動物が大好きです!!ペットが大好き!!
山崎製パン♪喫茶気分シュークリーム(*´艸`)
ブルボンプチアイランド♪カフェオレクラッカー(pq・v・)+°
立ち直りの早さ
タラコパスタ♪作りました(*^^*ゞ
Mダックスフンド♪お座り(^q^)
山崎製パン♪生キャラメルクッキーサンド*\(^o^)/*
ジュエルミネーション行けるかな
エース食品♪もちぶた焼売(pq・v・)+°
成城石井desica♪ミルクティーポルボローネ(*´艸`)
実家から♪シャケ届きました*\(^o^)/*
Calbee期間限定♪かっぱえびせん白えび(^-^)v
ベーカリーPICASSO♪♪ガーリックパンお買い物(pq・v・)+°
トルコ産♪スライスハラペーニョお買い物*\(^o^)/*
豆腐屋♪豆蔵のオカラドーナツ(*´艸`)
マーボといったら丸美屋♪辛口お買い物(*´艸`)
ホウセキフタオチョウ♂ (ボルネオ) Polyura delphis concha
ケナガセセリ♂ (ボルネオ) Darpa striata striata
カラウリアアマミウラナミシジミ♂ (ボルネオ) Nacaduba calauria malayica
アゲテスオナガタイマイ♂ (北ボルネオ) Graphium agetes kinabaluensis
ウスイロネッタイヒョウモン♂ (ボルネオ) Cirrochroa tyche thilina
アンフリサスキシタアゲハ♀ (北ボルネオ) Troides amphrysus flavicollis
キシタセセリ♀ (ボルネオ) Mooreana trichoneura trichoneuroides
シロウラナミシジミ♂ (ボルネオ) Jamides alecto ageladas
アカエリトリバネアゲハ♂ (ボルネオ) Trogonoptera brookiana brookiana
ルリマダラ♂ (ボルネオ) Euploea sylvester tyrianthina
スブビオラケウスエビアシシジミ♀ (ボルネオ) Allotinus subviolaceus subviolaceus
クロウレイアサギマダラ♀ (北ボルネオ) Parantica crowleyi crowleyi
プリバタキイチゴシジミ♂ (ボルネオ) Sinthusa privata privata
ムシナクサビリンルリシジミ♀ (ボルネオ) Monodontides musina musina
ツイストシジミタテハ♂ (ボルネオ) Laxita thuisto thuisto
皆さん、お久しぶりです。 この、私の楽天ブログは2016年から雑記ブログとして開始し、健康やお買い物やファッションや雑貨、亡き母のこと、ペットのハリネズミそしてチワワ、youtubeなど多岐にわたるテーマで、
お山の庭の木ぃに築6年の中国製の輸入住宅が取り付けて有りますねんけどね 1年目には、、、シジュウカラが入って子育てして3年目には、、、 スズメバチが入って事故物件となり それからは、、、家は倒壊寸前の放置状態でしてんけどねさっき見ましたらば、、、潰れた家の
昨年まではチビリスやリス兄、リス姐といったキャラクターの個性があり、見た目に違い感がわかって、姿、顔を見れば差別化できたのに、今年はリスがやって来てもどのリスかわからなくなってきました。同じリスが毎回来ているのか、それとも・・・
この一週間は色々と忙しくって 家の中でも なかなか座る時間が無かったなぁ。 天気も不安定な感じだから 余計に慌ただしい気がする💦 そんな時は波を観に海岸をさんぽ。 珍しく 江の島よりも茅ヶ崎よりも西の 平塚市の海岸へ行ってみた。 それは、地図で「虹ケ浜」という名前に惹かれたから。 ハマエンドウが咲いていた。 このピンク色も個性的。 花びらの薄さも好き。 砂浜を西へ、ずーっとガツガツ歩いて、運動の代わり。 砂に脚を取られながら 脚が疲れると、硬い波打ち際へ寄って行って歩く。 ひと汗かいて ヨタヨタと砂の斜面を引き上げた。 海が青いなあ。 ユリカモメ「ほんと、青いわねぇ。。。」 シロチドリ「この海…
大きな植え木箱も10年も経てば腐って傾き始め、今にも植えたモミの木もろとも倒れんばかりになっていました。木を持ち上げて植え替えるのは大変ですが、板が腐っているので、その板を外せば、箱の形のまま根っこが絡みつき、ヒマワリの種の殻も混じった土の塊が・・・
近所で養蜂をやっている方のニホンミツバチ。気温が上がってきたからか、元気に飛んでいました! なぜか巣箱の近くにフキノトウの鉢が。雪の多い地域だとまだこの時期…
小雨の降る中、庭に出ましてね雪の上にリスの好物のクルミを置いて急いで家に戻って窓から外の様子を見ましたらば、、、あらなんと、、、速攻でリスがやって来てましてねこっちゃにオケツ向けてクルミを物色してましてんわ。でね、、、クルミを掴んではねどっかに持って行き
最近は毎日のように来てくれるリス。それに、デッキの椅子の上に置いているクルミも、うれしいことにリスが持って行ってくれるようになりました。毎日、2つの椅子の座面に置いている4個のクルミもなくなり・・・
庭先に咲き出したムラサキハナナに、ふわふわもこもこのコロッとした丸い体に長い口吻、ホバリングしながら花の蜜を吸うビロウドツリアブが飛んできた。まだ風に冷たさが残る庭先の日だまりで、この姿を見ると春の訪れを感じます。ホバリングしながら扱蜜するビロウドツリアブ。体長8㎜から12㎜で、ビロードのような黄色い長い毛におおわれた体に長い口吻が特徴。ホバリングが得意で、まるで空中に吊り下げられているように見えることからこの名前が付いたとされる。春の一時季にしか見られないビロウドツリアブは・・まさに春の妖精と呼びたいくらいかわいいアブです。ミツバチも飛んできた。ヒメオドリコソウの花で扱蜜するシロチョウ。モンキチョウも飛んできた。次は、春先にしか見られないスプリング・エフェメラル(春の短い命)と呼ばれるツマキチョウが飛んで来な...春の妖精?ビロウドツリアブ
芽吹きの季節✨ これは土から生えてきたウラシマソウ👇 ラップサンドみたいで美味しそう。 木の皮そっくりのルリタテハと キタテハが沢山居た。 あっ!コゲラの男の子を発見♪ かわいーーーーー こんなに可愛い顔をして 硬い木に穴を開けるんだから( ゚Д゚) キツツキが木を突く衝撃は 人間に例えると 交通事故で正面衝突した時の衝撃だとか。 だから、キツツキは瞼が三重構造になっていて、ドラミングの時に 目玉が飛び出ない様に 瞼がシートベルトの役目をして、更に 木屑が目に入らない様になっているんだって( ゚Д゚)!ヒエエ。。。 そうだよねぇ、眼を開けていたらそりゃ目玉飛び出るよねぇ((((;゚Д゚))))…
シジミチョウの飼育を始めようと思っていますか? 我が家では、グリーンピースのさやの中でうずくまっていた幼虫を育てました。幼虫が蛹になって羽化するまでの様子、成虫の餌やりについて書きましたので、参考になさってください。
先日は川沿い散歩で見たオス鯉たちのメスの産卵をめぐる激しい恋のバトル!をアップしましたが・・昨日は水辺散歩で小さな池の側を通りかかると「グゥグゥ・・」とカエルの鳴き声が聞こえてきたので覗いてみると・・春の暖かさで冬眠から目覚めて活動を開始したたヒキガエルたちが集まって、婚活♥♡繁殖行為の真っ最中!。尚、蟇蛙(ヒキガエル)等が苦手な人はスルー願います。それでも見たい人は、ガマの油汗?を流しながら見てネ。(^_^;)メスに抱き付いて交尾中のヒキガエルのカップル。メスの頬がほんのり赤く染まってるのは恥じらいでしょうか?。あっちでも♡♥。こっちでも♡♥。気持ちよさそう~♪。交尾中のカップルに別のオスたちが近づいて・・後ろから抱き付きます、ヒキガエルの三段重ね?。ガマの恋路を邪魔するガマは、もうガマンなんかしないぞ!(笑...蟇蛙たちの恋のバトル!蛙合戦
こんばんわ!2月の終わりに出雲の宍道湖へ行った時の「マガンの飛び」です。 マガンは、昼間、田んぼに数百羽降りて来て、餌を食べています。夜は河口の砂洲や浅い処で…
人の世は惨たらしい戦争の光景を見せつけられている日々の中、リスの登場は童話のような世界です。と言ってもリスはリスで彼らなりの野生での戦いをしているかもしれませんが・・・
二十四節気七十二候、啓蟄の末候(3.15~3.19)は「菜虫化蝶」”菜虫蝶と化す”です。冬を過ごしたさなぎが蝶に羽化して、ひらひらと舞い始める頃です。菜虫とは菜を食べる虫のことで主に蝶の幼虫などですが、このところの暖かい春の陽気に誘われて、蝶たちも一斉に蛹から羽化して舞い始めたようです。羽化したばかりの蝶たちは、元気よく舞い飛ぶばかりで、なかなか止ってはくれず見かけた代表的な菜虫の蝶、モンシロチョウとキチョウの初撮りには失敗しましたが・・早春の花々には、目覚めて活動を開始した蝶や虫たちの姿が見られるようになってきた。タンポポの花で扱蜜するヤマトシジミ。翅を広げてくれました。越冬して活動を開始したキタテハがハナニラに止まった。翅がだいぶ痛んでますが・・元気そうです!。星の瞳(オオイヌノフグリ)で扱蜜するビロードツ...「菜虫化蝶」”菜虫蝶と化す”
もう。今日は本当に暑かった💦20度越え。 半袖の人を15人は見た。 私も午後の3時間ほどを 天袋から出したばかりの半袖Tシャツで過ごした👕 ❀散策風景❀ 公園の菜の花に いつの間にかアブが沢山見られるようになっている( ゚Д゚) 今の時期は 一日一日と 野原や林の風景が目まぐるしく変わって行く。 毎日散策に出かけたい季節だ。が、そうもいかないので 朝に夕に 何かのついでに 通りかかったり遠回りをして、 自然の中を通り抜けて楽しもう。 咲き進む桜たちで ピンク色がどんどん増え 色の濃い寒緋桜に おかめ桜。。。 馬酔木のピンクの花可愛い! 小さく控えめにぶら下がる姿が健気✨ 足元には 紫色のショカ…
リスはクルミを長いことクルクル回しながら殻を割っていました。このクルミはたぶんデッキチェアに置いていた6個の内の1個。今まで3個置いて、なくなったら補充していましたが、昨日は大盤振る舞いで6個に増やしていたところ・・・
今朝やってきたリスはデッキを動き回っていて、久しぶりに楽しげな行動を見ました。楽しげというのは、私の勝手な解釈で、本人は単純に食べ物を探しているだけでしょうが。夕方見ると、チェアの座面に置いていたクルミ3個もなくなって・・・
こちらでは今、 早咲きの河津桜と玉縄桜が満開間近✨(右手前の白っぽいのが玉縄桜) そこに梅も加わって、花に囲まれた。(俣野別邸庭園) 春だなあぁああ~❀❀❀ 桜のメジロを見ていたら、、、、何故か、 ローリー寺西の顔が浮かんでしまう。私が似ていると思っているだけなんだろうけど(爆) 私は、日常的に「これ(この人)誰かに似てる!」っていう事に気づくことが多い。 職場の周囲の人達にも、似ていてしょうがない人が沢山(笑) 小池百合子に阿佐ヶ谷姉妹、夏目三久、坂口健太郎、ボイパのSHOWGO、 自衛隊、由紀さおり、水前寺清子、砂かけ婆。。。 あああ。。それを誰かに共有したいけれど多分、止めた方が良い場合…
昨日も、あの黒白の太っちょ猫がデッキに抜き足差し足でソロリソロリとやって来ました。いかにもモミの木食堂にいる鳥を狙っている感じ。鳥は来ていませんでしたが・・・
■最後のツマグロヒョウモン70日で没■番外ウラナミシジミ、ヤサイゾウムシ蛹化■ベランダ唯一のどちび越冬蛹■フロントページ作成
お向かいの家の屋根で、カラスが何かを食べている姿を目撃。遠くだし、後ろ向きなので何を食べているかわかりません。鳥か何か小動物がやられたのかなと見ていました。やがて食べ終わったあと、こちらのほうへ飛んできた・・・
またまたリス登場。モミの木食堂へやって来てくれると、記念撮影をせずにいられません。我が家にとっては、リスは天然記念物のような存在ですから、その姿を見ること自体がうしくなるというわけです。なんて平和なんでしょう!
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mmF5.0-6.3 IS 今年の冬は雪がたくさん降りましたね。
咲き進む梅✨ 鶴岡八幡宮に「強運掴み矢」とやらを、買いに行ってきた。 家族の一人が お正月に八幡宮で「大凶」を引いてから悪いことが続いている。。。 と言うので 私が気になってしまって(爆) なんでも 「大凶を引いてしまったら 凶運を強運に変えてくれる」と言う授与品。 「強運掴み矢」 リビングや玄関に置いて、出かける前に掴むというおまじない。何かある時は掴んで出て行く。 私はこれで気持ちが落ち着いたので こういうモノはありがたい。 山安で干物を買って、付近にある古い不動尊へ寄って来た。 巌窟不動尊。 頼朝が鎌倉へ入る前からあると言われている古い物。 元々は山の上に街道があったため 岩屋も山の上だ…
動物が大好きです!!ペットが大好き!!
人間のエゴであまりいい余生を暮らせない動物達をゼロにする
日本に昔からいる在来種の日本みつばちを飼育しています。 巣箱づくり、巣箱の設置、逃去、病気対策など、飼育全般の情報コミュです。
日本みつばちのはちみつは数種類の蜜源から蜜を集めてくるため、百花蜜を呼ばれています。 産地や季節ごとに味が異なり、一期一会の貴重な味わいが楽しめます。 また、生産量が、西洋みつばちの概ね10分の1で、まぼろしのはちみつと言われています。 日本みつばちの蜂蜜が食べてみたい! 蜂蜜好きな方、大歓迎です。
リクガメ に関するブログを書いている方、こちらにトラックバックして情報を集めましょう。
シマリスを飼ってらっしゃる方のためのシマリス使いの集まり マイナーなペットのために出来るだけたくさんの方と共有して行きたい
数年前に症状が出て、一年前にやっと診断されました。 症状の良い日、悪い日いろいろあり、不安になる事もありますが、 向き合うしかありません。 命を取られる病気ではありませんが、かなり生活に支障が出てます。
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
まん丸で。人懐こい、可愛いお魚で盛り上がりましょう
グッピー好きの人集まれー いろんな情報交換しましょう、