動物が大好きです!!ペットが大好き!!
東野・岡村の旅猿25 山形から新潟へ オオクワガタ探し
コクワガタ 繁殖に初挑戦 その3(蛹化、そして羽化)
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.40『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.38『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.35『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.33『朝のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.32『昼のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.31『昼と夜のクワガタ採集』
ヨツモンクロツツハムシ~やっと登場!~
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.29『昼のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.28『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.27『夜のクワガタ採集』
クワとっちゃんのクワガタ採集 2024 No.26『夜のクワガタ 採集』
今年の国産カブトムシ
「昆虫採集2024」まだまだ探し方によっては・・・
……やってしまった。 とうとう、手を出してしまった。禁断の果実に……。 ずっと思っていた。一度は飼いたいと。爬虫類好きを自称するなら、一度は飼ってみたいと。 禁断の果実。そう。それの名は……。 モニター そう。爬虫類マニアなら誰でも思う道。至高の爬虫類。オオトカゲ……。随分と長い事、我慢してきた…
久方ぶりのフトアゴヒゲトカゲ君。 ”君” そう。”君”である。この子、つい二ヶ月程前に雌雄が判明した。その日、ケージの大掃除のついでに彼を温浴させようと思った。すると当…
マウスの日……の話,幻想の住人達が囁き、小さきもの達が蠢くブログ。退屈という名の病で死にそうな方々、妙薬となるかははなはだ疑わしいところではありますが、お気が向きましたならどうぞご利用の程を…。
去年の暮れ、こんなモノを作った。 何だコレ?と思った方。説明してしまうと、手製の飼育ケージ。奥行74×幅44×高さ35の衣装ケースを縦置きにして、色々と改造したも…
しばし、この空白期間に増えた子等の話でもしようかと。 昨日が二匹目のアオジタトカゲ。で、本日はこの子↓ 「クレステッドゲッコー(フレイム)」のベビ…
令和になりましたね。明けまして(?)おめでとうございます。新時代になりましても、このブログは別段何も変わりません。今後も、創作や生き物の話題をまったりとしていきますので、今後もよろしくお願いします。 という訳で、令和初のネタはこの子↓ …
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、