動物が大好きです!!ペットが大好き!!
トガリクロセセリ♂ (ラオス) Notocrypta clavata theba
シロシタセセリ♀ (マレー半島) Tagiades cohaerens cinda
セナヒルキバネセセリ♂ (ボルネオ) Bibasis sena uniformis
ヒメクロセセリ♂ (ボルネオ) Notocrypta pria pria
ケナガセセリ♂ (ボルネオ) Darpa striata striata
タマスダレ(玉簾)
宿根ヒマワリ
アケボノショウキランとセセリチョウ
セセリチョウとニラの花
雨降り散歩
シロヘリヒメセセリ♂ (マレー半島) Halpe insignis insignis
降り出した雨
キシタセセリ♀ (ボルネオ) Mooreana trichoneura trichoneuroides
ハネナガダモノセセリ♂ (マレー半島) Psolos fuligo fuligo
セセリチョウ
夕ご飯は♪ほっともっとのお弁当*\(^o^)/*
昨日のこと・・・リハビリ!!頑張り過ぎ・・・
娘やっと退院も確認不足の私のドタバタ
娘の誕生日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
今日いち-2025年3月30日
今日いち-2025年3月29日
旅日記 No6 柳川の夜
レンコン入りハンバーグ
今日いち-2025年3月27日
継続は力なり!!…ヨガがんばれました。
▲安くてボリュームも満点!奥伊予エリアに入って定食屋の『コスモス』でガッツリ夕ご飯▲
忙しかった1週間・食費月8万円 4人家族の晩御飯
ベーカリーPICAS S Oの♪ガーリックフランス(@ ̄ρ ̄@)
夕ご飯は♪ら~めん おか田*\(^o^)/*
今日いち-2025年3月18日
早いもので1月も終わっちゃうんですね 数日もすれば立春とか・・・ そ、いえば、 カーペットパイソンでも アシストじゃないと食べられない司馬懿の給餌姿 何度かブログUPしたことあったけど UP趙雲の給餌姿ってUPしたことなかったなぁ~ で、撮りましたさ。 十分警戒してからの~ パクリ(ただしゆっくりw) ん?撮ってたの? やだ~恥ずかしい。見ないでよ~~ って感じなモード そんな動画になりました ・・・がこの子はオスです。 お姉系に育てたつもりもありません 同時に今日はレオパたちが、餌です 既に食べ終わって満腹感の様子の孫策 ん?おやすみ~ すやすや・・・
昨日は29日 みなさん、焼肉屋さん行って やっすくなったお肉食べましたか? んーみんはねぇ~ 自炊派なので、 麻婆豆腐にちょっぴりひき肉入れて食べましたよ 殆ど肉食べてないに等しいなんて言わないでねw さて本題のヘビの話です 我が家のよくある事に 馬超のいたずら ってのが・・・ 以前も載せましたが ペットシーツを水入れの中に入れてしまうという いたずらが好きで好きで 今朝もこんな感じに。 ビニールハウスの5段マンションなので 朝、30度~31度程度まで上がって暑いのは分かる 湿度は最低でも40%にしているので 他のヘビたちは、暑くて水に入ってるのが数匹はいるけど 普通にシェルターの中でぬくぬくしてる 水入れの中にペットシーツを入れて・・・ 色からしたら水入れの中におしっこもしたような・・・ そして清掃後。 ..
今朝は暖かいですね まだ1月なんだと思えないような春っぽい陽気ですね そんな中、関羽の脱皮です 112cm(実際は108cm)373.5g しばらく脱皮とは遠ざかっていた関羽ですが 一気に大きくなってしまいました 因みに前回の脱皮は 12月1日 実際が102cm の321g 10cmも大きいんです 50g以上も大きいんです そろそろケージを買い直す心配をする頃になってしまいました 脱皮と言えば コロ虹の太史慈も脱皮の前兆なんです。 しかしながら食欲が旺盛でして・・・ 餌を咥えるんです しかし以前もお話しましたが、 太史慈はんーみんが触ってあげないと 食べてくれないんです。 でも、独り立ちさせるために・・・ 動画を撮ってみましたが やっぱり独りで食べるというのは、駄目なようです そんな動画がこの下の動画(..
ヘルマンリクガメ,モルモット,ハムスター,アカハラ・ハナダイモリ,ウパ,レオパードゲッコー,アジアジムグリガエル,オオアシカラカネトカゲ,フクロモモンガ,マーブルサラマンダー,ニシアフリカトカゲモドキ,クランウェルツノガエルとの毎日。
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、