後でしてあげる✨約束して、一旦帰って貰いました。 油断して寝てるし、ホントうさぎっぽくないなぁと思います。走り回ったりすることは少ないので… 運動不足にならないのかも心配です😖 ぶいくんも、みにぃも。 携帯を片手に持つとかなり不満げ💦 写真を撮るときはなぜかいい子ですが (多分撮られるのは皆さん好きそう❤️) しっかり相手しないと、不満そうにします。 しっかりナデナデさせて頂きます…♪ みにぃ&ぺー子氏…
ここ数日、ベランダの大掃除?から始まり (側溝こまめに綺麗にしてるけどすぐ汚れます😓)害虫予防やら、何やら🌱 毎日ベランダで色々作業していて、なかなか更新できずにいました💦 携帯からなので、長い記事を書くのも時間がかかりました。これからの管理に少しでも参考になれば嬉しいです✨ 6月にしておきたい作業 月1の固形肥料 害虫予防(ハダニ、オンシツコナジラミ、アブラムシ) 株元の掃除、不要な枝抜き 夏に向けて小さめの鉢は鉢増し シュートのしつけ 暑さ対策 1.月1の固形肥料 私は普段は有機肥料をあげていますが、 今月は、長く効くカプセル系?の肥料をあげました。使ったのは↑ 理由は 2〜3ヶ月間効果が…
ぶいくんが来て、明日で三週間。 こんなにすぐ慣れてくれると思っていなかったので驚くばかりです。 何より、ナデナデと抱っこが好きです。 今も早く撫でて欲しくていじけてま💦 この写真はなんだかすごく大きい子に見えます♪ 毎日よく食べてるので、だいぶ大きくなったかな? 牧草大好きですが❤️ 美味しくない部分?があるのか、結構選り好みして食べてます。皆そうなのかなー? 抱っこしてると、まだまだ子供っぽくみえますね♪ 今日もこれから、ぶいくんとスーパーナチュラルを一話みようと思います✨ お顔くしくし💕✨ #ホーランドロップ男の子 #ブルーアイドホワイト #ブルーアイドホワイト💙 #ホーラント…
ぶいくんはここ数日、ソファーで抱っこ&ナデナデしてもらって、そのまま寝るようになりました。 一緒にゴロンと添い寝しながら海外ドラマをみれます♪ ナデナデすると、お礼なのかペロペロと舐めてくれるようになりました💕 とっても可愛いですが、自分が思っていたうさぎ像からはどんどん遠のいていくぶいくんでした♪ホントにうさぎなのかしら💦 今時のうさぎさんは、皆こんなに甘えたがりでべったりくっつき虫なのかな?? ソファーで一緒に海外ドラマ観ながらゴロゴロ🐰🦋お耳をそーっと撫でるの気持ちいいみたいです💕うさぎ柄のカバーはIKEAのベビー用枕&布団カバーのセットです。布団は旦那様に!枕はぶいくんにあげました✨こ…
日々可愛さを増すぶいくん💕旦那様も私もメロメロすぎて… 「何してても可愛い…❤️❤️❤️」 完全に親バカになってます💦 ↑抱っこ→乾燥パパイヤおねだりです♪ ぶいくんはフローリングも足が滑って怖いようで、全く歩けません😓昔妹が飼っていたホーランドロップのぼぼちゃんもそうでした。 歩ける子と、歩けない子の差はなんなんでしょうね? 人が見ていればおもちゃでも遊びます♪ 齧って、ほじって♪バナナの皮は美味しいみたいで、よく食べてるのを見ます。 中身のココナッツの繊維で遊ぶのも好きそうです。昨日はテンションがあがりすぎて、キューブの中に頭を入れていてビックリしました!! 今度たこ足も買ってあげようと思…
ぶいくんが一番気に入っているおもちゃはこれ。 うさぎ用知育玩具 ドイツTRIXIE ラビットスナックキューブ海外製のおもちゃで、次の入荷は8月頃のようです。 もう一つ大きめのもの欲しいです♪ 海外製のおもちゃはいつもここで買っています♪ 箱の中に、乳酸菌を入れておくと 一生懸命紐を引っ張ったり、箱をかじってます。 ぶいくんはおもちゃが好きと言うか、乳酸菌目当てかもしれませんが… 飼い主も、うさぎも楽しく遊べるおもちゃです♪ ぶいくん、知育おもちゃで遊ぶ✨(笑い声注意!)箱の中には大好物の乳酸菌を入れてます飛んでいった乳酸菌に気づかず、必死に箱の中を探すぶいくんに笑ってしまい手元ブレブレ&笑い声…
ミニバラでも存在感抜群の美しい花を咲かせる パールコルダナ。 ミニバラは花弁が厚く、花もちが良いものが多く。 少し病害中には弱いですが、長い間ベランダを彩ってくれます。 冬場に買ってから絶えず咲いてくれている アイビーゼラニウム シュガーベイビー。 花も葉も他のアイビーゼラニウムに比べて少し小さめですが、とても可愛い花です♪ 名無しのビオラさんも、なんだかんだと6月になっても頑張ってくれています。 そろそろ切り戻して、挿し芽しようと思っているペチュニア ジュリエットモダンホワイト。 バラが少ない時期重宝するのは、ゼラニウム❤️ ベランダでは夏の暑さと風通しの悪さで😓 ダメにしてしまう事が多いの…
ソファーで海外ドラマを一緒に観るようになったぶいくん。 怖いシーンの時にビクッとなっていたので、こっちがビックリ! 本当にみているのかもしれません♪笑 遊び場は広いのですが、大体人に寄ってきます。 ケージを開けておいても、一人で遊ぶことはなく。 人がみていないとつまらないみたいで帰ってしまいます。小さい子供が誰かに見ていて欲しいのと似てるなぁとぶいくんを見ていておもいます。 小鳥は三歳児くらいの頭脳と言われています。 私は子供がいませんが、甥っ子をみていると「うちの🐤と一緒だわ…w」 と思う事が多々あります。笑 うさぎも同じくらいの頭脳なのでしょうか? 気になるところです。 完全に寝てます…w…
ぶいくんと暮らし初めて、早いものでもう2週間経ちました。今日はうさぎさんと暮らしてみて、良くも悪くもビックリした事を書いていこうとおもいます。 1. おしっこが思っていた以上に臭い!初日にびっくりしたのは、思っていた以上におしっこの匂いが強かった事! うさぎさんの体は、ふわふわさらさらで全く臭わないので、余計ビックリしたのかも? でも、2〜3日ですっかり慣れました! 今はむしろ嫌いじゃない…♪と旦那様も言ってるので慣れるとおもいます。ケージの掃除は、朝と夜 トイレの掃除は、朝 汚れていたら夜もすることもあります。 2. 結構鳴く!うさぎは鳴かないと思っていましたが、 ぶいくんは、 ぶいぶい、ぴ…
ぶいくんが我が家に来て、明日で2週間✨ フローリングだと滑るからか、怖がって歩けないぶいくん。お迎え前から準備してあったフロアマットをひいてあげました!フワフワの丸型のマイクロファイバーのラグも買ってありますが、まだおしっこをしてしまう事があるのでこちらを使うことにしました。ケージ前は、掃除の時にケージを動かしたりするのでバスマットのままにしました。 バスマットは毎日お洗濯してます♪ 床にピッタリくっつき、滑らず。 洗濯もOKです。私はAmazonで購入しましたが、 今はペット用としてよく売ってるようで、ホームセンターでも売っていました! 貼ってる間に、早速マーキングされてしまいました😖すぐに…
ケージで過ごしていた、先週1週間もナデナデしてー❤️と甘えん坊だったぶいくん。 ケージでナデナデだと、ずーっと下を向いていて首が痛くなるので、最近はソファーに連れてきてナデナデしています。これは寝てると思います…w笑 最初はおトイレがうまく出来なかったぶいくんですが、最近はケージ内で失敗することも減りました✨ バスマットで遊ばせている時には、マーキングのおしっこをしてしまうこともありますが。 洗えばいいし、この可愛さなので… 許してあげます❤️大きめのラグもぶいくんに買ってありますが、まだ怖くて使えません💦洗えるパネルマット?は買ってあるので近々貼ってあげようと思います。フェンスも買ってあるの…
毎週金曜日に、ぶいくんをお迎えしたうさぎ専門店に生牧草が入荷されると言うことで。 お散歩がてら歩いて買いに行ってきました♪ イタリアンライグラスという牧草だそうです。1週間位は持つそうですが、パリパリで美味しいうちに食べてもらおうと思い、50g買ってきました! 試しに三本程あげたら、とても美味しそうに食べてくれました❤️ Login • Instagram 頑張って買いに行って良かったです😋 おじじ達には、普段あまりださない玩具をだしてあげました♪ 楽しそうにはしてくれましたが✨ 噛んでも噛んでも壊れないので、やっぱり不人気な気がします。おもちゃ選びはなかなか難しいです。 これじゃないねん♪ …
我が家に来て11日目のぶいくん。 バナナのおもちゃがお気に入りで、ガシガシ齧って壊してムシャムシャしてます♪ ぶいくんは我が家に来た初日から、なでて〜💕 とケージの入り口に寄ってくる位ナデナデ好き。 お店にぶいくんを見に行った時も、頭を下げてじーっとしていて。 お店の方に、寝ちゃったんですか?と聞いたら、 「なで待ちです♪」といわれてました♪笑とにかくナデナデ大好き❤️❤️❤️❤️ 2日前からかな? バスマットの上に出て遊べる様にしたのですが、 膝の上に乗ったら、ずっとナデナデして貰えると覚えたようで。 膝に飛び乗ってくる様になりました。そのまましばらく撫でたらウットリするので。 抱っこして、…
昼間はこんな可愛い顔で抱っこさせてくれるぶいくんですが❤️なかなか自己主張は強め。 午後〜夕方は寝てることが多いので、そーっとしておきます。 その間に、みにぃとペーコ氏と遊んで、お家のお掃除と餌と水を変えてあげて。 植物達のお手入れと水やりも、私は夕方するようにしてます。🐤🐦🌹のお世話が終わると、夜ご飯の支度。キッチンから見える位置にぶいくんのケージがあるのでいるのに遊んでくれない! と思うのか… ご飯の匂いが嫌なのか…この時間になると、すごく不機嫌です🐰😱 ケージの隅にいるのはまだマシで。 入り口にお尻を向けて、もう知らない‼️ とばかりに、無言の抵抗をしてきます💦 撫でようとすると逃げるし…
うさぎをお迎えするにあたって、私を一番悩ませたのはうさぎ用品の収納‼️ 小鳥用品は、ごはん&掃除道具、おもちゃを入れてもコンパクトに収まるのですが… うさちゃん用品はなかなかのボリューム💦 中身はこんな感じです! 持って帰ってきて!ぎゃーってなりました。 我が家は元々、極力配線は見えないように家具などは配置していて。 観葉植物や、バラや花は好きなだけ増やしているけど… 春はお部屋にもバラを沢山飾り✨ 5月初めから約1か月は、ベランダはバラパーティー🌹基本的にインテリアの邪魔になるようなものは置きたくない主義。 ミニマリストには程遠いが、お気に入りのものを長く大事に使うスタイル。コード類が沢山で…
ぶいくんは我が家に来て、昨日で1週間経ちました。 そして1/27生まれなので、5/27で生後4か月 生後2か月位でお迎えされる方が多いと思うので、子ウサギとしては少し大きめのぶいくん。私が買ったうさぎの育て方の本によると、 生後3〜5か月のうさぎさんは思春期真っ只中で問題行動を起こしやすい時期なのだそうです。 早くお部屋に出て、のびのび遊びたいと思うのですが。あと1週間は抱っこの練習のみで、ケージからは出さないようにしようと思っています。 お店の方からも2週間位は自分のテリトリーを分かってもらえるように、ケージに入れたまま様子見して下さいといわれました!抱っこの練習は1日1〜2回するようにいわ…
うさぎって抱っこ出来るの? 昔実家にいたうさぎは、抱っこなど出来た記憶もないし。 妹が以前飼っていたホーランドロップの「ボボ」は抱っこが嫌いで全くさせてくれなかった。ネットで調べてみたら、好きな子と嫌いな子がいて、かなり個体差があるらしい。ぶいくんは、お迎え時にお店で抱っこの練習をさせてくれて。毎日1〜2回は抱っこの練習をする様に言われました。 上手にすれば嫌がらないです… 上手にすれば😖 抱っこ出来てしまえば、とても大人しいです。 天気が悪く部屋が暗かったので、写真があまり綺麗ではないのだけど。ここ2日は抱っこしてソファーに連れてきてナデナデしてあげてます。 乾燥パパイヤをあげると食べますが…
おトイレでしっし出来ないぶいくん。 私が掃除しすぎてるのかなー? 決まった場所にはするけど、そこにおトイレを移動させたらしなくなります😓トイレ以外でしてしまったら、ピキャットクリアで消臭&お掃除しています。 ピキャットクリアは次亜塩素水です。 とりあえず家にあった白の詰め替えボトルに入れてます。ゆうきの園芸ショップピーキャット店|バラ苗生産者直営通販店 バラにも使えるので、買った事はなかったですが以前から知っていました。ぶいくんを買ったお店でも、次亜塩素酸水の除菌・消臭剤の取り扱いがあったのですが、ピキャットクリアのほうが、かなり格安なのでネットで購入しました。 網とケージの隅も綺麗にしたいの…
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、